JPS63266795A - シ−ズヒ−タ - Google Patents

シ−ズヒ−タ

Info

Publication number
JPS63266795A
JPS63266795A JP10031487A JP10031487A JPS63266795A JP S63266795 A JPS63266795 A JP S63266795A JP 10031487 A JP10031487 A JP 10031487A JP 10031487 A JP10031487 A JP 10031487A JP S63266795 A JPS63266795 A JP S63266795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
metal pipe
polytitanocarbosilane
temperature
sheathed heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10031487A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Yamazaki
山崎 勝弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Heating Appliances Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Heating Appliances Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Heating Appliances Co Ltd filed Critical Hitachi Heating Appliances Co Ltd
Priority to JP10031487A priority Critical patent/JPS63266795A/ja
Publication of JPS63266795A publication Critical patent/JPS63266795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電気釜、電気アイロン等に利用されるシーズヒ
ータの電気絶縁抵抗の向上に関するものである。
(従来の技術) シーズヒータは金属パイプの内部にヒータ線をコイル状
に巻いて、その両端にターミナルを付けて挿入し、その
周囲にマグネシャ等の耐熱セラミックス電気絶縁材料を
充てんしたものである。電気絶縁材料に用いられている
セラミックスのマグネシャ粉等は耐熱性に優れているが
、しかし、耐湿性に劣る欠点がある。従来の技術として
シリコン樹脂をシーズヒータの端末封止に用いたり、マ
グネシャ粉末と混合したりして用いていた。(例えば特
公昭62−6495 ) (発明が解決しようとする問題点) しかし、シリコン樹脂は耐熱温度が低く、長時間高温度
で使・用すると絶縁性能が低下する問題点を含んでいる
(問題点を解決するための手段) 本発明はより耐熱温度の高い有機金属架橋重合体を用い
て長期高温使用での絶縁性能の低下を解決しようとする
ものである。
そのために耐熱性および高温絶縁性能に優れたセラミッ
クス粉9例えばマグネシャ粉末、アルミナ粉末、シリカ
粉末等に有機金属架橋重合体2例えばポリチタノカルボ
シランをo1〜1o%wt混合し、シーズヒータの内部
に充てんした後再び減径加工し、それを2oo℃〜40
0℃前後で加熱し。
マグネシャ粉等のセラミックス粉の表面及び粉末間にコ
ート層を設け、耐湿性の向上を図るものである。
(作  用) セラミックス粉末2例えばネグネシャ粉末にカルボシラ
ン骨格から成るポリチタノカルボ7ラン等の有機金属架
橋重合体を01〜10%wt混合し。
この材料をシーズヒータの内部にヒータ線を挿入して充
てんし、さらにシーズヒータの外径を減径することによ
り高密度化を図り、ポリチタノカルボシラン等の有機金
属架橋重合体が溶融する又は硬化する200〜400℃
で加熱し、マグネ7ヤ粉末の表面をコーティングし高温
多湿においてもシーズヒータの絶縁抵抗が低下するのを
防ぐ。尚ポリチタノカルボシラン等の有機金属架橋重合
体が01%以下ではセラミックス粉体を十分コーティン
グ出来ず、又10%以上では高温での絶縁抵抗が低下す
る傾向にある。又硬化が高くなり曲げ加工等でクラツク
を生じやすくなる。
(実 施 例) 本発明の実施例につき図面により説明する。
第1図は本発明のシーズヒータの要部断面図である。第
2図は本発明の充てん材料の状態を示す図である。
1は金属パイプでアルミニュウム、ステンレス等よりな
る。2はターミナルである。3はヒータ線でコイル状に
巻かれており、その両端にはターミナル2が接合されて
いる。4はセラミックス粉末でマグネシャ粉末等よりな
り、高い電気絶縁性能を有している。6は有機金属架橋
重合体でポリチタノカルボシラン等よりなり、マグネシ
ャ粉末等に01〜10%wt混合して用いる。
製造工程は金属パイプ1の内部中央にコイル状のヒータ
線3を挿入し、セラミックス粉末4にポリチタノカルボ
シラ/を4%wt混合したセラミックス粉末を充てんし
、さらに金属パイプの外径を約16%減径して、充てん
率を80%程度に高めた後、ポリチタノカルボシランを
加熱硬化させる400℃で加熱しセラミックス粉末40
表面に耐湿性に優れたコーティングをする。
(発明の効果) 本発明によればシーズヒータの耐湿性を高く。
長時間高い温度に保つことができ、製品の安全性。
品質の向上に役立つ信頼性の高いシーズヒータが得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシーズヒータの要部断面図。 第2図は本発明の充てん材料の状態を示す断面図である
。 1・・・金属パイプ、3・・・ヒータ線、4・・・セラ
ミックス粉末。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属パイプ(1)の内部中央部に電気絶縁物を介してタ
    ーミナル(2)を接合したヒータ線(3)を挿入してな
    るシーズヒータにおいて、前記電気絶縁物としてマグネ
    シャ粉末等のセラミックス粉末(4)に主としてカルボ
    シラン骨格から成るポリチタノカルボシラン等の有機金
    属架橋重合体(5)を0.1〜10%wtを混合した材
    料を用い、金属パイプ(1)内に充てんして高密度にし
    た後に400〜500℃で焼成したことを特徴とするシ
    ーズヒータ。
JP10031487A 1987-04-23 1987-04-23 シ−ズヒ−タ Pending JPS63266795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10031487A JPS63266795A (ja) 1987-04-23 1987-04-23 シ−ズヒ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10031487A JPS63266795A (ja) 1987-04-23 1987-04-23 シ−ズヒ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63266795A true JPS63266795A (ja) 1988-11-02

Family

ID=14270716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10031487A Pending JPS63266795A (ja) 1987-04-23 1987-04-23 シ−ズヒ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63266795A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07190362A (ja) セラミックスグロープラグ
JPS63266795A (ja) シ−ズヒ−タ
US2966430A (en) Electric resistance elements
US1442910A (en) Electrically-heated vessel
JPS61195581A (ja) シ−ズヒ−タ
JPS6086A (ja) 遠赤外線ヒ−タの製造方法
JPS5823713B2 (ja) シ−ビヒ−タの製造方法
JPH0311072B2 (ja)
JPS63291385A (ja) シーズヒータの製造方法
JP2909768B2 (ja) 耐熱絶縁電線及び耐熱絶縁電線の製造方法
JPH01227379A (ja) シーズヒータ
JPH02144876A (ja) シーズヒータ
JPS5951119B2 (ja) シ−ズヒ−タ用金属パイプおよびその製造方法
JPH0148625B2 (ja)
JPS5911196B2 (ja) シ−ズヒ−タの製造方法
JPS58169887A (ja) シ−ズヒ−タの製造方法
JPH046096Y2 (ja)
JPH0311071B2 (ja)
JPH0660966A (ja) シーズヒータおよびその製造法
JPS649716B2 (ja)
JPS5942435B2 (ja) ミ−ズヒ−タの製造方法
JPH05205858A (ja) 抵抗ヒーター及びその製造方法
JPS54104047A (en) Making of sheathed heater
JPS63272013A (ja) 耐熱性電気絶縁コイルとその製造方法
JPH01107485A (ja) 絶縁電熱素子