JPS63267999A - 楽音信号発生装置 - Google Patents

楽音信号発生装置

Info

Publication number
JPS63267999A
JPS63267999A JP62102888A JP10288887A JPS63267999A JP S63267999 A JPS63267999 A JP S63267999A JP 62102888 A JP62102888 A JP 62102888A JP 10288887 A JP10288887 A JP 10288887A JP S63267999 A JPS63267999 A JP S63267999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
musical tone
tone signal
key
musical
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62102888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0754428B2 (ja
Inventor
利文 国本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP62102888A priority Critical patent/JPH0754428B2/ja
Publication of JPS63267999A publication Critical patent/JPS63267999A/ja
Publication of JPH0754428B2 publication Critical patent/JPH0754428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばピアノの弦のような複数の発音振動体
と1板のような共鳴装置とを有する自然楽器の楽音を模
倣した楽音信号を発生する楽音信号発生装置に関する。
〔従来技術〕
従来、この種の装置は、上記自然楽器の各発音振動体の
振動波形を解析し、該解析結果に基づき演算方式、フィ
ルタリング方式等の方法により前記振動波形を模倣した
楽音信号波形を合成して楽音信号として出力するように
している。また、池の装置としては、前記各発音振動体
の振動をピックアップし、該ピックアップした振動波形
を表す波形データを各々記憶しておき、f!fi等の音
高指定手段により該当する波形データを指定して読出し
出力するようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、上記従来の装置にあっては、いずれの場合も
、発生される楽音信号は発音振動体毎の振動のみに対応
するものであって、同楽音信号には、ある発音振動体の
振動により他の発音振動体が振動し、かつ前記各振動に
対して共鳴装置が共鳴する効果は加味されていないので
、上述した自然楽器の楽音をよりよく模倣することがで
きないという問題があった。すなわち、例えばピアノ等
の自然楽器にあっては、ハンマにより特定の弦が打撃さ
れると、この打撃に伴う非調和成分はフレーム等を介し
て響板及び他の弦にも伝わり、響板及び他の弦が振動し
続けるので、発音される楽音には継続的に他の弦に対応
した周波数の振動成分(打撃された弦の振動に対しでは
非調和成分になる)が含まれる。しかし、上記従来装置
にあっては、上述したように非調和成分の継続的な発生
を考慮していないので、前記ピアノのような楽音をより
よく模倣できないという問題があった。
本発明は上記問題に鑑み案出されたもので、その目的と
するところは、例えばピアノのような複数の発音振動体
及び共鳴装置を有する自然楽器の楽音をよりよく模倣し
た楽音信号を発生するようにした楽音信号発生装置を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題を解決して本発明の目的を達成するために、本
発明の構成上の特徴は、指定された音名に対応した楽音
信号であって前記音名に対応した音高周波数と整数倍関
係にある調和成分を含むとともに前記音高周波数と整数
倍関係にない非調和成分をも含む楽音信号を発生する楽
音信号発生手段と、複数の音名に対応した各音高周波数
と各々整数倍関係にある複数の周波数位置に各々共振蜂
を有する残響効果付与手段と、前記楽音信号発生手段か
らの楽音信号と該楽音信号の前記残響効果付与手段を介
した楽音信号とを出力する出力手段とを備えたことにあ
る。
〔発明の作用〕
上記のように構成した本発明においては、楽音信号発生
手段は指定された音名に対応した楽音信号を発生し、こ
の楽音信号は出力手段を介して直接出力されるとともに
、残響効果付与手段にも供給される。残響効果付与手段
は前記楽音信号に残響効果を付与し、この残響効果の付
与された信号は楽音信号発生手段からの楽音信号ととも
に出力手段を介して出力される。かがる場合、楽音信号
発生手段は指定音名に対応した音高周波数と整数倍関係
にない非調和成分を含む楽音信号を出力し、残響効果付
与手段は複数の音名に対応した各音高周波数と各々整数
倍関係にある複数の周波数位置に各々共振峰を有するの
で、前記残響効果の付与された信号には指定音名と異な
る音名に対応した音高周波数と整数倍関係にある信号成
分(指定音名に対応した楽音に対しては非調和成分に相
当する)が継続的に残り、出力手段からは、指定音名に
対応する楽音信号に該指定音名とは異なる音名に対応し
た楽音信号を継続的に付加した楽音信号が出力される。
〔発明の効果〕
上記作用説明からも理解できる通り、本発明によれば、
ある音名の楽音信号の発生が指定されると、指定された
音名に対応した楽音信号に加えて指定されない音名に対
応した楽音信号が発生され、このことは例えばピアノの
弦のような複数の発音振動体と響板のような共鳴装置と
を有する自然楽器において、ある発音振動体の振動によ
り他の発音振動体が振動しかつ前記各振動に対し共鳴装
置が共鳴する効果をシミュレートすることを意味するの
で、前記のような自然!!l!!器の楽音をよりよく模
倣した楽音信号を発生できるようになる。
〔実施例〕 以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明すると、第
1図は本発明に係る楽音信号発生装置を適用した電子楽
器をブロック図にて示している。
この電子楽器は鍵スィッチ回路11を有する。鍵スィッ
チ回路11は鍵fi(図示しない)の容性に対応した複
数の鍵スィッチにより構成されており、各鍵スィッチは
容性の押離鍵:こ応じて開閉成する。
この鍵スィッチ回路11には押鍵検出回路12が接続さ
れており、同検出回路12は各鍵スィッチの閏蘭成を検
出することにより容性の押離鍵を検出して該押離鍵に関
するf!情報を出力する。押鍵検出回路12の出力は押
I!割当て回路13に接続されている。押m割当て回路
13は後述する楽音形成チャンネル数n(例えばnは2
〜20程度の自然数)に等しい数の鍵情報記憶チャンネ
ルを有し、押鍵検出回路12からの鍵情報に基づき、前
記検出された鍵を表すキーコードKC及び鎖錠の押離鍵
状態を表すキーオン信号KONを鍵情報記憶チャンネル
のいずれかに割当て記憶するとともに、該割当て記憶さ
れているキーコードKC及びキーオン信号KONを鍵情
報記憶チャンネルに対応したチャンネルタイミングで時
分割出力する。
押flA割当て回路13の出力は楽音信号発生回路20
に接続されている。楽音信号発生回路20は分配回路2
1とn個の楽音形成チャンネル22−1.22−2・・
・22−nとからなり、分配回路21は押!?’FI当
て回路13からチャンネルタイミングに同期して時分割
出力されるキーコードKC及びキーオン信号KONを各
チャンネルタイミング毎にスタティックな信号に変換し
て楽音形成チャンネル22−1.22−2・・・22−
nに各々供給する。楽音形成チャンネル22−1.22
−2・・・22−nは演算方式(例えばFM演rt、)
、波形メモリ方式等の方法によりビア/等の楽音波形を
表すディジタル楽音信号TSを合成するもので、分配回
路21からのキーコードKCにより表された鍵音病のデ
ィジタル楽音信号TSを、同回路21カ・らのキーオン
信号KONに応じて合成出力する。
この場合、合成出力されるディジタル楽音信号TSは、
第3図に示すように、既に振幅エンベロープの付与され
たものであるとともに、少な(とも楽音の立上がり部分
にはキーフードKCに対応した鍵音高周波数と非整数倍
関係にある非調波成分を含んでいる。
各楽音形成チャンネル22−1.22−2・・・22−
nの出力は各々加算器31に接続されており、加算器3
1は各チャンネル22−1.22−2・・・22−nか
らの各ディジタル楽音信号TSを合算して出力する。加
算器31の出力はD/A変換器32に接続されており、
D/A変換器32は入力したディジタル楽音信号をアナ
ログ楽音信号に変換して出力する。D/A変換器32の
出力はサウンドシステム33に接続されている。サウン
ドシステム33はアンプ、スピーカ?P1こより構成さ
れており、D/A変換器32からのアナログ楽音信号に
対応した楽音を発生する。
また、楽音形成チャンネル22=1.22−2−22−
nの各出力は各々QfE器41−1.41−2・・・4
1−nの各一方の入力に接続されている。
これらの乗算器41−1. 41−2・・・41−nの
各他方の入力には各々エンベロープ波形信号発生器42
−1.42−2・・・42−nが接続されている。各エ
ンベロープ波形信号発生器42−1゜42−2・・・4
2−nは、分配回路21から供給される前記キーオン信
号KONに応じて、ディジタル楽音信号の立上がり部分
のみを取出すためのディジタルエンベロープ信号EG(
第3図参照)を出力する0乗算器、$1−1.41−2
・・・41−nの各出力は加算器43に接続されており
、加算器43は乗算器41−1.41−2・・・41−
1にてディジタル楽音信号TSとディジタルエンベロー
プ信号EGとを各々乗算した各乗算結果を合算して出力
する。
この加算器43の出力は残響付与回路50に接続されて
いる。残響付与回路50は、第2図に示すように、12
音階の各音名C,C$、D・・・Bに各々対応した12
個の遅延量vI51−1.51−2.51−3・・・5
1−12を有する。遅延回路51−1.51−2.51
−3・・・51−12は例えば各音名C1C井、D・・
・Bに対応した音高周波数に各々反比例するステージ数
を有しかつ記憶データが一定のレートでシフトされるシ
フトレノスタで各々構成されており、入力データを鍵盤
における最低mtaにある各音名C,C#、D・・・B
lこ対応した音高周期分遅延して出力する。遅延回路5
1−1.51−2.51−3・・・51−12の各入力
には加算器52−1.52−2.52−3・・・52−
12が接続されており、加算器52−1.52−2.5
2−3・・・52−12は加算器43 (第1図)から
のディジタル楽音信号と、各遅延回路51−1.51−
2.51−3・・・51−12の出力からの乗算器53
−1.53−2.53−3・・・53−12を介したデ
ィジタル楽音信号とを各々加算して、各遅延回路51−
1.51−2.51−3・・・51−12の入力に各々
供給する。乗算器53−1.53−2.53−3・・・
53−12は遅延回路51−1.51−2.51−3・
・・51−12からのディジタル楽音信号に所定の係数
を乗算して加算器52−1.52−2.52−3・・・
52−12に供給するもので、この係数が各遅延回路5
1−1.51−2.51−3・・・51−12のフィー
ドバックゲインに相当する。そして、遅延回路51−1
.51−2.51−3・・・51−12、加算器52−
1.52−2.52−3・・・52−12及び乗算器5
3−1.53−2.53−3・・・53−12の各組合
せにより、各音名C,C#、D・・・Bに対応した12
個の循環記憶回路が構成され、これらの循環記憶回路は
、遅延回路51−1.51−2.51−3・・・51−
12の各遅延時間の逆数すなわち各音名C,C#、D・
・・Bに対応した音高周波数をfoとすると、第4図に
示すように、同音高周波数r0と9敗倍関係にある周波
数f、、 2 f、。
3 f、、 4 fo・・・位置に共振峰を有するくし
形フィルタ特性を有する。
遅延回路51−1.51−2.51−3・・・51−1
2の各出力は加算器54に接続され、加算器54は入力
したディジタル楽音信号を合ヰして出力する。加算器5
4の出力はオールパスフィルタ55を介してトーンフィ
ルタ56に接続されている。トーンフィルタ56は例工
ばローパスフィルタ等で構成されるもので、オールパス
フィルタ55を介して供給されるディジタル楽音信号の
周波数特性を若Pa正して出力する。トーンフィルタ5
6の出力は加算器31(第1図)の−人力に接続されて
いる。
次に上記のように構成した実施例の動作を説明する。f
iI!盤にていずれかの鍵が押鍵されて該押鍵された鍵
に対応した鍵スイツチ回路11内の鍵スィッチが閉成さ
れると、押鍵検出回路12は該鍵スィッチの閉成により
前記押鍵を検出して該押鍵に関するm情報を押鍵割当て
回路13に供給する。
押it割当て回路13は前記鍵情報に基づき押鍵された
鍵を表すキーコードKC及びキーオン信号KONを複数
の鍵情報記憶チャンネルのうち空チャンネルに割当て、
該割当でたキーコードKC及びキーオン信号KONを楽
音信号発生回路20に時分割出力する。
楽音信号発生回路20においては、分配回路21が前記
キーコードKC及びキーオン信号KONを楽音形成チャ
ンネル22−1.22−2・・・22−〇のうち前記割
当てチャンネルに対応した楽音形成チャンネル22−L
(tは1〜nのいずれかの整数)に供給し、同楽音形成
チャンネル22−tが供給されたキーコードKC及びキ
ーオン信号KON(第3図参照)に応じて前記キーフー
ドKCにより表された鍵音高のディジタル楽音信号TS
(第3図参照)を形成して出力する。このディジタル楽
音信号TSは加算器31に供給され、同加算器31は該
ディジタル楽音信号TSを他の楽音形成チャンネル22
−1.22−2・・・22−nから供給されるディジタ
ル楽音信号とともにD/A変換器32に出力する。D/
A変換器32は供給された前記ディジタル楽音信号をア
ナログ楽音信号に変換してサウンドシステム33に供給
し、サウンドシステム33から該アナログ楽音信号に対
応した楽音が発音される。
一方、分配回路21から出力されたキーオン信号KON
は前記割当てチャンネルに対応したエンベロープ波形信
号発生器42−Lにも供給される。
このエンベロープ波形信号発生器42−んは第3図に示
すようなディノタルエンベロープ信号EGを乗算器41
−んに出力し、同乗算器41−Lは楽音形成チャンネル
22−Lがらの前記ディジタル楽音信号TSに該ディジ
タルエンベロープM号EGを乗算して加算器43に出力
する。これにより、加算器43には前記ディジタル楽音
信号TSの立上がり部分のディジタル楽音信号TSが供
給され、加n器43は同ディジタル楽音信号TSを他の
乗算器41−1.41−2・・・41−nから供給され
るディジタル楽音信号とともに残響付与回路50に出力
する。
このようにして残響付与回路50に供給されたディジタ
ル楽音信号は遅延回路51−1.51−2.51−3・
・・51−n、加算器52−1.52−2.52−3・
・・52−n及び乗算器53−1゜53−2.53−3
・・・53−nの各組合せからなる12個の循環記憶回
路に各々供給され、同循環記憶回路は前記ディジタル楽
音信号を循環記憶する。かがる場合、各循環記憶回路は
各音名C,C#、D・・・Bの音高周波数と整数倍関係
にある周波数位置にて複数の共振峰を有する周波数特性
(m4図参照)を有し、かつ入力されるディジタル楽音
信号TSには押fl!された鍵の音高周波数と整数倍関
係にない非調和成分が含まれているので、供給されたデ
ィジタル楽音信号のうち各循環記憶回路の共振峰に対応
しない周波数成分は速く減衰するが、同共振峰に対応し
た周波数成分すなわち押mされた鍵のみならず押鍵され
ない鍵の音高周波数と整数倍関係にある周波数成分は残
響信号としで残る。この残響信号は加算器54、オール
バスフィルタ55及びトーンフィルタ56を介して加算
器31にも供給され、楽音形成チャンネル22−1.2
2−2・・・22−nからの直接のディジタル楽音信号
TSとともに出力されるので、サウンドシステム33か
らは前記残響信号の付加された楽音が発音される。
上記動作説明からも理解できる通り、上記実施例によれ
ば、残響付与回路50が楽音信号発生回路20から出力
されるディジタル楽音信号TSの立上がり部分に含まれ
る非調和成分を利用して、鍵盤にて押f1された鍵以外
の鍵音高周波数と整数倍関係にある周波数成分を継続的
に発生させるようにし、このことは例えばピアノの弦の
ような複数の発音振動体と響板のような共鳴装置を有す
る自然楽器において、ある発音振動体の振動により他の
発音振動体も若干振動しかつ該振動に対し共鳴装置が共
鳴する効果をよりよくシミュレートすることを意味する
ので、前記ピアノのような自然楽器の楽音をよりよ(模
倣した楽音が得られる。
なお、上記実施例においては、遅延回路51−1.51
−2.51−3・・・51−12を構成する各シフトレ
ジスタのステージ数を各音名C,C#。
D・・・Bl:対応させて異ならせることにより、同回
路51−1.51−2.51−3・・・51−12によ
る入力データの遅延時間が各音名C,C#、D・・・B
に対応した音高周期の整数倍関係になるようにしたが、
前記各シフトレジスタのステージ数を全て同じにし、同
シフトレノスタのシフトクロックの周波数を各音名C,
C$、D・・・Bl:Jt応した音高周波数に比例させ
て変更することにより、遅延回路51−1.51−2.
51−3・・・51−12による入力データの遅延時間
が各音名C,C$j。
D・・・Bに対応した音高周期と整数倍関係になるよう
にしてもよい。また、各シフトレジスタのステージ数と
シフトクロックの周波数とをともに変更して上記関係を
実現してもよい。さらに、上記遅JIHiil1M51
−1.51−2.51−3−51−12を構成するシフ
トレジスタをアドレス指定により書込み及び読出しが制
御されるRAM等で置換してもよい。
また、上記実施例においては、残響付与回路50による
残響効果は固定的であり変更されないようにしたが、鍵
盤における押離鍵、鍵盤以外の演奏操作子(図示しない
)例えばグンパベグル操作に応じで、乗算器53−1.
53−2.53−3・・・53−12の乗算係数を変化
させることによりフィードバックディンを変更し、又は
オールパスフィルタ55、トーンフィルタ56の特性を
変更して、前記残響効果を変化させるようにしてもよい
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を表す電子楽器の全体ブロッ
ク図、ff12図は第1図の残響付与回路の一例を示す
ブロック図、第3(71はf:tS1図の電子楽器の動
作を説明するための信号波形図、及びPIS4図は第2
図の残響付与回路の特性を説明するためのグラフである
。 符号の説明 11・・・鍵スィッチ回路、 20・・・楽音信号発生回路、 22−1.22−2・・・22−n・・・楽音形成チャ
ンネル、 31.43.54・・・加算器、 33・・・サウンドシステム、 41−1.4l−2=41−n −乗!!1.器、42
−1.42−2・・・42−n・・・エンベロープ波形
信号発生器、 50・・・残!付与回路、 51−1.51−2.51−3・・・51−12・・・
遅延回路。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)指定された音名に対応した楽音信号であって前記
    音名に対応した音高周波数と整数倍関係にある調和成分
    を含むとともに前記音高周波数と整数倍関係にない非調
    和成分をも含む楽音信号を発生する楽音信号発生手段と
    、 複数の音名に対応した各音高周波数と各々整数倍関係に
    ある複数の周波数位置に各々共振峰を有する残響効果付
    与手段と、 前記楽音信号発生手段からの楽音信号と該楽音信号の前
    記残響効果付与手段を介した楽音信号とを出力する出力
    手段と を備えたことを特徴とする楽音信号発生装置。
  2. (2)上記楽音信号発生手段から発生される楽音信号は
    該楽音信号の立上がり部分に上記非調和成分を有するも
    のである上記特許請求の範囲第1項記載の楽音信号発生
    装置。
  3. (3)上記残響効果付与手段を、入力した楽音信号を複
    数の音名に対応した各音高周期に各々等しい遅延時間で
    循環記憶する複数の循環記憶手段で構成した上記特許請
    求の範囲第1項記載の楽音信号発生装置。
JP62102888A 1987-04-24 1987-04-24 楽音信号発生装置 Expired - Fee Related JPH0754428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62102888A JPH0754428B2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 楽音信号発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62102888A JPH0754428B2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 楽音信号発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63267999A true JPS63267999A (ja) 1988-11-04
JPH0754428B2 JPH0754428B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=14339400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62102888A Expired - Fee Related JPH0754428B2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 楽音信号発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0754428B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02130597A (ja) * 1988-11-10 1990-05-18 Sony Corp 電子楽器
JPH04121790A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Yamaha Corp 楽音信号のための共鳴効果装置
JPH04204599A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Yamaha Corp 楽音信号発生装置
JPH04204598A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Yamaha Corp 電子楽器
USRE35813E (en) * 1987-10-02 1998-06-02 Yamaha Corporation Tone signal generation device with resonance tone effect
WO2006013683A1 (ja) * 2004-08-02 2006-02-09 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho 電子楽器
EP2902999A1 (en) 2014-01-31 2015-08-05 Yamaha Corporation Resonance tone generation apparatus and resonance tone generation program
EP2903000A1 (en) 2014-01-31 2015-08-05 Yamaha Corporation Resonance tone generation apparatus and resonance tone generation program
US10818278B2 (en) 2017-01-18 2020-10-27 Yamaha Corporation Resonance signal generating method, resonance signal generating device, electronic musical apparatus and non-transitory computer readable medium

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555392A (en) * 1978-10-19 1980-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic musical instrument
JPS6091395A (ja) * 1983-10-26 1985-05-22 ヤマハ株式会社 電子楽器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555392A (en) * 1978-10-19 1980-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic musical instrument
JPS6091395A (ja) * 1983-10-26 1985-05-22 ヤマハ株式会社 電子楽器

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE35813E (en) * 1987-10-02 1998-06-02 Yamaha Corporation Tone signal generation device with resonance tone effect
JPH02130597A (ja) * 1988-11-10 1990-05-18 Sony Corp 電子楽器
JP2734024B2 (ja) * 1988-11-10 1998-03-30 ソニー株式会社 電子楽器
JP2623943B2 (ja) * 1990-09-12 1997-06-25 ヤマハ株式会社 楽音信号のための共鳴効果装置
JPH04121790A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Yamaha Corp 楽音信号のための共鳴効果装置
JPH04204598A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Yamaha Corp 電子楽器
JP2650489B2 (ja) * 1990-11-30 1997-09-03 ヤマハ株式会社 電子楽器
JP2669149B2 (ja) * 1990-11-30 1997-10-27 ヤマハ株式会社 楽音信号発生装置
JPH04204599A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Yamaha Corp 楽音信号発生装置
JP2006047451A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電子楽器
WO2006013683A1 (ja) * 2004-08-02 2006-02-09 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho 電子楽器
US7767899B2 (en) 2004-08-02 2010-08-03 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Electronic musical instrument
EP2902999A1 (en) 2014-01-31 2015-08-05 Yamaha Corporation Resonance tone generation apparatus and resonance tone generation program
EP2903000A1 (en) 2014-01-31 2015-08-05 Yamaha Corporation Resonance tone generation apparatus and resonance tone generation program
US9245506B2 (en) 2014-01-31 2016-01-26 Yamaha Corporation Resonance tone generation apparatus and resonance tone generation program
US9478203B2 (en) 2014-01-31 2016-10-25 Yamaha Corporation Resonance tone generation apparatus and resonance tone generation program
US10818278B2 (en) 2017-01-18 2020-10-27 Yamaha Corporation Resonance signal generating method, resonance signal generating device, electronic musical apparatus and non-transitory computer readable medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0754428B2 (ja) 1995-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0310133B1 (en) Tone signal generation device
CN108242231B (zh) 乐音生成装置、电子乐器、乐音生成方法以及存储介质
JPS5917838B2 (ja) 電子楽器の波形発生装置
CN108242232B (zh) 乐音生成装置、电子乐器、乐音生成方法以及存储介质
JPS63267999A (ja) 楽音信号発生装置
JPH0423797B2 (ja)
JPH03200296A (ja) 楽音合成装置
JP2591198B2 (ja) 電子楽器
US5290969A (en) Musical tone synthesizing apparatus for synthesizing a muscial tone of an acoustic musical instrument having a plurality of simultaneously excited tone generating elements
KR100190484B1 (ko) 악음 발생 장치(Sound generating appratus)
JP2989423B2 (ja) 電子楽器
JPH09501513A (ja) 弦の共鳴を取り入れたサウンド合成モデル
JP2940011B2 (ja) 楽音合成装置
JP2534636B2 (ja) 楽音合成装置
JP2814699B2 (ja) 楽音合成装置
JPH02310596A (ja) 楽音合成方法
JP2623943B2 (ja) 楽音信号のための共鳴効果装置
JPH04343394A (ja) 音像定位装置
JPH06214563A (ja) 楽音信号発生装置
JPH06289877A (ja) 楽音合成装置及び楽音分析装置
JP2782836B2 (ja) 楽音合成装置
JP2715692B2 (ja) 電子楽器
JPH03100599A (ja) 楽音合成装置
JP2527077B2 (ja) 電子楽器
JPH0266597A (ja) 楽音合成装置及び楽音合成方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees