JPS63281041A - 測定用電極 - Google Patents

測定用電極

Info

Publication number
JPS63281041A
JPS63281041A JP62115819A JP11581987A JPS63281041A JP S63281041 A JPS63281041 A JP S63281041A JP 62115819 A JP62115819 A JP 62115819A JP 11581987 A JP11581987 A JP 11581987A JP S63281041 A JPS63281041 A JP S63281041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
electrode
reference electrode
measurement
lead wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62115819A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Sugano
菅野 憲一
Motoi Kanda
基 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62115819A priority Critical patent/JPS63281041A/ja
Publication of JPS63281041A publication Critical patent/JPS63281041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating And Analyzing Materials By Characteristic Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は電気化学測定あるいは電気化学分析等に用いら
れる測定用電極に関し、さらに詳しくは水素吸蔵合金を
用い基準電極、塩素イオン測定用電極、水素測定用電極
等として使用する事のできる測定用電極に関する。
(従来の技tlll) 従来の測定用電極1例えば基準電極としては種々の電気
化学的測定、ポーラログラフなどの分析、イオン電極に
よる分析、電気滴定など広範囲の分野において測定上必
須の要素として用いられてきた。これまでに、主として
用いられてきた基準電極として飽和甘コウ電極や銀/塩
化銀電極をはじめとして種々のものがあげられる。
しかしながら、上記基準電極では電位を一定に保たせる
ために一定濃度のCQ−イオンが必要であり、[ca−
]を一定に保つため、所定[cQ″″]の電解液および
その容器を必要とする。このため、基準電極全体が大型
になるとともに、基準電極近傍より06−が拡散ないし
は流出し、これが測定を妨害する欠点があった。また、
飽和甘コウ電極では公害と深い関係があると言われてい
る水銀を使用しているという問題がある。その他、水銀
/酸化水銀電極や銅/硫酸鋼電極など種々の基準電極が
考えられるが大型であるとか、公害的に問題があるなど
の欠点があった。
また従来より液中の特定の物質を分析するための測定用
電極として種々のセンサが開発されてきている。液中の
イオン濃度の分析のためにはイオン選択性電極が用いら
れ、また、溶存酸素の分析のためにはポーラログラフ式
酸素センサがある。
これらのなかで、イオンセンサは液中でのイオン濃度変
化を電位変化として検出するいわゆるボテンシオメトリ
ンクなセンサで飽和材コウ電極や銀/塩化銀電極との間
の電位差を測定するだけで簡単に目的イオン種の濃度が
測定できる。
このイオン選択性電極を用いることにより種々のイオン
の測定できる。これは荷電を有するイオンがイオン選択
性電極表面に選択的に吸着する際の電位変化を利用した
分析方法である。
これに対し、02の場合は電気的に中性であるためにイ
オン検出のようにボテンシオメトリックな検出ができず
、酸素濃度に応じた酸素の還元電流を検出するアンペロ
メトリックな測定が行なわれてきた。
同じように、水素の場合も電気的に中性であり従来ボテ
ンシオメトリックな測定はできないと考えられていた。
さらに、液中の水素が表面に吸着し、界面で分極すれば
水素を電位変化としてとらえることができるが、液中で
使用できる前記の如く安定な物質は見出されてぃなかっ
た。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされた
もので、液中で安定に使用でき、測定が容易な構成が簡
略化された測定用電極を提供しようとするものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は電気的な導通を得るためのリード線が接続され
、水素吸蔵合金又は水素吸蔵合金含有体を備えた検知部
を具備した事を特徴とする測定用電極である。
(作 用) 本発明に係る測定用電極に用いる水素吸蔵合金は一般に
扮周囲の水素圧を高めると水素を吸蔵し、逆に圧を減ら
すと吸蔵した水素を放出する性質を有する。前記水素吸
蔵合金電極を電解液に浸漬した場合には吸蔵した水素量
に応じて電極電位が変わる。この時の電位変化はE =
 E、 −RT/2FffnPH,によって示される。
すなわち、水素濃度変化が電位変化として検出でき、測
定した電位から逆に水素濃度を求める事ができる。なお
上式でEは電位。
Eoは標準電位、Rは気体定数、Tは絶対@度、Fはフ
ァラデ一定数である。なお、−成分としてランタンを含
有する水素吸蔵合金は水素の吸蔵放出の絶対量が大きく
、かつ前記水素吸蔵放出反応が可逆的でかつ水中でも長
時間安定であり、センサの検出部として適する。また1
本発明では金属体が検知部であり、電極のインピーダン
スが低く、ノイズの影響をうけにくい利点がある。この
様に。
水素を吸蔵するにつれ電位は負方向にシフトするが、そ
のシフトの程度は水素が空の状態がら少量吸蔵されるま
でが大きく、ある程度の水素が吸蔵されれば、水素の吸
蔵量が多少変動したとしても、あるいは水素吸蔵合金電
極において正・負方向に多少の電流が流れて前記合金中
の水素吸蔵量が多少変動したとしても電位はほとんど変
化しない。
このときは前記水素吸蔵合金はいわゆるp−c−T図に
おけるブフトー域に相当する水素を吸蔵している0本発
明の基準電極は上記原理を応用したものである。上記の
ように所定量の水素を吸蔵した合金極の電位は、外部回
路を通して多少の電流が流れたとしてもほぼ一定となる
ため、基準電極として作用し得ることとなる。
上記、水素吸蔵合金を応用した基準電極は前記電極の電
位を一定にするために塩素イオンの液中での濃度をある
レベル以上に保つ必要もなく、中性物質である水素があ
る程度存在していればよいので、基準電極のcm−が測
定を妨害するような場合には誤差がより少ない測定結果
を得ることができる。また、従来の飽和材コウ電極や銀
/塩化銀電極のようにCQ″″イオン濃度を一定に保つ
ため大きな容器中に収容する必要がなく小型の基準電極
を提供することができる。
(実施例) 実施例−1 以下1本発明を実施例にもとづき、さらに詳細に説明す
る。
第1図は本発明を基準電極として用いた一例である0図
中ωは検知部としての水素吸蔵合金電極でLaNi4.
 tAIto、 aを活性化後、テフロンをパインダと
してシート状に成形し、集電体としてのニッケル網を裏
面に付着せしめた構造をしている。■は前記ニッケル網
に接続されたリード線、■は絶縁体である。第1図に示
した基準電極は周囲に水素圧をかけるか、電解によって
所定量の水素を前記合金電極に吸蔵させることによって
安定化し、多少の電流が流れたとしても一定電位を示す
0通常、電気化学分析の原流れる電流はμAオーダ〜1
00μAオーダーの場合が多く、 この程度の電流では
前記の基準電極の電位はほとんど変動しないし、また、
電位計測によるいわゆるポテンシオメトリーの場合には
電位は全く変動しないとみてよい。
第2図は前記基準電極を用いて血清中のCQ−イオン濃
度を測定する場合の測定系を示したものである。図中(
11)はフローセル、(12)は測定液である10倍希
釈血清の流入口、(13)は前記フローセル中の測定液
の流通路であり、(14)は前記測定液の流出口である
。ここに(15)は前記第1図に示した基準電極、(1
6)は塩素イオン選択性電極であり、前記両電極はそれ
ぞれ、水素吸蔵合金部、CQ−″イオン感応部が前記測
定液に接触できるようにセットされている。 (17)
は前記両電極からの電気信号を記憶するとともに、さら
にCx−イオン濃度を算出するための電気信号記憶・解
析機構、(18)は得られた結果を出力するための表示
機構である。
本測定系を用い、測定液と校正液を交互に流しつつ血清
中の01−濃度を測定したところ、Cv〈0.2%で良
好な結果を得た。従来の基準電極の1つである飽和甘コ
ウ電極を用いた場合にはCQ−がわずかながら流出する
ためCvは1%程度であった。
実施例−2 次に本発明を塩素イオン濃度測定用の電極として用いた
場合を示す、第3図は本発明の一実施例としての塩素イ
オン濃度測定系である。図中(21)は塩素イオン選択
性電極、(22)は参照電極としての所定量の水素を吸
蔵し、一定の電位を示す水素吸蔵合金含有体からなる検
知部としての参照電極、(22’ )は前記参照電極か
らのリード線である。 (23)は参照電極(22)に
電解によって所定量の水素を吸蔵させる際に用いる対極
としてのニッケル極、(24)は被測定液(25)を収
容するための測定セルである。また、(26)は前記塩
素イオン選択性電極の電位を測定するために用いる電位
差計、(27)は前記水素吸蔵合金含有体に所定量の水
素をあらかじめ電解吸蔵させる際に用いる定電流電源で
ある。
なお、上記測定系において、測定液のpnを9に保つべ
く試料液を希釈するための希釈液としてはトリスヒドロ
キシメチルアミノメタンとホウ酸とで調製したトリス−
ホウ酸緩衝溶液を用いている。
本測定系において、塩素イオン選択性電極としてプラス
チック膜中に第四級アンモニウム塩を混入させた塩素イ
オン選択膜を有するいわゆる液膜型塩素イオン選択性電
極、測定液として■10−’MNaCQ 、■10−’
M NaCQ、■10−”M Na(Jtを用いて実際
に測定を行なったところ、上記■、■、■の測定液に対
し、それぞれ1.01 X 10’″4グラムイオン/
ff。
1.00X10−’ダラムイオン/Q、 0.998X
10″″′グラムイオン/Q、の塩素イオンの分析値を
得た。
これに対し、従来の飽和甘コウ電極を用いた塩素イオン
濃度の測定系では5 X IP’M NaCQより低濃
度の場合は参照電極から漏れ出したCQ’″イオンによ
るコンタミネーションのため測定値に著しい誤差を生じ
、実質上測定が不可能であった。
なお、上記実施例では、参照電極に所定量の水素を吸蔵
させる際、電解による方法を用いたが、高圧水素を収容
した容器内に参照電極を所定時間入れることによって吸
蔵させたものを用いても差支えない。
実施例−3 次に本発明を溶解用水素センサに用いた場合を第4図及
び第5図に示す0図中(31)は絶対体である支持体、
(32)は水素吸蔵合金含有体からなる水素検知部、(
33)は前記絶縁体の内部に固定されるとともに内部に
て前記水素吸蔵合金に電気的に接続されリード線である
。前記水素検知部はLaNig−エM工系の水素吸蔵合
金を水素を吸蔵させて活性化後、テフロンをバインダと
してねるとともに、さらに平板状に加圧成形したもので
ある。なお、前記水素検知部と前記リード線は銀ペース
トで接続してあり、前記接続部には測定液が浸入しない
ようにシールされている。
第5図は本発明のセンサを用いて水素を検知するための
測定系の概略を示したものである1図中、(41)は測
定液(42)を収容した測定セル、(43)は前記水素
センサ、(44)は基準電極、(45)は電位差計であ
る。
第5図の測定系により水素濃度を測定したところ測定電
位がほぼ水素圧の対数と直線関係にあり、水系での水素
の検知が可能であることが確かめられた。
実施例−4 以下1本発明を実施例にもとづき、さらに詳細に説明す
る。
次に本発明を水素検出用FETセンサに用いた場合を第
6図及び第7図に示す、第6図は本発明の一実施例例と
しての水素検出用FETセンサの断面図である0図中(
51)、 (52)、 (53)はそれぞれp型シリコ
ン基板に形成したゲート、ソース、ドレインであり、(
54)はゲート絶縁膜(Sx02)、(55)はゲート
保護膜(Si3 N4 )である、さらに(56)は検
知部としての水素吸蔵合金を含有する水素感応層である
。なお、前記ゲート絶縁膜およびゲート保護膜はそれぞ
れ約1000人の厚さを有し、水素感応層は約5000
人の厚さを有する。
前記、水素検出用PETセンサを用い、水素濃度を測定
したところ、ドレン電流がほぼ水素圧の対数と直線関係
にあり、本センサでの水素の定量が可能であることが確
かめられた。
第7図は本発明の別の実施例としての水素検出用FET
センサの断面図である0図中(61)、 (62)。
(63)はそれぞれp型シリコン基板に形成したゲート
、ソース、ドレインであり(64)はゲート絶縁膜(5
10,) 、 (65)はゲート保護膜(S13N4)
である。
さらに、(66)は前記ゲート保護膜表面からゲート外
部に延長された導電体である。 (67)は検知部とし
ての水素吸蔵合金を含有する水素感応層である。
(68)は絶縁層である。
上記、水素検出用FETセンサを用い、水素濃度を測定
したところ、ドレン電流が水素圧の対数とほぼ直線関係
にあり、前記第6図のセンサと同様、水素の定量が可能
であることが確かめられた。
〔発明の効果〕
以上の如く本発明に係る測定用電極は簡単な構造で容易
かつ正確に基準電極、塩素イオン濃度測定、水素イオン
濃度測定等の電気化学的測定を行う事が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を基準電極に用いた場合の概要図、第2
図、第3図は第1図の基準電極を塩素イオン濃度の測定
系に用いた場合の概要図、第4図は本発明を水素センサ
に用いた場合の概要図、第5図は第4図の水素センサを
水素イオン濃度の測定系に用いた場合の概要図、第6図
、第7図は本発明を水素イオン検出用FETセンサに用
いた場合の断面図である。 ■・・・水素吸蔵合金電極 ■・・・リード線■・・・
絶縁体      (11)・・・フローセル(12)
・・・測定液流入口  (13)・・・測定液流通路(
14)・・・測定液流出口  (15)・・・本発明の
基準電極(16)・・・塩素イオン選択性電極 (17)・・・電気信号記憶解析機構 (18)・・・表示機構    (21)・・・塩素イ
オン選択性電極(22)・・・参照電極    (23
)・・・ニッケル極(24)・・・測定セル    (
25)・・・被測定液(26)・・・電位差計    
(27)・・・定電流電源(32)・・・水素検知部 
  (33)・・・リード線(41)・・・測定セル 
   (42)・・・測定液(43)・・・水素センサ
   (44)・・・基準電極(45)・・・電位差計
    (51)・・・ゲート(SZ)・・・ソース 
    (53)・・・ドレイン(54)・・・ゲート
絶縁fi!   (55)・・・ゲート保護膜(56)
・・・水素吸蔵合金を含有する水素感応層(61)・・
・ゲート     (62)・・・ソース(63)・・
・ドレイン    (64)・・・ゲート絶縁膜(65
)・・・ゲート保護膜  (66)・・・導電体、(6
7)・・・水素感応層 代理人 弁理士  則 近 憲 缶 周  松山光之 第  2 図 第  3 図 第  4 図 第  5 図 第  6 図 第  7 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気的な導通を得るためのリード線が接続され、水素吸
    蔵合金又は水素吸蔵合金含有体を備えた検知部を具備し
    た事を特徴とする測定用電極。
JP62115819A 1987-05-14 1987-05-14 測定用電極 Pending JPS63281041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62115819A JPS63281041A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 測定用電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62115819A JPS63281041A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 測定用電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63281041A true JPS63281041A (ja) 1988-11-17

Family

ID=14671888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62115819A Pending JPS63281041A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 測定用電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63281041A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007020732A1 (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Niigata Tlo Corporation 水素量センサーおよび水素貯蔵装置
JP2008111708A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Toshin Kogyo Kk 照合電極
JP2008196903A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Niigata Univ 水素量センサー

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007020732A1 (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Niigata Tlo Corporation 水素量センサーおよび水素貯蔵装置
US8273229B2 (en) 2005-08-12 2012-09-25 Niigata Tlo Corporation Hydrogen quantity sensor and hydrogen storage device using the same
JP2008111708A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Toshin Kogyo Kk 照合電極
JP4496195B2 (ja) * 2006-10-30 2010-07-07 東伸工業株式会社 照合電極
JP2008196903A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Niigata Univ 水素量センサー
JP4538640B2 (ja) * 2007-02-09 2010-09-08 国立大学法人 新潟大学 水素量センサー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0633063U (ja) 黒鉛をベースとする固態ポリマー膜イオン選択性電極
Bartoszewicz et al. Calibration free solid contact electrodes with two PVC based membranes
JP5215390B2 (ja) シリカ種の電気化学検出
JPH07128279A (ja) 固体イオンセンサ
JP2014095675A (ja) 電気化学的センサおよびセンサヘッド
DK145317B (da) Halogensensitiv elektrode samt fremgangsmaade til fremstillingaf en saadan elektrode og en deri indgaaende membran
JPS6351503B2 (ja)
JPH09170998A (ja) 参照電極組立体
Zdrachek et al. Symmetric cell for improving solid-contact pH electrodes
JPS63281041A (ja) 測定用電極
Kitade et al. Needle-type ultra micro silver/silver chloride reference electrode for use in micro-electrochemistry
EP2932249B1 (en) An arrangement for an electrochemical measurement
WO2023034192A1 (en) Self-calibrated electrochemical sensors
WO2012057606A1 (en) Silver and silver chloride reference electrode
JP2004125668A (ja) 酸化還元電位測定装置
US10352896B2 (en) Coulometric titration cell
JPH06288977A (ja) 電極構造体
Gratzl et al. Impedance measurements for pressed-pellet electrode membranes based on silver iodide and silver iodide/silver sulfide with solution contacts
CN219830933U (zh) 一种电化学复合传感器
Akhter et al. Potentiometry
JPH04223259A (ja) 液膜のpHの測定装置
Malhotra Electroanalytical Methods
Kahlert Potentiometry
EP4396569A1 (en) Self-calibrated electrochemical sensors
EP0827589A1 (en) All-solid state reference electrode