JPS63268173A - ヘツド・媒体接触検出装置 - Google Patents

ヘツド・媒体接触検出装置

Info

Publication number
JPS63268173A
JPS63268173A JP62101834A JP10183487A JPS63268173A JP S63268173 A JPS63268173 A JP S63268173A JP 62101834 A JP62101834 A JP 62101834A JP 10183487 A JP10183487 A JP 10183487A JP S63268173 A JPS63268173 A JP S63268173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
head slider
head
medium
floating head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62101834A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Mochizuki
望月 研二
Toshitake Sato
勇武 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP62101834A priority Critical patent/JPS63268173A/ja
Publication of JPS63268173A publication Critical patent/JPS63268173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、高速回転するディスク状の磁気記録媒体と
、その高速回転によって発生する動圧によって浮上する
浮動形ヘッドスライダとを有する磁気記録装置にお(プ
るヘッド・媒体接触検出装置に関する。
(従来の技術) 磁気記録装置における浮動形ヘッドスライダはディスク
状の磁気記録媒体上を相対的に数m/Sから数+m/S
の高速で、かつ、サブミクロンオーダの微少隙間で浮上
走行が行なわれる。このため浮動形ヘッドスライダが磁
気記録媒体上の微細な突起、あるいは固着した塵埃等と
接触するとヘッドまたは媒体が損傷して情報の破壊や記
録再生礪能の消失等を招くという不具合が発生する。
そこで、磁気記録媒体上の微細な突起、あるいは塵埃等
を磁気記録媒体製造時にとり除くことが必要であり、こ
のためこれらを除去後の磁気記録媒体の検査等において
高感度なヘッド・媒体接触検出装置が必要となっている
従来のこのようなヘッド・媒体接触検出装置としては、
例えば音響放射センサ(A coustic  Emi
ssion  3ensor )と呼ばれる大形の振動
センナを特殊な加工をしたジンバルを介して、浮動形ヘ
ッドスライダから離れた場所に取り付けた構造のものが
ある(以下、これを第1の従来例という)。しかし、こ
の第1の従来例では音−響放射センサ自体の感度は高い
が、ジンバルを介することによる波形歪等の発生により
浮動形ヘッドスライダの挙動を正確にとらえることが難
しいという問題点があった。
そこで、近年、第2の従来例として第5図および第6図
に示すように、ジンバル1の先端部に配置された浮動形
ヘッドスライダ2の上に小形の圧電素子40を直接固着
したヘッド・媒体接触検出装置が米国特許第4,532
.802号に発表されている。第5図中、3はジンバル
が取付けられるアーム、4は磁気記録媒体5上の微細な
突起、6は磁気記録媒体5に固着した塵埃、7は磁気記
録媒体5の高速回転に伴なって生じる空気流である。
第6図に示すように、圧電素子40は、高速回転中の磁
気記録媒体5と浮動形ヘッドスライダ2との接触で生じ
る撃力、即ち応力が作用したときの分極8の方向が一方
向の圧電材料401が用いられ、その上下の対向面にそ
れぞれ電1402.403が取付けられて、下側電極4
03の部分で浮動形ヘッドスライダ2に固着されている
。そして出力電圧取出し用のリード線9a、9bが電極
402.403にそれぞれ接続され、そのリード線9a
19bの他端に検出回路11が接続されている。この第
2の従来例では圧電素子40が浮動形ヘッドスライダ2
上に直接固着されているので、浮動形ヘッドスライダ2
の挙動を正確にとらえることができる。
しかしながら、第2の従来例にあっては、小形の圧電素
子40を浮動形ヘッドスライダ2に取付けているため、
出力電圧が小さく、また外来M音の電気力線12で発生
する雑音′電圧の影響を受は易く、SNR(Signa
l   to  No1se  Ratio)が悪いと
いう問題点があった。
第7図は、上記の問題点を解決するようにした第3の従
来例における圧電素子を示すしのであり、この従来例の
圧電素子50は、分極方向8が互いに逆向きの2個の圧
電素子片501.502を、縦方向に貼り合わせ、この
2個の圧電素子片501.502から並列に出力電圧を
取出して外来雑音のv3¥1を除去するようにしている
。しかし、この第3の従来例では圧電素子50を浮動形
ヘッドスライダ2上に搭載する場合に、リード線14と
電極との接続部の一部が浮動形ヘッドスライダ2との接
着面と重なり、電極に特殊なリード線14のとりだし構
造を必要とし、リード線接続部の段差による接着面積の
減少で弾性波の伝播における不整合の発生が起り検出感
度が低下する等の問題点があった。
(発明が解決しようとする問題点) 第1の従来例で′は浮動形ヘッドスライダの挙動を正確
にとらえることが難しく検出精度が悪いという問題点が
あった。第2の従来例では圧電素子の出力電圧が小さく
、またS N Rlfi悪いので、この点で検出精度が
低下するという問題点があった。
また、第3の従来例ではリード線接続部の段差による圧
電素子接着面積の減少で検出感度が低下するという問題
点があった。
この発明は上記事情に基づいてなされたもので、圧電素
子の出力電圧を増大させるとともにSNRを向上させて
接触検出の精度を向上させることのできるヘッド・媒体
接触検出装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明は上記問題点を解決するために、ディスク状の
磁気記録媒体の高速回転で生じる空気動圧を利用して磁
気ヘッドを浮上ざVる浮動形ヘッドスライダの上に圧電
素子を固着し、当該浮動形ヘッドスライダと前記磁気記
録媒体との接触で受ける撃力により前記圧電素子に発生
する電圧からヘッド・媒体間の接触検出を行なう装置で
あって、前記圧電素子を前記)!7動形ヘッドスライダ
との固着面上に複v1個の素子領域に分割し、隣り合う
素子領域同士は前記撃力で生じる分極の方向が互いに逆
方向特性とし、当該複数個の素子領域は前記撃力で生じ
る分極が同一方向極性となるように電極で直列接続し前
記圧電素子で発生−4る電圧は両端部の素子領域から取
出したことを要旨とする。
(f1′:用) 浮動形ヘッドスライダとの固着面上に複数個に分割され
た素子領域は、隣り合う素子領域同士は分極方向が互い
に逆方向とされ、また、これら複数個の素子領域は撃力
で生じる分極が同一方向極性となるように直列接続され
ているので、出力電圧が各素子領域で発生した電圧の和
となって増大され、また出力電圧に加わる外来の電気的
な1 gが減少してSNRが向上される。したがって接
触検出の精度が向上される。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明づる。
第1図および第2図は、この発明の第1実施例を示1図
である。なお第1図および第2図において前記第5図お
よび第6図における部材および部位等と同一ないし均等
のものは、前記と同一符号を以って示し、重複した説明
を省略する。
第2図は、浮動形ヘッドスライダ2上に固着される圧電
素子10の構成を示すものであり、圧電素子10は浮動
形ヘッドスライダ2との固着面上に2個の素子領域10
1.102に分2.1jされている。2gの素子領[1
01,102同士は、その分極8の方向が互いに逆特性
とされ、浮動形ヘッドスライダ2との固着面側には共通
の電極103が取付けられ、これと対向する上面側には
、各素子領域101.102ごとの分割された電極10
4.105が取付けられている。この両電極104.1
05に、それぞれ接続された出力電圧取出用のリード1
15a、15bの他端が検出回路11に接続されている
2個の素子領域101.102は、電極103.104
.105による上記のような接続態様により、その分極
8の方向が同一方向極性となるように直列接続されてい
る。
この様な構造になっているから、浮動形ヘッドスライダ
2に加わる撃力は圧電素子10の厚み方向に作用り”る
力によりその圧電材料内部に発生ずる分極8によって各
M極には電荷が発生し、電極104と103および10
5と103の各間に電位差が発生する。その電位差方向
は、第2図において、素子領域101と102の間では
互いに反対となる。したがって、電極104.105に
接続されたリード線15a、15bの間に発生する電圧
は、画素子領域101,102に発生した電圧の和とな
って増大される。
また、主な外来雑音の発生原因となる第2図中、12で
示すような電気力線では、両出力端子部の電極104.
105はほぼ等電位面となり、出力電圧中にはとlυど
外来雑音電圧が発生しない。このことから、この実施例
の圧電素子10を用いることにより外来雑音電圧が減少
してSNRが向上し、精度の高い接触検出が可能とされ
る。
次に、第3図には、この発明の第2実施例に適用される
圧電素子20を示1゜ この実施例の圧電素子20は、2つの同一素材、同一形
状の圧電素子片201.202を、分極方向8が互いに
反対で、電極が平行になるようにならべ、浮動形ヘッド
スライダ2側の接着面の電極203は接続して電気的な
導通をとり、浮動形ヘッドスライダ2との接着面と対向
する側の電極204.205は電気的に絶縁されるよう
に、隣接電極部分を削って分割したものである。
このような構造になっているから、圧電素子20に作用
する厚みの方向の応力によって出力端の電極204.2
05間に、両圧電素子片201.202の和の出力電圧
が発生する。この第2実施例では前記第1実施例と比べ
て、圧電材料の作成時に部分的な分極方向の変更等の作
業が不要となり、圧電材料からの切出し等により自由に
作成が可能である長所を有し、なおかつ、作用効果は第
1実施例と同等のものを有している。
第4図には、この発明の第3実施例トニ適用される圧電
素子30を示す。
この実施例の圧電素子30は、その中心部にほぼ笠間隔
の溝306が入れられている。このような溝306を入
れることにより、容易に接着面と対向する面の電極30
4.305を2つに分離できる。このように、圧電素子
30の内部に溝306を入れて素子領域301.302
を分断しても、厚み方向に作用する応力に比例した電圧
が出力端電極304.305間に発生し、圧電素子30
に厚み以外の外乱力が作用しても、分極方向8が逆にな
っていることから、この外乱力により電極304.30
5間に発生する雑音電圧は、電気的に打ち消されて出力
電圧には現われず、正しい厚み方向の力を検出可能とさ
れる。
したがって、第3実施例を用いることにより、電極の分
割が容易、簡単で精度の高い接触検出用の圧電素子を作
成できる。
[発明の効果1 以上説明したように、この発明によれば、出力電圧が増
大されるとともに外来雑音の影響を受けにくい圧電素子
が浮動形ヘッドスライダ上に固着されているので、接触
検出の精度を顕著に向上させることができるという利点
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るヘッド・媒体接触検出装置の第
1実施例を示す斜視図、第2図は同上第1実施例に適用
される圧電素子の拡大斜視図、第3図はこの発明の第2
実施例に適用される圧電素子の拡大斜視図、第4図はこ
の発明の第3実施例に適用される圧電素子の拡大斜視図
、第5図は従来のヘッド・媒体接触検出装置を示す斜視
図、第6図は同上従来例に適用される圧電素子の拡大斜
視図、第7図は他の従来例に適用される圧電素子の拡大
斜視図である。 2:浮動形ヘッドスライダ、5:磁気記録媒体、8:分
極、    11:検出回路、 15a、15b:出力取出用のリード線、10.20,
30:圧電素子、 101.102.301.302 :素子領域、201
.202:圧電素子片、 103.203.303:共通の電極、104.105
.204.205.304.305:出力端の電極。 代理人 弁理士 三 好 保 男 第2図 第3図 第4図 第6図 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスク状の磁気記録媒体の高速回転で生じる空
    気動圧を利用して磁気ヘッドを浮上させる浮動形ヘッド
    スライダの上に圧電素子を固着し、当該浮動形ヘッドス
    ライダと前記磁気記録媒体との接触で受ける撃力により
    前記圧電素子に発生する電圧からヘッド・媒体間の接触
    検出を行なう装置であつて、 前記圧電素子を前記浮動形ヘッドスライダ との固着面1に複数個の素子領域に分割し、隣り合う素
    子領域同士は前記撃力で生じる分極の方向が互いに逆方
    向特性とし、当該複数個の素子領域は前記撃力で生じる
    分極が同一方向極性となるように電極で直列接続し前記
    圧電素子で発生する電圧は両端部の素子領域から取出し
    たことを特徴とするヘッド・媒体接触検出装置。
  2. (2)前記複数個の素子領域は偶数個であり、前記圧電
    素子で発生する電圧の取出用リード線は、両端部の素子
    領域における前記浮動形ヘッドスライダとの固着面と反
    対側面に取付けた電極に接続したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載のヘッド・媒体接触検出装置。
JP62101834A 1987-04-27 1987-04-27 ヘツド・媒体接触検出装置 Pending JPS63268173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62101834A JPS63268173A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 ヘツド・媒体接触検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62101834A JPS63268173A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 ヘツド・媒体接触検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63268173A true JPS63268173A (ja) 1988-11-04

Family

ID=14311114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62101834A Pending JPS63268173A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 ヘツド・媒体接触検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63268173A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005069395A1 (en) * 2003-12-18 2005-07-28 3M Innovative Properties Company Piezoelectric transducer
JP2009515351A (ja) * 2005-11-08 2009-04-09 ノキア コーポレイション ロバストかつ小型なタッチスクリーンにて実現する、組み合わせられた圧電センサおよび圧電アクチュエータのための、コスト効率のよい素子およびその動作方法
US20130063834A1 (en) * 2005-04-27 2013-03-14 Seagate Technology Llc Head Assembly with Head-Media Spacing Control
JP2014203508A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ ハード・ディスク・ドライブ用の単板差動ポーリング圧電マイクロアクチュエータ
JP2019145581A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 Tdk株式会社 圧電素子
JP2020205371A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 Tdk株式会社 圧電素子

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005069395A1 (en) * 2003-12-18 2005-07-28 3M Innovative Properties Company Piezoelectric transducer
JP2007515073A (ja) * 2003-12-18 2007-06-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 圧電変換器
US7800595B2 (en) 2003-12-18 2010-09-21 3M Innovative Properties Company Piezoelectric transducer
KR101098158B1 (ko) * 2003-12-18 2011-12-26 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 압전 변환기
US20130063834A1 (en) * 2005-04-27 2013-03-14 Seagate Technology Llc Head Assembly with Head-Media Spacing Control
US8837075B2 (en) * 2005-04-27 2014-09-16 Seagate Technology Llc Head assembly with head-media spacing control
JP2009515351A (ja) * 2005-11-08 2009-04-09 ノキア コーポレイション ロバストかつ小型なタッチスクリーンにて実現する、組み合わせられた圧電センサおよび圧電アクチュエータのための、コスト効率のよい素子およびその動作方法
JP2014203508A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ ハード・ディスク・ドライブ用の単板差動ポーリング圧電マイクロアクチュエータ
JP2019145581A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 Tdk株式会社 圧電素子
JP2020205371A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 Tdk株式会社 圧電素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7320174B2 (en) Methods for creating ground paths for ILS
US4802043A (en) Magneto-resistive head for protecting against output spike noises
US6016692A (en) Glide test slider having electrically isolated piezoelectric crystal for improved noise suppression
KR840004809A (ko) 금속산화물 반도체 자기재생헤드
US3987485A (en) Magnetic head with thin film components
JPH11312310A (ja) ヘッドアセンブリ及びサスペンション
JP2008059705A (ja) 垂直通電型磁気ヘッド並びにその製造方法、ヘッドサスペンション組立体及び磁気記録装置。
KR0163618B1 (ko) 자기디스크 구동장치
JP3208386B2 (ja) 圧電センサの取り付け方法、アクチュエータアーム、ディスク装置及び接続検査方法
JPS63268173A (ja) ヘツド・媒体接触検出装置
US5929326A (en) Glide sensor integrated suspension
US5508614A (en) Non-contact method for testing for MR shield short circuits
JP2005093055A (ja) サスペンションと集積化されたヘッドーディスク相互作用センサ
US20010026947A1 (en) Thin-film magnetic head material and method of manufacturing same and method of manufacturing thin-film magnetic head
JP2501261B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS58153270A (ja) 浮動ヘツド
JP2005114440A (ja) 故障診断可能な静電容量検出型加速度センサ
JP3433570B2 (ja) 半導体加速度センサ
JPS60193102A (ja) 再生磁気ヘツドにおける信号検出方法
JPS63282973A (ja) ヘッド・媒体接触検出装置
JPS61233411A (ja) 磁気デイスク装置
JPH02218011A (ja) ヘッド衝撃力検出装置
JPH07176768A (ja) 加速度センサ
JPS58141468A (ja) 磁気デイスク装置の検査方法
JPS61178786A (ja) 磁気デイスク用浮動ヘツド