JPS63260256A - 加入者接続判定情報収集方式 - Google Patents

加入者接続判定情報収集方式

Info

Publication number
JPS63260256A
JPS63260256A JP9421387A JP9421387A JPS63260256A JP S63260256 A JPS63260256 A JP S63260256A JP 9421387 A JP9421387 A JP 9421387A JP 9421387 A JP9421387 A JP 9421387A JP S63260256 A JPS63260256 A JP S63260256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
call
test
management program
state management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9421387A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Kono
河野 久雄
Hiroshi Ishigami
石上 浩
Hiroshi Nakada
仲田 弘
Nobuhiko Eguchi
信彦 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Kyushu Communication Systems Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Kyushu Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Kyushu Communication Systems Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9421387A priority Critical patent/JPS63260256A/ja
Publication of JPS63260256A publication Critical patent/JPS63260256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 繋ぎ込まれた加入者線側接続端子と交換機側接続端子と
の間が正しく繋ぎ込まれたか否かの判別データを加入者
線側接続端子に接続される試験用電話機からの特番によ
り収集領域に自動的に格納し、これを正しい繋ぎ込み判
定に供するようにした。
〔産業上の利用分野〕
本発明は加入者接続判定情報収集方式に関し、更に詳し
く言えば、交換機への加入者接続の正常性チェックデー
タを自動収集する加入者接続判定情報収集方式に関する
電話通信網において、電話加入者から電話局に引き込ま
れて来た加入者線はその接続部に繋ぎ込まれることによ
り初めて、交換機に接続されることになるが、その接続
部は加入者線側接続端子と交換機側接続端子との間をジ
ャンパー線で接続するようになっている。この接続は加
入者と交換機側のその加入者に割り付けられた対応部と
を1対1で接続するものであるので、正しく接続されて
いることを要する。
〔従来の技術〕
従来における上述接続の正常性をチェックする技法とし
て、次のようなものがあった。それは、第8図に示すよ
うにジャンパーリストに基づく上述接続部50の接続完
了後交換機の試験台100から試験用端子58Tを介し
て加入者毎に順次に発信し、試験対象加入者に正しく着
信したか否かによって上述接続部50の端子間の繋ぎ込
みが正しく行なわれたか否かを確かめるものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この方式においては、上述の如く、各ジャンパー線接続
毎にその加入者線側端子に電話機を電話機側試験者によ
り接続しては、試験台100に居る試験台側試験者から
その接続された電話機に対し発信し、その発信がその電
話機側試験者によって受は取られるか否かを順次に行な
うものであるから、その接続の正常性チェックに2人の
試験者を必要とする。その2人の試験者の間で発着信を
順次に確かめていく関係上、その試験に要する時間が長
くならざるを得ない。加入者が少ないときには、その時
間の総計は少ないが、何方回線もの加入者全部に亘る試
験になると、その時間の多さに加えて、多くの労力を要
するようになる。
本発明は、斯かる問題点に鑑みて創作されたもので、接
続部における接続の正常性チェックの容易化に役立つ加
入者接続判定情報を自動的に収集する加入者接続判定情
報収集方式を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図を示す。この図におい
て、10は発呼に応答する呼状態管理プログラムであり
、このプログラムは前記発呼に応答して主記憶装置に生
成された呼制御メモリブロック12に加入者接続判定情
報を格納する。14は前記発呼の試験識別情報に応答す
る通話路状態管理プログラムで、このプログラムが前記
試験識別情報に応答したとき制御が呼状態管理プログラ
ムlOへ渡される。そのプログラム10は又、呼制御メ
モリブロック12のポインタの読出し、そのポインタで
指定された格納域(バックアップメモリ (FM))1
6への加入者接続判定情報の格納及びその格納後前記ポ
インタの更新をして次の発呼に対して待機するので、全
体として順次の発呼に対する各加入者接続判定情報は格
納域16に自動的に収集されるように構成されている。
〔作 用〕
加入者からの発信を検出すると、呼状態管理プログラム
(10)が起動される。呼状態管理プログラム(lO)
は、発呼検出イベントにて得られる加入者収容位置情報
(LEN)をもとに、加入者対応にバックアップメモリ
(FM)内に格納された加入者データを読み出し、当該
加入者の持つ加入者電番を得、更に呼状態管理プログラ
ム(10)は、発呼検出時ハントされる、呼制御メモリ
ブロック(12)内に、上記加入者情報を格納した後に
、通話路状態管理プログラム(14)を介して、発信加
入者に対して、ダイヤルトーンを供給する。その後、擬
似的に発呼状態を作り出した試験用電話機からの、試験
用の特殊電番を通話路状態管理プログラム(14)を介
して、受は取った呼状態管理プログラム(lO)は、−
該呼が試験用の呼であることを識別した後に、主記憶装
置(MM)内の格納域インデックス用データ(ポインタ
)を読み出し、発呼検出時に呼制御メモリプロッタ(1
2)に格納しておいた加入者情報を、バッタアップメモ
リ (FM)内のポインタでインデックスした格納位置
に格納する。その後、ポインタを更新して、次の発呼に
対して待機するので、加入者情報は順次自動的に収集さ
れることとなる。    ゛収集される加入者情報は、
加入者収容位置及び電番より成る為、各加入者の接続判
定が可能となる。
また、収集された情報を、コマンド入力により、タイプ
ライタやその他I10装置に出力することを可能として
いる。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例を示す。第2図において、2
0は電子交換機で、これは加入者回路22I ・・・2
2N、集線装置24、ネットワーク26、ダイヤル受信
装置28、ダイヤルトーン発生器30、中央制御装置(
CG)32、主記憶装置(MM)34、バス36、ファ
イルメモリ (FM)38、ラインプリンタ(LP)4
0、タイプライタ42を含んで構成される。その加入者
回路221 ・・・22Nの各々は接続部(MDF)5
0において加入者回路対応の加入者回路側端子(加入者
回路収容位置)521 ・・・52.に接続されている
。又、加入者54.・・・54Nの各々は局舎内に引き
込まれた対応加入者線56.・・・56Nを加入者線対
応の加入者線端子(加入者線収容位置)58I ・・・
58Nに接続される。
そして、前記両対応端子間(561−58,,56□−
58□、・・・)を接続することによって、各加入者は
電子交換機に接続されることになる。
上述両対応端子間の接続の正常性を確かめるための加入
者接続判定情報(加入者データ)を自動的に収集するこ
とに本発明があるが、その技術的手段として、上述電子
交換機構成要素の主記憶装置34に格納され、中央制御
装置32での実行に供される呼状態管理プログラム10
によって主記憶装置34に生成される呼制御メモリブロ
ックCCHに加入者電番のほかに加入者収容位置情報(
LEN)をセット可能にしている。これに加えて、ファ
イルメモリ38(第1図の格納域16相当)の加入者収
容位置情報でインデックスされる記憶域にその位置情報
対応で割り付けられた加入者電番その他の加入者データ
を予め格納する構成を用いている。なお、ポインタは初
期的には予め決められた記憶域、例えばファイルメモリ
38のデータセーブバッファの先頭アドレスとされる。
このような構成の下における加入者データの収集態様を
以下に説明する。
上述加入者データを得るために、チェックリストに従っ
て試験用電話機60が接続部50の加入者線端子に順次
に接続される。その接続毎に、試験用電話機60から特
番(試験識別情報)を送り込む。
その際に、試験用電話機60がオフフックされると(第
2図の■)、加入者線を周期的に走査してオフフッタ検
出処理を行なっている集線装置24によってそのオフフ
ッタが検出されてその検出情報が加入者回路収容位置情
報(LEN)と共に中央制御装置32へ送られる(第2
図の■及び第3図参照)。
それら情報を受は取った中央制御装置32(第4図のS
l)は主記憶装置34にあって中央制御装置32で実行
される呼状態管理プログラム10の制御の下に加入者回
路収容位置情報(LEN)をインデックス情報としてフ
ァイルメモリ38を参照してそこから発信加入者データ
(割付は済の加入者番号)を読み出しくS2)、そのデ
ータ及び加入者回路収容位置情報(LEN)を主記憶装
置34に生成された呼制御メモリブロック(CCB)に
格納する(第4図の33)。そして、ダイヤルトーン発
生器30を試験用電話機60へ接続するためのネットワ
ーク26と集線装置24との間に形成されている多重通
話路のうちの空き通話路(SLT)(通話路用タイムス
ロット)を捕捉しく第4図の84)、電番受信開始に入
る(第4図の85)、これに応答した(第4図のS6)
通話路状態管理プログラム14はダイヤルトーンを試験
用電話機60に送出する(第2図の■及び第4図の87
参照)。なお、ステップS20は状態遷移における状態
数字を授受するステップである。
そのダイヤルトーンの受信後に、試験用電話機60から
特番(例えば、IXY)を入力する(第2図の■)。そ
の受信された特番(第2図の■及び第5図の38)の翻
訳処理が中央制御装置32の通話路状態管理プログラム
14の制御の下で行なわれ(第5図の89〜511)、
その完了後に、制御が呼状態管理プログラム10に渡さ
れて(第5図の812)その特番種別判定が為される(
第5図の313)。加入者識別特番(接続試験のための
特番)であるとの判定により、主記憶装置(MM)のポ
インタを読み出す(第5図の514)。
そのポインタをファイルメモリ38のデータセーブバッ
ファをインデックスするためのインデックス情報として
用いて加入者データセーブエリアアドレスを求め、その
アドレスに、呼制御メモリブロックCCB内のセーブデ
ータ(加入者番号、加入者回路収容位置情報)をその試
験時刻と共に書き込む。
このセーブデータ(加入者データ)のハードコピー化は
次のようにして行なう。そのタイプアウトコマンドをタ
イプライタ42等から入力されると、カウンタが初期設
定されてファイルメモリ38のデータセーブバッファの
インデックス情報を発生する(第6図の830)。その
カウンタ値でインデックスされた加入者データをデータ
セーブバッファから読み出しく第6図の831)、その
データをISOに変換して(第6図の832)タイプア
ウトする(第6図の833)。カウンタの更新後(第6
図の534)、カウンタ値≧ポインタにあるか否かを判
定する(第6図の835)。
その判定が否定ならば、ステップS31に戻って次の加
入者データのタイプアウトに入る。判定が肯定ならば、
タイプアウトを終了させる。そのタイプアウト例を第7
図に示す。
このタイプアウトされた加入者データハードコピーとチ
ェックリストとの照合により、上述接続部における接続
の正常性を確認することができる。
なお、上記実施例はハードコピー化の照合について述べ
たが、ソフト化されたチェックリストとファイルメモリ
等に収集されている加入者データとをソフト的に照合す
るようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、電子交換機のための
ジャンパー接続部の接続正常性チェックのための加入者
データを自動的に収集することができる。その正しい接
続を短時間内に完了するのに大いに役立つ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例を示す図、 第3図はオフフック検出のための説明図、第4図は加入
者データの呼制御メモリブロックへの格納を主として説
明する図、 第5図は加入者データのファイルメモリへの格納を説明
する図、 第6図は加入者データのハードコピー化の処理フローを
示す図、 第7図は加入者データハードコピー例を示す図である。 第8図は従来方式を図解する図である。 第1図、第2図、第4図及び第5図において、10は呼
状態管理プログラム、 12は呼制御メモリブロック(主記憶装置34)、14
は通話路状態管理プログラム、 16はバックアップメモリ (ファイルメモリ38)で
ある。 バートコじ0−4b幻j更フロー 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 呼状態管理プログラム(10)及び通話路状態管理プロ
    グラム(14)を含む交換制御プログラムで交換制御さ
    れる電子交換機において、 発呼検出時に得られる加入者収容位置情報と予め格納さ
    れている発呼加入者対応の加入者データをもとに前記呼
    状態管理プログラム(10)の制御により、該発呼加入
    者の持つ電番を求め、その後入力される試験識別情報(
    特殊電番)により前記発呼が試験用電話機からの発呼で
    あることを識別し、発呼検出時に求めた加入者位置電番
    情報を格納域インデックス用データ(ポインタ)によっ
    てバックアップメモリ(16)に格納しておき、 システムからのコマンド入力によりその加入者位置電番
    情報を出力することにより加入者と交換機との間の接続
    の正常性の確認を行なうことを特徴とする加入者接続判
    定情報収集方式。
JP9421387A 1987-04-16 1987-04-16 加入者接続判定情報収集方式 Pending JPS63260256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9421387A JPS63260256A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 加入者接続判定情報収集方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9421387A JPS63260256A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 加入者接続判定情報収集方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63260256A true JPS63260256A (ja) 1988-10-27

Family

ID=14104037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9421387A Pending JPS63260256A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 加入者接続判定情報収集方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63260256A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2270445C (en) Method and device for checking if data records have been created correctly and fully in telecommunication systems
US5488648A (en) Behavior monitoring and analyzing system for stored program controlled switching system
JP2630070B2 (ja) 加入者擬似呼装置
EP0113349B1 (en) Automated data acquisition and analysis
CN106412192A (zh) 一种移动终端测试方法及其系统
US3952172A (en) Telephone call simulator
JPS60158759A (ja) デイジタル交換システム用ループ分析試験装置
JPS63260256A (ja) 加入者接続判定情報収集方式
US4334129A (en) Telephone digital office cutover system
CA2367554C (en) System, system evaluator, and method for validating connection-related communications data collected by a digital switching exchange
JPS59111452A (ja) 加入者ライン確認および呼出し試験装置
EP0034905A1 (en) Improvements in or relating to telecommunications exchanges
JPH0522416A (ja) 電子交換機試験装置
JP2968492B2 (ja) 交換システムの局線選択方法
JPH04276963A (ja) 手動接続試験方式
JP2990229B2 (ja) Vcパス接続制御方式および試験装置
Cohen et al. Automatic intercept system: Operational programs
JPH0522421A (ja) 電子交換機システム
JP2002526987A (ja) 加入者接続線路の検査方法
JPS588785B2 (ja) 中継回線接続試験方式
JPH03201844A (ja) 回線フレームトレース方式
JPH0522419A (ja) 自動トランク接続試験方式
JPH03135150A (ja) トランスレータ検証方式
JPH08163243A (ja) 加入者苦情呼処理方式
CN101217762A (zh) 移动通信终端及用于其的故障诊断方法