JPS63281996A - ロ−ディングア−ムのバランス調整装置 - Google Patents

ロ−ディングア−ムのバランス調整装置

Info

Publication number
JPS63281996A
JPS63281996A JP11109687A JP11109687A JPS63281996A JP S63281996 A JPS63281996 A JP S63281996A JP 11109687 A JP11109687 A JP 11109687A JP 11109687 A JP11109687 A JP 11109687A JP S63281996 A JPS63281996 A JP S63281996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
support frame
holes
spring seat
loading arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11109687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0777915B2 (ja
Inventor
坂井 日出夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tatsuno Co Ltd filed Critical Tokyo Tatsuno Co Ltd
Priority to JP62111096A priority Critical patent/JPH0777915B2/ja
Publication of JPS63281996A publication Critical patent/JPS63281996A/ja
Publication of JPH0777915B2 publication Critical patent/JPH0777915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はタンクローリ等への給液に使用されるローディ
ングアームのバランス調整装置に関する。
(従来技術) タンクローり等へ給液する場合に使用されるローディン
グアームは、一般に、第5図に見られるように、水平に
回動するインボードアーム1と、エルボ2と、垂直に回
動するアウトボードアーム3と、これら王者を結合する
スイベルジヨイントSJとによって構成され、ざらにエ
ルボ2とアウトボードアーム3との間にバランサとして
のコイルスプリングを介在させることによってアウトボ
ードアーム3の荷重を打消すような構造をなしている。
ところで、特開昭60−134900号公報において本
出願人が提案したバランス調整装置は、長期の使用によ
ってコイルスプリングのバネ力に変化が生じた場合に、
コイルスプリングと一体をなすバネ受座aとエルボ2上
の支持枠Cを、それらの間に設けたバネ調整用ポルトe
により相対的に回動させてコイルスプリングを巻き締め
、アウトボードアーム3の荷重とコイルスプリングのバ
ネ力が釣り合ったところで、バネ受座aと支持枠Cに設
けた各ボルト孔す、dにポル)fを通して両者を固定す
るようにしたものである。
この装置は、強いコイルスプリングをわずかな力で巻締
めることができる点で優れており、また微妙なバランス
調整を行なえる点でも優れているが、反面、調整した位
置で各ボルト孔す、dが合致しなかったような場合には
、バネ受座aを若干回動して最寄りの孔す、d同士を合
致させた上でこれらにポル)fを通して固定する必要が
あるため、せっかく調整したにもかかわらずこの回動に
よってバランスが損なわれてしまうといった問題が残さ
れていた。
(目的) 本発明はこのような問題を解消すべくなされたもので、
その目的とするところは、バランス調整した位置でバネ
受座とスプリングブラケットを正確に固定することので
きる改良されたローディングアームのバランス調整装置
を提供することにある。
(目的を達成するための手段) すなわち、本発明はかかる目的を達成するためのローデ
ィングアームのバランス調整装置として、上下に揺動す
るアームと結合してその荷重を支えるコイルバネに、同
一円周上に複数の孔を設けたバネ受座を固定する一方、
バネ受座を枢支する支持枠に、上記孔の位置に対応する
長孔を設けて、これらの孔に挿通したボルトによりバネ
受座と支持枠を固定するようにしたものである。
(実施例) そこで以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づいて
説明する。
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示したものであ
って、図中符号6はスプリング調整機構4を支持するた
めにエルボ2に固定したコ字状の支持枠で、ここにはコ
イルスプリング5の上端と下端を固定したバネ受座9.
10が可回動的に取付けられている。12はコイルスプ
リング5を巻き締めるための調整ブラケットで、この基
端は下部バネ受座10の周囲に穿設した等間隔のネジ孔
11・・・・にポル)13.13をもって取付けられ、
またこのバネ受座10から外周に突出したその自由端に
はバネ圧調整用のポル)15の一端が枢支され、その他
端は支持枠6の一端に突出形成したブラケット17の孔
に挿通してナツト16により止められている。
ところで、上記した支持枠6には、下部バネ受座lOに
設けたネジ孔11・・・・と合致する部分に円弧状の長
孔7が穿設され、また支持枠6表面のこの部分には、図
中矢印方向、つまりアウトボードアーム3の先端が垂れ
下がる方向に向けて漸次肉厚を増すようにしたテーパー
面8が形成されていて(第3図)、このテーパー面8の
上に載せたテーパー付きワッシャ19を介して長孔7に
挿通したボルト20をバネ受座10のネジ孔11に螺合
して、支持枠6とこのバネ受座lOを位置決め固定する
ように構成されている。
なお図中符号22は、上部バネ受座9とアウトボードア
ーム3とを結合してアウトボードアーム3の荷重をコイ
ルスプリング5に伝える連杆を示している。
したがって、いまこのように構成された装置によってコ
イルスプリング5のバネ力を調整するには、はじめに支
持枠6と下部バネ受座10を固定しているボルト20を
外す、これによりバネ受座10の拘束が解かれるから、
つぎにバネ圧調整用のボルト15に螺合したナツト16
を回してバネ受座10と一体となったコイルスプリング
5を巻き締め、アウトボードアーム3の荷重と釣り合わ
せる。
そして、釣り合った状態のもとで、支持枠6のテーパー
面8上にテーパー付きワッシャ19を載せ、このワッシ
ャ19を介して長孔7に挿通したボルト20の他端をそ
の下方に位置する下部バネ受座10トのネジ孔11に螺
合して締付ければ、アウトボードアーム3が垂れ下がり
方向に回動しようとしても、この方向に向けて肉厚を漸
増させたテーパー面8により強固に結合して両者は固定
される。
第4図に示した実施例は、支持枠26に設けた円弧状長
孔27の周囲に細かい凹凸よりなる粗面28を形成する
とともに、少なくとも下面を粗面となしたワッシャ29
を支持枠26の粗面28上に載置することにより、この
ワッシャ29を介して支持枠26と下部バネ受座10と
の相対的なズレを阻1卜するようにしたものである。
なお以上はバネ圧調整用ポル)15をもってバランス調
整するようにしたローディングアームの例によって本発
明を説明したものであるが、このようなボルト15を有
しない一般的なローディングアーム、つまり特開昭60
−134900号公報に従来技術として示したようなロ
ーディングアームにも本発明を適用することができる。
(効果) 以上述べたように本発明によれば、コイルバネの受座に
複数の孔を設ける一方、受座を支持する支持枠に長孔を
設けて、両孔に挿通したボルトにより受座と支持枠を固
定するようにしたので、バランス調整した位置で受座と
支持枠を無段階的に固定することができて、この種のロ
ーディングアームのバランス調整をより正確なものとす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す装置の平面図、第2図
は同上袋はの側面図、第3図は同上装置の要部を拡大し
て示した断面図、第4図は本発明の他の実施例を示す要
部の拡大断面図、第5図は従来装置の一例を示す平面図
である。 3・・・・アウトボードアーム 5・・・・コイルスプリング 6・・・・支持枠    7・・・・長孔8・・・・テ
ーパー面  10・・・・下部バネ受は座19・・・・
テーパー付きワッシャ 20・・・・ボルト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上下に揺動するアームと結合してその荷重を支えるコイ
    ルバネに、同一円周上に複数の孔を設けたバネ受座を固
    定する一方、上記バネ受座を枢支する支持枠に、上記孔
    の位置に対応する長孔を設けて、上記両孔に挿通したボ
    ルトにより上記バネ受座と上記支持枠を固定するように
    したことを特徴とするローディングアームのバランス調
    整装置。
JP62111096A 1987-05-07 1987-05-07 ロ−ディングア−ムのバランス調整装置 Expired - Lifetime JPH0777915B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62111096A JPH0777915B2 (ja) 1987-05-07 1987-05-07 ロ−ディングア−ムのバランス調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62111096A JPH0777915B2 (ja) 1987-05-07 1987-05-07 ロ−ディングア−ムのバランス調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63281996A true JPS63281996A (ja) 1988-11-18
JPH0777915B2 JPH0777915B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=14552285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62111096A Expired - Lifetime JPH0777915B2 (ja) 1987-05-07 1987-05-07 ロ−ディングア−ムのバランス調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0777915B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4857053A (ja) * 1971-11-16 1973-08-10
JPS60134900A (ja) * 1983-12-17 1985-07-18 株式会社東京タツノ ローディングアームにおけるバランス装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4857053A (ja) * 1971-11-16 1973-08-10
JPS60134900A (ja) * 1983-12-17 1985-07-18 株式会社東京タツノ ローディングアームにおけるバランス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0777915B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4695073A (en) Toe and camber adjusting system
US6575344B2 (en) Universal bicycle rack using a seat post clamp
JP2610007B2 (ja) ドラムの支持構造
US5022748A (en) Support for an external rearview mirror for motor vehicles
US5294098A (en) Apparatus for mounting a car door
JPS63281996A (ja) ロ−ディングア−ムのバランス調整装置
CA2280408C (en) Support system for large antennas, including multi-beam antennas
JPS6022081B2 (ja) シ−ルドの取付方法およびその取付装置
JPH0364397B2 (ja)
JPS637572Y2 (ja)
JP2607384Y2 (ja) Cngエンジン搭載車のボンベ固定具
CN110939788A (zh) 一种防脱管道固定夹具
JPS6142996Y2 (ja)
JPS6034708Y2 (ja) 安定吊下げ金具
CN220662725U (zh) 一种摩托车后视镜
US5927133A (en) Camber adjustment tool
JPS5838487Y2 (ja) 懸垂碍子装置の取付金具
CN209650153U (zh) 支撑装置
JPH0425379Y2 (ja)
JPS6139840Y2 (ja)
JP2523914Y2 (ja) 門扉用取付調整具
KR950005576Y1 (ko) 현가장치의 스테이빌라이저바아 지지구조
JPS6023569Y2 (ja) テンションプ−リのスプリング取付け装置
JPS63125416A (ja) 車両懸架用油圧緩衝器の取付長さ調整装置
JPH0441320Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070823

Year of fee payment: 12