JPS63278633A - ピニオン軸の成形方法 - Google Patents

ピニオン軸の成形方法

Info

Publication number
JPS63278633A
JPS63278633A JP11188787A JP11188787A JPS63278633A JP S63278633 A JPS63278633 A JP S63278633A JP 11188787 A JP11188787 A JP 11188787A JP 11188787 A JP11188787 A JP 11188787A JP S63278633 A JPS63278633 A JP S63278633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
end side
small diameter
flange
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11188787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328967B2 (ja
Inventor
Katsuo Takahara
高原 勝男
Shigeru Okajima
岡島 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Mitsuba Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11188787A priority Critical patent/JPS63278633A/ja
Priority to US07/166,885 priority patent/US4896551A/en
Priority to DE3809191A priority patent/DE3809191C2/de
Publication of JPS63278633A publication Critical patent/JPS63278633A/ja
Publication of JPH0328967B2 publication Critical patent/JPH0328967B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、内燃機関を始動するスタータに用いることが
できるフランジ部付きのピニオン軸の成形方法に関する
ものである。
[従来技術及び発明が解決しようとする問題点]一般に
、内燃機関を始動させるスタータのなかには、減速部と
して例えば遊星ギア機構を設けたものがある。そしてこ
の様な場合に、遊星ギア機構からの出力軸には、遊星ギ
アを回動自在に軸支する太径のフランジ部と、出力側の
細径のギア部とが一体成形されることになる。しかるに
従来の冷間鍛造による成形方法では、この様な細径のギ
ア部を一端側に、太径のフランジ付部を他端側に有する
ピニオン軸を鍛造によって一連的に成形する手段は、ギ
ア部の有効な保護が計れないこともあって知られておら
ず、このため止むを得ず切削による等の極めて手間のか
かる手段でしか入手できないこととなって、作業性が劣
る許りでなくコスト的にも高価となってしまうなどの欠
点があり問題となる。
[問題を解決するための手段] 本発明は、上記の如き実情に鑑みこれらの欠点を一掃す
ることができるピニオン軸の成形方法を提供することを
目的として創案されたものであって1円筒状スラグから
、細径のギア部を一端側に太径のフランジ部を他端側に
有するピニオン軸を成形するに、まずスラグ一端側に、
細径のギア部とは段差部を有するようにして鍛造により
ギア部と細径部の一部とを成形し1次いでスラグ他端側
に、前記段差部でスラグの受け止めが成されるようにし
て、鍛造により細径部の残部と捨て肉を持つフランジ部
とを成形し、しかる後仕上げ加工をして成形するように
したことを特徴とするものである。
そして本発明は、この構成によって、ギア部とフランジ
部とを有するピニオン軸でありながら、これを鍛造によ
って大量安価に生産することができるようにしたもので
ある。
[実施例コ 次に、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。図
面において、1はスタータモータのヨークブラケット(
ケース)であって、該ブラケット1にはアマチュア2を
構成するモータ軸3が回動自在に軸承されているが、そ
のモータ軸3の一端にはギア4aが刻設されている。即
ちこのギア4aは、遊星ギア機構によって構成される第
一減速機構4の入力ギアである太陽ギアを構成しており
、そして第一減速機構4は、上記太陽ギア4aと前記ブ
ラケット1に続く中間ブラケット12(ヨークブラケッ
ト1とは通しボルト16にて一体固定される)の内周面
に固設された内歯ギア4bと、両ギア4a、4b間に噛
合する複数の遊星ギア4cとによって形成されるもので
あり、しかも各遊星ギア4cは、モータ軸3と同心状に
設けた第一出力軸5のフランジ部に回転自在に軸承され
ており。
モータが回転した場合に、その回転は、遊星ギア4cが
自転しながら太陽ギア4aを公転することで減速された
状態で第一出力軸5に伝達されるようになっている。そ
してこの第一出力軸5の先端部にはエンジン側のリング
ギア8に噛合するピニオンギア9が一体的に設けられて
おり、前述した第一出力軸5の回転によってエンジン始
動が成されるようになっている。
一方、6は第二の減速機構であって、該第二減速機構6
は、前記第一出力軸5に刻設されたギアを太陽ギア6a
とし、この太陽ギア6aと、前記中間ブラケット12に
続く端部ブラケット7(中間ブラケット12とは通しボ
ルト16aにて一体固定される)の内周面に固設された
内歯ギア6bと、両ギア6a、6b間に噛合する複数の
遊星ギア6cとによって構成されるものである。そして
太陽ギア6aに対して自転しながら公転する各遊星ギア
6cは第二出力軸10の後述するフランジ部10bに回
転自在に軸承されており、これらよって、第二減速機構
6は、太陽ギア6aより入力し、減速されて第二出力軸
10から出力するようになっているが、この第二出力軸
10は、前記第一出力軸5に自由回動自在に外嵌せしめ
られて同心状となっている。そしてモータ駆動により前
述したように第一出力軸5が回転すると、さらにこれを
入力軸とする第二減速機構6を経由して第二出力軸10
が減速されて回転することになる。この第二出力軸IO
の先端部には出カギ710aが一体的に設けられていて
、例えばポンプ等の外部作動部側の入力ギア11に噛合
しており、これによって第二出力軸10がピニオンギア
9側においてスラスト受け軸となるように構成されてい
る。
尚、本実施例においては、モータ軸3から出力軸5.1
0に至るまでの二種類の動力伝動系にワンウェイクラッ
チを設けておらないものを示しているが、この場合には
、リングギア8からエンジンに至る伝動系と、入力ギア
11から外部作動部に至る伝動系とにそれぞれワンウェ
イクラッチ等の適宜クラッチ機構を設けて、エンジン始
動時および外部作動部の作動時に互いに干渉し合わない
ようになっている。
この様に構成される実施例のスタータにおいて、第二出
力軸10の製造に本発明が実施されている。
即ち第二出力軸10は、遊星ギア6Cの支軸が固定され
る太径のフランジ部10bと、前記細径のギア部(出力
ギア)10aとが一体的に形成されているものであるが
、その鍛造による成形手順は次の様になっている。まず
、略中空円筒状のスラグSを用意し、この一端側を第一
の前方押出し工程によってギア部位を含めるようにして
細径部Saを予備成形する(第2図B参照)。次いでこ
の細径部Saに第二の前方押出し工程でギア部10aを
成形する(第2図C参照)。そしてこの場合に、ギア部
10aの外径Fは、細径部Saの外径Gよりも細径とな
る(FIG)ように設定しておき、両部の境界に段差部
Scを形成しておくとともに、細径部Saを、実際に必
要とする長さJよりも短い長さH(H<J)となるよう
にして、この段階では細径部Saはギア部10a側の一
部が形成されるように構成しておく。尚ここで前記第一
の前方押出し工程を省略することもできるが、ギア精度
を確保することと、成形加工時の荷重軽減をすること等
の理由から、実施例では第一の前方押出し工程を設けて
いる。
次いでスラグSの他端側に対するフランジ部10bの成
形になるが、これはヘッディング工程によって成形され
ることになる(第2図B参照)。このときスラグSの他
端側は、可動金型りによるハンマー作動で次第に変形す
ることになるが、段差部Scが固定金型にの段部Kaに
係止状に受け止められることでギア部10aの保護が成
され、この状態で細径部Saの残部と捨て肉Sdを持つ
フランジ部10bとが一体的に形成されるようになって
いる。そしてこの場合の材料の流れは、第2図りに示す
如く、大兄矢印■、■、■方向に流れ、このようにして
一連的な鍛造成形によってギア部10a 、フランジ部
10b、並びに細径部Saが形成された後、穴抜き、切
削、浸炭、研磨等の仕上げ工程を経て第二出力軸(ピニ
オン軸)10が成形されるようになっている。そしてこ
の細径部Saは実施例では第二出力軸10における軸受
17のインナが嵌着される軸受取付部10cに構成され
ている。
叙述の如く構成された本発明の実施例において。
遊星ギア6cを支持するフランジ部10bと、外部動力
取出しが成されるギア部10aとが一体形成される第二
出力軸10についても、前述したように鍛造による一連
的な成形ができることになる。
この様に本発明においては、細径のギア部10aと太径
のフランジ部tabとを端部に有する第二出力軸10の
製作にあたり、先ずスラグSの一端側に。
細径のギア部10aと、これと収差部Scを有するよう
にして細径部Saの一部を鍛造により成形し1次いでス
ラグSの他端側に、ヘディング工程によって細径部Sa
の残部と太径のフランジ部10bとを成形することにな
るが、このとき、前記工程で形成された段差部Scでヘ
ッディング工程時の荷重を受け止めることになるから、
ギア部10aに無理な荷重が加わってしまうことがなく
、有効に保護されることになる。従って、一端側に細径
のギア部10aを他端側に太径のフランジ部10bを有
する第二出力軸10でありながら、鍛造による一連的な
成形が可能になって、第二出力軸10を精度良くしかも
安価大量に提供できることになる。
ここでフランジ部の鍛造加工が終了した段階、つまり第
2図りの段階において、フランジ部は図面で左右方向に
は型規制のない状態で成形されるため、周縁部は丸くな
り、また正確な円形状にはならないものがある。そして
これを切削加工することになるが、その場合、切削加工
時の生産性を考慮すると、その許容寸法差は、第3図に
示す如くフランジ部tabでの寸法差(o2 Di)は
1.51111程度の範囲内にすることが好ましく、こ
れを得るためには、細径部Saの捨て肉部位との寸法差
比(dz/d、)が略0.86〜1.2程度の範囲に納
まるように設定されることになる。
尚、本発明は前記実施例に限定されるものでないことは
勿論であって、要は、円筒状スラグから。
細径のギア部を一端側に太径のフランジ部を他端側に有
するピニオン軸を成形するに、まずスラグ一端側に、細
径のギア部とは段差部を有するよ°うにして鍛造により
ギア部と細径部の一部とを成形し、次いでスラグ他端側
に、前記段差部でスラグの受け止めが成されるようにし
て、鍛造により細径部の残部と捨て肉を持つフランジ部
とを成形し。
しかる後仕上げ加工をして成形するようにしたものであ
れば良いのであり、従ってスラグは必ずしも中空状であ
る必要はなく、また二段の減速機構のないものにもその
まま採用することができるものである。
[作用効果コ 以上要するに、本発明は叙述の如く構成されたものであ
るから、一端側に細径のギア部を、他端側に太径のフラ
ンジ部を有するピニオン軸でありながら、先に形成され
るギア部と細径部との間の段差部でフランジ部成形時の
荷重の受け止めが成され、ギア部を確実に保護する状態
での一連的な鍛造によるピニオン軸の成形ができること
となり、もって、細径のギア部と太径のフランジ部とを
有する加工精度の良いピニオン軸を安価にしかも大量に
提供できることとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は1本発明に係るピニオン軸の成形方法の実施例を
示したものであって、第1図はスタータモータの一部を
切欠いた正面図、第2図A−Eは第二出力軸の成形工程
を示す作用説明図、第3図は切削加工をするさいの許容
差の関係を示したグラフ図である。 図中、10は第二出力軸、10aはギア部、10bはフ
ランジ部、Sはスラグ、Saは細径部、Scは段差部で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)円筒状スラグから、細径のギア部を一端側に太径の
    フランジ部を他端側に有するピニオン軸を成形するに、
    まずスラグ一端側に、細径のギア部とは段差部を有する
    ようにして鍛造によりギア部と細径部の一部とを成形し
    、次いでスラグ他端側に、前記段差部でスラグの受け止
    めが成されるようにして、鍛造により細径部の残部と捨
    て肉を持つフランジ部とを成形し、しかる後仕上げ加工
    をして成形するようにしたことを特徴とするピニオン軸
    の成形方法。 2)前記ギア部は、まずスラグからギア部までをも含む
    ようにして細径部を予備成形した後、該細径部に成形す
    る様にしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のピニオン軸の成形方法。 3)前記細径部は軸受が嵌着される軸受取付部であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のピニオン軸
    の成形方法。
JP11188787A 1987-04-15 1987-05-08 ピニオン軸の成形方法 Granted JPS63278633A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11188787A JPS63278633A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 ピニオン軸の成形方法
US07/166,885 US4896551A (en) 1987-04-15 1988-03-11 Starter motor and process of forming pinion shaft used in the starter motor
DE3809191A DE3809191C2 (de) 1987-04-15 1988-03-18 Anlasser zur Abgabe von Leistung an eine anzulassende Brennkraftmaschine sowie an ein weiteres externes Gerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11188787A JPS63278633A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 ピニオン軸の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63278633A true JPS63278633A (ja) 1988-11-16
JPH0328967B2 JPH0328967B2 (ja) 1991-04-22

Family

ID=14572635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11188787A Granted JPS63278633A (ja) 1987-04-15 1987-05-08 ピニオン軸の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63278633A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0328967B2 (ja) 1991-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5609542A (en) Planetary gear speed reducer and machining method for planetary gear supporting pin for the same
US6352008B1 (en) One-piece flywheel having outer ring gear portion, and process of manufacturing the same
US20060079367A1 (en) Net-shaped gears for a differential assembly
WO2005083302A1 (ja) 複合歯車及びその製造方法
JP2652823B2 (ja) ギヤシャフトの製造方法
JP2004090181A (ja) 差動装置のデフケースの製造方法
JPS63278633A (ja) ピニオン軸の成形方法
JP3325184B2 (ja) 遊星減速形スタータのヨークの製造装置および製造方法
JPS5877952A (ja) 遊星歯車減速装置
JP5318675B2 (ja) 遊星減速機の内歯車固定方法及び固定構造並びに遊星減速機
EP0691164A4 (en) METHOD FOR MANUFACTURING A DRIVE TRAY
JPH1034271A (ja) 内歯を有する環状体の成形方法およびその装置
JP2000274494A (ja) リングギヤ
JP3794056B2 (ja) スタータ用ハウジングの製造方法
JPS58187652A (ja) クラツチアウタ−付ピニオンおよびその製造方法
JPH0386335A (ja) 自動車構成部品の製造方法
JPH07180642A (ja) 遊星ギヤ減速機構を有するスタ−タ及びその製造方法
JP4234224B2 (ja) 自動車のステアリングメインシャフトの溝加工方法および製造方法
JPH05332232A (ja) 同軸形スタータ
JPH0671378A (ja) 支持軸を突出した2段歯車の製造方法
JP2008175302A (ja) 遊星歯車減速機及びその組み立て方法並びに遊星歯車減速機に用いられるケースの形成方法
JP2648467B2 (ja) 動力伝達素子の製造方法
KR100754820B1 (ko) 자동차용 트랜스밋션의 기어축 및 그 제조방법
JP2002039322A (ja) トルクコンバータ用カバーおよびその製造方法
KR20000016914U (ko) 시동전동기의 회전축

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees