JPS6327666A - 横張り用サイデイングボ−ド - Google Patents

横張り用サイデイングボ−ド

Info

Publication number
JPS6327666A
JPS6327666A JP16937586A JP16937586A JPS6327666A JP S6327666 A JPS6327666 A JP S6327666A JP 16937586 A JP16937586 A JP 16937586A JP 16937586 A JP16937586 A JP 16937586A JP S6327666 A JPS6327666 A JP S6327666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
air circulation
circulation path
core material
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16937586A
Other languages
English (en)
Inventor
堯 石川
光彦 荻野
富田 聖一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP16937586A priority Critical patent/JPS6327666A/ja
Publication of JPS6327666A publication Critical patent/JPS6327666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は建築、構築物の内、外壁材として有用な横張り
用サイディングボードに関する。さらに詳しくはサイデ
ィングボード自体にエアサイクル用の循環路の一部を形
成した横張り用サイディングボード(以下、単にボード
という)に関するものである。
〔従来の技術〕
最近の建築、構築物においては断熱、防音構造のため、
密封性が著しく向上している。この結果、室内の湿気が
室外へ抜けず、内壁、および壁体内で結露が発生し、躯
体の腐食、カビの発生の原因となっていた。このため、
躯体と壁材との間にハ・7クアツプ用の胴縁を配設し、
躯体と壁材との中間に空隙を設け、この空隙を通気路と
して水分を外部へ放出する方法が考えられ、行われてい
る。
しかしながら、この場合壁体が厚くなる欠点があった。
さらに、躯体に改めてバック7ソプ用の胴縁を配設しな
ければならず、施工の工程が増える不利があった。この
ため、例えば実公昭60−9325号、実公昭60−3
6675号等が考案されている。しかしこの建築用パネ
ルを横張りとしで使用した際は、空気の移動が横方向と
なり、通気が十分に行われない欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明はボードを躯体に(黄張りにして固定するだけで
垂直方向に確実に通気路を形成し、結露、カビの発生を
防止するボードを提案するものである。。
〔実施例〕
以下に、図面を用いて本発明に係合ボードの構成につい
て説明する。すなわち、上記ボードAは第1図に示すよ
うに、例えば表面処理鋼板、亜鉛・ニッケル合金をメッ
キした鋼板、アルミ・亜鉛合金メッキ鋼板(商品名:ガ
ルファン、ガルバリウム鋼板、スーパージンク)、アル
ミニウム板、アルミニウム合金板、銅板、クラフト鋼板
、制振鋼板等の1”種からなる金属板(平板、エンボス
加工板も含む)をロール、プレス、あるいは押出成形な
どの1種により形成した表面材上と裏面材20間に芯材
18を一体に充填してサンドイッチ構造としたものであ
る。さらに説明すると、表面材上は長尺状の化粧面部主
と雄型連結部lと雌型連結部■とから構成したものであ
る。すなわち、化粧面部蛮は壁体において直接外観に表
われる部分であり壁体に意匠性を付与するものである。
このため、化粧面部1ば、例えば第1図のように、はぼ
中央に段差片3を形成し、段差片3によって分割された
複数の化粧片2a、2bを傾斜させ、よろい張り状の壁
体を形成するようにして、ボードAの強度を向上し、ボ
ードAを広幅に形成しても反り、捩しれ、ペコッキを防
止するのに役立つものである。
なお、図のように段差片3と化粧片2bとの中間に窪部
4を設け、段差片3の下端と化粧片2b間を明確に区分
することによって、化粧面部1の立体感を助長すると共
に、ボードAを施工した際の目地部と外観を酷僚させる
ことにより、あたかも化粧片2a、2bの個々のボード
からなる壁体のようになり、壁体に統一したラインを生
み、美観性を向上させることも可能である。また雄型連
結部】、雌型連結部−丘は上、下段のボードAを連結す
るためのものであり、雄型連結都立の差込縁6を雌型連
結部民の嵌合溝16に挿入することにより、ボードA間
の防水性、ひいては防火性を得るためのものである。そ
の構造は、例えば図示するように、雄型連結部lは化粧
片2aの端部を外方に突出した差込縁6と差込縁6を上
縁とする係合溝7と係合溝7の下縁8を外方へ突出した
延長部9と、延長部9の先端に必要に応じて設けたはぜ
状の舌片10と、差込縁6の上側の溝部11から形成し
−たちのである。
また雌型連結部用は化粧面部又の他端を内方へ屈曲した
段差片13とその下縁を内方へ屈曲して上縁14とし、
上縁14の先端を外方に折り曲げて下縁15とし、断面
U字状に形成した嵌合?ll16と、下縁15の先端を
必要によりはぜ状に屈曲した舌片17とから形成したも
のである。すなわち、ボードAは雄型連結部上の延長部
9を釘等の固定具により躯体に固定し、ボードA同志の
連結は、雄型連結部工の差込縁6を雌型連結部■の嵌合
/11116に嵌合すると共に、嵌合溝16の下縁15
を係合溝7に挿入し、ボードA間の連結を2重とし、よ
り係合力、防水性を強化したものである。芯材18は表
面材上の裏面に充填し、主にボードAに断熱性と機械強
度を付与するものであり、副次的に接着性、不燃性、ク
ッション材、防音材などの機能を有する素材の1種以上
からなるものである。具体的には合成樹脂発泡体、ロッ
クウール、グラスウール、シージングボード、石膏ボー
ド、木毛セメント板等の1種以上からなり、原料で吐出
し、成形、硬化、自己接着させるもの、あるいは成形体
などの1種からなるものである。なお、成形体を用いる
場合には芯材18と表面材上、裏面材20間に接着剤(
図示せず)が必−要である。さらに説明すると、芯材1
8としては主に合成樹脂発泡体を用い、例えばポリウレ
タンフォーム用樹脂、フェノールフオーム用樹脂、ポリ
イソシアヌレートフオーム用樹脂、およびこれらに難燃
剤、難燃助剤(硼砂、メタ硼酸ソーダ、三酸化アンチモ
ン、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム)、ベントナ
イト、パーライト粒、シラスバルーンの1種以上を添加
したものなどからなるものである。さらに説明を加える
と。
芯材18は便宜上、化粧面部叢、雄型連結部l、雌型連
結部■から囲まれた樋状の部分に充填した上部18aと
表面材上の下方に膨出した膨出部18b(第1図でハツ
チングで示す)とからなり、膨出部18bの雌型連結部
旦近傍には切り欠き部19を設ける。
この膨出部!8bは第3図に示すようにボートAを連結
した際に、表面材上が壁下地αに接触するのを防止し、
表面材上が熱橋となるのを防止し、断熱性、防火性を向
上するのに役立つものである。
さらに膨出部18bは防火上の弱点部である連結部の下
部にも配設されるため、防火性をより向上させ、防火構
造試験、準不!!!、試験にも合格することができると
共に、芯材18としてクッション性のある素材を用いた
際は、壁下地αの振動が連結部に伝達するのを防止し、
連結部がはずれるのを防止する特徴がある。また切り欠
き部19はボードAを連結した際に下段のボードAの延
長部9、芯材18の膨出部18bと組み合わさり、壁下
地αを一面に被覆するため、壁内部の密封性が向上し、
外気と壁内部の空気の流通を阻止し、目地部の防水性が
向上する。裏面材20は少なくとも芯材18の裏面を覆
ってボードAをサンドイッチ構造とし、ボードA自体の
a波強度を向上すると共に、不燃シート、防水膜、遮熱
シート、防音シート、バッキング材などの機能として役
立つものであり、例えばアスベスト紙、クラフト紙、ア
スファルトフェルト、金属箔(A n 、Fe、 Pb
、 Cu) 、合成樹脂シート、ゴムシート、石膏紙、
水酸化アルミ紙、ガラス繊維不織布等の1種、または2
種以上をラミネートしたもの、あるいは防水処理、難燃
処理されたシートなどからなるものである。21は空気
循環路で、芯材18の膨出部18bに、ボードAの長手
方向と垂直に適宜間隔Pで形成し、ボードA自体の強度
の向上、および壁体形成時に通気路として機能し、結露
を防止するだめのものである。すなわち、空気循環路2
1は壁体に垂直方向の通気路を形成するため、空気の流
通もよ<、確実にエアサイクル効果を生み出すことがで
きる。また、空気循環路21は第1図イーイ線で破断し
た端面図である第2図に示すように、断面台形状、ある
いは図示し7ないが円弧状、四角形状、三角形状に形成
するものであり、その高さhlは膨出部18bのj7さ
h2と、h1≦hgの関係にある。また幅W+ は3〜
30011位で施工の際釘等の固定具で打設しないよう
な間隔Pであり、かつ、間隔Pと幅W、との関係は、P
<2Wl とし、施工した際に、上下のボードAの空気
流通路21がずれても薙実に通気路を形成することが好
ましいものである。
次に施工例につき節単に説明する。
いま、第1図に示すようなボードAを用い第3図に示す
ような壁体を形成すると仮定する。なお、ボードA+ 
、Atは表面材上に厚さ0.271mのカラー鋼板を用
い、裏面材20にはアルミ・クラフトKIEを用い、芯
材18は表面材上と裏面材20の間にポリイソシアヌレ
ートフオーム用原料を吐出し、反応、発泡させ、次にキ
ュアして一体化したものである。
そこで、主柱、間柱、防水シート等からなる壁下地(図
では防水シートを使用しない場合の壁下地を示す)αに
第n段目のボードA1の延長部9を釘βを介して固定す
る。次に第n+1段目のボードA2の雌型連結部■の嵌
合溝16をボードA1の雄型連結都立のえ込縁6に嵌挿
し、第3図のような横目地部を形成するものである。ま
た、壁体全体を形成するには、上記したような工程を土
台から桁に向かって行えばよいものである。なお、土台
部分にはスタータ(図示せず)、出、入隅等の部分(図
示せず)にはコーキング材、役物を用いる必要がある。
以上説明したのは本発明に係るボードAの一実施例にす
ぎず、第4図+al〜(i1〜第6図(al〜!Wlに
示すように形成することもできる。すなわち、第4図(
at〜(11は空気循環路21の断面変形例であり、第
2図と同様に示している。すなわち(al〜te1図は
円弧状、三角状、四角形状に形成した空気循環路21、
+d1図はhl 塙h2とした空気循環路21、fei
図は空気循環路21を芯材18に形成し、裏面材20を
平面状に積層し、パイプ状に形成した空気wi環路21
、ff1図は補助裏面材20aを用いてボードへの裏面
をフラットにし、パイプ状に形成した空気循環路21、
Fg1図は空気循環路21内に活性炭22を貼若し、活
性炭22の吸、放出性によって結露防止をより強化し、
室内の湿度をほぼ一定に保つようにした空気循環路21
、Fh1図は少なくとも空気循環路21内に吸水樹脂2
3を貼着し、結露防止を強化した空気循環路21、(1
)図は少なくとも空気循環路21内(図では裏面材20
の全面)に防カビ剤24、または防カビ剤を混入した塗
料を塗布したボードAである。また第5図(al〜(h
lは空気循環路21の経路を示すものであり、膨出部1
8bの裏面のみを示し、空気循環路21をハツチングで
示す。すなわち(81図は、空気循環路21を曲線状に
形成したもの、(b)図は斜めに形成した空気循環路2
1、(C1、fa1図はクロスさせた空気循環路21、
(81図は、幅を異なるように形成した空気循環路21
 (fl〜fh1図はボードAの長手方向に設けた空気
循環路21である。さらに第6図(a)〜tw)は表面
材上、芯材I8の変形例であり、fa)、(b)図は芯
材18を複数の素材(同質、異質)から形成したもので
あり、C81図は積層させたボードA、(b)図は部分
的に異なる素材を使用したボードA、(C1図は膨出部
18bの雌型連結部旦側に設ける切り欠き部19を大き
くとりボードAを連結しても切り欠き部19によりボー
ドAの長手方向に連続した空隙を形成するようにし、上
下のボードAの空気流通路21が左右にずれても、切り
欠き部19による空隙により連続した空間を形成するよ
うにしたボードA、(d)、(e)図は第5図(II〜
(hlに対応するように長手方向にも空気循環路21を
設けた場合のボードA、(f)図は延長部9の端縁をほ
ぼ垂直に屈曲して垂直片10aを形成し、芯材18形成
時の漏洩の防止、またはガイドとして機能させたボード
Aである。なお垂直片10aは空気循環路21を閉塞し
ない形状とするものである。また(明図は段差片3を複
数設け、より広幅に形成したボードA、(h)図は段差
片3を除去したボードA、(1)図は雄型連結部工の延
長部9を除去し、かつ、雌型連結部用の下縁15を外方
へ延長して延長部9aとし、施工を上段から下段に向か
って行うようにしたボードA、U)、(k1図は第1図
において化粧片2a、 2bの段差片3.13側に水平
面2c、2dを形成したボードAであり、特に(k)図
は化粧片2a、2bと水平面2c、2dとの中間に区分
強化片2eを施したボードA、<7)図はUへfk)図
における水平片2c、2dを化粧片2a、 2bと逆に
傾斜させたボードA1tm+〜(01図は縦張りとして
も使用できるように化粧面部1のほぼフラットな面を大
きくしたボードA、(pi、(q1図は差込縁6に芯材
18を介在させたボードA、(r)図は雄、雌型連結部
】、■を引っ掛はタイプとしたボードA、+31図は水
平面2fを差込縁6と化粧片2a、および段差片3と化
粧片2bとの中間に設けたボードA、+1)図は化粧片
2a、2bに円弧状、あるいは図示しないが三角形状、
台形状、四角形状等の化粧溝2g、あるいは図示しない
が化粧突起を形成したボードA、(u)、M図は雄型連
結部】、雌型連結部のハンチングで示す位置の少なくと
も1か所にコーキング材25を植設したボードAであり
、コーキング材25としてはホントメルト系接着剤(2
〜5倍に発泡させたものも含む)、あるいは成形された
バッキング材などである。またfW1図は化粧面部1の
長手方向の両端部、あるいはどちらか一方を内方に屈曲
して端面壁26を形成し、壁体の形成時のボードA同志
の木口を突き合わせてなる縦目地の防水処理を容易にす
ることができるボードAである。勿論、第4図〜第6図
を各々組み合わせたボードAとすることもできる。
〔発明の効果〕
上述したように本発明に係るボードによれば、壁体に上
下方向の通気路を形成できるため、対流、あるいは強制
的に空気を移動させることができ、結露、カビの発注を
防止するこきができる。また、ボードを壁下地に胴縁な
しで連接取付けるだけで通気路を形成することができ、
施工性が大幅に向上する。しかも、芯材の使用量を低減
することができるため経済性にすぐれる。その上、空気
循環路のためボードの強度を向上することができる。
等の特徴がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に係る横張り用サイディングボードの一
実施例を示す斜視図、第2図は空気流通路を説明する断
面図、第3図は上記ボードを用いて形成した壁体での係
合状態を示す部分断面図、第4図(al 〜(1)、第
5図(al 〜(hl、および第6図(a)〜tw+は
その他の実施例を示す説明図である。 A・・・横張り用サイディングボード、λ!・・化粧面
部、】・・・雄型連結部、旦・・・雌型連結部、18・
・・芯材、18b・・・膨出部、20・・・裏面材、2
1・・・空気循環路。 第1図 第2図 第3図 第4図 ((11To) 第5図 〔α) 第6図 第6図 第4図 第6図 b (町

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属薄板を表面材とし、該表面材の長手方向の両
    側縁に雄、雌型連結部を設け、該表面材を断面樋状に形
    成すると共に、該表面材の裏面の樋状部分、および表面
    材の下方に膨出させて芯材を充填し、芯材の裏面をシー
    ト状の裏面材で被覆した横張り用サイディングボードに
    おいて、芯材の膨出させた部分にボードの長手方向とほ
    ぼ直角に空気循環路を形成したことを特徴とする横張り
    用のサイディングボード。
JP16937586A 1986-07-17 1986-07-17 横張り用サイデイングボ−ド Pending JPS6327666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16937586A JPS6327666A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 横張り用サイデイングボ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16937586A JPS6327666A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 横張り用サイデイングボ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6327666A true JPS6327666A (ja) 1988-02-05

Family

ID=15885424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16937586A Pending JPS6327666A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 横張り用サイデイングボ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6327666A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724763A (en) * 1980-07-17 1982-02-09 Hideki Tsuzuyama Facing material
JPS5755862U (ja) * 1980-09-18 1982-04-01
JPS609325U (ja) * 1983-06-28 1985-01-22 森野 秀章 周辺回路のノイズを消去する装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724763A (en) * 1980-07-17 1982-02-09 Hideki Tsuzuyama Facing material
JPS5755862U (ja) * 1980-09-18 1982-04-01
JPS609325U (ja) * 1983-06-28 1985-01-22 森野 秀章 周辺回路のノイズを消去する装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04261955A (ja) 建築用パネル
JPS6327666A (ja) 横張り用サイデイングボ−ド
JPH0425873Y2 (ja)
JPH0450756Y2 (ja)
JPH0558097B2 (ja)
JPH01187247A (ja) サイディングボート
JP3068230B2 (ja) 建築用パネル
JPH044438Y2 (ja)
JPH0356589Y2 (ja)
JPH0449320Y2 (ja)
JPH0433320Y2 (ja)
JPH043063Y2 (ja)
JPH0425872Y2 (ja)
JPH044112Y2 (ja)
JPH0450343Y2 (ja)
JPH0426584Y2 (ja)
JPH0352364Y2 (ja)
JPH044439Y2 (ja)
JPH0449321Y2 (ja)
JPH053631Y2 (ja)
JPH0738547Y2 (ja) サイディングボード
JPH032584Y2 (ja)
JPH0425870Y2 (ja)
JPH0433319Y2 (ja)
JPH0452338Y2 (ja)