JPS63273093A - 復水浄化装置 - Google Patents

復水浄化装置

Info

Publication number
JPS63273093A
JPS63273093A JP62107752A JP10775287A JPS63273093A JP S63273093 A JPS63273093 A JP S63273093A JP 62107752 A JP62107752 A JP 62107752A JP 10775287 A JP10775287 A JP 10775287A JP S63273093 A JPS63273093 A JP S63273093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensate
ceramic
filter
filtration device
backwash water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62107752A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiko Yabu
藪 智彦
Hiromitsu Irie
入江 弘光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62107752A priority Critical patent/JPS63273093A/ja
Publication of JPS63273093A publication Critical patent/JPS63273093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、原子カプラントにおける復水浄化装置に係り
、特に逆洗水を効果的に処理できる濾過装置を儲えた復
水浄化装置に関する。
(従来の技術) 一般に、沸騰水型原子力発電プラントにおいては、放射
線低減対策として、腐蝕生成物(クラッド)の発生の抑
制およびその除去を行っている。
例えば第9図に示すように、復水器1と原子炉2を結ぶ
復水ライン3に混床式イオン交換塔4を設けて、復水を
浄化することが従来より行われており、また、最近では
第10図に示すように従来のイオン交換塔4の上流側に
復水濾過装置5を設けて、復水中に存在する懸濁物をよ
り一層分離除去することが行われている。
この復水?濾過装置5としては、粉末イオン交換樹脂の
ようなプリコートフィルタを使用するもの(特公昭57
−35438号公報参照)、P紙や炉布メンブレンフィ
ルタ等の平膜型濾過フィルタを使用するもの、あるいは
焼結金属を使用するもの、電磁フィルタを使用するもの
等があった。
しかしながら、粉末イオン交換樹脂を使用した復水濾過
装置では、樹脂廃棄物が多量に発生するという問題があ
り、平膜型フィルタを使用したものでは、大流量の循環
流量が必要なため構成が複雑となり設備費上昇の原因と
なること、二次廃棄物が発生するということ、−過動率
が低いこと等の問題がある。また、電磁フィルタを使用
したものでは、十分な濾過能力を達成することが困難で
あるという問題があった。
そこで近年、このような問題を解消するべく、従来のヂ
過材の欠点を改善するものとして中空糸膜が使用されつ
つある(特開昭59−87092号公報参照)。一般に
中空糸膜は、その外径が0.3〜3u程度でW1細な透
過孔を多数有する中空状の繊維の膜であり、単位容積当
りの濾過面積が大きく、また耐圧性に隆れているので限
外−適用、逆浸透枦通用の炉適材として、電子工業、医
学、排水処理の分野で広く使用されている。
このように種々の復水濾過装置5の採用により、原子カ
プラントの被曝低減化は著しく進み、復水濾過装置のな
い古いプラントでは定検時被曝総量が約1000マンレ
ムのオーダーであったものが、復水濾過装置を取付けた
新しいプラントでは数十マンレム程度にまで減少してい
る。
ところで、このように大きな効果のある復水濾過装置で
は、長期間の使用により除去した不溶解固形分によるフ
ィルタの目詰まりが生じるため、定期的に復水を逆流さ
せ、フィルタ面上に付着した固形分を取り除く逆洗が必
要である。この逆洗により生ずる不溶解固形分を含む逆
洗水は、放射性廃液であるため、沈降分離槽6と呼ばれ
る総量1500m ”程度の巨大な槽に導いて、この沈
降分離槽6内で不溶解固形分を沈降させ、上ずみ液だけ
を液体放射性廃棄物処理系7に送り処理していた。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、近年の原子力発電プラントでは、プラント内
の配管材質の向上および給・復水中の溶存酸素濃度の制
御技術の発達にともない、従来は比較的少なかった微細
な不溶解固形分や、非晶鉄(アモルファス)等からなる
不溶解固形分の割合が増加しつつある。これらの固形分
は、粒径が小さく、また比重が極めて水に近いため、非
常に沈降しにくいことが知られている。第11図は、こ
のような不溶解固形分の沈降実験結果の例を示しており
、同図に示したように、丸1日以上でもかなりの高濃度
となっている。従って、上ずみ液中に混入した微細不溶
解固形分、非晶鉄が液体放射性廃棄物処理系7にが送ら
れることになり、液体放射性廃棄物処理系7の処理容量
の低下や、処理水質の悪化、二次廃棄物の増大等を招く
結果となる。特に、原子力発電プラントでは、処理した
水は、極力プラント外へ流さず、プラント内用水として
再使用しているため、処理水質が悪化すると、それがリ
サイクルし、再び復水中に混入することになり、大きな
問題となる。
このように、従来の復水浄化装置では、復水r過装置か
ら排出される微細固形分および非晶鉄等の非沈降性不溶
解性固形分の沈降分離が十分に行われず、従って、液体
廃棄物処理系の負荷増大、処理水質およびプラント用水
の水質の悪化、二次廃棄物の増加を招くという問題があ
った。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
ので、復水濾過装置からの逆洗水を沈降分離処理をせず
に非沈降性の不溶解固形分を効果的に処理し、液体廃棄
物処理系の負荷の軽減、プラント用水の水質向上、二次
廃棄物の低減を行うことができる復水浄化装置を提供し
ようとするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明の復水浄化装置は、復水器からの復水を原子炉に
導く復水戻りラインに介在し、復水中の不溶解性固形分
を吸着除去するための吸着部を収納した復水濾過装置と
、この復水浄化装置でP遇された復水中のイオン成分を
除去するイオン交換樹脂を内装した復水脱塩塔と、復水
濾過装置内の吸着部を透過する復水を逆流させてこの吸
着部に吸着した不溶解性固形分を除去・排出する逆洗a
imとを備えた復水浄化装置において、内部に浸透性セ
ラミック部材からなる筒状のセラミック製フィルタが多
数配設され、上記逆洗水浄化m構により復水r過装置か
ら排出された逆洗水を導入して逆洗水中の不溶解性固形
分をセラミック製フィルタにより除去して逆洗水を浄化
するセラミック濾過装置を具備したことを特徴とするも
のである。
(作 用) 逆洗水をセラミックフィルタで捕捉処理することで、微
小固形分および非晶鉄を除去できる。
従って、液体放射能性廃棄物処理系の負荷が減少でき、
また処理水質を向上させることができる。
さらに、微小固形分のリサイクルがなくなるため、復水
の水質向上にもつながる。また、セラミックフィルタは
金属や高分子に比較し化学的に安定であり、かつ耐熱性
も高いため、濾過性能の劣化はわずかである。この特徴
を利用して、セラミックフィルタが目詰まりを起こした
場合には、通常の逆洗の他に酸により洗浄することによ
り、捕捉された不溶解成分をイオンとして取除きフィル
タの再生ができる。
また、不溶解成分とセラミックフィルタとの耐熱性の差
を利用し、セラミックフィルタを高温通熱することによ
り、不溶解性固形分を溶解または燃焼除去することがで
きる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について第1図ないし第3図を
参照して説明する。なお、第6図ないし第8図と同一部
分には同一符号を付して重複する部分の説明を省略する
第1図は、実施例の復水浄化装置の全体構成を示す図で
、図中二点鎖線内が本例の構成範囲を示している。即ち
、復水−過装置5は、復水器1から原子炉2に向かう復
水ライン3の上流側に配置されており、その下流側に復
水脱塩塔4が設置されている。
復水濾過装置5として、本例では中空糸膜フィルタ8を
用いた。プリコートフィルタ等の一過助材を用いたフィ
ルタを使用することも可能であるが、二次廃棄物が中空
糸膜フィルタに比べ多量に発生する等の理由から本例に
示す中空糸膜フィルタ8が好適である。
復水濾過装置5には、逆洗のためのドーム加圧ライン9
、バブリング空気ライン10、およびベントライン11
の配管系が設けられている。また復水浄化装置5の下部
には逆洗水出口12が取付けられており、その逆洗水出
口12はバルブ13を介してセラミックP i&装置1
4の液入口15に接続されている。なお、本例では逆洗
水出口12と液入口15とを直接接続したが、一度別の
容器に貯溜しても同様の効果を得られた。
セラミック濾過袋v7114は、第2図に示したように
、筒体の両端が半球状に閉じられた密閉容器16により
そのケーシングが構成されている。該密閉容器16は」
ユ下2分割構造となっており、その上部はフランジを有
した着□脱可能な!216 aにより構成される。
下部密閉容器16bのフランジ17bと蓋16aのフラ
ンジ17aの間には、多数の穴を穿設した仕切板18が
ガスケット19を介して取付けられており、この仕切板
18の穴に細円柱状のセラミックフィルタ20が着脱可
能に、かつ流体の流通方向に密に垂設されている。セラ
ミック濾過装置14内は、該仕切板18により、下部の
濾過室21と、上部の処理液室22に区分されている。
下部密閉容器の側面には液入口15が、そして蓋の最上
部には処理水出口23が、さらに下部密閉容器の最下部
には廃液出口24が設けられている。
処理水出口23には、逆洗用加圧ライン25が接続され
ている。
ところで、セラミックフィルタ20は、例えばアルミナ
(Al2O3>部材等からなる中空管型多孔質セラミッ
クフィルタであり、?過性能上から、表面に0.1μm
1〜1μmの平均細孔径を有するものが好適である。ま
た濾過の表面積を大きくとるため、外径は小さく、長さ
は長い方が良いが、強度上の制約と、セラミックフィル
タ内部を流体が流れる際の圧力損失を小さくするために
、実用上は、外径5〜201II、肉厚1〜2Iam、
長さ0.5〜11の範囲のものを使用すると良い。また
セラミックフィルタ20の先端は、フィルタと同質のセ
ラミック板または、金属よりなる閉止板20aにより閉
塞されている。
このような構成の復水浄化装置では、復水器1から原子
炉2に戻る復水中に含まれた不溶解性固形分(クラッド
)は、復水濾過装置5により除去され、さらに復水中の
イオン成分(特に金属イオン、ハロゲンイオン)は、復
水脱塩塔4により除去される。
ところで、長期間の使用により復水濾過装置5の中空糸
膜フイルタ8上に捕捉されたクラッドが増加すると、濾
過の差圧が徐々に上昇するが、このようにクラッドがあ
る程度捕捉された場合には、復水濾過装置5上部のドー
ム加圧ライン9より空気圧を加えて復水を逆流させ、同
時に復水濾過装置5下部のバブリング空気ライン1.0
より気泡を送り、効率よくクラッドをフィルタから除去
する。
このようにして逆洗を行った廃液即ち逆洗水は、従来沈
降分離槽に送っていたが、この方式では復2水濾過装置
が大型容器であるため、必然的に、低濃度(0,2%程
度)の逆洗水しか得られず、そのため、沈降分離槽内で
の沈降性が悪く不都合が生じる。そこで本装匣では、逆
洗水をセラミック濾過装置14に送り逆洗水の処理を行
う。
即ち、上記逆洗水はセラミック濾過装置14に設けられ
た液入口15からその内部に導入され、ここでセラミッ
クフィルタ20の細孔によりクラッドを除去され、浄化
された処理水は処理水出口23より流出される。セラミ
ックフィルタ20上の細孔径は、クラッドの粒径よりも
小さいものとしているため、処理水中にはクラッドは含
まれない、従って脱塩処理により、イオン成分を取除く
だけでプラント内用水として再利用でき、従来問題とな
っていた、クラッドのリサイクルが防止できる。
また、セラミックフィルタ面上のクラッドの付着量が多
くなり、処理容量が低下した場合には、逆洗用加圧ライ
ン25より空気圧を加え、セラミックフィルタ20の逆
洗を行う。このセラミック濾過装置14は小型であり、
復水濾過装置5の逆洗水をさらに濃縮するために、高濃
度の逆洗水となる。従って、例えばこの逆洗水を沈降分
離槽で処理する場合、クラッドの沈降性が良く、沈降分
離を容易に行うことが可能となる。さらに沈降分離以外
の方法として、固化減容装置(プラスチック同化設備、
ベレット固化設備、アスファルト固化設備)に直接送っ
て処理することも可能である。
なお、従来装置では逆洗水が低濃度であったため、この
ような減容固化処理は不可能であった。
上述した実施例により、以下の効果を奏する。
■、従来の復水浄化装置では処理するのが困難であった
復水濾過装置5の逆洗水を、セラミック濾過装置を新た
に設置したことにより、効果的に処理できる。特に、二
次廃棄物を減少させるため、中空糸膜フィルタを使用す
る復水浄化装置の場合には、逆洗水中に含まれる小粒径
のクラッドの割合が増加し、沈降しにくくなっているた
め、実施例による逆洗水の処理は有効である。
■、従従来復水通過装置5逆洗水を沈降分離により処理
する場合と比較し、不溶解性固形分が混入する可能性が
減少し、液体放射性廃棄物処理システムの負荷軽減が図
れる。また、不溶解性固形分が原子カプラント用水内を
リサイクルすることがなくなるため、プラント用水の水
質改善、被曝低減に貢献できる。
■、液体放射性廃棄物処理システムの負荷軽減により、
処理システムに用いられる廃液濾過器からの二次廃棄物
が減少する。さらにセラミックフィルタ20は濾過助材
を用いないため新たな二次廃棄物発生の心配はない。
■、逆洗水の濃縮により、沈降性が改善されるため沈降
分離槽が小型化できる。
■、セラミックフィルタ20は、ポリ塩化ビニル等の高
分子化合物からなる中空糸膜と比較して物理的構造に優
れているので(例えば中空糸膜の耐圧はnax71cg
/c!であるのに対し、セラミックフィルタはnax3
0 kg/ cdである)、逆洗時の外圧により変形す
ることがなく、逆洗時に大きな圧力を加 −えることが
できる、従って、フィルタの目詰りが著しい場合には、
高圧で逆洗することでフィルタの再生が容易にでき、逆
洗作業の頻度を減すことができる。さらにセラミックフ
ィルタの単位表面積当りの収集クラッド量を中空糸膜に
比べ飛躍的に(約5倍)多くすることができ、フィルタ
の濾過体積を小さくすることができる。
■、セラミックフィルタから逆洗によって排出される廃
液即ち逆洗水は、非常に高濃度であるなめ、後工程の廃
液処理例えば薄膜乾燥機による濃縮または粉体化処理を
行う上で好都合である。
ところで、本発明は上述実施例に限定されるものではな
く、以下に図を参照しながら本発明の他の実施例につい
て説明する。
第4図は本発明の第2の実施例を示す図で、本例は、セ
ラミックフィルタ20の外周に近接して加熱用ヒータ2
6を配設したものである。
不溶解固形分の主成分である酸化鉄の融点は1550℃
以下であり、一方セラミックフィルタ20の融点は、そ
の化学組成にも依存するが、例えば、Al2O!質ある
いは、AJ!20z−Zr02質のものでは、1800
〜2000℃程度である。従って、このようなセラミッ
ク濾過装置では、加熱用ヒータ26により、セラミック
フィルタ20の表面を1600℃程度に加熱することに
より、表面に付着した酸化鉄は溶融して除去される。こ
の時容器内面には、予め断熱性コーティング27を施し
ておく。
この実施例によれば、第1の実施例と同様に復水濾過装
置の逆洗水を有効に処理できるのはもちろん、セラミッ
クー過装置14を加熱することにより、より完全なフィ
ルタ再生をすることができる。
第5図は本発明の第3の実施例を示す図で、本例では、
セラミック濾過装置14への薬注ライン28および薬液
タンク29が設けられており、また復水濾過装置の逆洗
水を一旦貯溜するためのタンク30が配設されている。
このような構成とすることで、塩酸、硫酸等の酸により
セラミックフィルタ表面の不溶解固形分を溶解させこれ
を除去することでセラミックフィルタの再生が図れる。
第6図および第7図は本発明の第4の実施例を示す図で
、セラミックフィルタをクロスフロ一方式で使用した例
である。このクロスフロー濾過方式とは、被濾過対象液
が濾過膜面に対し直角に流れるのではなく、平行に流れ
、被濾過対象液をP過膜を透過した処理液と未処理液と
に分けるようにした方式である。未処理液は懸濁物が濃
縮された液体で、必要に応じて数回濾過を繰返すことに
より原液の廃棄を最小にすることができる。
即ち、本例では復水r過装置5の逆洗水を一旦貯溜する
ための貯溜タンク30から循環ポンプ31により揚水し
、この逆洗水をセラミック濾過装置14で濾過した後、
再び貯溜タンク30へと戻す循環ラインを構成し、この
循環ライン内で逆洗水を循環濾過する方式とした。
セラミック濾過装置14内に配設されたセラミックフィ
ルタ20は、第7図に示したように、逆洗水の流路に対
し平行に多数配設されており、導入した逆洗水は該セラ
ミックフィルタ20内を通過しなから濾過され、その処
理液はセラミック濾過装置14の側壁に設けられた処理
液排出口から再利用ラインへと排出される。
このように、クロスフロー濾過方式とすることで、濾過
膜の表面近傍を流れる流体の作用により付着物の堆積に
よる濾過能力の低下を防止でき、長時間の連続濾過が可
能となる。
ところで、本発明に使用するセラミックフィルタは、第
8図に示すように気孔20aの分布が流体の透過方向A
に対して徐々に小さくなるように形成したいわゆる非対
称多層構造のものが好適である。
このような構造のセラミックフィルタ20では、粒径の
大きい不溶解性固形分はセラミックフィルタの最外層で
補足され、粒径が小さくなるにつれて内側で補足される
。従って濾過効率が向上するばかりか、逆洗による付着
粒子の除去が容易となる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の復水浄化装置によれば、非
沈降性の不溶解性固形分を効果的に処理でき、液体放射
性廃棄物処理系の負荷軽減、プラント内の用水の水質改
善、二次廃棄物の低減を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の系統構成を示す図、第2図
は第1図のセラミック濾過装置の構成を示す縦断面図、
第3図はセラミックフィルタの構造を示す図、第4図は
本発明の第2の実施例を示すセラミック濾過装置のw1
@面図、第5図は本発明の第3の実施例の系統構成を示
す図、第6図および第7図は本発明の第4の実施例の系
統構成を示す図、第8図は気孔分布が非対称多層構造の
セラミックフィルタの構造を示す図、第9図および第1
0図は従来の復水浄化装置の系統構成を示す図、第11
図は不溶解固形分の沈降性の実験結果を示す図である。 1・・・・・・・・・復水器 2・・・・・・・・・原子炉 4・・・・・・・・・イオン交換塔 5・・・・・・・・・復水濾過器 8・・・・・・・・・中空糸膜フィルタ14・・・・・
・・・・セラミック濾過装置16・・・・・・・・・密
閉容器 20・・・・・・・・・セラミックフィルタ26・・・
・・・・・・過熱ヒータ 28・・・・・・・・・薬注ライン 29・・・・・・・・・薬液タンク 出願人      株式会社 東芝 代理人 弁理士  須 山 佐 − 第1図 第2図      第3図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 第11図

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)復水器からの復水を原子炉に導く復水戻りライン
    に介在し、復水中の不溶解性固形分を吸着除去するため
    の吸着部を収納した復水ろ過装置と、この復水ろ過装置
    でろ過された復水中のイオン成分を除去するイオン交換
    樹脂を内装した復水脱塩塔と、前記復水ろ過装置内の吸
    着部を透過する復水を逆流させてこの吸着部に吸着した
    不溶解性固形分を除去・排出する逆洗機構とを備えた復
    水浄化装置において、 内部に浸透性セラミック部材からなる筒状のセラミック
    製フィルタが多数配設され、上記逆洗水浄化機構により
    復水ろ過装置から排出された逆洗水を導入して逆洗水中
    の不溶解性固形分を前記セラミック製フィルタにより除
    去して逆洗水を浄化するセラミックろ過装置を具備した
    ことを特徴とする復水浄化装置。
  2. (2)セラミックろ過装置が、逆洗水導入口と浄化した
    処理液の排出口を有する密閉容器と、この密閉容器内に
    着脱可能に配設され密閉容器内をろ過室と処理液室に区
    分する多数の穴を有する仕切板と、この仕切板の各穴に
    挿通された中空管型セラミック製フィルタとから構成さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    復水浄化装置。
  3. (3)セラミック製フィルタが、Al_2O_3、Zr
    O_2、SiO_2、BeO、ThO_2、CaO、M
    gO、Y_2O_3等の単相のセラミックあるいはAl
    _2O_3−ZrO_2、Al_2O_3−SiO_2
    等の2元系セラミックから選ばれた1種または2種以上
    の部材からなることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の復水浄化装置。
  4. (4)セラミック製フィルタの平均微細孔径は、0.0
    1〜0.2μmであることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の復水浄化装置。
  5. (5)セラミックろ過装置が、セラミック製フィルタに
    付着した不溶解性固形分を酸洗して除去するための酸液
    供給槽を具備していることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の復水浄化装置。
  6. (6)セラミックろ過装置が、セラミック製フィルタに
    付着した不溶解性固形分を溶融して除去するための加熱
    ヒータを具備していることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の復水浄化装置。
  7. (7)復水ろ過装置とセラミックろ過装置を連絡する逆
    洗水配管ラインに逆洗水を一時貯溜する貯溜槽を設けた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の復水浄化
    装置。
  8. (8)セラミック製フィルタの細孔径分布構成が非対称
    多層構造であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の復水浄化装置。
  9. (9)復水ろ過装置の吸着部が、中空糸膜型フィルタで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の復水
    浄化装置。
JP62107752A 1987-04-30 1987-04-30 復水浄化装置 Pending JPS63273093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62107752A JPS63273093A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 復水浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62107752A JPS63273093A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 復水浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63273093A true JPS63273093A (ja) 1988-11-10

Family

ID=14467074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62107752A Pending JPS63273093A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 復水浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63273093A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02180608A (ja) * 1989-01-06 1990-07-13 Toshiba Corp 使用済燃料輸送用キヤスクの発生水の処理装置
JPH02273505A (ja) * 1989-04-14 1990-11-08 Toshiba Corp ろ過装置
JPH03202103A (ja) * 1989-12-28 1991-09-03 Kobe Steel Ltd 固液分離方法
JPH10332887A (ja) * 1997-05-29 1998-12-18 Toshiba Corp 放射性廃棄物処理用ろ過濃縮装置およびその運転方法と、放射性廃棄物処理設備およびその処理方法
JP2001324593A (ja) * 2000-05-18 2001-11-22 Japan Organo Co Ltd 沸騰水型原子力発電所の放射性廃液処理システム
JP2012032155A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 放射性廃棄物処理方法及びその装置
JP2012037270A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 放射性廃液処理装置
JP2012242143A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Nihon Technical Development Center Co Ltd 放射性汚染物質の除去装置及び除去方法
CN103325427A (zh) * 2012-03-19 2013-09-25 中科华核电技术研究院有限公司 一种非能动安全壳冷却系统及方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02180608A (ja) * 1989-01-06 1990-07-13 Toshiba Corp 使用済燃料輸送用キヤスクの発生水の処理装置
JPH02273505A (ja) * 1989-04-14 1990-11-08 Toshiba Corp ろ過装置
JPH03202103A (ja) * 1989-12-28 1991-09-03 Kobe Steel Ltd 固液分離方法
JPH10332887A (ja) * 1997-05-29 1998-12-18 Toshiba Corp 放射性廃棄物処理用ろ過濃縮装置およびその運転方法と、放射性廃棄物処理設備およびその処理方法
JP2001324593A (ja) * 2000-05-18 2001-11-22 Japan Organo Co Ltd 沸騰水型原子力発電所の放射性廃液処理システム
JP2012032155A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 放射性廃棄物処理方法及びその装置
JP2012037270A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 放射性廃液処理装置
JP2012242143A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Nihon Technical Development Center Co Ltd 放射性汚染物質の除去装置及び除去方法
CN103325427A (zh) * 2012-03-19 2013-09-25 中科华核电技术研究院有限公司 一种非能动安全壳冷却系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0876198B1 (en) Method and device for removing iron from aqueous liquids
JP2012091151A (ja) 吸着構造体,吸着モジュールおよびその製造方法
JPS63273093A (ja) 復水浄化装置
CN207108703U (zh) 一种纯化水膜系统
JP4519878B2 (ja) ろ過装置
JPS60257840A (ja) イオン交換装置
JPH06304559A (ja) 水処理方法および水処理装置
JPH0356126A (ja) 脱塩機能を有する中空糸膜フィルタ
JP3509846B2 (ja) 発電所ヒータードレン水の処理方法
JP5350337B2 (ja) 放射性廃棄物処理方法及びその装置
JPS63274405A (ja) 中空糸膜濾過装置の逆洗水処理方法
JPS5815016B2 (ja) イオン交換樹脂の洗浄方法
JPH0596111A (ja) セラミツクフイルターの再生方法
JPH0966296A (ja) 水処理方法および水処理装置
JP2892811B2 (ja) イオン交換樹脂およびこの樹脂を用いた復水脱塩塔ならびに復水浄化装置
JP2519319B2 (ja) ろ過装置
JPH0353999B2 (ja)
JPS63315109A (ja) イオン交換性フィルタ
JPH01245893A (ja) 超純水の製造方法
JP2001017968A (ja) 高温水処理装置及び高温水処理方法
JPH074592B2 (ja) 超純水の製造方法
JPH03238083A (ja) 濾過脱塩装置
JP2947849B2 (ja) 電解質溶液のイオン成分除去方法
JPS6058222A (ja) 多孔質濾過膜の再生方法
JPS63298198A (ja) 放射性物質を含む水溶液の処理方法