JPS63265617A - 耐摩耗耐食性複合シリンダ - Google Patents

耐摩耗耐食性複合シリンダ

Info

Publication number
JPS63265617A
JPS63265617A JP62053104A JP5310487A JPS63265617A JP S63265617 A JPS63265617 A JP S63265617A JP 62053104 A JP62053104 A JP 62053104A JP 5310487 A JP5310487 A JP 5310487A JP S63265617 A JPS63265617 A JP S63265617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistant
corrosion
wear
powder
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62053104A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Maruta
丸田 健司
Toshio Okitsu
沖津 俊夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP62053104A priority Critical patent/JPS63265617A/ja
Publication of JPS63265617A publication Critical patent/JPS63265617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/68Barrels or cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、耐摩耗性及び耐食性合金を粉体肉盛溶接した
複合シリンダに係り、特にプラスチックの射出成形機や
押出成形機に用いられる複合シリンダに関する。
[従来の技術] プラスチック成形機用シリンダは、樹脂または樹脂中の
添加剤による腐蝕の防止のために、耐摩耗性のほかに耐
食性に優れていることが要求される。しかし、従来から
知られている耐17社合金、たとえば鉄系の特殊鋼では
耐食性が必ずしも十分ではない。また、従来合金には一
般に耐食性が良ければ耐摩耗性が劣るという欠点があり
、シリンダ等のライニングとして用いた場合に、寿命の
点で問題があった。しがも、近年充填剤入りの樹脂、特
にプラスチックマグネット、ゴムマグネット等の摩耗作
用の激しい樹脂が射出成形されるようになり、従来の特
殊鋼ではますます要求を満足できなくなってきた。
ソコテ、構造用炭素鋼、Cr&ll、Cr−MOll、
Ni−Cr−Mo鋼等の調性シリンダ母材の内表面に耐
摩耗耐食性合金の粉体肉盛溶接層を設けた複合シリンダ
の使用が試みられている。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、従来はシリンダ母材の内表面に耐摩耗耐食性合
金の粉体肉盛溶接層を一層設けたのみで゛あるので、硬
質粒子を分散含有し、特に耐摩耗性の優れた合金材質を
粉体肉盛しようとする場合、材軍が脆弱であるため肉盛
溶接時の凝固収縮途中において母材との収縮量の相違に
よって割れが生じやすいという欠点があった。
本発明の目的はこのような欠点を排除し、肉盛溶接時に
割れの生じない健全に製造できる複合シリンダを提供す
ることにある。
[問題点を解決するための手段] 上記問題を解決するために、本発明は母材の内表面に割
れが発生しない中間的材質を粉体肉盛溶接し、さらにそ
の上に耐摩耗耐食性に優れた硬質粒子を含有する材質を
粉体肉盛溶接した複合シリンダを骨子とするものである
すなわち、本発明は、構造用炭素鋼、Cr14、Cr−
Mo鋼、N i−Cr−Mor#笠の鋼母材の内表面に
重量比でC013〜0.6%、3i2.0〜5.0%、
82.0〜4.0%、Cr10〜15%、Fe3.0〜
6.0、残部Ni及び不純物元素よりなる割れの発生し
ない合金を中間材として粉体肉盛溶接し、さらにその上
に用吊比でC016〜1.0%、Si2.0〜5.0%
、82.0〜4.0%、Cr16〜18%、Fe3.0
〜6.0、残部Ni及び不純物元素よりなる合金の粒子
に周期律表の第rVA、V△、VIA族元素の炭化物の
1種または2種以上からなる硬質粒子を体積比で10〜
50%混合分散させた合金を耐摩耗耐食材として粉体肉
盛溶接したことを特徴とする耐摩耗耐食性複合シリンダ
にある。
上記本発明合金における化学成分及び重量比の特定理由
は次のとおりである。
C:基地を構成する主体元素であるNiに同容して強度
を高めると共に、合金元素と結合して炭化物を形成し、
耐摩耗性を向上させるが、増加と共に靭性を低下させる
。中間材としての好ましい含有範囲は0.3〜0.6%
であり、表層の耐摩耗耐食材としては0.6〜1.0%
の範囲が好ましい。
Si:基地の高硬度化に有効で、また脱酸元素としても
必要である。少ないと十分な硬さが得られず、過剰にな
ると靭性を態化させるので、その好ましい範囲は2.0
〜5.0%である。
B :組織中に高硬度の硼化物を析出させるので合金の
硬さを高め、また耐摩耗性を向上させるのに効果があり
、さらに溶融点を下げる効果がある。しかし、少ないと
十分な硬さが得られず、溶融点も高く、肉盛後の肉盛層
の収縮代が大きくなるためシリンダの変形や肉盛層への
引張応力の作用が大きくなる等の問題がある。また過剰
になると合金は脆くなり、肉盛層に冷却時割れを生じや
すくなる。従って、Bの好ましい範囲は2.0〜5.0
%である。
Cr:Nil地中に同容して基地の硬さの向上に有効で
あり、またCと結合して炭化物を形成して耐摩耗性を高
める。しかし、少ないと耐摩耗性及び耐食性が不十分で
あり、過剰になると脆性を増すので、その含有間は中間
材の場合10〜15%、表層の耐摩耗耐食材の場合16
〜18%が好ましい。
Fe:基地の靭性向上に有効であるが、過剰になると基
地の硬さを低下させ、また耐食性も低下させる。従って
好ましい範囲は3〜6%である。
Ni:基地を構成する主要元素であり、各種ガス雰囲気
に対する耐食性が高い。また、Bと結合して硼化物を析
出し、基地の硬さを高めると共に、硼化物を分散させ、
?71摩耗性を高める。Niは不純物元素を除き上記添
加元素以外の残部を占める。
本発明では耐ff1R性を向上させるために周期率表の
第rVA、VA、VIA族元素の炭化物の1種または2
種以上からなる硬質粒子を合金中に分散させる。好まし
い炭化物はWC,NbC,T i C及びVCである。
硬質粒子の母は肉盛層の10〜50体積%を占める。硬
質粒子が10体積%未満だと所期の耐摩耗性向上効果が
1iノられず、50体積%を超えると肉盛層に割れが生
じやづくなる。
なお、この耐摩耗耐食性複合シリンダは単軸の他に二軸
にすることもできる。
[作 用] 硬質粒子を分散含有した耐摩耗耐食性Ni基合金を粉体
肉盛溶接するに際して、母材との間に割れの発生しにく
い中間的材質の粉体肉盛溶接層を設けであるので急激な
収縮量の相違がな(なって、粉体肉盛溶接施工時の凝固
収縮にともなう割れ発生を防止することができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例に係る耐摩耗耐食性合金を粉体
肉盛溶接した複合中軸シリンダの縦断面図である。同図
のシリンダの寸法は外径12011111゜内径4Q+
u、長さ9801111である。
鋼(80M440)からなるシリンダ母材3の内表面に
中間材2を2ml1の厚みで粉体肉盛溶接し、さらにそ
の上に耐摩耗耐食性に優れた肉盛材1を21111Rの
厚みで粉体肉盛溶接したものである。肉盛01の材質は
耐摩耗耐食性合金の粒子にWC粒子を体積で20%混合
して粉体肉盛溶接した材質【ある。肉盛材1及び中間材
2の組成を第1表に示す。
第1表 このようにして得た耐摩耗耐食性複合シリンダには、割
れの発生が認められなかった。
次に、第2図は本発明実施例の耐摩耗耐食性複合二軸シ
リンダの横断面図である。第2図に示す二軸シリンダの
WA造法は次の通りである。なお、ここで用いた母材、
中間材、肉盛材の化学組成は前記単軸シリンダ実施例の
場合と同一である。
一対の並接してそれぞれ第1の軸心01と第2の軸心0
2を有する連通したスクリュ孔が設けられた母材のシリ
ンダ胴4をポジショナで保持し、第1の軸心01を中心
としてポジショナの正転・逆転を繰返ずとともに肉盛ト
ーチを第1の軸心01方向と平行に移動さけて第1の軸
心01を有するスクリュ孔の内面を中間材5にて粉体肉
盛溶接し、次にポジショナでシリンダ114を並進させ
回転中心を移動し、第2の軸心02を中心としてポジシ
ョナの正転・逆転を繰返すとと5に肉盛トー1−を第2
の軸心02方向と平行に移動させて第2の軸心02を有
するスクリュ孔の内面を中間材5にて粉体肉盛溶接し、
さらに、第1の軸心01を有するスクリュ孔と第2の軸
心02を右するスクリュ孔の上、下の突合せ部分を、肉
盛トーチを前記軸心を横切る方向に往復動させながら軸
方向に移動させて中間材5にて粉体肉盛溶接した後、各
肉盛溶接箇所を所定の厚さに加工して、さらにその上に
前記の方法で耐摩耗耐食性に例れた肉盛材6を粉体肉盛
溶接する。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、母材の内表面に
中間材を粉体肉盛溶接し、さらにその上に硬質粒子を含
有する耐摩耗耐食性に優れた肉盛材を粉体肉盛溶接によ
り設けたので、肉Tlf1溶接施工時の割れ発生が防止
される。そして、i4摩耗性向上により使用寿命が向上
したシリンダの製造供給が可能となり、その工業的価値
は極めて人さい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る耐摩耗耐食性合金を粉体
肉盛溶接した複合単軸シリンダの縦断面図、第2図は複
合二軸シリンダの横断面図である。 1・・・肉盛材、2・・・中間材、3・・・母材、4・
・・母材、5・・・中間材、6・・・肉盛材。 第1図 第2図 丁   続   補   正   書 昭和62年4月13日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼母材の内表面に重量比でC0.3〜0.6%、
    Si2.0〜5.0%、B2.0〜4.0%、Cr10
    〜15%、Fe3.0〜6.0、残部Ni及び不純物元
    素よりなる合金を中間材として粉体肉盛溶接し、さらに
    その上に重量比でC0.6〜1.0%、Si2.0〜5
    .0%、B2.0〜4.0%、 Cr16〜18%、Fe3.0〜6.0、残部Ni及び
    不純物元素よりなる合金の粒子に周期律表の第IVA、V
    A、VIA族元素の炭化物の1種または2種以上からなる
    硬質粒子を体積比で10〜50%混合分散させた合金を
    耐摩耗耐食材として粉体肉盛溶接したことを特徴とする
    耐摩耗耐食性複合シリンダ。
  2. (2)シリンダが単軸であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の耐摩耗耐食性複合シリンダ。
  3. (3)シリンダが二軸であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の耐摩耗耐食性複合シリンダ。
JP62053104A 1986-12-19 1987-03-10 耐摩耗耐食性複合シリンダ Pending JPS63265617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053104A JPS63265617A (ja) 1986-12-19 1987-03-10 耐摩耗耐食性複合シリンダ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30179186 1986-12-19
JP61-301791 1986-12-19
JP62053104A JPS63265617A (ja) 1986-12-19 1987-03-10 耐摩耗耐食性複合シリンダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63265617A true JPS63265617A (ja) 1988-11-02

Family

ID=26393816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62053104A Pending JPS63265617A (ja) 1986-12-19 1987-03-10 耐摩耗耐食性複合シリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63265617A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245119A (ja) * 1988-06-20 1990-02-15 Boehler Gmbh 複合鋼工作物及びその製造方法
JPH0497819A (ja) * 1990-08-13 1992-03-30 Japan Steel Works Ltd:The ポリカーボネート樹脂の成形方法
US20140307991A1 (en) * 2008-02-08 2014-10-16 Technogenia Method and device for manufacturing a down hole motor radial bearing

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245119A (ja) * 1988-06-20 1990-02-15 Boehler Gmbh 複合鋼工作物及びその製造方法
JPH0497819A (ja) * 1990-08-13 1992-03-30 Japan Steel Works Ltd:The ポリカーボネート樹脂の成形方法
US20140307991A1 (en) * 2008-02-08 2014-10-16 Technogenia Method and device for manufacturing a down hole motor radial bearing
US9371858B2 (en) * 2008-02-08 2016-06-21 Technogenia Method and device for manufacturing a down hole motor radial bearing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4472619A (en) Method of welding for hard surfacing
US4204031A (en) Iron-base sintered alloy for valve seat and its manufacture
CN1203960A (zh) 一种镍基自熔性合金粉末
CN102691028A (zh) 覆有预涂覆SiC-Fe基合金层的复合材料及其制备方法
US4810464A (en) Iron-base hard surfacing alloy system
US6156443A (en) Method of producing improved erosion resistant coatings and the coatings produced thereby
US4427446A (en) Corrosion-resistant and abrasive wear-resistant composite material for centrifugally cast linings
JPS63265617A (ja) 耐摩耗耐食性複合シリンダ
US20070081916A1 (en) Production of the metallic parts with the alloyed layer containing dispersed compound particles, and the wear-proof parts
JPS6326295A (ja) 耐食耐摩耗合金及びその複合シリンダ
CN110394566A (zh) 一种双层核壳结构铸造碳化钨颗粒焊条及制备方法
CN1023617C (zh) 高寿命采掘元件耐磨材料及其制造方法
JPS63221025A (ja) 耐摩耗耐食性複合シリンダ
JPS63157796A (ja) 熱間圧延用溶接肉盛ロ−ルの製造方法
JP2001279369A (ja) 耐摩耗耐食合金および成形機用シリンダ
CN105500084A (zh) 一种用于机床加工的刀座
CN111618473A (zh) 一种篦条用超高耐磨药芯焊丝
JPH06145887A (ja) 複合ハイススリーブロール及びその製造方法
JPS59100263A (ja) 溶射ピストンリング
JPS63157706A (ja) 耐摩耗性複合ロ−ル
JPS63220912A (ja) 耐摩耗性複合ロ−ル
JP3409621B2 (ja) Al基複合部材の製造方法
KR100499820B1 (ko) 붕화물 강화 변성합금계 코어드 와이어
CN1280439C (zh) 一种碳化物强化镍铝基复合高温抗磨材料
JPH0692602B2 (ja) TiおよびTi合金母材の表面硬化肉盛用添加粉末