JPS63262033A - 車両充電発電機の電圧調整装置 - Google Patents
車両充電発電機の電圧調整装置Info
- Publication number
- JPS63262033A JPS63262033A JP9460687A JP9460687A JPS63262033A JP S63262033 A JPS63262033 A JP S63262033A JP 9460687 A JP9460687 A JP 9460687A JP 9460687 A JP9460687 A JP 9460687A JP S63262033 A JPS63262033 A JP S63262033A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- charging generator
- control circuit
- circuit
- voltage control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 13
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 6
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 102000004129 N-Type Calcium Channels Human genes 0.000 description 1
- 108090000699 N-Type Calcium Channels Proteins 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明は車両充電発電機の電圧調整装置に関し、特に別
体の制御コンピュータ等を有して、該コンピュータの制
御信号で調整動作をなす電圧調整装置に関する。
体の制御コンピュータ等を有して、該コンピュータの制
御信号で調整動作をなす電圧調整装置に関する。
[従来の技術]
上記電圧調整装置は、充電発電機の発電を制御して車載
バッテリの充電電圧を所定の調整値に維持するものであ
る。そして、近年は車両の走行状態、バラブリの充電状
態、充電発電機の電気負荷状態等に応じて上記調整値を
最適に設定することにより、車両の燃費やドライバビリ
ティの向上およびバッテリの最適充電を図ることが試み
られている。
バッテリの充電電圧を所定の調整値に維持するものであ
る。そして、近年は車両の走行状態、バラブリの充電状
態、充電発電機の電気負荷状態等に応じて上記調整値を
最適に設定することにより、車両の燃費やドライバビリ
ティの向上およびバッテリの最適充電を図ることが試み
られている。
この種の電圧調整装置として、例えば特開昭58−22
739号では外部のマイクロコンピュータにより上記調
整値を変化せしめるものが提案されている。
739号では外部のマイクロコンピュータにより上記調
整値を変化せしめるものが提案されている。
[発明が解決しようとする問題点]
ところで、外部の制御コンピュータによる調整値設定に
伴い、これらと充電発電機上に設けられるロータコイル
電流制御用のパワートランジスタとの間の外部信号線が
増加し、これが配線端子や配線工数の増加をもならずど
ともに端子部での接触不良や断線等による信頼性の低下
を招来していた。特に断線等の場合には発電が停止して
しまうことからバッテリ過放電の故障を生じることがあ
った。
伴い、これらと充電発電機上に設けられるロータコイル
電流制御用のパワートランジスタとの間の外部信号線が
増加し、これが配線端子や配線工数の増加をもならずど
ともに端子部での接触不良や断線等による信頼性の低下
を招来していた。特に断線等の場合には発電が停止して
しまうことからバッテリ過放電の故障を生じることがあ
った。
本発明はかかる問題点を解決しようとするもので、外部
配線を大幅に減少せしめることができ、かつ外部配線断
線時に電圧調整が停止してバッテリ過放電を生じること
がない車両充電発電機の電圧調整装置を提供することを
1」的とする。
配線を大幅に減少せしめることができ、かつ外部配線断
線時に電圧調整が停止してバッテリ過放電を生じること
がない車両充電発電機の電圧調整装置を提供することを
1」的とする。
[問題点を解決するための手段]
本発明の構成を第1図で説明すると、電圧調整装置は、
車両充電発電機1に一体に設けられ該充電発電機1のロ
ータコイル21電流をON−OFFするスイッチ回路4
と、上記充電発電機1に一体に設けられ、充電発電fi
lの出力電圧をフィードバックして上記出力電圧を第1
の設定値に維持すべく上記スイッチ回路4を制御する第
1の電圧制御回路5と、上記充電発電機1に一体に設け
られ、「1」レベルの外部信号入力時に上記第1の電圧
制御回路5に優先して上記スイッチ回路4をOFF作動
せしめるスイッチング駆動回路6と、上記充電発電機1
とは別体に設けられ、車載バッテリ8の充電電圧をフィ
ードバックしてこれを上記第1の設定値よりも低い第2
の設定値に維持すべく、上記スイッチング駆動回路6に
上記外部信号を与える第2の電圧制御回路7とを具備し
ている。
車両充電発電機1に一体に設けられ該充電発電機1のロ
ータコイル21電流をON−OFFするスイッチ回路4
と、上記充電発電機1に一体に設けられ、充電発電fi
lの出力電圧をフィードバックして上記出力電圧を第1
の設定値に維持すべく上記スイッチ回路4を制御する第
1の電圧制御回路5と、上記充電発電機1に一体に設け
られ、「1」レベルの外部信号入力時に上記第1の電圧
制御回路5に優先して上記スイッチ回路4をOFF作動
せしめるスイッチング駆動回路6と、上記充電発電機1
とは別体に設けられ、車載バッテリ8の充電電圧をフィ
ードバックしてこれを上記第1の設定値よりも低い第2
の設定値に維持すべく、上記スイッチング駆動回路6に
上記外部信号を与える第2の電圧制御回路7とを具備し
ている。
「作用]
上記構成の電圧調整装置において、通常はスイッチング
駆動回路6を介して上記第2の電圧制御回路7によりス
イッチ回路4が制御される。すなわち、第2の電圧制御
回路7で設定される第2の設定値は第1の電圧制御回路
5で設定される第1の設定値よりも低いから、第1の電
圧制御回路5はスイッチ回路4を常時ON作動せしめよ
うとするが、上記スイッチング駆動回路6はこれに「1
」レベルの外部信号7aが与えられると上記第1の電圧
制御回路5に優先して上記スイッチ回路4をOFF作動
せしめる。この結果、電圧調整装置の調整電圧は第2の
電圧制御回路7により第2の設定値に維持される。
駆動回路6を介して上記第2の電圧制御回路7によりス
イッチ回路4が制御される。すなわち、第2の電圧制御
回路7で設定される第2の設定値は第1の電圧制御回路
5で設定される第1の設定値よりも低いから、第1の電
圧制御回路5はスイッチ回路4を常時ON作動せしめよ
うとするが、上記スイッチング駆動回路6はこれに「1
」レベルの外部信号7aが与えられると上記第1の電圧
制御回路5に優先して上記スイッチ回路4をOFF作動
せしめる。この結果、電圧調整装置の調整電圧は第2の
電圧制御回路7により第2の設定値に維持される。
ここで、断線等により上記外部信号7aが解消されると
、スイッチング駆動回路6は作動を停止し、以後、電圧
調整装置の調整電圧は第1の電圧制御回路5により第1
の設定値に維持される。
、スイッチング駆動回路6は作動を停止し、以後、電圧
調整装置の調整電圧は第1の電圧制御回路5により第1
の設定値に維持される。
[効果]
本発明の電圧調整装置によれば、ただ一本の外部信号線
により充電発電機と別体に設けた制御コンビエータ等の
第2の電圧制御回路による充電電圧′A整が可能であり
、配線工数の低減と信頼性の向上が図られる。
により充電発電機と別体に設けた制御コンビエータ等の
第2の電圧制御回路による充電電圧′A整が可能であり
、配線工数の低減と信頼性の向上が図られる。
また、信号線断線時には充電発電機に一体に設けた第1
の電圧制御回路により出力電圧調整がなされて充電発電
機の停止が回避され、過放電事故等の発生が防止される
。
の電圧制御回路により出力電圧調整がなされて充電発電
機の停止が回避され、過放電事故等の発生が防止される
。
[実施例]
第1図において、車両充電発電機1の発電部2はロータ
コイル21とステータコイル22よりなり、ステータコ
イル22に生じた発電電圧は全波整流器3を経て充電線
11により車載バッテリ8に供給される。上記充電発電
機1にはこれに一体に、構造を後述する単一の半導体チ
ップ9上にスイッチ回路4、第1の電圧制御回路5、お
よびスイッチング駆動回路6が形成されている。
コイル21とステータコイル22よりなり、ステータコ
イル22に生じた発電電圧は全波整流器3を経て充電線
11により車載バッテリ8に供給される。上記充電発電
機1にはこれに一体に、構造を後述する単一の半導体チ
ップ9上にスイッチ回路4、第1の電圧制御回路5、お
よびスイッチング駆動回路6が形成されている。
上記スイッチ回路4は、上記ロータコイル21の励磁電
流をON−OFFするパワートランジスタ41と、これ
に直列に接続されたフライホイールダイオード42より
なり、上記トランジスタ41はNチャネル縦型D−MO
SFETである。
流をON−OFFするパワートランジスタ41と、これ
に直列に接続されたフライホイールダイオード42より
なり、上記トランジスタ41はNチャネル縦型D−MO
SFETである。
第1の電圧制御回路5は、Nチャネル横型D−MOSF
ETのトランジスタ51.52.53、抵抗54a、5
4b、54c、54d、54g、54f、54g、およ
びツェナーダイオード55よりなり、充電発電機出力電
圧をフィードバックするとともにトランジスタ51のド
レインを上記パワートランジスタ41のゲートに接続し
である。
ETのトランジスタ51.52.53、抵抗54a、5
4b、54c、54d、54g、54f、54g、およ
びツェナーダイオード55よりなり、充電発電機出力電
圧をフィードバックするとともにトランジスタ51のド
レインを上記パワートランジスタ41のゲートに接続し
である。
上記トランジスタ51は、フィードバックされた上記出
力電圧がツェナー電圧で決まる第1の設定値を越えない
間はOFF状層におかれる。なお、本実施例では、抵抗
54b、54d〜54gとトランジスタ52でヒステリ
シス回路を構成しており、これにより、上記第1の設定
値は例えば13Vと16Vの間でヒステリシスを有して
いる。
力電圧がツェナー電圧で決まる第1の設定値を越えない
間はOFF状層におかれる。なお、本実施例では、抵抗
54b、54d〜54gとトランジスタ52でヒステリ
シス回路を構成しており、これにより、上記第1の設定
値は例えば13Vと16Vの間でヒステリシスを有して
いる。
スイッチング駆動回路6は、Nチャネル横型り−MOS
FETのトランジスタ61、抵抗62、およびツェナー
ダイオード63よりなり、トランジスタ61のゲートに
外部信号7aが入力するとともにそのトレインは上記ト
ランジスタ41のゲートに接続されている。
FETのトランジスタ61、抵抗62、およびツェナー
ダイオード63よりなり、トランジスタ61のゲートに
外部信号7aが入力するとともにそのトレインは上記ト
ランジスタ41のゲートに接続されている。
上記外部信号7aは充電発電機1に設けた端子12を介
して充電発電機1とは別体の第2の電圧制御回路7より
入力する。上記電圧制御回路7は例えば車載の制御コン
ピュータであり、キースイッチ81を介してバッテリ充
電電圧がフィードバックされている。電圧制御回路7は
、車両の走行状態、バッテリ8の充電状態、あるいは電
気負荷状態等を示す各社の信号を入力し、これら信号に
応じて最適に設定される第2の設定値に上記バッテリ充
電電圧を追従せしめるべく上記外部信号7aを出力する
。ここで、上記第2の設定値は15■以下で設定される
。
して充電発電機1とは別体の第2の電圧制御回路7より
入力する。上記電圧制御回路7は例えば車載の制御コン
ピュータであり、キースイッチ81を介してバッテリ充
電電圧がフィードバックされている。電圧制御回路7は
、車両の走行状態、バッテリ8の充電状態、あるいは電
気負荷状態等を示す各社の信号を入力し、これら信号に
応じて最適に設定される第2の設定値に上記バッテリ充
電電圧を追従せしめるべく上記外部信号7aを出力する
。ここで、上記第2の設定値は15■以下で設定される
。
バッテリ充電電圧が上記第2の設定値よりも低い場合は
上記外部信号7aは「0」レベルとされ、上記トランジ
スタ61がOFF状態となる。この時、充電発電機1の
出力電圧は第1の設定値より低いから、トランジスタ5
1はOFF状態であり、この結果、パワートランジスタ
41がON作動せしめられてロータコイル電流が流れ、
発電が開始される。
上記外部信号7aは「0」レベルとされ、上記トランジ
スタ61がOFF状態となる。この時、充電発電機1の
出力電圧は第1の設定値より低いから、トランジスタ5
1はOFF状態であり、この結果、パワートランジスタ
41がON作動せしめられてロータコイル電流が流れ、
発電が開始される。
上記バッテリ充電電圧が第2の設定値よりも高くなった
場合、およびキースイッチ81が非投入となった場合に
は、上記外部信号7aは「1」レベルとされる。この結
果、トランジスタ61はON作動し、パワートランジス
タ41は強制的にOFF状態とされる。
場合、およびキースイッチ81が非投入となった場合に
は、上記外部信号7aは「1」レベルとされる。この結
果、トランジスタ61はON作動し、パワートランジス
タ41は強制的にOFF状態とされる。
第2図には、上記スイッチ回路4、第1の電圧制御回路
5、およびスイッチング駆動回路6を形成した半導体チ
ップ9の概略平面図を示す。短形をなす半導体チップ9
上にはその大部分を占めるU字状の領域Aに、後述の如
く、パワートランジスタ41が形成され、領域Aに挟ま
れた領域Bにはトランジスタ51〜53.61、抵抗5
4a〜54g、62、ツェナーダイオード55.63が
形成される。領域Cにはダイオード42が形成され、領
域Eには端子12が設けられる。
5、およびスイッチング駆動回路6を形成した半導体チ
ップ9の概略平面図を示す。短形をなす半導体チップ9
上にはその大部分を占めるU字状の領域Aに、後述の如
く、パワートランジスタ41が形成され、領域Aに挟ま
れた領域Bにはトランジスタ51〜53.61、抵抗5
4a〜54g、62、ツェナーダイオード55.63が
形成される。領域Cにはダイオード42が形成され、領
域Eには端子12が設けられる。
第3図には第2図のI[[−I線に沿う断面図を示す。
裏面に電極を形成してドレイン420となしたN+型シ
リコン基板411上にはN−型のシリコンエピタキシャ
ル層、412が形成され、領域Aでは上記エピタキシャ
ル層412内に深いP型拡散層413と浅いP型拡散層
4]−4が形成され、さらにN 型拡散層415が形成
しである。エピタキシャル層412上には酸化膜416
を介して多結晶シリコン層よりなるゲート417が形成
され、上記ゲート417を覆う絶縁膜418をさらに覆
ってアルミニウム電極を形成してソース41つとしであ
る。かくして、縦型D−MOSFETが構成される。
リコン基板411上にはN−型のシリコンエピタキシャ
ル層、412が形成され、領域Aでは上記エピタキシャ
ル層412内に深いP型拡散層413と浅いP型拡散層
4]−4が形成され、さらにN 型拡散層415が形成
しである。エピタキシャル層412上には酸化膜416
を介して多結晶シリコン層よりなるゲート417が形成
され、上記ゲート417を覆う絶縁膜418をさらに覆
ってアルミニウム電極を形成してソース41つとしであ
る。かくして、縦型D−MOSFETが構成される。
すなわち、ゲート417に電圧を印加すると図中chで
示す拡散層414表面部にN型チャネルが現れ、上方の
ソース419より下方のドレイン420に向けて電流が
流れる。上記領域Aにはがかる縦型D−MOSFETが
多数形成され、電流容量の大きなパワートランジスタ4
1を構成している。
示す拡散層414表面部にN型チャネルが現れ、上方の
ソース419より下方のドレイン420に向けて電流が
流れる。上記領域Aにはがかる縦型D−MOSFETが
多数形成され、電流容量の大きなパワートランジスタ4
1を構成している。
なお、一部を重ねて形成した上記拡散層4]−3,41
4は所定のブレークダウン電圧を有する過電圧保護層と
なっている。
4は所定のブレークダウン電圧を有する過電圧保護層と
なっている。
領域Bでは上記エピタキシャル層412内にP型拡散層
511が形成され、該拡散層511内には一対のN+型
型数散層512形成して、拡散層51−1上面のソース
513、ゲート514、トレイン515により横型D−
MOSFETのトランジスタ51を構成しである。上記
拡散層511内には一部を接してP+型拡散層631と
N+型型数散層632形成し、ツェナーダイオード63
としである。なお、ダイオード42も同様に拡散層で構
成できる。
511が形成され、該拡散層511内には一対のN+型
型数散層512形成して、拡散層51−1上面のソース
513、ゲート514、トレイン515により横型D−
MOSFETのトランジスタ51を構成しである。上記
拡散層511内には一部を接してP+型拡散層631と
N+型型数散層632形成し、ツェナーダイオード63
としである。なお、ダイオード42も同様に拡散層で構
成できる。
また、上記拡散層511上に酸化膜551を形成し、該
酸化膜551上に多結晶シリコンのPN接合層552を
形成してツェナーダイオード55としである。抵抗54
は上記酸化膜551上に多結晶シリコン層553を形成
して構成する。
酸化膜551上に多結晶シリコンのPN接合層552を
形成してツェナーダイオード55としである。抵抗54
は上記酸化膜551上に多結晶シリコン層553を形成
して構成する。
上記横道の電圧調整装置において、通常は第2の電圧制
御回路7より出力される外部信号7aによってパワート
ランジスタ41のON−OFF作動が制御され、この結
果、バッテリ充電電圧は車両の走行状態等に応じて最適
に設定される第2の設定値に調整される。これにより、
例えば低電気負荷時におけるアイドリング中の発電を抑
制してアイドル回転をより低回転可能となし、燃費の向
上を図ることができる。
御回路7より出力される外部信号7aによってパワート
ランジスタ41のON−OFF作動が制御され、この結
果、バッテリ充電電圧は車両の走行状態等に応じて最適
に設定される第2の設定値に調整される。これにより、
例えば低電気負荷時におけるアイドリング中の発電を抑
制してアイドル回転をより低回転可能となし、燃費の向
上を図ることができる。
この状態で、例えば端子12において外部信号線が断線
する等の事故を生じた場合、トランジスタ61はOFF
状憇となり、以後、パワートランジスタ41のON−O
FF作動はトランジスタ51により制御されて、充電発
電機1の出力電圧は第1の設定値に維持される。かくし
て、外部信号7aが解消した場合にも充電発電機1の発
電が停止することはなく、過充電等の事故は生じない。
する等の事故を生じた場合、トランジスタ61はOFF
状憇となり、以後、パワートランジスタ41のON−O
FF作動はトランジスタ51により制御されて、充電発
電機1の出力電圧は第1の設定値に維持される。かくし
て、外部信号7aが解消した場合にも充電発電機1の発
電が停止することはなく、過充電等の事故は生じない。
また、上記構造によれば、充電発電機の信号端子はただ
一つ設けるだけで良いから、配線の手間は減少し、かつ
上述の如き事故の発生も低減されて信頼性が向上する。
一つ設けるだけで良いから、配線の手間は減少し、かつ
上述の如き事故の発生も低減されて信頼性が向上する。
上記実施例に示した如きデバイス構造によれば、大電流
容重のスイッチ回路、第1の電圧制御回路、およびスイ
ッチング駆動回路を単一の半導体チップ上に拡散形成す
ることができ、これにより小型、低コストで、かつ量産
性も飛躍的に向上せしめることができる。特に単一の外
部端子を設けるのみで良いから、チップも一層小型化が
可能である。
容重のスイッチ回路、第1の電圧制御回路、およびスイ
ッチング駆動回路を単一の半導体チップ上に拡散形成す
ることができ、これにより小型、低コストで、かつ量産
性も飛躍的に向上せしめることができる。特に単一の外
部端子を設けるのみで良いから、チップも一層小型化が
可能である。
第1図は電圧調整装置の回路図、第2図は各回路を形成
した半導体チップの概略平面図、第3図は第2図の■−
■線断面図である。 ]・・・車両充電発電機 4・・・スイッチ回路 5・・・第1の電圧制御回路 6・・・スイッチング駆動回路 7・・・第2の電圧制御回路 8・・・車載バッテリ 9・・・半尋体チップ 手続補正書(岐) 昭和62年5月19日
した半導体チップの概略平面図、第3図は第2図の■−
■線断面図である。 ]・・・車両充電発電機 4・・・スイッチ回路 5・・・第1の電圧制御回路 6・・・スイッチング駆動回路 7・・・第2の電圧制御回路 8・・・車載バッテリ 9・・・半尋体チップ 手続補正書(岐) 昭和62年5月19日
Claims (2)
- (1)車両充電発電機に一体に設けられ該充電発電機の
ロータコイル電流をON−OFFするスイッチ回路と、
上記充電発電機に一体に設けられ、充電発電機の出力電
圧をフィードバックして上記出力電圧を第1の設定値に
維持すべく上記スイッチ回路を制御する第1の電圧制御
回路と、上記充電発電機に一体に設けられ、「1」レベ
ルの外部信号入力時に上記第1の電圧制御回路に優先し
て上記スイッチ回路をOFF作動せしめるスイッチング
駆動回路と、上記充電発電機とは別体に設けられ、車載
バッテリの充電電圧をフィードバックしてこれを上記第
1の設定値よりも低い第2の設定値に維持すべく、上記
スイッチング駆動回路に上記外部信号を与える第2の電
圧制御回路とを具備する車両充電発電機の電圧調整装置
。 - (2)上記スイッチ回路を縦型D−MOSFETで構成
するとともに、上記第1の電圧制御回路およびスイッチ
ング駆動回路を、共通ソース接地のMOSFET、抵抗
およびダイオードで構成し、これらスイッチ回路、第1
の電圧制御回路、およびスイッチング駆動回路を単一の
半導体チップ上に形成した特許請求の範囲第1項記載の
車両充電発電機の電圧調整装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9460687A JPS63262033A (ja) | 1987-04-17 | 1987-04-17 | 車両充電発電機の電圧調整装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9460687A JPS63262033A (ja) | 1987-04-17 | 1987-04-17 | 車両充電発電機の電圧調整装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8096072A Division JP2976880B2 (ja) | 1996-03-25 | 1996-03-25 | 車両充電発電機の電圧調整装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63262033A true JPS63262033A (ja) | 1988-10-28 |
Family
ID=14114908
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9460687A Pending JPS63262033A (ja) | 1987-04-17 | 1987-04-17 | 車両充電発電機の電圧調整装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63262033A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5719485A (en) * | 1995-04-28 | 1998-02-17 | Nippondenso Co., Ltd. | Voltage regulator of vehicle alternator |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58154335A (ja) * | 1982-03-09 | 1983-09-13 | 三菱電機株式会社 | 充電発電機制御装置 |
JPS58171861A (ja) * | 1982-04-01 | 1983-10-08 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JPS62107642A (ja) * | 1985-11-01 | 1987-05-19 | 株式会社日立製作所 | 車両用発電機の制御装置 |
-
1987
- 1987-04-17 JP JP9460687A patent/JPS63262033A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58154335A (ja) * | 1982-03-09 | 1983-09-13 | 三菱電機株式会社 | 充電発電機制御装置 |
JPS58171861A (ja) * | 1982-04-01 | 1983-10-08 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JPS62107642A (ja) * | 1985-11-01 | 1987-05-19 | 株式会社日立製作所 | 車両用発電機の制御装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5719485A (en) * | 1995-04-28 | 1998-02-17 | Nippondenso Co., Ltd. | Voltage regulator of vehicle alternator |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5708352A (en) | A.C. Generator for vehicles | |
US6462517B2 (en) | Voltage regulator of vehicle AC generator | |
US5126911A (en) | Integrated circuit self-protected against reversal of the supply battery polarity | |
JP2731119B2 (ja) | 半導体パワー素子およびその遮断回路 | |
US5731690A (en) | Electric power supply system for vehicle | |
CN104300962A (zh) | 半导体器件和驱动系统 | |
US6100728A (en) | Coil current limiting feature for an ignition coil driver module | |
US6504424B1 (en) | Low voltage metal oxide semiconductor threshold referenced voltage regulator and method of using | |
US8531856B2 (en) | Member for synchronous rectifier bridge, related synchronous rectifier bridge and use thereof | |
US6218709B1 (en) | Semiconductor device and semiconductor circuit using the same | |
US4128802A (en) | Solid state voltage regulated automotive-type electrical power supply system | |
US6414855B1 (en) | Power converter with power converter element and controller formed on different semiconductor substrates | |
JPH0668709B2 (ja) | 電圧安定化装置 | |
US20020167056A1 (en) | Insulated gate semiconductor device with control circuit | |
US10770577B2 (en) | Rectifier and rotating electric machine including rectifier | |
JPS63262033A (ja) | 車両充電発電機の電圧調整装置 | |
JP2976880B2 (ja) | 車両充電発電機の電圧調整装置 | |
US3539907A (en) | Integrated circuit voltage regulating arrangement | |
JP3331754B2 (ja) | 充電装置 | |
JPH0888290A (ja) | 半導体装置およびその使用方法 | |
JP3555239B2 (ja) | 車両用発電装置 | |
CN111370477B (zh) | 具有过流限制功能的绝缘栅双极型晶体管及其构建方法 | |
KR0125278Y1 (ko) | 차량의 교류발전기용 전압조정장치 | |
US5929485A (en) | High voltage insulated gate type bipolar transistor for self-isolated smart power IC | |
JP2014017962A (ja) | 起動回路付半導体装置 |