JPS63274639A - 光フアイバの製造方法 - Google Patents

光フアイバの製造方法

Info

Publication number
JPS63274639A
JPS63274639A JP62107231A JP10723187A JPS63274639A JP S63274639 A JPS63274639 A JP S63274639A JP 62107231 A JP62107231 A JP 62107231A JP 10723187 A JP10723187 A JP 10723187A JP S63274639 A JPS63274639 A JP S63274639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
pulley
major diameter
machine
take
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62107231A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Sano
佐野 清一郎
Kiyoshi Shibuya
渋谷 洌
Mitsuo Ito
三男 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP62107231A priority Critical patent/JPS63274639A/ja
Publication of JPS63274639A publication Critical patent/JPS63274639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、光ファイバの製造方法に関する。
(発明の技術的背景) 光ファイバの製造方法は、先ず、第3図に示すように、
送り機構lに取付けたプリフォームロッド2を溶融炉3
に徐々に挿入して加熱、溶融することによりコア及びク
ラッドから成る光ファイバ裸線4を紡糸する。
次に、この光ファイバ裸線4を下方に案内して外径測定
器5にて外径を測定しつつ変成シリコーン樹脂の供給さ
れているダイス6に通してその表面に当該樹脂をプライ
マリコートとして被覆し、このプライマリコートを乾燥
炉7にて加熱、硬化して光ファイバ素線4′を得る。
次いで、この光ファイバ素線4′を更に下方に案内して
シリコーン樹脂の供給されているダイス8に通してその
表面に当該樹脂をバッファコートとして被覆し、このバ
ッファコートを下方の乾燥炉9にて加熱、硬化する。そ
して、このバッファコートを有する光ファイバ素線4′
を外径測定器lOにてその外径を測定しつつ引取機のキ
ャプスタンローラ11を介して巻取ドラム(図示せず)
に巻き取る。
(背景技術の問題点) ところで、従来は溶融炉3とキャプスタンロー ゛う1
1との間においてダイス6.8や乾燥炉7゜9等の光フ
ァイバ製造用機器は上下方向に沿って一直線状に配設さ
れていた。このため、従来はこれらの製造用機器を設置
するために高さの大きな工場を必要とし、スルなくとも
溶融炉3、両ダイス6.8の各近傍に機器設置や作業用
の踊場12を設ける必要があり、従って、設備が大掛り
となってしまう上に作業性の点でも問題があった。
そして、紡糸速度を30m/分に設定すると、床面から
送り機構lまでの高さ寸法は約8m必要であるが、紡糸
速度を大きくする場合には光ファイバ裸114を冷却す
べく溶融炉3とダイス6との間隔を大きくして充分な冷
却距離を確保しなければならない、従って、紡糸速度を
大きくする場合には更に大きな高さ寸法の工場が必要に
なってしまう上に既設の工場においては紡糸速度に限界
が生じてしまうこともある。
(発明の目的) 本発明の目的は、小さな高さ空間であっても光ファイバ
を製造することができる方法を提供することにある。
(発明の概要) 本発明は、プライマリコートが被覆されて下方に案内さ
れてくる光ファイバ素線を第1の引取機にて引き取って
上方に位置するプーリに巻き掛けると共にこのプーリに
て光ファイバ素線を再度下方に案内してバッファコート
を被覆しつつ第2の引取機にて引き取ることを特徴とす
る。
(発明の実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図には本発明方法に用いる各種製造用機器の配設状
態が示されており、プリフォームロッド2は送り機構l
に取付けられている。プリ7オームロツド2の下部は溶
融炉3内に位置し、溶融炉3の下方には外径測定器5及
びダイス6がこの順で配されている。ダイス6には変成
シリコーン樹脂が供給されており、その下方に乾燥炉7
及び外径測定器5′がこの順で配されている。そして。
外径測定器5′の下方には第1の引取機のキャプスタン
ローラ13が配されている。
また、外径測定器5の下方には該測定器5より離間して
プーリ14が位置している。このプーリ14は周面にV
溝を有し、その下方のダイス6と同一高さ位置にはダイ
ス8が配されている。このダイス8にはシリコーン樹脂
が供給されており。
その下方に乾燥炉9及び外径測定器lOがこの順で配さ
れている。そして、外径測定器IOの下方には第2の引
取機のキャプスタンローラ15が配されている。
次に1本発明の製造方法を説明する。
先ず、プリフォームロッド2の下端を溶融炉3にて20
00℃前後で加熱、溶融することにより光ファイバ裸線
4を紡糸する。
次に、この光ファイバ裸線4を下方に案内して外径測定
器5にて外径を測定しつつダイス6に通してその表面に
プライマリコートを被覆し、該プライマリコートを乾燥
炉7にて加熱、硬化して光ファイバ素線4′を得る。
次いで、光ファイバ素線4′を外径測定器5′にて外径
を測定しつつ第1の引取機のキャプスタンローラ13に
て引き取り、上方に案内してプーリ14に巻き掛けると
共に再度下方に案内する。
最後に、この−光ファイバ素線4′をダイス8に通して
その表面にバッファコートを被覆し、該バッファコート
を乾燥炉9にて加熱、硬化した後その外径を外径測定器
10にて測定しつつ第2の引取機のキャプスタンローラ
15にて引き取り、図示しない巻取ドラムに巻き取る。
このように、プライマリコートを被覆した光ファイバ素
線4′を第1の引取機のキャプスタンローラ13にて引
き取り、プーリ14を介して上方に案内した後再度下方
に案内してバッファコートを被覆すると、プライマリコ
ート被覆用のダイス6、乾燥炉7及び外径測定器5′と
、バッファコート被覆用のダイス8、乾燥炉9及び外径
測定器10とを並列的に配設することができるので、工
場内では送り機構1と第1の引取機(キャプスタンロー
ラ13)までの高さ空間を確保すればよい、また、溶融
炉3とダイス6(8)の各近傍の二箇所に踊場12を設
ければよい、従って、高さの小さな工場であっても光フ
ァイバを製造することができる上に作業性も向上する。
ところで、上記プーリ14は移動機構16にて斜め上下
方向に移動させることができる。この移動機構16は、
第2図に示すように、プーリ14を回転自在に支持する
移動筒17を有し、この移動筒17はねじ棒18に螺合
されている。ねじ棒18は上下方向に沿って若干角度を
有して配され、キャプスタンローラ13近傍の下端が減
速機19を介して駆動モータ20に連結されている。
ねじ棒18の両端近傍には位置検出用のリミットスイッ
チ21a、21bが配されている。そして、ねじ棒18
の近傍には並列的にガイド部材22が配されている。こ
のガイド部材22は長手方向に沿って案内溝22aが設
けられ、案内溝22aには移動筒17より突出する摺動
片17aが係入されている。
以上の構成を有する移動機構16は線掛は工程で用いら
れる。即ち、線掛は作業時にはプーリ14をリミットス
イッチ21aを介して破線で示す位置、つまりキャプス
タンローラ13近傍に位置決めする。そして、キャプス
タンローラ13に巻き掛けた光ファイバ素線4′をこの
下方位置のプーリ14に巻き掛けた後その先端に分銅等
の錘23を取付ける。
このような状態において、キャップスタンローラ13を
回転駆動すると同時に駆動モータ20を駆動してねじ棒
18を回転させる。従って、移動筒17はガイド部材2
2に沿って上方に移動するので、それに伴なってプーリ
14も移動する。こノ場合キャプスタンローラ13の引
取速度と同一速度でプーリ14が移動するように駆動モ
ータ20を制御する。
プーリ14が上方に移動してリミットスイッチ21bに
てその位置が検出されると、該リミットスイッチ21b
の検出信号が制御部(図示せず)に供給され、駆動モー
タ20が停止するので、プーリ14が実線で示す位置に
位置決めされる。
一方、光ファイバ素線4′はキャプスタンローラ13に
てそのまま引き取られているので、プーリ14が位置決
めされた後には錘23を介して下方に案内される。従っ
て、床上の一1人の作業者にて第2の引取機のキャプス
タンローラ15に光ファイバ素線4′を巻き掛け、その
先端を巻取機に固定することにより線掛は作業を簡単に
行うことができる。
尚、バッファコートを被覆するためのダイス8は二つ側
構造を有し、線掛は作業時にはダイスホルダーより取り
外されている。
(発明の効果) 本発明によれば、プライマリコートが被覆されてくる光
ファイバ素線を第1の引取機にて引き取って上方に位置
するプーリに巻き掛けると共にこのプーリにて光ファイ
バ素線を再度下方に案内してバッファコートを被覆しつ
つ第2の引取機にて引き取るようにしたことで、光ファ
イバ製造用機器を配設するための高さ空間を小さくする
ことができる上に踊場も少なくて済む、従って、作業性
よく、しかも高さの小さい工場であっても光ファイバを
製造することができる上に既設の工場においては紡糸速
度を大きくして光ファイバの量産化を図ることができる
。また、プーリを移動機構にて移動させる場合には一人
の作業者にて線掛は作業を行うことができるので、最少
の作業人員で光ファイバの製造を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の製造方法に用いられる機器の配設
態様を示す図、第2図は移動機構の全体的構成図、第3
図は従来の製造方法を説明するための概略図である。 3−−−−−−−−一溶融炉。 4−−−−一−−−−光フ、アイバ裸線。 4’−−−−一−−−光ファイバ素線、6.8−−−−
−−−ダイス、 13.15−−−−−キャプスタンローラ、14−−−
−一−−−プーリ、 16−−−−−−−−移動機構、 17−−−−−−−−移動筒、 18−−−−一−−−ねじ棒、 20−−−−−−−一駆動モータ、 22−一−−−−−−ガイド部材。 第3図 3−一一−−−−−−J&e炉 4−−−−−−−−一光フフィバ撓線 4’  −−−−−−−一光ファイバ素値6.8−−−
−−−−ダイス 13 、 15 −−−−−キマブスタンローラ+4 
−−−−−−−−プーリ +6 −−一−−−−−移1IIJ!I&講+7 −−
−−−−−一移幼筒 +8−−−−−−−−ね〔繍 20−一−−−−−−駆助モーク 22−−−−−−−−ガイド部材 第1図 第2rgJ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プライマリコートが被覆されて下方に案内されて
    くる光ファイバ素線を第1の引取機にて引き取って上方
    に位置するプーリに巻き掛け、該プーリにて前記光ファ
    イバ素線を再度下方に案内してバッファコートを被覆し
    つつ第2の引取機にて引き取ることを特徴とする光ファ
    イバの製造方法。
  2. (2)前記第1の引取機の近傍位置で前記プーリに前記
    光ファイバ素線を巻き掛けてその先端に錘を取付け、そ
    の後移動機構にて前記プーリを所定の上方位置まで移動
    させる線掛け工程を含むことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の光ファイバの製造方法。
JP62107231A 1987-04-30 1987-04-30 光フアイバの製造方法 Pending JPS63274639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62107231A JPS63274639A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 光フアイバの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62107231A JPS63274639A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 光フアイバの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63274639A true JPS63274639A (ja) 1988-11-11

Family

ID=14453814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62107231A Pending JPS63274639A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 光フアイバの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63274639A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009298656A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Fujikura Ltd 光ファイバ紡糸装置及びその方法
JP2012167012A (ja) * 2012-04-12 2012-09-06 Fujikura Ltd 光ファイバ紡糸装置及びその方法
WO2017077895A1 (ja) * 2015-11-04 2017-05-11 住友電気工業株式会社 光ファイバの製造方法、光ファイバの製造装置、および光ファイバ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009298656A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Fujikura Ltd 光ファイバ紡糸装置及びその方法
JP2012167012A (ja) * 2012-04-12 2012-09-06 Fujikura Ltd 光ファイバ紡糸装置及びその方法
WO2017077895A1 (ja) * 2015-11-04 2017-05-11 住友電気工業株式会社 光ファイバの製造方法、光ファイバの製造装置、および光ファイバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1749229B1 (en) Process and apparatus for manufacturing an optical cable
CN114835390A (zh) 一种自动抬升的拉丝装置及工艺
CN103482865B (zh) 光纤制造方法
CA2482285A1 (en) Device and method for making up optical fibers
JPS63274639A (ja) 光フアイバの製造方法
GB993322A (en) Method and apparatus for making optic devices
CN217025786U (zh) 一种自动抬升的拉丝装置
KR100334779B1 (ko) 광섬유 다중 인출 설비
CN216764720U (zh) 环形石英玻璃纤维拉丝装置
CN212694131U (zh) 一种抗收缩多单元平行束管光缆
CN114477758A (zh) 环形拉丝装置、石英玻璃棒拉丝方法
JPH0327494B2 (ja)
JPS63170238A (ja) 光フアイバ巻取装置
JP4092752B2 (ja) 光ファイバ線引きにおける線速の降下方法
KR100459570B1 (ko) 광섬유 인출공정에서 실링 캡이 제공된 고속 인출용냉각장치
JP2852216B2 (ja) 光ファイバの製造装置
JPH04159972A (ja) 光ファイバ給送装置
JPS595710Y2 (ja) 着色被覆光フアイバの製造装置
CN2299880Y (zh) 纺丝牵伸机
JPS60251145A (ja) 線引制御方法
KR100342478B1 (ko) 광섬유 인출설비에서 코팅 시스템의 온도제어장치
JPH064493B2 (ja) 光学ガラス繊維の製造方法
JP4068200B2 (ja) 架空タルミ付きケーブル製造方法
JPH08119660A (ja) 光ファイバの連続製造装置
JPS61146729A (ja) 光フアイバ−の線引方法及び装置