JPS63282048A - テ−プデイスペンサ− - Google Patents

テ−プデイスペンサ−

Info

Publication number
JPS63282048A
JPS63282048A JP11585787A JP11585787A JPS63282048A JP S63282048 A JPS63282048 A JP S63282048A JP 11585787 A JP11585787 A JP 11585787A JP 11585787 A JP11585787 A JP 11585787A JP S63282048 A JPS63282048 A JP S63282048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
outlet
cutter
bar
slant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11585787A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Otsuka
大塚 克巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BENISU KK
KARISU INTANASHIYONARU KK
Original Assignee
BENISU KK
KARISU INTANASHIYONARU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BENISU KK, KARISU INTANASHIYONARU KK filed Critical BENISU KK
Priority to JP11585787A priority Critical patent/JPS63282048A/ja
Publication of JPS63282048A publication Critical patent/JPS63282048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は所望の長さの巻き取りテープを必要に応じてワ
ンタンチで取り出すことが出来るテープディスペンサー
に関するものである。
〈従来の技術〉 従来のこの種のテープディスペンサーはロール状に巻き
取られた巻き取りテープを回動自在に保持し得る水平軸
を持った保持部とロールから引き出したテープを切断し
得るノコ刃状のカッタ一部とを夫々対峙させて構成して
いた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 然るに前述の従来のテープディスペンサーに於いてはロ
ール状に巻き取られたテープの先端を必然的に指先でつ
まんだ後でテープを引っ張ってロール状巻き取りから引
き出さなければならないので、指先に粘着剤が付着して
汚れること、又テープの先端がロール状巻き取りの外周
面或いはカンタ一部に粘着されているので、指先でつま
み難いこと、かつテープの引き出しを手加減で実施する
ので、希望する長さのテープを正確に取り出すことが困
難である等の問題点があった。
更にロール状巻き取りより引き出されるテープは何ら規
制がなくて指先で引っ張った方向に自在に曲がるので、
カッタ一部によって斜めに切断されたり、或いは切断が
困難になる等の問題点もあつた・ 本発明に係るディスペンサーは従来のこれ等の欠点に鑑
み開発された全く新規な技術に関するものである。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明に係るディスペンサーは、ロール状に巻き取られ
た巻き取りテープを回動自在に収納し得るケースの側方
に設けられたテープ取り出し口の内側部に該巻き取りテ
ープの先端を下方から支持し得るテーブルを設け、該テ
ープ取り出し口にカッターを設け、かつ該テーブルの上
方に前記テープを送り出すことが出来る傾斜棒を斜め下
方に移動し得る如(摺動自在に設け、更に前記傾斜棒を
作動し得る押しボタンの上部をケースの上部に突設した
ことを特徴としたテープディスペンサーである。
く作用〉 本発明に係るディスペンサーは上述の如く、ロール状に
巻き取られた巻き取りテープを回動自在に収納し得るケ
ースの側方に設けられたテープ取り出し口の内側部に該
巻き取りテープの先端を下方から支持し得るテーブルを
設け、該テープ取り出し口にカッターを設け、かつ該テ
ーブルの上方に前記テープを送り出すことが出来る傾斜
棒を斜め下方に移動し得る如く摺動自在に設け、更に前
記傾斜棒を作動し得る押しボタンの上部をケースの上部
に突設したので、押しボタンを押圧することによって傾
斜棒を斜め下方に摺動しながら、その下端面でテープの
粘着面を押圧しながらこのテープをテープ取り出し口の
方に送り出し、これによってテープの先端を該テープ取
り出し口より突出せしめることが出来る。
更に本発明に於いてはテープ取り出し口にカッターを設
けたので、このカッターによって取り出し口より露出し
たテープを切断することが出来る。
〈実施例〉 図により本発明に係るディスペンサーについてその一実
施例を具体的に説明すると、第1図乃至第4図に於いて
、1は縦に二つ割り可能なケースであって、その内部に
は巻き取りテープ2を回動自在に取り付は得る水平軸3
が設けられ、かつそれに対応する側部にはテープ取り出
し口4が設けられ、更にケース1の上部には後述の押し
ボタン5を突出し得るボタン六6が穿設されている。又
前記テープ取り出し口4の内部の下方には巻き取りテー
プ2より引き出されたテープ2aを載置し得る水平テー
ブル7が設けられ、かつその上方両側には後述の傾斜棒
の下部の動きを規制し得るガイド8が設けられている。
9は先端にノコ刃を有するカフターであって、前記テー
プ取り出し口4の下部に突設されている。又10は該カ
ッター9とテーブル7との間に設けられたバネ体であっ
て、テープ2aをカッター9で切断した後、テープ2a
の先端をカッターから引き離す作用をしている。
次に11は二叉状の傾斜棒であって、その下面は前記テ
ーブル7に載置されたテープ2aに密接し得る平面を有
すると共にその下部11aの両側には前記ガイド8に沿
って摺動し得る突起11bが突設され、中央又部にはコ
イルスプリング12の一端を固定し得る支軸11Cが設
けられ、更にその上部11dの両側には軸棒lieが突
設されて構成されている。
5は前記傾斜棒11の上部lidに被覆し得るキャンプ
状の押しボタンであって、その片側には2個一対のガイ
ド115aが吊り下げられ、かつ両側下縁には前記傾斜
棒11の軸棒lieを嵌入することが出来る切欠5bが
穿設されている。
図中13はケース1内に設けられた押しボタン5のガイ
ド、14は傾斜棒11のガイド棒、15は前記コイルス
プリング12の一端を固定し得る支軸である。
本発明に係るディスペンサーの組立構成に当たっては第
1図乃至第4図に示す如く、水平軸3に巻き取りテープ
2を取り付けると共にその先端のテープ2aを粘着面が
上面になる様にテーブル7上に引き出し、傾斜棒11に
押しボタン5を被覆して切欠5bに軸棒lieを嵌入し
た後で傾斜棒11をケース1内の上部所定位置にその下
方がテープ取り出し口4に近(なる如く傾斜させながら
挿入し、コイルスプリング12の両端を夫々傾斜棒11
の支軸11cとケース1内に突設された支軸15に係止
し、かつ押しボタン5をケース1の上方に突出し、更に
前記カッター9及びバネ体10をテープ取り出し口4の
所定位置に取り付けることによって全体を組立構成する
ことが出来る。
次に本発明に係るディスペンサーの作動について説明す
ると、第4図乃至第7図に示す如く、ケース1より突出
された押しボタン5を下方に押圧すると、傾斜棒11は
軸棒lieを支点として徐々に傾斜を深めながら、その
下部5aは突起11bとガイド8とによってガイドされ
てテープ取り出し口4の方に摺動し、その下部11aの
下面はテープ2aの粘着面に密着し、下部11aの移動
と共にテープ2aを巻き取りテープ2から引き出しなが
らそのテープ2aの先端を取り出し口4より突出せしめ
ることが出来る。
次に押しボタン5の押圧を中止すると、コイルスプリン
グ12の作用によって傾斜棒11と押しボタン5は元の
状態に戻り、次の作動に備えて待機する。
従ってテープ2aはこの状態で下方に引、っ張ることに
よってカッター9で切断することが出来る。
又切断後はカッター9に付着したテープ2aはバネ体1
0の作用によってカッター9より引き離され、次の引き
出しに備えることが出来る。
〈発明の効果〉 本発明に係るディスペンサーは上述の如き構造と作用と
を有するので、ケースの上部に突設された押しボタンを
押圧することによってその下方に連設された傾斜棒を摺
動せしめ、これによってその下面で巻き取りテープから
引き出されたテープを取り出し口に送り出すことが出来
、更に取り出し口にはカッターを設けたので、このカッ
ターによりテープを簡単に切断することが出来、しかも
本発明に係るディスペンサーはコンパクトであり、片手
でワンタンチで操作することが出来、かつ全体の構成が
簡単であるので安価に大量生産することが出来る等の特
徴を有するものである。4、図面の簡単な説明 第1図は全体の外観図、第2図及び第3図は部品及び組
立説明図、第4図乃至第7図は使用説明図である。
1はケース、2は巻き取りテープ、4は取り出し口、5
は押しボタン、7はテーブル、8,13はガイド、9は
カッター、11は傾斜棒、12はスプリングである。
特許出願人  力リスインクナシ口ナル有限会社ペニス
株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ロール状に巻き取られた巻き取りテープを回動自在に収
    納し得るケースの側方に設けられたテープ取り出し口の
    内側部に該巻き取りテープの先端を下方から支持し得る
    テーブルを設け、該テープ取り出し口にカッターを設け
    、かつ該テーブルの上方に前記テープを送り出すことが
    出来る傾斜棒を斜め下方に移動し得る如く摺動自在に設
    け、更に前記傾斜棒を作動し得る押しボタンの上部をケ
    ースの上部に突設したことを特徴としたテープディスペ
    ンサー。
JP11585787A 1987-05-14 1987-05-14 テ−プデイスペンサ− Pending JPS63282048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11585787A JPS63282048A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 テ−プデイスペンサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11585787A JPS63282048A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 テ−プデイスペンサ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63282048A true JPS63282048A (ja) 1988-11-18

Family

ID=14672859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11585787A Pending JPS63282048A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 テ−プデイスペンサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63282048A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100286376B1 (ko) 접착 테이프용 수납케이스
US20070193426A1 (en) Adhesive tape dispenser
EP0509076B1 (en) Tape dispensers
US2400435A (en) Dispensing device
US4780172A (en) Tape dispenser
US2776095A (en) Tape dispenser
EP0365457A2 (en) Apparatus for stitcher wire loading
US10167164B2 (en) Handheld tape dispenser
JPS63282048A (ja) テ−プデイスペンサ−
JP2997880B2 (ja) 接着テープ用収納ケース
US4848201A (en) Apparatus for dispensing strip material or the like and cartridge therefor
JPH0638844Y2 (ja) テープカツター
EP0051367A1 (en) Dispenser for liner-wound tape
JP2002308283A (ja) ラップフィルムの格納用化粧箱
KR100286377B1 (ko) 접착테이프용 수납케이스
KR200364924Y1 (ko) 접착테이프용 홀더
JPH043935Y2 (ja)
KR101924626B1 (ko) 랩 커팅장치
JPH055080U (ja) 封筒開封兼用テープカツター
JPH0952652A (ja) 粘着テープ貼付器
JP3101084U (ja) テープカッター
JPH05286636A (ja) 薄膜軟質シートの切断装置
JPS6023252A (ja) 粘着テ−プ繰出し装置
KR950003862Y1 (ko) 접착 테이프 홀더
JPS6279161A (ja) 接着テ−プホルダ