JPS63259420A - 自動化学分析装置 - Google Patents

自動化学分析装置

Info

Publication number
JPS63259420A
JPS63259420A JP62093159A JP9315987A JPS63259420A JP S63259420 A JPS63259420 A JP S63259420A JP 62093159 A JP62093159 A JP 62093159A JP 9315987 A JP9315987 A JP 9315987A JP S63259420 A JPS63259420 A JP S63259420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
liquid level
output
zero
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62093159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2566951B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Shimizu
慶昭 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62093159A priority Critical patent/JP2566951B2/ja
Publication of JPS63259420A publication Critical patent/JPS63259420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2566951B2 publication Critical patent/JP2566951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、血清等の液体試料を試薬と反応させ吸光度を
自動的に測定し、その吸光度より濃度を演算0表示する
自動化学分析装置における液面検知装置に関する。
(従来の技術) 自動化学分析装置に適用される液面検知装置として第4
図に示すような構成のものが提供されている。
この装置は採取プローブ6によって構成される液面セン
サ部と被検出液面間の浮遊容量をその構成の一部とした
ブリッジ回路30を第5図(a)。
(b)のように検知手段として構成し、プローブ6の被
検出面への接触の有無に起因するインピ−ダンスの変化
に伴う信号の振幅及び位相の変化を検知するようにした
ものである。ブリッジ回路30は同一抵抗Rから成る3
0a、30b、30c、30d(7)4辺と、−辺30
dにCXの浮遊容ff130eと系に依存するCOの固
有容ff130fが共に並列接続された構成となってい
る。このうち30eと3Ofを含む容130gは第5図
(a)のようにプローブ6と仮想接地30hとしたサン
プル・カップ4とから成っている。浮遊容tt30eの
値CXはプローブ6が試料液面へ接触したとき、より大
きな変化を与える。よく知られているようにそのインピ
ーダンスは1/j(I)CXと表される。これはZ(ω
)e (φ((″)の形で記述すると、 Z(ω) = 1 、/ jωCX。
φ(ω)= tan−1(−1/ωcX)となる。
従って容量のインピーダンス変化を検知するため、発振
回路25により周波数f=ω/2πの発振信号をブリッ
ジ回路30に加える。一般に、このような浮遊容ff1
30eの値は数pFよりも更に小ざいので、大きなイン
ピーダン変化を得るために周波数fは数十KH7以上で
あることが望ましい。
このようにして構成されたブリッジ回路30の出力は、
増幅回路35を介して、同期整流回路40に入力信号e
sを与える。一方、発振回路25で形成された周波数f
は、移相回路45を介して、同期整流回路40に参照信
号eRを与える。
同期整流回路40は、参照信号と同一の周波数成分を有
する入力信号成分だけを選択的に取り出すように、動作
する。その動作原理は第6図に示すように、入力信号と
同期した参照信号の極性に従って両波整流を行うもので
ある。参照信号は図に示すように振幅Aの矩形波とし、
フーリエ級数で表すと eQ= また、入力信号を es (t> =S(t)sin (ωt−θ)とする
と、この両者の積として表される整流出力は低減濾波器
を通じて高調波成分等の不要交流成分を除くと、 。。=4A8(1)sin(ot−fl> 。
π ル =二へ5(t)CO3θ π となる。即ち、入力信号の振幅5(t)及びその位相差
COSθに比例した出力信号が得られ、この位相差をみ
ることにより容量CXの変化を直接する場合よりも高感
度の検知をなし得るようになる。
上述した同期整流回路40の出力を低減濾波回路50に
より濾波し、得られた直流成分を増幅回路55により増
幅した後、・比較回路60に入力し、予め設定された検
知レベルと比較を行い、比較回路60の出力をCPU7
5にセンサ信号70として送り、所定の処理を行う。
(発明が解決しようとする問題点) ところで従来の装置では、プローブ6を保持しているア
ームを分析時試料吸引位置や吐出位置等へ移動すると、
固有容量30fの値COが変化するのでこの影響を受け
て検知出力が変動するようになる。この結果液面検知の
誤動作を行うおそれがある。このため移相回路45を手
動で操作して同期整流回路40に対する入力信@esと
参照信号eRの位相を調整して低減濾波回路50の出力
eOを零にする必要があったが、調整が煩雑であるとい
う問題がある。
本発明はこのような問題に対処してなされたもので、出
力の零調整を自動的に行うことができる液面検知装置を
提供することを目的とするものである。
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) 上記目的を速成するために本発明は、採取プ、ローブに
よって構成される液面センサ部の出力信号を零調整する
自動移相回路を備えたことを特徴とするものである。
(作 用) 自動移相回路を設は低減濾波回路の出力をこれにフィー
ドバックしてこれに応じて参照信号eQの位相を調整す
ることにより、常に入力信号esとの位相差を90°に
保つようにしたので、液面センサ部の出力信号を零に調
整することができる。
(実施例) 第1図は本発明実施例の液面検知装置を示すブロック図
で、25は発振回路、30はブリッジ回路、35は増幅
回路、40は同期整流回路。
50は低域濾波回路、55は増幅回路、60は比較回路
、75はCPtJで以上は従来の構成と同一である。4
5は自動移相回路でアナログスイッチ回路81.誤差増
幅回路82.サンプルホールド回路832乗算回路84
1位相遅回路852位相進回路86.加算回路86から
構成されている。
アナログスイッチ回路81には増幅回路55の出力信号
Vsと共にCPU75から必要に応じて零設定信号80
が加えられ、能動状態にある零設定信号80が加えられ
たときのみ導通するように動作する。このとき出力信号
Vsは利得Gの誤差増幅回路82によって増幅され、続
いてサンプルホールド回路83によって増幅信号Vεが
保持される。
位相遅回路85は発振回路25の出力にθ2だけ位相遅
れを与えた信号e2=E25in(ωt+θ2)を出力
し、乗算回路84において前記増幅信号Vεと乗算され
る。この結果乗算回路84は次の信号e3を出力する。
e 3 =VE  争 e 2 =G  Φ Vs  
争 E2 5in(ωt+θ2) 一方、位相進回路86は発振回路25の出力にθ1だけ
位相進みを与えた信号el =E1 5in(ωt−0
1)を出力し、加算回路87において前記出力信@e3
と加算される。この結果乗算回路87は次の信号eRを
出力する。
er< =el +e3=Et 5in(ωt−θ1)
十〇−Vs −E25i11(ωt+62)=ASin
(ωを十〇) ここで、 A CO3θ; EI  CO2O3+G”VS ”E2  CO2O3
゜A sinθ= −El  sinθ1+G11vS11E2 Sinθ
2゜で示され、A、θは上式で与えられる。
また、El、E2 、θ1.θ2.Gは定数として決定
されており、A、θは各々Vsの関数となっており、形
式的に、A=f (Vs ) 。
θ=g(Vs)で表される。
このようにして出力された参照信号eRは同期整流回路
40に加えられ、出力信号Vsが発生したときは入力信
号e5との位相差を90’にするようにθを変化させる
べく動作する。
次に本実施例の作用を説明する。
採取プローブ6が移動して位置の変化に伴って、固有容
量30fの値coが変化しこれに基づいて入力信号es
の位相にずれが生じたとすると、低域濾波回路50の出
力信号eOすなわち増幅回路55の出力信号vSが生じ
る。これに基づきCPtJ75から自動零調整を行うべ
く能動状態の零設定信号80が出力されてアナログスイ
ッチ回路81に加えられる。このため前記出力信号Vs
はアナログスイッチ回路81を介して誤差増幅回路82
に加えられ。ここでG倍増幅された後、サンプルホール
ド回路83で増幅信号■εとして保持される。
続いて乗算回路84によって前記e3として出力された
後、ざらに加算回路87によって参照信号eRとして出
力され、同期整流回路40に加えられる。参照信@eR
は自動移相回路45の働きによって、入力信号esとの
間に常に90°の位相差を有するように制御されて同期
整流回路40に加えられ。第6図の関係から明らかなよ
うに、両信号es、eRの位相差が90’のとき同期整
流回路40の出力は零となる。即ちこのときの整流波形
は第3図のようになり平均値は零となる。
このように本実施例によれば増幅回路55に出力信号V
sが生じたときは、これを零になすような自動調整が行
われるので、調整の煩わしさを伴うことなくプローブの
移動に基づく検知出力の変動を抑えることができる。
第2図(a)、(b>は本発明の他の実施例を示すもの
で、ブリッジ回路30を構成する4つの接点Pl乃至P
4のうら対向する接点P2 、 P4に一対のリード線
19a、19bを接続し、一方19aをプローブ6に接
続すると共に他方19bを開放状態としたものである。
第2図(b)の等価回路から明らかなように一対のリー
ド線19a、19bの固有″容量はその構成上同じ値C
oとなり、各々抵抗Rの一辺30Gと30dに並列に接
続されているとみなすことができる。また特に−辺30
dにはリード線19aが接続されているプローブ6によ
るCXの浮遊母30eが並列に接続されている。ここで
プローブ6の移動したときに生じる固有容ff1coの
変化は、ブリッジ回路30の各辺で等しく生じるため接
点P2 、Pa間の電位差はその影響を受けない。すな
わち各辺30Gと30dに並列接続されている固有容f
f1coは相殺されることになり、プローブ6と設置3
0h間の浮遊容130eの値CXの変化部のみがブリッ
ジ回路30の出力電圧として得ることができるようにな
る。
このように本実施例によれば前もってプローブの移動に
よる固有容量の変化の影響を除去することができるので
、前記実施例と組み合せることにより正確な液面検知を
行うことができるようになる。なお本実施例のみ独立し
て適用することによっても十分な効果を得ることができ
るものである。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、液面センサ部の出力
信号を自動的に零調整できるので、正確な液面検知を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の液面検知装置を示すブロック図
、第2図(a)、(b)は本発明の他の実施例における
ブリッジ回路の結線図及び等価回路、第3図は本実施例
によって得られる整流出力波形図、第4図は従来例のブ
ロック図、第5図(a>、(b)は従来例の結線図及び
等価回路、第6図は従来例の信号波形図である。 6・・・採取プローブ、19a、19b・・・リード線
、30・・・ブリッジ回路、 30a乃至30d・・・ブリッジ回路の各辺、40・・
・同期整流回路、45・・・自動移相回路、84・・・
乗算回路、87・・・加算回路、Cx・・・プローブの
浮遊容量、 CO・・・プロ゛−ブ移動時に変化する固有容量。 代理人 弁理士 則  近  憲  缶周     近
    藤     猛(b) 第2図 第5図 5PJ6図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液面センサ部を構成する採取プローブの被検出液
    面への接触の有無に起因するインピーダンスの変化に伴
    う信号の振幅及び位相の変化を検出する液面検知装置に
    おいて、前記液面センサ部からの出力信号を零調整する
    手段を備えたことを特徴とする液面検知装置。
  2. (2)前記液面センサ部と前記被検出液面間の浮遊容量
    をその構成要素の一部としたブリッジ回路を備え、この
    ブリッジ回路と採取プローブ間の固有容量の影響を除去
    する手段を備えた特許請求の範囲第1項記載の液面検知
    装置。
  3. (3)前記除去する手段がブリッジ回路の対向する接点
    に接続された一対のリード線から成り、一方が採取プロ
    ーブに接続されると共に他方が開放状態に保たれる特許
    請求の範囲第2項記載の液面検知装置。
  4. (4)前記零調整する手段が、ブリッジ回路の出力信号
    とブリッジ回路に加えられる参照信号との位相差を90
    °に調整する自動移相回路を備えた特許請求の範囲第1
    項記載の液面検知装置。
JP62093159A 1987-04-17 1987-04-17 自動化学分析装置 Expired - Lifetime JP2566951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62093159A JP2566951B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 自動化学分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62093159A JP2566951B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 自動化学分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63259420A true JPS63259420A (ja) 1988-10-26
JP2566951B2 JP2566951B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=14074770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62093159A Expired - Lifetime JP2566951B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 自動化学分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2566951B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02254365A (ja) * 1989-03-29 1990-10-15 Nippon Tectron Co Ltd 液面検知装置
EP1992952A2 (en) 2007-05-15 2008-11-19 Hitachi High-Technologies Corporation Liquid dispensing apparatus
WO2010093022A1 (ja) * 2009-02-12 2010-08-19 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
DE112010002520T5 (de) 2009-02-20 2012-09-27 Hitachi High-Technologies Corporation Automatischer Analysator
US8869612B2 (en) 2011-03-08 2014-10-28 Baxter International Inc. Non-invasive radio frequency liquid level and volume detection system using phase shift
US11959932B2 (en) 2021-03-16 2024-04-16 Canon Medical Systems Corporation Automatic analyzing apparatus

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108896132B (zh) * 2018-05-08 2019-11-26 鲁东大学 一种射频导纳物位仪中的物位测量单元及物位仪
CN108896131B (zh) * 2018-05-08 2019-11-26 鲁东大学 射频导纳物位仪中基于温度补偿的物位测量单元及物位仪

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412496U (ja) * 1977-06-28 1979-01-26
JPS5684521A (en) * 1979-11-14 1981-07-09 Vdo Schindling Volume filling level measuring device
JPS56126560U (ja) * 1980-02-26 1981-09-26

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412496U (ja) * 1977-06-28 1979-01-26
JPS5684521A (en) * 1979-11-14 1981-07-09 Vdo Schindling Volume filling level measuring device
JPS56126560U (ja) * 1980-02-26 1981-09-26

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02254365A (ja) * 1989-03-29 1990-10-15 Nippon Tectron Co Ltd 液面検知装置
EP1992952A2 (en) 2007-05-15 2008-11-19 Hitachi High-Technologies Corporation Liquid dispensing apparatus
US8475740B2 (en) 2007-05-15 2013-07-02 Hitachi High-Technologies Corporation Liquid dispensing apparatus
JP2010185796A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
CN102317793A (zh) * 2009-02-12 2012-01-11 株式会社日立高新技术 自动分析装置
WO2010093022A1 (ja) * 2009-02-12 2010-08-19 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
US8936765B2 (en) 2009-02-12 2015-01-20 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analyzer
DE112010002520T5 (de) 2009-02-20 2012-09-27 Hitachi High-Technologies Corporation Automatischer Analysator
US8911685B2 (en) 2009-02-20 2014-12-16 Hitachi High-Technologies Corporation Automated analyzer
US8869612B2 (en) 2011-03-08 2014-10-28 Baxter International Inc. Non-invasive radio frequency liquid level and volume detection system using phase shift
US9829366B2 (en) 2011-03-08 2017-11-28 Baxter International Inc. Non-invasive radio frequency liquid level and volume detection system and method using phase shift
US9907908B2 (en) 2011-03-08 2018-03-06 Baxter International Inc. Non-invasive radio frequency medical fluid level and volume detection system and method
US11959932B2 (en) 2021-03-16 2024-04-16 Canon Medical Systems Corporation Automatic analyzing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2566951B2 (ja) 1996-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3786887B2 (ja) 磁気検出器
US5656929A (en) Method and apparatus for measuring RF power in a test set
US4326166A (en) Correcting circuit for differential pick-up, comprising digital means
JPS63259420A (ja) 自動化学分析装置
US9310454B2 (en) Detection of a dielectric object
JP2002350477A (ja) インピーダンス検出回路
US5264798A (en) Autonulling AC bridge using differential and integration feedback
US11169107B2 (en) Impedance measurement device
US6728596B1 (en) Wafer prealigner with phase sensitive detection
JP5069831B2 (ja) 界面検知装置及びこれを用いた自動分析装置
JP4741900B2 (ja) インピーダンス測定用自動平衡回路
JP2001324520A (ja) インピーダンス検出回路、インピーダンス検出装置、及びインピーダンス検出方法
JP2002538459A (ja) 自動振幅位相平衡構成要素を有する絶縁ブリッジ回路を使用するdc/rf血球検出器
NL7811001A (nl) Inrichting voor het meten van een grootheid die een veldeffekttransistor beinvloedt.
JPS5919303B2 (ja) 粒子計数装置
JPH08220161A (ja) 静電容量検出装置及びそれを用いたセンサ
JPH0223833B2 (ja)
Jonker et al. Automated system for noise-measurements on low-ohmic samples and magnetic sensors
JPS6314904B2 (ja)
JPH0599912A (ja) アナログフイルター装置
RU2717904C1 (ru) Способ измерения при помощи дифференциального датчика
JP3324840B2 (ja) 金属検出装置
JPS63223555A (ja) 静電容量形検出器
JPS5836755B2 (ja) 混入金属の検出方法
Swanson et al. Simple design for an impedance plethysmograph

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 11