JPS6328300B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6328300B2 JPS6328300B2 JP54159051A JP15905179A JPS6328300B2 JP S6328300 B2 JPS6328300 B2 JP S6328300B2 JP 54159051 A JP54159051 A JP 54159051A JP 15905179 A JP15905179 A JP 15905179A JP S6328300 B2 JPS6328300 B2 JP S6328300B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- feed
- cam plate
- feed gripper
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009432 framing Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03D—APPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
- G03D15/00—Apparatus for treating processed material
- G03D15/10—Mounting, e.g. of processed material in a frame
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/081—With randomly actuated stopping means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/444—Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
- Y10T83/463—Work-feed element contacts and moves with work
- Y10T83/4635—Comprises element entering aperture in, or engaging abutment surface on, work
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
- Photographic Developing Apparatuses (AREA)
- Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
- Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
- Advancing Webs (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、縁ノツチを備えたリバーサル フイ
ルム(reversal film:反転フイルム)を自動的
に裁断するための装置に関する。
ルム(reversal film:反転フイルム)を自動的
に裁断するための装置に関する。
写真フイルム、特にミニチユアフイルムおよび
インスタマチツクフイルムにおいては、フイルム
の縁にノツチを付けて、該フイルムのその後の自
動化処理に際し該ノツチを情報キヤリヤとして用
いることは一般的に行われている。ミニチユアサ
イズすなわちポケツトサイズのカラー陰画フイル
ムもしくは白黒陰画フイルムの縁にはノツチが付
けられ、このとき1つの縁ノツチはコピー可能な
各陰画に対して固定位置に現われるようになつて
いる。過度に露出された位置、露出不足の位置、
もしくは全く露出されていない位置にはノツチは
付けられない。プリンタを通して走行させる際
に、フイルムは摩擦駆動でもつて該装置のゲート
を介して移動させられ、しかもフイルムの縁は機
械的にもしくは光学的に調べられる。ノツチがあ
つたときには走行は停止させられる。次いで、該
ノツチと関連した陰画はコピーのために正確な位
置に配置させられることになる。フイルムの過度
な露出部分もしくは露出不足の部分にはノツチが
付けられていないので、この場合には送り動作は
自動的に継続させられ、それは処理可能な陰画が
再びプリンタのゲートに来るまで行われる。
インスタマチツクフイルムにおいては、フイルム
の縁にノツチを付けて、該フイルムのその後の自
動化処理に際し該ノツチを情報キヤリヤとして用
いることは一般的に行われている。ミニチユアサ
イズすなわちポケツトサイズのカラー陰画フイル
ムもしくは白黒陰画フイルムの縁にはノツチが付
けられ、このとき1つの縁ノツチはコピー可能な
各陰画に対して固定位置に現われるようになつて
いる。過度に露出された位置、露出不足の位置、
もしくは全く露出されていない位置にはノツチは
付けられない。プリンタを通して走行させる際
に、フイルムは摩擦駆動でもつて該装置のゲート
を介して移動させられ、しかもフイルムの縁は機
械的にもしくは光学的に調べられる。ノツチがあ
つたときには走行は停止させられる。次いで、該
ノツチと関連した陰画はコピーのために正確な位
置に配置させられることになる。フイルムの過度
な露出部分もしくは露出不足の部分にはノツチが
付けられていないので、この場合には送り動作は
自動的に継続させられ、それは処理可能な陰画が
再びプリンタのゲートに来るまで行われる。
このような公知の作動方式をリバーサルフイル
ムの処理に応用することができる。リバーサルフ
イルムを電子光学的に調べかつ濃度に応じて縁ノ
ツチを付けるようになつた自動ノツチ付け装置は
すでに知られている。ノツチを付けられたリバー
サルフイルムはその後次のように処理される。す
なわち、フイルムは、例えば5つの露出部分を含
む個々の長さに切断されてこのような状態で顧客
に戻されたり、もしくはプロセツサでもつてスラ
イドフレームに自動的にフレーム処理されて投影
用にさせられたりする。
ムの処理に応用することができる。リバーサルフ
イルムを電子光学的に調べかつ濃度に応じて縁ノ
ツチを付けるようになつた自動ノツチ付け装置は
すでに知られている。ノツチを付けられたリバー
サルフイルムはその後次のように処理される。す
なわち、フイルムは、例えば5つの露出部分を含
む個々の長さに切断されてこのような状態で顧客
に戻されたり、もしくはプロセツサでもつてスラ
イドフレームに自動的にフレーム処理されて投影
用にさせられたりする。
本発明の目的は、自動的にスライドのフレーム
処理を行うためにフイルムの縁ノツチを利用し
て、スライドのフレーム処理の際にフイルムのフ
レーム間隔の変動を監視しなくてもよいようにす
ることである。
処理を行うためにフイルムの縁ノツチを利用し
て、スライドのフレーム処理の際にフイルムのフ
レーム間隔の変動を監視しなくてもよいようにす
ることである。
上述の目的は、以下に述べるような本発明によ
り達成される。即ち、 搬送されるべきリバーサルフイルムを自動的に
裁断するための装置であつて、搬送されるべきフ
イルム条片が搬送装置の往復運動可能な送りグリ
ツパによつて間欠的に前方移動可能である、裁断
装置において、フイルムの縁ノツチ19内にはま
り込むように形成された送りグリツパ7と、縁ノ
ツチ19相互間の間隔を検出する制御装置10,
11,12,13と、縁ノツチ19の最小間隔と
最大間隔の領域の範囲内でのみフイルムを再搬送
できるように自動的に制御可能な搬送装置1,
3,6,8,9,14と、を備え、前記制御装置
は、相互に独立して駆動部に作用しかつ並列に接
続された2個のスイツチ10,12と、前記スイ
ツチ10,12によつて作動可能な電磁クラツチ
13と、フイルムの前進に応答して前記スイツチ
の一方12を作動させるカム板11と、を備え、
前記スイツチの他方10は送りグリツパ7によつ
て作動されること、を特徴とするリバーサルフイ
ルムの自動裁断装置により達成される。このよう
な装置の有利な実施は、縁ノツチが所定の範囲内
の間隔にあるときだけリバーサルフイルムが送ら
れるようになつている点にある。
り達成される。即ち、 搬送されるべきリバーサルフイルムを自動的に
裁断するための装置であつて、搬送されるべきフ
イルム条片が搬送装置の往復運動可能な送りグリ
ツパによつて間欠的に前方移動可能である、裁断
装置において、フイルムの縁ノツチ19内にはま
り込むように形成された送りグリツパ7と、縁ノ
ツチ19相互間の間隔を検出する制御装置10,
11,12,13と、縁ノツチ19の最小間隔と
最大間隔の領域の範囲内でのみフイルムを再搬送
できるように自動的に制御可能な搬送装置1,
3,6,8,9,14と、を備え、前記制御装置
は、相互に独立して駆動部に作用しかつ並列に接
続された2個のスイツチ10,12と、前記スイ
ツチ10,12によつて作動可能な電磁クラツチ
13と、フイルムの前進に応答して前記スイツチ
の一方12を作動させるカム板11と、を備え、
前記スイツチの他方10は送りグリツパ7によつ
て作動されること、を特徴とするリバーサルフイ
ルムの自動裁断装置により達成される。このよう
な装置の有利な実施は、縁ノツチが所定の範囲内
の間隔にあるときだけリバーサルフイルムが送ら
れるようになつている点にある。
本発明によつて得られる利点は、フレーム処理
装置の送り段階に対するフレーム節間隔の補償が
ノツチを調べることによつて自動的に行われ、こ
れによりフレーム処理の速度が上昇されるととも
その信頼性が高められることである。
装置の送り段階に対するフレーム節間隔の補償が
ノツチを調べることによつて自動的に行われ、こ
れによりフレーム処理の速度が上昇されるととも
その信頼性が高められることである。
本発明はさらに添附図面を参照する以下の記載
により詳細に説明される。
により詳細に説明される。
フイルムを駆動するために、カム板1が矢印2
の方向に回転し、これによりベルクランクレバー
3が往復させられる。カムの形式は、ミニチユア
フイルムをフレーム処理する際にベルクランクレ
バー3の点4が40mmの変位を行うように選ばれ
る。点4の運動は可動連結要素5によつてフイル
ム送りキヤリツジ6に伝達され、該キヤリツジは
滑動路(図示されない)に沿つて往復し、そのス
トロークは同様に40mmである。送りグリツパ7は
フイルム送りキヤリツジ6に設けられ、それはピ
ボツト8のまわりで枢動自在となつている。該ピ
ボツトにはレバーアーム9が剛直に連結され、レ
バーアームは送りグリツパ7とともに運動し、か
つフイルム送りキヤリツジ6に剛直に連結された
スイツチ10を作動するようになつている。カム
板1と同じシヤフトにはカム板11が設けられ、
該カム板11はスイツチ12を作動するようにな
つている。スイツチ10および12は並列に接続
され、電磁クラツチ13を作動するようになつて
いる。
の方向に回転し、これによりベルクランクレバー
3が往復させられる。カムの形式は、ミニチユア
フイルムをフレーム処理する際にベルクランクレ
バー3の点4が40mmの変位を行うように選ばれ
る。点4の運動は可動連結要素5によつてフイル
ム送りキヤリツジ6に伝達され、該キヤリツジは
滑動路(図示されない)に沿つて往復し、そのス
トロークは同様に40mmである。送りグリツパ7は
フイルム送りキヤリツジ6に設けられ、それはピ
ボツト8のまわりで枢動自在となつている。該ピ
ボツトにはレバーアーム9が剛直に連結され、レ
バーアームは送りグリツパ7とともに運動し、か
つフイルム送りキヤリツジ6に剛直に連結された
スイツチ10を作動するようになつている。カム
板1と同じシヤフトにはカム板11が設けられ、
該カム板11はスイツチ12を作動するようにな
つている。スイツチ10および12は並列に接続
され、電磁クラツチ13を作動するようになつて
いる。
引張ばね14は送りグリツパをフイルムの縁ノ
ツチ19内に引き込むようになつているが、その
力は、フイルム送りキヤリツジ6を矢印15の方
向に復帰移動させた際に送りグリツパ7が縁ノツ
チ19から滑り出るような程度の力であつて、し
かも送りグリツパ7が第2図に示すようにフイル
ムのノツチのない縁部を滑動して復帰ストローク
の終わりにおいて次の縁ノツチ19(第3照参
照)に落ち込むような程度の力である。矢印17
の方向に新らたな送りストロークが開始される
と、送りグリツパ7の先導線は縁ノツチ19の側
部18に衝合して、フイルム20を矢印21の方
向に押し出す。送りグリツパ7のピボツト8の位
置は次のようにして選ばれる。すなわち、送り力
が縁ノツチ19の中へ内方に向けられるばね力成
分を生じ、しかも送りに対する抵抗が正常である
ときに該ばね力の力成分が送りグリツパ7を縁ノ
ツチ内に保持するのに十分な大きさになるように
選ばれる。しかしがなら、送りに対して一層大き
な抵抗があつたときには、送りグリツパ7は縁ノ
ツチ19の側部18から滑り抜けることができ、
このときフイルム送りキヤリジ6の残りの送りス
トロークはフイルムをさらに送ることなく行われ
る。
ツチ19内に引き込むようになつているが、その
力は、フイルム送りキヤリツジ6を矢印15の方
向に復帰移動させた際に送りグリツパ7が縁ノツ
チ19から滑り出るような程度の力であつて、し
かも送りグリツパ7が第2図に示すようにフイル
ムのノツチのない縁部を滑動して復帰ストローク
の終わりにおいて次の縁ノツチ19(第3照参
照)に落ち込むような程度の力である。矢印17
の方向に新らたな送りストロークが開始される
と、送りグリツパ7の先導線は縁ノツチ19の側
部18に衝合して、フイルム20を矢印21の方
向に押し出す。送りグリツパ7のピボツト8の位
置は次のようにして選ばれる。すなわち、送り力
が縁ノツチ19の中へ内方に向けられるばね力成
分を生じ、しかも送りに対する抵抗が正常である
ときに該ばね力の力成分が送りグリツパ7を縁ノ
ツチ内に保持するのに十分な大きさになるように
選ばれる。しかしがなら、送りに対して一層大き
な抵抗があつたときには、送りグリツパ7は縁ノ
ツチ19の側部18から滑り抜けることができ、
このときフイルム送りキヤリジ6の残りの送りス
トロークはフイルムをさらに送ることなく行われ
る。
カム板11は全体の復帰ストローク(ベルクラ
ンクレバー3の方向15)の際にスイツチ12を
閉位置にするように設定されているので、電磁ク
ラツチ13は作動されたままにされる。電磁クラ
ツチ13は駆動モータ(図示されない)とカム板
1との間の接続を行う。さらに、カム板11は、
フイルム送りキヤリツジ6の回転方向が逆にされ
(すなわち、方向15から方向17に変えられ
る)、しかも送り方向17に4mmに亘つて移動さ
れたときでさえも、スイツチ12が閉位置のまま
にされるように構成されている。この方向17に
さらに移動させられると、カム板11はスイツチ
12を閉位置にすることになる。電磁クラツチ1
3が駆動モータを切るか否かについては、すなわ
ち駆動モータとカム板1との間の接続を切るか否
かについては送りグリツパ7が縁ノツチ内に配置
されているか否かに依存し、このため開放部材と
して作用するスイツチ10が非作動状態すなわち
閉位置のままであるか否かに左右される。閉位置
の時スイツチ10が非作動状態すなわち閉位置の
ままにされる。その時だけ電磁クラツチ13は作
動状態のままにされ、フイルム20に対して通常
の送りストロークが行われる。しかしながら、送
りグリツパ7が第2図に示すような位置に置かれ
ている場合には、スイツチ10はレバーアーム9
によつて開位置にされ、送りは中断されることに
なる。
ンクレバー3の方向15)の際にスイツチ12を
閉位置にするように設定されているので、電磁ク
ラツチ13は作動されたままにされる。電磁クラ
ツチ13は駆動モータ(図示されない)とカム板
1との間の接続を行う。さらに、カム板11は、
フイルム送りキヤリツジ6の回転方向が逆にされ
(すなわち、方向15から方向17に変えられ
る)、しかも送り方向17に4mmに亘つて移動さ
れたときでさえも、スイツチ12が閉位置のまま
にされるように構成されている。この方向17に
さらに移動させられると、カム板11はスイツチ
12を閉位置にすることになる。電磁クラツチ1
3が駆動モータを切るか否かについては、すなわ
ち駆動モータとカム板1との間の接続を切るか否
かについては送りグリツパ7が縁ノツチ内に配置
されているか否かに依存し、このため開放部材と
して作用するスイツチ10が非作動状態すなわち
閉位置のままであるか否かに左右される。閉位置
の時スイツチ10が非作動状態すなわち閉位置の
ままにされる。その時だけ電磁クラツチ13は作
動状態のままにされ、フイルム20に対して通常
の送りストロークが行われる。しかしながら、送
りグリツパ7が第2図に示すような位置に置かれ
ている場合には、スイツチ10はレバーアーム9
によつて開位置にされ、送りは中断されることに
なる。
第4図、第5図および第6図にはいくつかの特
別な場合が図示されている。第4図においては、
ミニチユアフイルムの2つのフレーム間の間隔は
正確に38mmである。これは標準フレーム(像)の
間隔である。送りグリツパ7は40mmの固定ストロ
ークを行う。送りグリツパ7は図示位置7′に置
かれ、最初に縁ノツチ19を越えて滑動し、次い
で始めに2mmの遊びストロークを行つた後の矢印
17の方向へのフイルム送りキヤリツジ6の移動
の際に縁ノツチ19内に落ち込む。さらに2mmの
距離移動された後に、カム板11によつて作動さ
れたスイツチ12は切られる。しかしながら、ス
イツチ10は電磁クラツチ13を作動し続けるの
で、供給段階は完全に行われる。
別な場合が図示されている。第4図においては、
ミニチユアフイルムの2つのフレーム間の間隔は
正確に38mmである。これは標準フレーム(像)の
間隔である。送りグリツパ7は40mmの固定ストロ
ークを行う。送りグリツパ7は図示位置7′に置
かれ、最初に縁ノツチ19を越えて滑動し、次い
で始めに2mmの遊びストロークを行つた後の矢印
17の方向へのフイルム送りキヤリツジ6の移動
の際に縁ノツチ19内に落ち込む。さらに2mmの
距離移動された後に、カム板11によつて作動さ
れたスイツチ12は切られる。しかしながら、ス
イツチ10は電磁クラツチ13を作動し続けるの
で、供給段階は完全に行われる。
第5図には近接状態に並置されしかも36mmの間
隔を備えたフレームが図示されている。これらの
写真は、像部分が重複していないので、まだ適正
にフレーム処理することができる。ここでも、最
初に送りグリツパ7はその前方移動中に4mmの遊
びストロークを行う。スイツチ10が閉位置にな
ると同時にスイツチ12が切られるので、送り動
作は正常に行われる。2つのフレームの間隔が36
mmより小さい場合には、スイツチ12が切られか
つ送り動作が中断されたときでもスイツチ10は
閉位置になつている。
隔を備えたフレームが図示されている。これらの
写真は、像部分が重複していないので、まだ適正
にフレーム処理することができる。ここでも、最
初に送りグリツパ7はその前方移動中に4mmの遊
びストロークを行う。スイツチ10が閉位置にな
ると同時にスイツチ12が切られるので、送り動
作は正常に行われる。2つのフレームの間隔が36
mmより小さい場合には、スイツチ12が切られか
つ送り動作が中断されたときでもスイツチ10は
閉位置になつている。
第6図には広いフレーム間隔を備えたフイルム
が図示されている。フレームは40mm離れていて、
それは標準の送り段階よりも2mm大きい。送りス
トロークの終わりにおいて、送りグリツパは次の
縁ノツチに落ち込むことになる。というのは、送
り機構の固定された送りストロークが同様に40mm
であるからである。スイツチ12が4mmのストロ
ーク後に切られると、送りグリツパは係合位置に
置かれる。すなわち、スイツチ10は閉位置にな
り、送りストロークが完全に行われる。フレーム
の間隔が40mm以上になると、送りグリツパは縁ノ
ツチ19に落ち込むことができない。その結果、
送りグリツパ7のスイツチ12は第2図に応じた
位置で切られることになり、スイツチ10は開位
置にされ、送り動作は中断される。
が図示されている。フレームは40mm離れていて、
それは標準の送り段階よりも2mm大きい。送りス
トロークの終わりにおいて、送りグリツパは次の
縁ノツチに落ち込むことになる。というのは、送
り機構の固定された送りストロークが同様に40mm
であるからである。スイツチ12が4mmのストロ
ーク後に切られると、送りグリツパは係合位置に
置かれる。すなわち、スイツチ10は閉位置にな
り、送りストロークが完全に行われる。フレーム
の間隔が40mm以上になると、送りグリツパは縁ノ
ツチ19に落ち込むことができない。その結果、
送りグリツパ7のスイツチ12は第2図に応じた
位置で切られることになり、スイツチ10は開位
置にされ、送り動作は中断される。
フイルム送りキヤリツジに依存したスイツチ1
0および12のスイツチ位置は第7図に図示さ
れ、スイツチ10についての斜線部分は、縁ノツ
チの間隔が正常な間隔から逸脱していても送り動
作が行われるようになつた領域を示している。
0および12のスイツチ位置は第7図に図示さ
れ、スイツチ10についての斜線部分は、縁ノツ
チの間隔が正常な間隔から逸脱していても送り動
作が行われるようになつた領域を示している。
送りグリツパ7の限界位置は、フレーム処理装
置の切断場所からの固定間隔“a”のところであ
る。もし自動ノツチ付け装置が縁ノツチをフレー
ムの中間に正確に配置するように設定されている
ならば、間隔“a”は正確に19mmにされ、それは
ミニチユアフイルムについての正常な間隔38mmの
半分に等しい。この間隔“a”は固定値であり、
フレーム処理装置は該固定値に対して設定される
ので、各ダイアポジテイブ(dlapositive:透明
体に作られた陽画)は、次のフレームとは無関係
に送りグリツパ7の最終位置においてフレームの
縁に対し正確な関係で切断される。これは、フレ
ーム処理装置の自動作動に対し、フレーム節の相
違が±2mmを越えない場合には手動による像補正
を行う必要がないことを意味する。このようなフ
レーム節の相違があつても、すなわち個々のダイ
アポジテイブについての長さ変動があつても、自
動フレーム処理装置はまだ適当なフレーム処理方
式でもつて有効に作動し得ることが分つた。比較
的大きなフレーム節の相違があるときにはフレー
ム処理操作の中断が必ず行われる。というのは、
もしフレーム間隔が36mmより小さい場合には、2
つのフレームが重複し、フレームの一方をフレー
ム処理して他の像の残りを切り除くべきか、もし
くは重複写真の双方をフイルムから排除すべきか
を決定しなければならないからである。もしフレ
ーム節間隔が40mmより大きい場合には、フレーム
処理を行うことはできない。というのは、フイル
ムの長さが長すぎて、フレームのフイルム受容位
置においてフイルムに十分な間隔を得られないか
らである。大部分のフレーム節の相違は±2mmの
範囲内にあるから、本発明によれば、大部分のフ
イルムに対しフレーム処理装置を自動的に作動さ
せることができる。
置の切断場所からの固定間隔“a”のところであ
る。もし自動ノツチ付け装置が縁ノツチをフレー
ムの中間に正確に配置するように設定されている
ならば、間隔“a”は正確に19mmにされ、それは
ミニチユアフイルムについての正常な間隔38mmの
半分に等しい。この間隔“a”は固定値であり、
フレーム処理装置は該固定値に対して設定される
ので、各ダイアポジテイブ(dlapositive:透明
体に作られた陽画)は、次のフレームとは無関係
に送りグリツパ7の最終位置においてフレームの
縁に対し正確な関係で切断される。これは、フレ
ーム処理装置の自動作動に対し、フレーム節の相
違が±2mmを越えない場合には手動による像補正
を行う必要がないことを意味する。このようなフ
レーム節の相違があつても、すなわち個々のダイ
アポジテイブについての長さ変動があつても、自
動フレーム処理装置はまだ適当なフレーム処理方
式でもつて有効に作動し得ることが分つた。比較
的大きなフレーム節の相違があるときにはフレー
ム処理操作の中断が必ず行われる。というのは、
もしフレーム間隔が36mmより小さい場合には、2
つのフレームが重複し、フレームの一方をフレー
ム処理して他の像の残りを切り除くべきか、もし
くは重複写真の双方をフイルムから排除すべきか
を決定しなければならないからである。もしフレ
ーム節間隔が40mmより大きい場合には、フレーム
処理を行うことはできない。というのは、フイル
ムの長さが長すぎて、フレームのフイルム受容位
置においてフイルムに十分な間隔を得られないか
らである。大部分のフレーム節の相違は±2mmの
範囲内にあるから、本発明によれば、大部分のフ
イルムに対しフレーム処理装置を自動的に作動さ
せることができる。
第1図は、本発明によるフイルム送り装置を図
式的に示した図。第2図は、送りグリツパを非係
合状態で示す図。第3図は、送りグリツパをフイ
ルムの縁ノツチとの係合状態で示す図。第4図
は、正常なフレーム間隔を備えた縁ノツチ付きフ
イルムの平面図。第5図は、正常なフレーム間隔
よりも小さな間隔を備えた縁ノツチ付きフイルム
の平面図。第6図は、正常なフレーム間隔よりも
大きな間隔を備えた縁ノツチ付きフイルムの平面
図。第7図は、フイルム送りの際のスイツチ10
および12のスイツチ位置の関係を示す図。 1……カム板、3……ベルクランクレバー、6
……フイルム送りキヤリツジ、7……送りグリツ
パ、8……ピボツト、9……レバーアーム、10
……スイツチ、11……カム板、12……スイツ
チ、13……電磁クラツチ、14……引張ばね、
19……縁ノツチ。
式的に示した図。第2図は、送りグリツパを非係
合状態で示す図。第3図は、送りグリツパをフイ
ルムの縁ノツチとの係合状態で示す図。第4図
は、正常なフレーム間隔を備えた縁ノツチ付きフ
イルムの平面図。第5図は、正常なフレーム間隔
よりも小さな間隔を備えた縁ノツチ付きフイルム
の平面図。第6図は、正常なフレーム間隔よりも
大きな間隔を備えた縁ノツチ付きフイルムの平面
図。第7図は、フイルム送りの際のスイツチ10
および12のスイツチ位置の関係を示す図。 1……カム板、3……ベルクランクレバー、6
……フイルム送りキヤリツジ、7……送りグリツ
パ、8……ピボツト、9……レバーアーム、10
……スイツチ、11……カム板、12……スイツ
チ、13……電磁クラツチ、14……引張ばね、
19……縁ノツチ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 搬送されるべきリバーサルフイルムを自動的
に裁断するための装置であつて、搬送されるべき
フイルム条片が搬送装置の往復運動可能な送りグ
リツパによつて間欠的に前方移動可能である、裁
断装置において、フイルムの縁ノツチ19内には
まり込むように形成された送りグリツパ7と、縁
ノツチ19相互間の間隔を検出する制御装置1
0,11,12,13と、縁ノツチ19の最小間
隔と最大間隔の領域の範囲内でのみフイルムを再
搬送できるように自動的に制御可能な搬送装置
1,3,6,8,9,14と、を備え、前記制御
装置は、相互に独立して駆動部に作用しかつ並列
に接続された2個のスイツチ10,12と、前記
スイツチ10,12によつて作動可能な電磁クラ
ツチ13と、フイルムの前進に応答して前記スイ
ツチの一方12を作動させるカム板11と、を備
え、前記スイツチの他方10は送りグリツパ7に
よつて作動されること、を特徴とするリバーサル
フイルムの自動裁断装置。 2 フイルム搬送装置は、フイルム搬送装置用の
カム板1によつて旋回可能なベルクランクレバー
3を備え、このベルクランク レバーにはフイル
ム送りキヤリジ6がヒンジ結合され、前記キヤリ
ジ6上には、軸8の周りに旋回可能な送りグリツ
パ7とスイツチ10とが配設されていること、を
特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装置。 3 軸8には引張ばね14と連結されたレバーア
ーム9が固く連結されていること、を特徴とする
特許請求の範囲第2項に記載の装置。 4 フイルム搬送装置用のカム板1の軸上には、
スイツチ12を作動しうるカム板11が配設され
ていること、を特徴とする特許請求の範囲第3項
に記載の装置。 5 前記電磁クラツチ13は駆動装置とフイルム
搬送装置用のカム板1との間に配設されているこ
と、を特徴とする特許請求の範囲第1項〜第4項
の何れか一項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19782853158 DE2853158A1 (de) | 1978-12-08 | 1978-12-08 | Verfahren zum automatischen rahmen eines mit randkerben versehenen umkehrfilmes |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5581335A JPS5581335A (en) | 1980-06-19 |
JPS6328300B2 true JPS6328300B2 (ja) | 1988-06-08 |
Family
ID=6056698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15905179A Granted JPS5581335A (en) | 1978-12-08 | 1979-12-07 | Automatic framing of reversal film having edge knotch and device therefor |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4345707A (ja) |
JP (1) | JPS5581335A (ja) |
AT (1) | AT376822B (ja) |
BE (1) | BE880467A (ja) |
CA (1) | CA1146184A (ja) |
CH (1) | CH648420A5 (ja) |
DE (1) | DE2853158A1 (ja) |
FR (1) | FR2443701A1 (ja) |
GB (1) | GB2040070B (ja) |
IT (1) | IT1127643B (ja) |
NL (1) | NL7908166A (ja) |
SE (1) | SE444366B (ja) |
SU (1) | SU1111696A3 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3236845C2 (de) * | 1982-10-05 | 1984-07-26 | Geimuplast Peter Mundt Gmbh & Co Kg, 8105 Farchant | Verfahren zum automatischen Schneiden von Filmstreifen |
IT1217277B (it) * | 1983-11-17 | 1990-03-22 | Gregoirs Photo Equipment Di Gi | Metodo e macchina per intelaiare automaticamente o meno pellicole fotografiche in spezzoni di predeterminata lunghezza in telaietti meccanicamente apribili da un lato elasticamente e fotogrammi cosi' ottenuti |
US5182897A (en) * | 1992-01-15 | 1993-02-02 | Pakon, Inc. | Slide mounter with movable knife assembly |
US5216872A (en) * | 1992-01-15 | 1993-06-08 | Pakon, Inc. | Slide mounter with motor/arm interlock |
US5195653A (en) * | 1992-01-15 | 1993-03-23 | Pakon, Inc. | Slide mounter with improved slide mount advance |
US5187923A (en) * | 1992-01-15 | 1993-02-23 | Pakon, Inc. | Slide mounter with positive stop film placement |
US5263301A (en) * | 1992-01-15 | 1993-11-23 | Pakon, Inc. | Slide mounter with in-plane film pusher |
US5187918A (en) * | 1992-01-15 | 1993-02-23 | Pakon, Inc. | Slide mounter with bridging film advance |
US5222347A (en) * | 1992-01-15 | 1993-06-29 | Pakon, Inc. | Slide mounter with spring loaded insert guides |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US929161A (en) * | 1909-01-28 | 1909-07-27 | American Stamp And Ticket Vending Machine Company Inc | Feeding device for vending apparatus or the like. |
US2168043A (en) * | 1937-11-10 | 1939-08-01 | Frederick T O'grady | Motion picture film-advancing mechanism |
US2301054A (en) * | 1940-12-04 | 1942-11-03 | Torrance R Laing | Film feed |
US2325335A (en) * | 1941-05-20 | 1943-07-27 | Otto B Meyers | Film-feeding mechanism for moving picture cameras and projectors |
US2359140A (en) * | 1942-07-10 | 1944-09-26 | Aero Zipp Fasteners Ltd | Punching and feeding device |
US2425994A (en) * | 1945-09-19 | 1947-08-19 | Gen Motors Corp | Press feed |
US2742963A (en) * | 1951-04-18 | 1956-04-24 | Eastman Kodak Co | Photographic print chopper |
US2797753A (en) * | 1955-09-28 | 1957-07-02 | Eastman Kodak Co | Apparatus for severing strip material into discrete elements and sorting and stacking said elements |
DE1522955A1 (de) * | 1966-01-08 | 1969-12-18 | Carl Woeltje Ce We Colorbetr E | Verfahren und Vorrichtung zur Vereinfachung der Bearbeitung und des Transportes von photographischen Bildtraegern,insbesondere in Photokopieranstalten |
US3469754A (en) * | 1966-06-07 | 1969-09-30 | Litton Business Systems Inc | Tag feed device |
DE2131611A1 (de) * | 1971-06-25 | 1972-12-28 | Geimuplast Mundt Kg Peter | Verfahren zum Zerschneiden entwickelter Filmstreifen in Filmabschnitte und zum unmittelbar anschliessenden Einfuehren derselben in Diapositivrahmen |
US3700908A (en) * | 1971-08-25 | 1972-10-24 | Eastman Kodak Co | Apparatus for placing marks on a web |
US3765583A (en) * | 1972-05-01 | 1973-10-16 | Eastman Kodak Co | Ancing mechanism for precisely positioning a perforated web |
US3874576A (en) * | 1972-05-04 | 1975-04-01 | George Ross Vines | Printing machine |
GB1409613A (en) * | 1972-09-21 | 1975-10-08 | Geimuplast Mundt Kg Peter | Apparatus for welding together a base part and a cover part of a photographic slide frame |
DE2301885C3 (de) * | 1973-01-16 | 1986-01-02 | Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen | Vorrichtung zur Bearbeitung eines Bandes |
DE2721368C2 (de) * | 1977-05-12 | 1985-08-22 | Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen | Einrichtung zum genauen Positionieren eines Vorlagenbandes |
-
1978
- 1978-12-08 DE DE19782853158 patent/DE2853158A1/de active Granted
-
1979
- 1979-10-31 AT AT0704879A patent/AT376822B/de not_active IP Right Cessation
- 1979-11-01 CH CH9806/79A patent/CH648420A5/de not_active IP Right Cessation
- 1979-11-08 NL NL7908166A patent/NL7908166A/nl not_active Application Discontinuation
- 1979-11-14 FR FR7928094A patent/FR2443701A1/fr active Granted
- 1979-11-23 SU SU792843828A patent/SU1111696A3/ru active
- 1979-11-26 GB GB7940824A patent/GB2040070B/en not_active Expired
- 1979-11-28 IT IT27652/79A patent/IT1127643B/it active
- 1979-12-05 US US06/100,550 patent/US4345707A/en not_active Expired - Lifetime
- 1979-12-06 BE BE0/198451A patent/BE880467A/fr not_active IP Right Cessation
- 1979-12-07 JP JP15905179A patent/JPS5581335A/ja active Granted
- 1979-12-07 SE SE7910116A patent/SE444366B/sv not_active IP Right Cessation
- 1979-12-07 CA CA000341466A patent/CA1146184A/en not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT7927652A0 (it) | 1979-11-28 |
NL7908166A (nl) | 1980-06-10 |
ATA704879A (de) | 1984-05-15 |
SE7910116L (sv) | 1980-06-09 |
SE444366B (sv) | 1986-04-07 |
BE880467A (fr) | 1980-04-01 |
GB2040070A (en) | 1980-08-20 |
FR2443701A1 (fr) | 1980-07-04 |
DE2853158C2 (ja) | 1987-11-19 |
GB2040070B (en) | 1983-04-13 |
IT1127643B (it) | 1986-05-21 |
FR2443701B1 (ja) | 1984-12-14 |
DE2853158A1 (de) | 1980-06-26 |
SU1111696A3 (ru) | 1984-08-30 |
CH648420A5 (de) | 1985-03-15 |
US4345707A (en) | 1982-08-24 |
CA1146184A (en) | 1983-05-10 |
AT376822B (de) | 1985-01-10 |
JPS5581335A (en) | 1980-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6328300B2 (ja) | ||
US4360138A (en) | Apparatus for removing exposed films and backing strips from cassettes | |
US3369449A (en) | Web driving mechanism | |
US4291966A (en) | Photographic film assemblage | |
US3994006A (en) | Film forwarding mechanism | |
US3106126A (en) | Control system for a motion picture camera | |
US3935580A (en) | Multi-image camera | |
US3984851A (en) | Film forwarding means | |
US3945727A (en) | Photographic printing and processing apparatus | |
US3712200A (en) | Film creep preventing means for cameras | |
US3183768A (en) | Projection printer | |
US3724348A (en) | Means for preventing film movement in a camera | |
US3747494A (en) | Film advance and metering mechanism for cameras | |
US4086604A (en) | Selective closure of camera viewfinder and camera incorporating same | |
US3460889A (en) | Motion picture projector | |
US3472590A (en) | Photocopy apparatus | |
US2615365A (en) | Photographic microrecording apparatus | |
US3412664A (en) | Photographic apparatus for exposing and processing sheet material | |
US3615133A (en) | Photocopy apparatus | |
US1954808A (en) | Film handling apparatus | |
US2759404A (en) | Photographic apparatus | |
US4021827A (en) | Film forwarding means | |
US3094055A (en) | Camera | |
US3777644A (en) | Camera cocking mechanism | |
US3694082A (en) | Photographic printer |