JPS63277148A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS63277148A
JPS63277148A JP62109392A JP10939287A JPS63277148A JP S63277148 A JPS63277148 A JP S63277148A JP 62109392 A JP62109392 A JP 62109392A JP 10939287 A JP10939287 A JP 10939287A JP S63277148 A JPS63277148 A JP S63277148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
transfer material
conveying
force
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62109392A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Hoshino
星野 脩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62109392A priority Critical patent/JPS63277148A/ja
Publication of JPS63277148A publication Critical patent/JPS63277148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産−fFl) 本発明は、一般には電子写真複写機の如き転写プロセス
を利用する画像形成装置に関し、特に、複数個の電子写
真感光体の如き画像形成媒体を並置し、これら感光体に
電子写真画像形成プロセスを施し各色の現像像を得、該
現像像を転写材搬送装置により1!1持し搬送される転
写材のような画像相持体に順次転写しカラー画像を得る
ようにしたカラー電子写真画像形成装置に関するもので
ある。本発明は、カラー電子写真複写装置のみならず、
種々のカラープリンター等にて具現化し得るが、本明細
書では電f写真を応用したレーザービームプリンターに
関連して説明する。又、本発明に使用される画像形成媒
体は、無端移動する画像形成媒体なら、ベルト状又はド
ラム状の如何なる形ff、のちのであってもよいが、本
明細書にてはドラム形状のものとして説明する。
′  本゛ び の、1 占 従来、上記したような複数個の画像形成媒体を配置して
、これらに電子写真画像形成プロセスを施し各色の現像
像を得、これらの現像像を転写材に転写するために転写
材を順次、画像形成媒体の転写位置を通過せしめて、カ
ラー画像を形成するための電子写真方式によるレーザー
ビームプリンターとしては、本出願人らによって幾つか
の方式が提案されており(特開昭59−31976号公
報、特開昭59−62879号公報、特開昭59−15
5870号公報等を参照)、その中の代表的な方式の一
つが第3図に例示される。
第3図のフルカラー用レーザービームプリンターによる
と、3つの画像形成ユニットPa、Pb、Pcが配置さ
れ、各画像形成ユニットは専用の感光ドラムl、2,3
を有し、その周りにそれぞれ専用の画像形成プロセス手
段(レーザビーム露光手段7.8.9以外は図示されて
はいないが1例えば帯電部、露光手段、現像部、転写部
クリーニング部等)が配置される。感光ドラムl、2.
3は、駆動モータ1a、2a、3aの回転駆動力が、歯
車1b、Pb、3b及びlc、2c、3cを介して該感
光ドラL、に伝達されることにより駆動される。一方、
感光ドラムl、2.3の下方には各画像形成ユニットP
a、Pb、Pcを貫通する態様でローラ14.15に懸
回され矢印X方向に回動する移動体、即ち無端ベル)1
6t−備えた転写材搬送手段16Aが配置され、給紙装
置(図示せず)により給紙された転写材6を各画像形成
ユニツ)Pa、Pb、Pcの転写部m18a、18b、
18cを通して矢印方向に搬送するべく構成される。
斯る構成において、先ず始めに第1の画像形成ユニット
Paにてイエロートナーの可視画像を形成し、転写材搬
送手段16Aにて搬送されてきた転写材6に転写部、即
ち、転写位置18aでイエロートナー像が転写される。
一方、このイエロー画像が転写材6に転写されている間
に第2の画像形成ユニツ)Pbではマゼンタトナーによ
るトナー像が得られ、先の第1画像形成ユニットPaで
転写が終了した転写材6が第1画像形成ユニットPaの
転写位置18bに搬入されると、その転写材6−ヒの所
定の位置にこのマゼンタトナー像が転写される。
以下シアン色、所望によりブラック色について同様な方
法で画像形成が行なわれ、転写材61:にて3又は4色
のトナー像の東ね合わせが終了すると、転写材6は定着
部(図示せず)で定着され、転写材6に多色(フルカラ
ー)画像が得られる。
転写が終了したそれぞれの感光ドラムはクリーニング手
段(図示せず)で残留トナーを除去し。
引き続き行なわれる次の潜像形成に備える。
このようなフルカラー画像形成装置は。
■各色にそれぞれの画像形成ユニットをもつため高速化
に有利である。
(多転写経路を直線状に構成できるため厚紙や透明フィ
ルム等の転写材に対して適応性がある。
等の長所があるが、各画像形成ユニットで形成された多
色画像を一枚の転写材上に多重転写するために玉ねズレ
(ミスレジストレーション)を生じるおそれがあるとい
うことに多大の困難さがある。
本出願人らは、このミスレジストレーションを改善する
ための提案を、これまで、数多くなしてきており(特開
昭59−155870号公報、特開昭59−15589
号公報、特開昭59−155871号公報、特開昭59
−204069号公報、特開昭59−16867号公報
、特開昭59−182139号公報等を参照)、これら
の提案によって、ミスレジストレーションは非常に改善
されたが、転写材が搬送ベルト上を移動している間に画
像の転写が行なわれるとき、搬送ベルト上にある転写材
の給紙系あるいは定着系との関連において、転写材への
転写中の画像に与える影響は、まだ問題を残していた。
したがって、これらの問題を解決するために1例えば、
給紙系からの外乱を防止する提案及び定着系からの外乱
を防止する提案が種々なされてきた(例えば、特開昭5
9−46659号公報等を参照)。
しかし、これらの提案は、特開昭59−155867す
公報に示されている゛ように、これまでの転写搬送系で
は搬送ベルトであるメツシュベルトに転写材を静電吸着
していたために、基本的に吸着搬送力が弱く、シたがっ
て、転写材を外乱から保護するという観点からなされた
ものである。しかしその後、本発明者は、鋭意、研究を
重ねた結果、搬送ベルトとして、ポリイミドフィルムベ
ルトあるいは、ウレタンゴムベルトを用い、静電吸着に
よる転写材6の搬送ベル)16への吸着搬送力を格段に
強くシ、かつ、転写搬送系の前後にある給紙系及び/又
は定着系の搬送力を弱くしたところ転写画像が良好にな
ることを見山した。
本発明は断る。に記の知見に基づいてなされたものであ
る。
魚jLΩ」LD 本発明の目的は、給紙系、転写搬送系及び定着系間で転
写材の拮抗状態を避けて、安定したレジストレーション
、したがって、良質のカラー画像を得ることができる画
像形t&!A置を提供することである。
本発明の他の目的は、簡単なa造で各画像形成媒体から
転写材への画像の重ねズレ(ミスレジストレーション)
、即ち、色ズレをなくし良質のカラー画像を得ることの
できる画像形成装置を提供することである。
、JI古   するための 1 上記目的は本発明に係る画像形成装置にて達成される。
要約すれば本発明は、少なくとも一例以上の画像形成媒
体上に形成された画像を転写材上に転写するために、該
転写材を該画像形成媒体の転写位近へ搬送するための第
1搬送手段と、前記第1@送手段の上流又は下流にあっ
て前記転写材の搬送を行なう第2搬送手段とを備え、前
記第1搬送手段の転写材搬送力が前記第2搬送手段の転
写材搬送力よりも大きいことを特徴とする画像形成装置
である。
ここで1本発明の好ましい実施態様において、前記第1
1s2送手段は、無端ベルト又はドラムであり、ボ1記
第1搬送手段は、ウレタンゴムフィルムベルト、ポリイ
ミドフィルムベルトあるいはポリエステルフィルムベル
トでできている。また、前記第2W2送手段は、給紙ロ
ーラであり、これは、前記第1搬送手段の上流に配置さ
れ、さらに、前記第2搬送手段は、定着ローラであり、
これは。
前記第1搬送手段の下流に配置される。すなわち、11
1j記第2m送手段は、前記第1搬送手段の上流に配置
された給紙ローラと下流に配置された定着ローラである
。そして前記第1搬送手段の搬送力は、静電吸着力によ
って規定され、前記第一搬送手段の上流又は下流に配置
される第2搬送手段の搬送力は、ローラの表面摩擦によ
って規定され、また、前記第fill送手段の上流又は
下流に配置される第2搬送手段の搬送力は、前記ローラ
を駆動させるように接続された駆動モータの定格トルク
によって規定される。さらに、前記第2搬送手段の搬送
力は、前記駆動モータからクラッチを介して前記第2搬
送手段に接続された、該クラッチの定格トルクによって
規定され、前記画像形成媒体は、2個以上並置されてい
る。
1呈1 以下、本発明に係る画像形成装置を図面に即して更に詳
しく説明する。
第1図は、本発明による画像形成装置の一実施例の斜視
図である。この第1図には、複数の感光体ドラムを配置
したフルカラー用レーザビームプリンタとして1本発明
による画像形成装置が図示されている。なお、本実施例
では、第3図に関連して上述した従来の画像形成装置と
同−又は均等な部材及び部位には同一符号を付して説明
する。
第1Ii14を参照すると、3つの画像形成ユニットP
a、Pb、Pcが配置され、各画像形成ユニットは11
メ用の感光ドラムl、2.3を有し、その周りにそれぞ
れ専用の画像形成プロセス手段(レーザビーム露光手段
7.8,9以外は図示されてはいないが、周知のカール
ソンプロセス、例えば帯電部、露光手段、現像部、転写
部、クリーニング部等)が配置される。感光ドラム1.
2.3の下方には各画像形成ユニットPa、Pb、Pc
を貫通する態様でローラ14.15に懸回され矢印X方
向に回動する、本発明の第一搬送手段である、移動体、
即ち無端ベルト16を備えた転写材搬送手段16Aが配
置される。なお1本実施例では、無端ベルトを用いたが
、ドラムを用いても良い。
この無端ヘルド16は、従来のテトロンメツシュベルト
ではなく、ウレタンゴムフィルムベルト、ポリイミドフ
ィルムベルト及びポリエステルフィルムベルト等が用い
られる。
各感光ドラムl、2.3は、それぞれ駆動モーター1a
、2a、3aを有する独立した駆動手段にて駆動される
。すなわち、各感光ドラムl、2.3は、それぞれ該駆
動モータの出力歯車1b、2b、3bに噛合した歯車1
c、2c、3cを介して該駆動モータからの駆動力によ
って駆動され、矢印の方向に回転する。
感光ドラムlよりも給紙側になる無端ベルト16トの所
定位置には、この無端ベルト16を挟んでその上下位置
に、吸着帯電器4.5が、固定手段(図示せず)によっ
て固定されている。この吸R帯電器4,5は、各々逆の
極性を有し、転写材6を無端ベル)16上に静電吸着さ
せるために用いられる。この吸着帯電器による転写材6
の無端ベル)16上への静電吸着力は、従来のテトロン
メツシュベルトを使用した場合と異なり1本発明では、
ウレタンゴムフィルムベルト、ポリイミドフィルムベル
ト及びポリエステルフィルムベルト等を用いているので
、静電吸着力の飛躍的な向−ヒが図られている。
このことを第2図で説明する。この第2図は、転写材6
を静電吸着力によって本発明の無端ベルト16上に吸着
させたものを示しているものであるが、この静電吸着力
を転写材6が無端ベルト1日からはずされるときのせん
断力として考え、このせん断力を計測するために転写材
6の一端にばねばかり28を係合させてせん断力を測っ
たところ1例えば、吸着帯電器4,5として通常のコロ
ナ帯電器を使用し、印加電圧6Kv、コロナ放電電i2
00 、Aにてコロナ放電を生ぜしめ、用紙サイズA4
の転写材6を搬送ベル)16に静電吸着させた例では、
従来のメシュベルトで250g位しかなかったのが、本
発明のウレタンゴムベルトでは1kgを楽に越えること
ができた。
この吸着帯電器4.5よりもさらに給紙側になる所定位
置には、すなわち、第1搬送手段の上泣側には1本発明
の第2搬送手段の第1の例である給紙レジスターローラ
対17.18が配設されている。この結果、吸着帯電器
4.5は感光ドラムlと給紙レジスターローラ対17.
18との間にあることとなる。このS合紙レジスターロ
ーラ17は、駆動モータ19の出力両市20と噛合う歯
車21及びクラッチ22を介して、駆動モータ19から
の駆動力によって回転され、その結果、給紙レジスター
ローラ17と所定の圧力で接している給紙レジスターロ
ーラ18も回転できることになる。
給紙側と反対側になる感光ドラム3の後段の所定位置に
は、すなわち、第1搬送手段の下流側には、本発明の第
2搬送手段の第2の例である定着ローラ対23.24が
配設されている。この定着ローラ24は、駆動モータ2
5の出力歯車26と1繍合う歯車27を介して、駆動モ
ータ25からの駆動力によって回転され、その結果、定
着ローラ24と所定の圧力で接している定着ローラ23
も回転できることになる。
ここで、転写材6が、上記の吸着帯電器4.5によって
得られた静電吸着力に抗して無端ベルト16上でベルト
に対しすベリ移動するのに必要な力を静電吸着力Flと
し、所定の圧力で接している給紙レジスターローラ対1
7.18間で発生する接線力をF2とし、所定の圧力で
接している定着ローラ対23.24間で発生する接線力
をF3とすると、駆動モータ19の最大トルクは、給紙
レジスタ一対17.18間で発生する接線力F2が静電
吸着力Flよりも低くなるように設定されており、駆動
モータ25の最大トルクは、定着ローラ対23.24間
で発生する接線力F3が静電吸着力Flよりも低くなる
ように設定されている。
以上のように構成される本発明の画像形成装置の作用に
ついて以下に説明する。
上記した画像形成装置が作動状態にあるとき。
給紙部(図示せず)から転写材6が給紙されると、この
転写材6は、クラッチ22が切られて駆動モータ19か
らの回転力が伝達されずに回転を停止した給紙レジスタ
ーローラ対17.18のニップで一旦、停止して、その
姿勢が整えられる。
その後、クラッチ22を結合させることにより、駆動モ
ータ19からの回転力が伝えられて給紙レジスターロー
ラ対17.18は回転し、転写材6は1回転している給
紙レジスターローラ対17.18に挟まれて進行し、無
端ベルト16上に乗る。
無端ベルト16−ヒに乗った転写材6は、給紙レジスタ
ーローラ対17.18によって更に進行して無端ベル)
16上に乗ったまま吸着帯電器4.5に至り、ここで転
写材6は、吸着帯″rW、314.5により静電吸着力
を受けて通過し、無端ベルト16上に吸着され、感光ド
ラムlの転写位置18 aへ搬送される。
転写材6が感光ドラム1の転写位置18aに搬送される
際、転写材6の先端が感光ドラム1の転写位置18aに
あるとき、後端は、所定位lに配置されている給紙レジ
スターローラ対17.18のニップにあるが、このニッ
プにおける接線力F2は、静電吸着力Flよりも弱いた
めに、感光ドラム1からの転写像は、給紙レジスターロ
ーラ対17.18の接線力の影響を全く受けずに感光ド
ラム1の転写位置18aでイエローの画像を転写材6L
に転写することができる。
感光ドラム2からの転写時には、転写材6の後端が所定
位置に配置された給紙レジスターローラ対17.18か
ら、すでにはずれており、従来と変わらずに、感光ドラ
ム2の転写位置18 bで第2色目のマゼンタ画像を転
写することができる。
転写材6は、さらに、感光ドラム3の転写位置18cへ
搬送され、ここで、第3色1]のシアン画像が転写され
るが、そのシアン色の転写中に、転写材6の先端は、定
着ローラ対23.24のニップを通過する。しかし、こ
こにおいても、ニップにおける接線力F3は、無端ベル
)16に対する転写材6の吸着搬送力F1よりも弱いた
め、接線力F3は吸着搬送力F1にならうこととなり、
転写材6は吸着搬送力Flにしたがって移動し、第3色
目のシアン画像が、定着ローラ対23.24のニップか
ら、何ら悪影響を受けることなく感光ドラム3の転写位
置18cで転写することができる。
以上のように、本発明では、静電吸着による搬送力F1
をニップの接線力F2 、F3よりも大きくしたので、
転写材6は、給紙部あるいは定着部からの外乱を受ける
水なく、各感光ドラムの転写位置間を円滑に移動するこ
とができ、ミスレジストレーショ/のない、正確な多重
転写画像を得ることができる。
なお、本実施例においては、接線力F2、F3は、駆動
モータのトルクの上限を定めることによって規定された
が、例えば、クラッチ22の結合時のトルクによって接
線力を規定し、成る一部以トの外力が加えられた場合に
は、クラッチがすべるようにしても達成できる。
さらに、給紙レジスタローラ17,18の表面に、例え
ば、ナイロン、ポリアセタール、高密度ポリエチレン等
のような潤滑性プラスチックを用いる1(によってニッ
プの摩擦力を低減して接線力を小さくしても達成できる
なお、本実施例では、感光ドラムが3本の場合を示した
が、本発明は、これに限定されない0例えば、感光ドラ
ムが1本の場合は、モノクロプリンターにも応用できる
ことになる。
yらに1本発明は上記実施例では、電子写真方法につい
て説明したが、本発明はこれに限定されず例えばインジ
ェクト法、感熱法、一般の印刷技術等にも応用し得るも
のである。
L監立A] 以上、説明してきたように本発明によれば、転写搬送部
の搬送ベルトに対する転写材の吸着搬送力より給紙部及
び定着部の接線力を小さくしたので、転写材は、給紙部
あるいは定着部からの外乱を受ける事なく、各感光ドラ
ムの転写位置間を円滑に移動することができ1重ねズレ
、すなわち、ミスレジストレーションのない、正確で良
好なカラー多重転写画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る画像形成装置の一実施例の斜視
図である。 第2図は、転写材を静電吸着力によって無端ベルト上に
吸着させ、その静電吸着力をせん断力として測定するた
めにばねばかりを用いて測定するための説明図である。 第3図は、従来の画像形成装置の一例を示す斜視図であ
る。 Pa、Pb、Pc:画像形成ユニット l、2.3:感光ドラム 4.5:吸着帯電器 6:転写材 14.15.17.18.23.24:ローラ 16:無端ベルト 16A:転写材搬送手段 22:クラッチ 18a、18b、18c:転写位置 1a、2a、3a、19.25:駆動 モータ 1b、2b、3b、1c、2c、3c:歯Cド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少なくとも一個以上の画像形成媒体上に形成された
    画像を転写材上に転写するために、該転写材を該画像形
    成媒体の転写位置へ搬送するための第1搬送手段と、前
    記第1搬送手段の上流又は下流にあつて前記転写材の搬
    送を行なう第2搬送手段とを備え、前記第1搬送手段の
    転写材搬送力が前記第2搬送手段の転写材搬送力よりも
    大きいことを特徴とする画像形成装置。 2)前記第1搬送手段は、無端ベルト又はドラムである
    特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。 3)前記第1搬送手段は、ウレタンゴムフィルムベルト
    、ポリイミドフィルムベルトあるいはポリエステルフィ
    ルムベルトでできている特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の画像形成装置。 4)前記第2搬送手段は、給紙ローラであり、前記第1
    搬送手段の上流に配置される特許請求の範囲第1項〜第
    3項のいずれかの項に記載の画像形成装置。 5)前記第2搬送手段は、定着ローラであり、前記第1
    搬送手段の下流に配置される特許請求の範囲第1項〜第
    4項のいずれかの項に記載の画像形成装置。 6)前記第2搬送手段は、前記第1搬送手段の上流に配
    置された給紙ローラと下流に配置された定着ローラであ
    る特許請求の範囲第1項〜第5項のいずれかの項に記載
    の画像形成装置。 7)前記第1搬送手段の搬送力は、静電吸着力によつて
    規定される特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれかの
    項に記載の画像形成装置。 8)前記第1搬送手段の上流又は下流に配置される第2
    搬送手段の搬送力は、ローラの表面摩擦によつて規定さ
    れる特許請求の範囲第1項〜第7項のいずれかの項に記
    載の画像形成装置。 9)前記第1搬送手段の上流又は下流に配置される第2
    搬送手段の搬送力は、前記ローラを駆動させるように接
    続された駆動モータの定格トルクによつて規定される特
    許請求の範囲第1項〜第8項のいずれかの項に記載の画
    像形成装置。 10)前記第2搬送手段の搬送力は、前記駆動モータか
    らクラッチを介して前記第2搬送手段に接続された、該
    クラッチの定格トルクによつて規定される特許請求の範
    囲第1項〜第9項のいずれかの項に記載の画像形成装置
    。 11)前記画像形成媒体は、2個以上並置されている特
    許請求の範囲第1項〜第10項のいずれかの項に記載の
    画像形成装置。
JP62109392A 1987-05-01 1987-05-01 画像形成装置 Pending JPS63277148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109392A JPS63277148A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109392A JPS63277148A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63277148A true JPS63277148A (ja) 1988-11-15

Family

ID=14509071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62109392A Pending JPS63277148A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63277148A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02182640A (ja) * 1989-01-06 1990-07-17 Tokyo Electric Co Ltd 画像形成装置
JPH02149647U (ja) * 1989-05-20 1990-12-20
WO2007052513A1 (ja) * 2005-11-07 2007-05-10 Riso Kagaku Corporation インクジェット印刷装置及び印刷方法
WO2008078446A1 (ja) * 2006-12-22 2008-07-03 Riso Kagaku Corporation シート搬送装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02182640A (ja) * 1989-01-06 1990-07-17 Tokyo Electric Co Ltd 画像形成装置
JPH02149647U (ja) * 1989-05-20 1990-12-20
WO2007052513A1 (ja) * 2005-11-07 2007-05-10 Riso Kagaku Corporation インクジェット印刷装置及び印刷方法
JPWO2007052513A1 (ja) * 2005-11-07 2009-04-30 理想科学工業株式会社 インクジェット印刷装置及び印刷方法
JP4588071B2 (ja) * 2005-11-07 2010-11-24 理想科学工業株式会社 インクジェット印刷装置及び印刷方法
US8721065B2 (en) 2005-11-07 2014-05-13 Riso Kagaku Corporation Ink jet printer and printing method
WO2008078446A1 (ja) * 2006-12-22 2008-07-03 Riso Kagaku Corporation シート搬送装置
JP2008156049A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Riso Kagaku Corp シート搬送装置
JP4648297B2 (ja) * 2006-12-22 2011-03-09 理想科学工業株式会社 シート搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5732312A (en) Image forming apparatus with movable belt and means to position recording sheets thereon
JP3344105B2 (ja) 画像形成装置
JPS63277148A (ja) 画像形成装置
US5012290A (en) Increased transference of a toner image on to a copy sheet by using a zero tension loop applied after corotron transfer
US6463247B1 (en) Color image formation apparatus using plural photosensitive drums
JPH05333662A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
EP0302908A1 (en) ELECTROSTATOGRAPHIC COLOR COPIER WITH AN INTERMEDIATE TRANSFER ELEMENT.
JP3527601B2 (ja) 画像形成装置のベルト搬送装置
JP3835654B2 (ja) 両面記録用の電子写真装置
JP2561974Y2 (ja) カラー画像形成装置
JP2001282071A (ja) 画像形成装置
JP3198798B2 (ja) 画像形成装置
JP2000155480A (ja) 画像形成装置
JP4419283B2 (ja) 画像形成装置
JPH06202430A (ja) 画像形成装置
JPH04208970A (ja) 転写装置
JPS6343170A (ja) 多重画像形成装置
JPH05134499A (ja) 画像形成装置
JPS62299371A (ja) 画像形成装置における搬送装置
JPH04221982A (ja) 画像形成装置
JP3118724B2 (ja) 画像形成装置
JP4043016B2 (ja) 画像形成装置
JP2001134108A (ja) 画像形成装置
JPH04360179A (ja) 電子写真式印刷装置
JPH04174875A (ja) 電子写真装置