JPS63267844A - オ−ブント−スタ− - Google Patents

オ−ブント−スタ−

Info

Publication number
JPS63267844A
JPS63267844A JP10039087A JP10039087A JPS63267844A JP S63267844 A JPS63267844 A JP S63267844A JP 10039087 A JP10039087 A JP 10039087A JP 10039087 A JP10039087 A JP 10039087A JP S63267844 A JPS63267844 A JP S63267844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box body
outer box
outer casing
front plate
hexahedron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10039087A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuo Ono
小野 敦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10039087A priority Critical patent/JPS63267844A/ja
Publication of JPS63267844A publication Critical patent/JPS63267844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般家庭において使用するオーブントースタ
ーに関するものである。
従来の技術 従来のこの種のオーブントースターは、例えば、第6図
及び第6図に示すような構成になっていた。
すなわち、調理庫1を形成する左側のフレーム2と右側
のフレーム3と反射板4を嵌合接合して内筐体6を構成
するとともに外板6と左側の側板7、右側の側板R8及
び扉9で前記内筐体6を包被することにより、構成して
いた。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、プレス加工を施した外板6
、左側の側板7及び右側の側板8を嵌合により組立てて
外筐体を構成するようにしているため、部品点数が多く
なるとともに、組立の煩雑さから組立工数も増加する等
、これがコストの大幅アップにつながるという問題があ
った。
本発明はこのような問題点を解消するもので、部品点数
の削減と組立工程の簡略化がはかれるオーブントースタ
−を提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明は、−面に開口を有
するとともに、この開口端部に受け部を有しかつプラス
チックで一体に成形された六面体から成る外筐体を有し
、この外筐体に、外筐体の−面間口側より、調理庫を接
合した前板を有する六面体を挿入して前記受け部に前板
を嵌合装着するとともに、前記外筐体と六面体との間に
磁器より成る熱絶縁物を介して取付ネジで支持固定する
ことによって構成したものである。
作  用 上記構成によれば、外筐体が一体成形されているため、
外筐体の一面開口側から六面体を挿入して受け部に前板
を嵌合装着することによって、組立作業を完了させるこ
とができ、その結果、部品点数の大幅な削減と組立工数
の削減がはかれるため、コスト的にも安価に得られる。
また、外筐体を熱絶縁物であるプラスチックで成形して
いるため、外筐体表面の温度上昇も抑えることができ、
これにより、火傷を防ぐことが可能になる。さらに、六
面体と外筐体の間に磁器より成る熱絶縁物を介して取付
ネジで支持固定するようにしているため、外筐体への熱
の伝導も抑えられ、その結果、取付ネジによる固定箇所
の熱劣化を防止することができるため、耐久性も向上さ
せることができる等、極めて有用なオーブントースター
を提供できるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図〜第4図において、21はオーブントースタ
ーの外筐体でこの外筐体21はプラスチックで一体成形
された六面体に構成され、かつ−面を開口し、この開口
端部に受け部22を設けている。23は前板で、この前
板23に調理庫24を接合することにより六面体35を
構成している。26は扉で、この扉26はガラス窓26
と窓把手27を有している。28.29は調理庫24内
に配設される上下の発熱体、3oは調理庫24内に配設
される焼網で、調理物31が載置される。32はタイマ
ーツマミで、このタイマーツマミ32を操作することに
よシ発熱体28.29に通電される構成としている。
上記構成において、六面体36を外筐体21内に組込む
場合は、外筐体21の一面開口側から、六面体36を構
成する調理庫24を外筐体21内に挿入するとともに、
前板23を外筐体21の開口端部に設けた受け部22に
嵌合装着し、その後、外筐体21の後面より取付ネジ3
3で、磁器より成る熱絶縁物34を介して外筐体21と
六面体35を締付固定することによシ、行なっている。
発明の効果 上記文飾例の説明から明らかなように本発明によれば、
プラスチックで一体成形された六面体からなる外筐体の
一面開口から、前板に接合された調理庫を挿入して外筐
体の開口端部に設けた受け部に前記前板を嵌合装着する
とともに、前記外筐体と六面体を磁器より成る熱絶縁物
を介して取付ネジで支持固定する構成としたもので、こ
の構成により、部品点数の削減がはかれると同時に、組
立工数も大幅な削減がはかれるもので、これにより、コ
スト的にも安価なものが得られ、また外筐体を熱絶縁物
であるプラスチックで一体成形しているため、外筐体の
温度上昇を抑えることができて火傷を防ぐことが可能と
なる。さらに、磁器よ構成る熱絶縁物を介して六面体と
外筐体を取付ネジで支持固定しているため、庫内からの
熱伝達によるネジ締め部の熱劣化も防止することができ
、これにより、耐久性の向上もはかることができる等、
極めて有用なオーブントースタ−を提供できるものであ
る0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すオープン)−スターの
斜視図、第2図は同オーブントースタ−の断面図、第3
図は第2図のA部の拡大断面図、第4図は第2図のB部
の拡大断面図、第6図は従来のオーブントースターの斜
視図、第6図は同オーブントースターの分解斜視図であ
る。 21・・・・・・外筐体、22・・・・・・受け部、2
3・・・・・・前板、24・・・・・・調理庫、33・
・・・・・取付ネジ、34・・・・・・熱絶縁物、36
・・・・・・六面体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名2i
¥2図 A ??−受け部 第3図     34−荒(色糸象物 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一面に開口を有するとともに、この開口端部に受け部を
    有し、かつプラスチックで一体成形された六面体から成
    る外筐体を有し、この外筐体に、外筐体の一面開口側よ
    り、調理庫を接合した前板を有する内筐体を挿入して前
    記受け部に前板を嵌合装着するとともに、前記外筐体と
    内筐体との間に磁器より成る熱絶縁物を介して取付ネジ
    で支持固定してなるオーブントースター。
JP10039087A 1987-04-23 1987-04-23 オ−ブント−スタ− Pending JPS63267844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10039087A JPS63267844A (ja) 1987-04-23 1987-04-23 オ−ブント−スタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10039087A JPS63267844A (ja) 1987-04-23 1987-04-23 オ−ブント−スタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63267844A true JPS63267844A (ja) 1988-11-04

Family

ID=14272669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10039087A Pending JPS63267844A (ja) 1987-04-23 1987-04-23 オ−ブント−スタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63267844A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011034235A1 (ko) * 2009-09-17 2011-03-24 컨벡스코리아(주) 오븐 도어 구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011034235A1 (ko) * 2009-09-17 2011-03-24 컨벡스코리아(주) 오븐 도어 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2197457A (en) Cooking appliances
JP3058744B2 (ja) 家庭用電気オーブンのとびらとその取付方法
JPS63267844A (ja) オ−ブント−スタ−
JPS63267843A (ja) オ−ブント−スタ−
KR100641433B1 (ko) 전기 오븐
KR100717436B1 (ko) 전기 오븐 도어의 결합 구조 및 그 결합 방법
JPS6349614Y2 (ja)
JPS5835923Y2 (ja) 調理器のドア取付構造
JPS624807Y2 (ja)
JPH0714726Y2 (ja) 調理器の表示部構造
JP3634877B2 (ja) 加熱調理器
US3412726A (en) Windowed oven door
JPH0248728Y2 (ja)
KR200349588Y1 (ko) 가스 오븐레인지의 보온장치
JP2004286271A (ja) ビルトイン式コンロ
JPH0426818Y2 (ja)
JPH0247369Y2 (ja)
JPH0124488Y2 (ja)
KR20060104285A (ko) 오븐도어의 내부유리 장착구조
JPS6026328Y2 (ja) 調理器
JPS6332652Y2 (ja)
WO2006090347A2 (en) A cooking device
JPS5850171Y2 (ja) 調理器
JP2854241B2 (ja) 調理器
JPH0144977Y2 (ja)