JPS63157706A - 耐摩耗性複合ロ−ル - Google Patents

耐摩耗性複合ロ−ル

Info

Publication number
JPS63157706A
JPS63157706A JP30179286A JP30179286A JPS63157706A JP S63157706 A JPS63157706 A JP S63157706A JP 30179286 A JP30179286 A JP 30179286A JP 30179286 A JP30179286 A JP 30179286A JP S63157706 A JPS63157706 A JP S63157706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
wear
welding
powder
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30179286A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Maruta
丸田 健司
Toshio Okitsu
沖津 俊夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP30179286A priority Critical patent/JPS63157706A/ja
Publication of JPS63157706A publication Critical patent/JPS63157706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、耐摩耗性材料を粉体肉盛溶接した複合ロール
に係り、特にすぐれた耐摩耗性を有する圧延用ロールに
関する。
「従来の技術」 従来から耐摩耗性圧延用ロールとしては、高合金化した
鋳鉄ロール、超硬合金製ロール等がある。
近年、高速、高圧、長時間使用等の高能率圧延を目的に
して特に耐摩耗性のすぐれたロールが要求されるように
なってきた。しかし、鋳鉄系材料を用いたロールでは耐
摩耗性を向上させるために硬さを高めると靭性が低下す
るという欠点があるため、耐摩耗性の向上には限界があ
って十分なものとはいえない。
また、鋳鉄系から離れた焼結超硬合金製ロールもあるが
、これは耐摩耗性にはすぐれているが、コストが高く、
圧延ロールのような比較的大寸法のロールには不適当で
ある。
そこで、高温における耐摩耗性にすぐれているため熱間
圧延D−ルに適した材質として、Co基合金と炭化系金
属(例えばWC)粉からなる粉末をプラズマ溶接により
肉盛溶接した耐摩耗性ロールが特開昭61−46307
号公報にて開示されている。このCo基肉盛合金の詳細
については記載されてていないが、概略35〜5Qvo
1%のCoと30〜50v01%の炭化系金属とNi、
またはCrとNi1またはCrと■とで構成されたもの
である。そして、1111Illの厚みに粉体肉盛溶接
した実施例が記載されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、実際に粉体肉盛溶接する場合には高度な肉盛条
件の制御技術を必要とし、特に耐摩耗性の大きい材質を
肉盛施工する場合に母材との疑固収縮吊の相違によって
割れが肉盛層に発生しやすい。耐摩耗性を向上させるた
めに炭化物からなる硬質粒子を分散含有する材質の場合
、材質が脆弱であるため割れ発生はいっそう起こりやす
くなる。
本発明の目的はこのような欠点を排除し、肉盛溶接施工
時に割れが生じないで健全に製造できる耐摩耗性を有す
る長寿命の複合ロールを提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記問題を解決するために本発明はロール母材の表面に
割れが発生しない中間的材質を粉体肉盛溶接し、さらに
その上に耐摩耗性にすぐれた材質を粉体肉盛溶接した複
合ロールを骨子とするものである。
すなわち、ロール母材としては、要求される強度に応じ
て構造用炭素鋼、Cr鋼、Or−MO鋼、Ni−Cr−
Mo鋼等の鋼を用いる。
粉体肉盛を施す合金としては、一般にステライトとして
高温に耐摩耗性を有することが知られている。例えば、
[溶接技術1986年8月号」に記載さ”れている材質
を用いる。
具体的には、航記鋼母材の表面に重量比でCo、8〜1
.2%、Si2.0%以下、Ni3.0%以下、Cr2
6〜32%、Fe3.0%以下、WC,0〜6.0%、
残部実質的にCoよりなる割れの発生しない合金を中間
材として粉体肉盛溶接し、さらにその上に重量比で02
.O〜3.0%、Si2.0%以下、Ni3.0%以下
、Cr26〜32%、Fe3.0%以下、W11〜14
%、残部実質的にGOよりなる合金を耐摩耗材として粉
体肉盛溶接する。
さらに、本発明において耐摩耗性を向上させるため炭化
物からなる硬質粒子を混合分散した材質を粉体肉盛溶接
する場合は、前記鋼母材の表面に重量比でC008〜1
.2%、Si2.0%以下、N+3.0%以下、Cr2
6〜32%、Fe3.0%以下、WC,0〜6.0%、
残部実質的にCoよりなる割れの発生しない合金を中間
材として粉体肉盛溶接し、さらにその上に重量比でC1
,3〜3.0%、Si2.0%以下、Ni3.0%以下
、Cr26〜32%、Fe3.0%以下、W7.0〜1
4.0%、残部実質的にCoよりなる合金の粒子に周期
律表の第1VA、VA。
VIA族元素の炭化物の1種または2種以上からなる硬
質粒子を体積比で10〜50%混合分散させた合金を耐
摩耗材として粉体肉盛溶接する。
ここにおいて、MfA耗性を向上させるために周期律表
の第rVA、VA、VIA族元素の炭化物の1種または
2種以上からなる硬質粒子を合金中に分散させるが、好
ましい炭化物はWC,NbC1TiC及びVCである。
硬質粒子の吊は肉盛層の10〜50体積%を占める。硬
質粒子10体積%未満だと所期の′#4摩耗性向上効果
が得られず、50体積%を超えると肉盛層が脆弱になっ
て割れが生じやずくなる。
し作 用] 耐17耗性材質をロール母材に粉体肉盛溶接するに際し
て、母材との間に割れの発生しにくい同系統の中間的材
質の粉体肉盛溶接層を設けであるので母材との急激な収
縮量の相違がなくなって、粉体肉盛溶接施工時の疑固収
縮にともなう割れ発生を防止することができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例に係る耐摩耗性合金を粉体肉盛
溶接した複合リングロールの軸方向断面図である。同図
のロールの寸法は外径33011111゜内径1901
11.長さ95m1テある。
鋼(30M440)からなる0−ル母材3の表面に中間
材2を1W′1当り2.0〜2.5IIII11の厚み
で71I1mの厚みの多層粉体肉盛溶接層を形成し、さ
らにその上に耐摩耗性肉盛材1を1層当り2.0〜2.
51の厚みで28111の厚みの多層粉体肉盛溶接層を
形成したものである。このようにして粉体肉盛溶接を行
って得られた2種類のロールの肉盛材化学組成を第1表
に示す。
第1表 これらのいずれのロールも割れの発生が認められなかっ
た。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のロールは、母材の表面に
中間材を粉体肉盛溶接し、ざらにその上に耐摩耗性肉盛
材、を粉体肉盛溶接により設けたので、肉盛溶接時の割
れ発生が防止されると共に使用寿命が大幅に向上したロ
ールの供給が可能となり、その工業的価値は極めて大き
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る耐摩耗性合金を粉体肉盛
溶接した複合リングロールの軸方向断面図である。 1・・・肉盛材、2・・・中間材、3・・・母材。 第1図 手   続   補   正   書 昭和62年2月2日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼母材の表面に重量比でC0.8〜1.2%、S
    i2.0%以下、Ni3.0%以下、Cr26〜32%
    、Fe3.0%以下、W3.0〜6.0%、残部実質的
    にCoよりなる合金を中間材として粉体肉盛溶接し、さ
    らにその上に重量比でC2.0〜3.0%、Si2.0
    %以下、Ni3.0%以下、Cr26〜32%、Fe3
    .0%以下、W11〜14%、残部実質的にCoよりな
    る合金を耐摩耗材として粉体肉盛溶接したことを特徴と
    する耐摩耗性複合ロール。
  2. (2)鋼母材の表面に重量比でC0.8〜1.2%、S
    i2.0%以下、Ni3.0%以下、Cr26〜32%
    、Fe3.0%以下、W3.0〜6.0%、残部実質的
    にCoよりなる合金を中間材として粉体肉盛溶接し、さ
    らにその上に重量比でC1.3〜3.0%、Si2.0
    %以下、Ni3.0%以下、Cr26〜32%、Fe3
    .0%以下、W7.0〜14.0%、残部実質的にCo
    よりなる合金の粒子に周期律表の第IVA、VA、VIA族
    元素の炭化物の1種または2種以上からなる硬質粒子を
    体積比で10〜50%混合分散させた合金を耐摩耗材と
    して粉体肉盛溶接したことを特徴とする耐摩耗性複合ロ
    ール。
JP30179286A 1986-12-19 1986-12-19 耐摩耗性複合ロ−ル Pending JPS63157706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30179286A JPS63157706A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 耐摩耗性複合ロ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30179286A JPS63157706A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 耐摩耗性複合ロ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63157706A true JPS63157706A (ja) 1988-06-30

Family

ID=17901232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30179286A Pending JPS63157706A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 耐摩耗性複合ロ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63157706A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102335797A (zh) * 2010-07-16 2012-02-01 西南交通大学 捣镐耐磨金属堆焊熔敷层延寿技术
WO2013113853A1 (en) * 2012-01-31 2013-08-08 Tata Steel Uk Ltd Method of laser cladding a rotation symmetric steel rolling mill with two layers; corresponding roll mill roll
CN112695229A (zh) * 2020-12-04 2021-04-23 中国科学院上海应用物理研究所 一种耐高温氟化盐腐蚀的钴基合金及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102335797A (zh) * 2010-07-16 2012-02-01 西南交通大学 捣镐耐磨金属堆焊熔敷层延寿技术
WO2013113853A1 (en) * 2012-01-31 2013-08-08 Tata Steel Uk Ltd Method of laser cladding a rotation symmetric steel rolling mill with two layers; corresponding roll mill roll
CN112695229A (zh) * 2020-12-04 2021-04-23 中国科学院上海应用物理研究所 一种耐高温氟化盐腐蚀的钴基合金及其制备方法
CN112695229B (zh) * 2020-12-04 2022-03-04 中国科学院上海应用物理研究所 一种耐高温氟化盐腐蚀的钴基合金及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4472619A (en) Method of welding for hard surfacing
CN108690946B (zh) 一种喷焊粉末材料及其制备方法和应用
GB2429019A (en) Abrasion-resistant weld overlays
JPS6054389B2 (ja) 合金被覆をした鉄金属基体
KR100628831B1 (ko) 초경합금 분말을 충진한 하드페이싱용 메탈코어드용접와이어
JPH04224207A (ja) 蒸気タービン部材の表面処理方法
US3819364A (en) Welding hard metal composition
JPS63157706A (ja) 耐摩耗性複合ロ−ル
US4191562A (en) Wear-resistant nickel-base alloy
US11000921B2 (en) Composite welding rods and associated cladded articles
JPS58176095A (ja) 耐溶接割れ性のすぐれた硬質肉盛溶接用Co基合金
JPS63220912A (ja) 耐摩耗性複合ロ−ル
CN109161888A (zh) 一种提高轧管工器具表面高温耐磨性且抗粘钢的激光熔敷用粉末
JPS62134193A (ja) 溶接肉盛用複合粉末溶接材
JPH11131172A (ja) 耐摩耗性合金
JP2562445B2 (ja) 耐摩耗性複合ロ−ル
JP3852902B2 (ja) 耐摩耗性に優れた摺動部材
JP2012061514A (ja) Co基硬化肉盛材料及び肉盛方法
JP2002069563A (ja) 耐食性・耐摩耗性に優れた摺動部材用複合材料および摺動部材
JP2703726B2 (ja) 粉体プラズマ溶接用コバルト基合金粉末
JPH06116703A (ja) 耐熱耐摩耗性ハースロール
JPS63309393A (ja) 熱間圧延用溶接肉盛ロ−ル
JP2005097743A (ja) ダイカスト金型補修用粉末およびこれを用いたダイカスト金型の補修方法
JPS63265617A (ja) 耐摩耗耐食性複合シリンダ
TWI391206B (zh) Alloy hard layer and its welding materials