JPS63258005A - 電磁石装置 - Google Patents

電磁石装置

Info

Publication number
JPS63258005A
JPS63258005A JP62092669A JP9266987A JPS63258005A JP S63258005 A JPS63258005 A JP S63258005A JP 62092669 A JP62092669 A JP 62092669A JP 9266987 A JP9266987 A JP 9266987A JP S63258005 A JPS63258005 A JP S63258005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
coil
yoke
electromagnet device
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62092669A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunehiro Kitamura
常弘 北村
Katsumi Yoshitani
克美 吉谷
Mitsuo Ichiya
光雄 一矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP62092669A priority Critical patent/JPS63258005A/ja
Publication of JPS63258005A publication Critical patent/JPS63258005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、コイルを励磁したり消磁したりして接極子を
角変位させる?ii磁石装置、特に接極子に可動接触子
を設けることによって電磁継電器に好適に用いられるf
ault石装置に関する。
[背景技術] 電磁石装置、特に電磁継電器に用いるものにあっては、
可動接触子等のばね部材の調整工程を削減したり十分な
接触圧の確保等のため、接極子吸引力の増大が要求され
る。またそのために電磁石装置が大型化することは抑制
せねばならず、結局電磁石装置の磁気効率を向上させる
必要がある。
かかる要求を満たすものとして本願出願人は1、第3図
の如き電磁石装置を提案した(例えば特願昭6l−30
6785)、すなわちこの電磁石装置は、内空部Aを有
するコイル枠Bに巻回されるコイルCと、一端がコイル
の内空部Aに位置して配設されるヨークDと、基端部が
ヨークDの他端に角変位可能に支持され先端部がヨーク
Dの一端と接離するようコイルの内空部へに挿通して配
設される接極子Eと、接極子Eをヨークの一端から離反
させる方向にばね付勢する復帰ばねFとよりなる。この
ものは、接離(吸引釈1jk )動作を行うヨークDの
一端と接極子Eの先端部がコイルの内空部A内に位置す
ること、さらにはヨークDが1部材で構成されているこ
と等により漏洩磁束が少なく、従って相当程度の磁気効
率の向上が図れた。
しかしながら、接極子Eの接離(吸引釈放)動作を確実
に行わしめるために、コイルの空心部Aの断面積が大き
いものとなって大型化したり、本来必要でない斜線部の
スペースGが存在するため内空部Aに対する接極子Eの
断面積比が小さくなって磁路の磁気抵抗が増加し、依然
として磁気効率向上における改善の余地を残すものであ
る。
[発明の目的] 本発明は、上記の点に鑑みてなしたものであってその目
的とするところは、接極子がコイルの内空部内を挿通し
て配設される形式の電磁石装置における磁気効率を向上
させることにある。
[発明の開示] 本発明の電磁石装置は、接極子がコイルの内空部内を挿
通して配設される形式の電磁石装置において、コイル枠
の内空部は、その断面積が該コイル枠の軸線方向におけ
る接極子の先端部側よりその反対側が小さくなるよう形
成されていることを特徴とする。
本発明によれば、コイルの内空部に対する接極子の断面
積比が大きくできて磁気抵抗が減少させられ、しかも接
極子の先端部側よりその反対側を小さくした分コイル枠
の外形を大きくすることなくコイルの巻線スペースが増
大でき、もって全体形状を大きくすることなく磁気効率
が向上させられる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。
lは内空部2を有するコイル枠3にイへ回されるコイル
である。この内空部2の形状は後述する。
4はコイルlの周囲に配設される磁性板材よりなるヨー
クで、一端(短片)4a、他端(長片)4b及び連結片
(中間部)4cからなるコ字状に形成してあり、一端4
aがコイルの内空OR2に位置して配設される。
5は磁性板材よりなる接極子で、短片5a、長片5b及
び連結片5Cからなるコ字状に形成してあり、短片5a
の端部である基端部5dがヨークの他61A4bの段部
に角変位可能に支持され、長片5bの中間部より端部寄
りの先端部5eがヨークの一端4aと接離するようコイ
ルの内空部2に挿通して配設される。
6は接極子の先端部5eをヨークの一端4aから離反さ
せる方向にばね付勢する板状の復帰ばねで、基端がヨー
クの他端4bに固着されている。
なお、電磁1に?!器に通用した場合において、その可
動接触子より復帰ばね6のばね力が十分小さいときは、
先端部5eをヨークの一端4aに接触させる方向にばね
付勢して接極子5の支持を主要機能にしてもよい。
次にコイル枠3の内空部2の形状を説明する。
コイル枠3の内空部2は、その断面積がコイル枠3の軸
線方向における接極子の先端部5e側よりその反対側を
小さくなるよう形成されている。さらに詳しくは、接極
子の先端部5eとヨークの一端4aが存在する部分は従
来のものと同程度の断面矩形状とし、接極子の先端部5
eが存在しなくなる箇所から断面側面視でテーバ状部2
aとしである。勿論このテーパ状部2aによって接極子
5の接離(吸引釈放)動作が妨害されないようにする。
つまり接極子5の基端部5d側の変位量が少ないことを
利用するのである。
かかる電磁石装置を電磁継電器に通用する場合、接極子
の先端部5eに電磁継電器の可動接触子に連係してこれ
を駆動するカードを設ける。
(動作) 第1図の実線はコイル1の励磁状態(電磁継電器に通用
した場合接点閉成状態)、一点鎖線はコイル1の消磁状
態(同上の接点開成状態)を示している。
コイルlの消磁時、復帰ばね6及び図外可動接触子のば
ね力により接極子5は一点鎖線の離反位置にあり、従っ
て接点開成状態にある。
この状態でコイル1が励磁されると、磁束は、接極子の
長片5b→先端部5e−空隙一ヨークの一端4a一連結
片4C−他端4b−接極子の基端部5d−短片5a→連
結片5C−長片5bと流れるので、復帰ばね6及び図外
可動接触子のばね力に抗して接極子の先端部5eはヨー
クの一端4aに吸引され、接極子5は両図の実線の接触
位置に変位し、従って接点閉成状態となる。
この状態で再びコイル1が消磁されると、復帰ばね6及
び図外可動接触子のばね力により接極子5はヨークの一
端4aから離反し、接極子5は破線の離反位置に復帰し
、従って接点開成状態となる。
第2図は、本発明の異なる実施例で、先の実施例とはコ
イル枠のみ異なる。このコイル枠13の内空部12は、
接極子の先端部5eが存在しなくなる箇所から断面側面
視で段部12aとしてあり、その考え方は先の実施例と
同様である。
[発明の効果] 本発明の電磁石装置は、接極子がコイルの内空部内を挿
通して配設される形式の電磁石装置において、コイル枠
の内空部は、その断面積が該コイル枠の軸線方向におけ
る接極子の先端部側よりその反対側が小さくなるよう形
成されているから、コイルの内空部に対する接極子の断
面積比が大きくできて磁気抵抗が減少させられ、しかも
接極子の先端部側よりその反対側を小さくした分コイル
粋の外形を大きくすることなくコイルの巻線スペースが
増大でき、もって全体形状を大きくすることなく磁気効
率が向上させられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す断面図、第2図は、
本発明の異なる実施例を示す断面図、第3図は、従来例
の断面図である。 1−−コイル、2.12・−内空部、2a−テーパ状部
、12a一段部、3.13−Dイル枠、4・−ヨーク、
4a−・一端、4b・−・他端、5−接極子、5d−基
端部、5e−先端部、6−復帰ばね。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内空部を有するコイル枠に巻回されるコイルと、
    一端が前記内空部に位置して配設されるヨークと、基端
    部が前記ヨークの他端に角変位可能に支持され先端部が
    前記ヨークの一端と接離するよう前記内空部に挿通して
    配設される接極子と、前記接極子を前記ヨークの一端か
    ら離反させる方向にばね付勢する復帰ばねとよりなる電
    磁石装置において、前記コイル枠の内空部は、その断面
    積が該コイル枠の軸線方向における前記接極子の先端部
    側よりその反対側が小さくなるよう形成されている電磁
    石装置。
JP62092669A 1987-04-15 1987-04-15 電磁石装置 Pending JPS63258005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62092669A JPS63258005A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 電磁石装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62092669A JPS63258005A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 電磁石装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63258005A true JPS63258005A (ja) 1988-10-25

Family

ID=14060883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62092669A Pending JPS63258005A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 電磁石装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63258005A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4940958A (en) Polarized electromagnetic apparatus
JPS63258005A (ja) 電磁石装置
JPS63237503A (ja) 電磁石装置
JPS63258006A (ja) 電磁石装置
JPS63237506A (ja) 電磁石装置
JPS63133604A (ja) 有極電磁石
JPH01315920A (ja) 単安定有極電磁石
JPH027131B2 (ja)
JPS63182804A (ja) 電磁石装置
JPH0231770Y2 (ja)
JPS63158815A (ja) 電磁石装置
JPS63258004A (ja) 電磁石装置
JP2872075B2 (ja) 自己保持型ソレノイド装置
JP2564989B2 (ja) 電磁石
JPS63262809A (ja) 電磁石装置
JPS6317211Y2 (ja)
JPH0347296Y2 (ja)
JPH0445213Y2 (ja)
JPH0347295Y2 (ja)
JPH0347298Y2 (ja)
JPS63181301A (ja) 電磁石装置
JPS5934966Y2 (ja) ソレノイド
JPH0432731Y2 (ja)
JPH028353Y2 (ja)
JPS61127105A (ja) 電磁石装置