JPS63270909A - 高軸力ボルト - Google Patents

高軸力ボルト

Info

Publication number
JPS63270909A
JPS63270909A JP10419587A JP10419587A JPS63270909A JP S63270909 A JPS63270909 A JP S63270909A JP 10419587 A JP10419587 A JP 10419587A JP 10419587 A JP10419587 A JP 10419587A JP S63270909 A JPS63270909 A JP S63270909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
tightening
axial force
high axial
shaft member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10419587A
Other languages
English (en)
Inventor
西本 睦男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP10419587A priority Critical patent/JPS63270909A/ja
Publication of JPS63270909A publication Critical patent/JPS63270909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dowels (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は一般・各種産業機械、構造物の機械要素とし
ての締付ボルトに係り、特に保証された軸力を発揮させ
ることのできる高軸力ボルトに関する。
[従来の技術] 機械・構造物を構成する上で、h1構成材相互を簡易に
且つ確実に接続する手段として締付ボルトがある。しか
し、締付部分に振動や熱応力が繰り返し付加されると、
次第に緩んで部材相互の接続が解かれてしまう恐れがあ
る。
このため、締付ポル]−の軸力と締付トルクが略比例関
係にあることを利用して締付トルクを管理することによ
る軸力の管理が行なわれている。しかし、軸力の保証を
要求される場合には、一定の軸力を得るにあたっての締
付トルクが、締付ボルト1本毎に異なるため、このよう
な場合に限界締付トルクを高めに定めざるを得なくなる
。しかし充分とは言い難い。
高軸力を発揮させその軸力を帷持する関連技術に「ボル
ト加熱装置」 (特公昭45−34330号公報)の提
案がある。
第5図には同提案が示されている。この提案は、中空で
外周部a1.:雄ねじをイjする締付ポルt−cを形成
し、その締付ボルトCの接続状態で、ポルh頭部dに、
中空部e内にその締付ポルl−cを軸方向に)nつで均
一に加熱し熱膨張させるための加熱装置「を接続して構
成される。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、上記提案にあっては一定の軸力を維持覆るため
の不可欠要素として加熱装置が必要ひあり、またでの加
熱装置の運転・制御を継続し/2ければならないから、
設備に用いるには右動であるものの、一般の機械や構造
物には容易に適用できるしのではなかった。
そこで近来にあっては締付ボルトやこの締付ポル1〜が
1矢合するねじ部の一部を、1■合時に、塑性変形させ
、嵌合後に於いて強固な結合力、即ち軸力を発生させる
塑性締付法に基づいたボルトやナツトが開発されている
。しかし、ボルトやナラ1へ等の一部を塑性変形させる
ことは、塑性変形に要する抵抗を増大させることになり
、締付作業に於lる労力を増加させることになる。また
塑性締付法は塑性変形させ0帖力を1qるものであるか
ら、メンテナンス」二で取り外した後にそのまま軸力を
確保する締付ボルト、ナラ1−として利用できない大き
な問題点を残している。
尚、ポル1−の軸力を管理する方法に角度法が知られ締
付トルクを管理する方法に対して品質を保証しやすいが
、しかし角度測定用の治具が必要であったり、空間的に
制限される部分での適用が困難である等の好ましくない
問題がある。
[問題点を解決するための手段] この発明は上記問題点を解決することを目的としている
。この発明は、 pH側から他端側に向って軸芯方向に
沿って形成された11ねじを右し熱膨張状態で保持され
た軸部材とこの状態で」−2雌ねじに嵌合されたプレス
トレス用ポル]−とでポル1へ素材を形成し、その素材
外周に雄ねじを形成して高軸カボル1へを構成したもの
である。
[作 用] 熱膨張状態にある軸部材の雌ねじにボルトを嵌合すると
、この後冷えた軸部材には引張応力が、プレストレス用
ボルトには圧縮応力が生じる。この後、被装着部材の雌
ねじに軸部材の雄ねじを嵌合し、次いでプレストレス用
ボルトを取り外すと、締付軸に圧縮応力が被装首部材に
引張応力が発生する。即ちこの時点で高軸力が発生する
[実施例] 以下にこの発明の好適一実施例を添付図面に基づいて説
明する。
第1図に示す1は軸部材としての締付ボルトであり、2
はプレストレス用ボルトである。
締付ボルト1内には、その締付ボルト1の一端となる頭
部3を開口し、軸芯に沿って他端側に向って穴4が形成
しである。穴4はこの実施例では他端近傍までの会長1
を有して形成される。この穴4の少なくとも頭部3に該
当する部分には雌ねじ5が形成されている。一方、プレ
ストレス用ボルト2は頭部3側に上記雌ねじ5に嵌合す
る雄ねじ6を有し、その雄ねじ6の先端に、上記穴4に
係合する軸部7を有して形成される。この軸部7の軸長
J21は、雌ねじ5のねじ長fi2を減じた穴4の会長
(fl−J)2)に対して(、Q−Jl!2)<11に
なるように定められる。
さて、上記締付ボルト1に所定の軸力を発揮させるため
に、上記形状の締付ボルト1を、一般の加熱炉等の加熱
手段(図示せず)によって加熱して所定長さまで熱膨張
させる。この熱膨張状態で、第2図に示すように雌ねじ
6にプレストレス用ボルト2が嵌合され係合される。こ
のとき、雌ねじ5のねじ長j2を減じた穴4の軸長(J
)−jJ2)は軸部7の@長Jl11 に対しT (J
2−、C’2 ) =J+どなるまでねじ込まれる。し
たがってこの後に、締付ボルト1が冷却されて収縮しよ
うとしても、熱膨張状態が保持される。この結果、第3
図に示すように締付ボルト1には軸方向の引張応力σ丁
が、プレストレス用ポル1−2には軸方向の圧縮応力σ
。が発生づ−る。
ここで、′熱膨張大きさと加熱温度とは締付ボルト1を
構成する材料及び熱膨張に対する断面積にによって51
4なるが、膨張の大きさは弾性限度内が望ましい。した
がって穴4の@長(J−J)2)及び軸部7の軸長j1
も弾性限度内で一義的に定められる。
以上のように熱膨張がプレストレス用ボルト2によって
保持された締付ボルト1は、その状態で、外周8に雄ね
じ9が形成されて、これらで高軸力ボルト10が構成さ
れる。
この高軸力ボルト10を第2図に示しであるように被装
着部材11bの雌ねじ12に嵌合し、第4図に示すよう
に、プレストレス用ボルト2のみを取り外すと、締付ボ
ルト1には、圧縮応力σ。
が被装着部材11bに【よ引張応力σ1が加えられる。
したがって、装着後に所望する高軸力が得られ、振動、
熱によっても締付ボルト1の緩み、脱落が防止される。
即ち締付品質が向上する。
このように熱膨張を利用することは高軸力ボルト10の
大量生産が可能になり、大巾なコストダウンを図ること
ができる。
[発明の効果] 以上説明したことから明らかなように本発明によれば、
安価で、高軸力を有しそして軸力保証度合の高い高軸力
ボルトを提供できるという(・)れた効果を発揮できる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の高軸力ボルトの好適一実施例を示す
断面図、第2図は締付ボルトにプレストレス用ボルトを
嵌合する状態を示寸断面図、第3図は高軸力ボルトの猪
首部材への装着状態を示す断面図、第4図は装着完了後
の締付ボルトを示す断面図、第5図は関連技術としての
ボルト加熱装置を示す断面図である。 図中、1は締付軸どしての締付ポル1〜.2はプレス1
ヘレス用ボルトである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端側から他端側へ軸芯方向に沿つて形成された
    雌ねじを有し熱膨張状態で保持された軸部材とこの状態
    で上記雌ねじに嵌合されたプレストレス用ボルトとでボ
    ルト素材を形成し、素材外周に雄ねじを形成して成る高
    軸力ボルト。
  2. (2)上記軸部材が、該軸部材の一端より他端側に向つ
    て軸芯方向に沿つた穴を有し、上記雌ねじが該軸部材の
    一端側部分に形成され、上記プレストレス用ボルトが熱
    膨張状態の上記雌ねじに係合すると共に上記穴に係合す
    る軸部を有して形成された上記特許請求の範囲第1項記
    載の高軸力ボルト。
JP10419587A 1987-04-30 1987-04-30 高軸力ボルト Pending JPS63270909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10419587A JPS63270909A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 高軸力ボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10419587A JPS63270909A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 高軸力ボルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63270909A true JPS63270909A (ja) 1988-11-08

Family

ID=14374199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10419587A Pending JPS63270909A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 高軸力ボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63270909A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015052339A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 濱中ナット株式会社 ボルト軸力の設定方法
JP5953420B1 (ja) * 2015-12-14 2016-07-20 学 小関 締結具およびその締結方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015052339A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 濱中ナット株式会社 ボルト軸力の設定方法
JP5953420B1 (ja) * 2015-12-14 2016-07-20 学 小関 締結具およびその締結方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2446203C (en) Self-locking fastener with threaded swageable collar
US4917555A (en) Joining element for two machine parts of components, such as a fit-stretch fastener and fit-stretch bolt
MXPA04010531A (es) Conexion roscada para columnas de electrodo de carbono y/o grafito.
JPS63270909A (ja) 高軸力ボルト
US3517954A (en) Electrode section-connecting nipple pre-assembly and process of assembling an electrode joint
US3782221A (en) Adjustable tie rod link
JPS63270908A (ja) 高軸力ボルト
JPH063205B2 (ja) 高軸力ボルト
JPH0334542Y2 (ja)
RU2772090C1 (ru) Т-образный болт
SU1754432A1 (ru) Съемник Курилова
JPH084738A (ja) 締結具
JPS6267339A (ja) 重ね板ばね装置のクランプ用uボルト
KR910008776Y1 (ko) 열팽창을 이용한 고정용 조임볼트
JP3200038B2 (ja) リードバルブの製造方法
US6450726B1 (en) Device to adjust the swivelling of two mechanical parts and method for the making of this device
KR102280451B1 (ko) 열수축 튜브를 활용한 풀림 방지 볼트부재
JPH0978766A (ja) 棒鋼のねじ継手
JPH09317734A (ja) ボルト締結方法及び構造
JP2001200825A (ja) 塑性域ボルト締付方法
JP2004116624A (ja) 鋼製ボルトの耐リラクセーション向上方法
JPH0210285B2 (ja)
JPS62180109A (ja) ボルト・ナツトの締結方法
JPS6267314A (ja) ボルト締結方法
JPS622930B2 (ja)