JPS6325785Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325785Y2
JPS6325785Y2 JP1982018587U JP1858782U JPS6325785Y2 JP S6325785 Y2 JPS6325785 Y2 JP S6325785Y2 JP 1982018587 U JP1982018587 U JP 1982018587U JP 1858782 U JP1858782 U JP 1858782U JP S6325785 Y2 JPS6325785 Y2 JP S6325785Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing circuit
output
frequency
voltage controlled
variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982018587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58123638U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982018587U priority Critical patent/JPS58123638U/ja
Priority to US06/463,848 priority patent/US4516078A/en
Publication of JPS58123638U publication Critical patent/JPS58123638U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6325785Y2 publication Critical patent/JPS6325785Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/04Frequency selective two-port networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G5/00Tone control or bandwidth control in amplifiers

Landscapes

  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は通信用受信機の中間周波段等の帯域を
可変とする可変帯域装置に関する。
通信用受信機において混信を除去するために可
変帯域装置が用いられる。従来の可変帯域装置に
よる帯域の可変は、(イ)第1図aに示す如く通過帯
域幅を変えずに、実線に示す帯域から破線に示す
帯域に等価的に可変とするもの、(ロ)第1図bに示
す如く中心周波数を変えずに、帯域幅を実線に示
す帯域から破線に示す合成通過帯域に等価的に可
変とするもの、(ハ)第1図cに示す如く帯域の一方
端側または他方端側をそれぞれ破線でまたは一点
鎖線で示す合成通過帯域を等価的に可変とするも
のがある。
しかるに、上記の如き従来の可変帯域装置を用
いてSSB信号を受信する際、(イ)の方法によるとき
は上側波信号受信モードと下側波受信モードとで
は受信音の変化が逆になるために、操作に熟練を
必要とする欠点があつた。また(ロ)の方法によると
きは上下両方から合成通過帯域が狭められるた
め、必要な信号までを除去してしまう欠点があつ
た。またこの欠点を補うために(イ)の方法と併用す
ることが行なわれるが、この場合上記したと同様
に操作に熟練を必要とする問題が生ずる。また(ハ)
の方法によるときは前記した(イ)の方法によるとき
と同一の欠点があつた。
本考案は上記にかんがみなされたもので、上記
の欠点を解消して操作の容易な可変帯域装置を提
供することを目的とするものである。
以下、本考案を実施例により説明する。
第2図は本考案の一実施例の回路図である。
本考案の一実施例の可変帯域装置は信号経路中
に挿入され縦続接続されるバンドパスフイルタ1
および2と、バンドパスフイルタ1の入力端に接
続された混合回路3と、バンドパスフイルタ1の
出力端とバンドパスフイルタ2の入力端との間に
接続された混合回路4と、バンドパスフイルタ2
の出力端に接続された混合回路5とを備えてい
る。またさらに、本実施例の可変帯域装置は出力
を混合回路3に注入する電圧制御発振器6、出力
を混合回路5に注入する電圧制御発振器7、電圧
制御発振器6および7の出力を混合する混合回路
8を備えており、混合回路8の出力は混合回路4
に注入するように構成してある。
電圧制御発振器6および7はそれぞれ独立して
設定されるポテンシヨメータを構成する抵抗9と
可変抵抗10、抵抗11と可変抵抗12の出力電
圧を連動して切替えられる切替スイツチ13,1
4を介して印加され、発振周波数が制御されるよ
うに構成してある。
なお+Bはポテンシヨメータに印加する電圧で
ある。
以上の如く構成した本実施例において混合回路
3に印加される中間周波信号のキヤリヤセンタ周
波数をI1、混合回路3,4および5の出力信号
のキヤリヤセンタ周波数をそれぞれI2I3およ
I4、電圧制御発振器6および7の発振周波数
をそれぞれC1およびC2、混合回路8の出力周波
数をC3とすれば I2I1C1 ……(1) I3I2C3 ……(2) I4I3C2 ……(3) C3C1C2 ……(4) となる。(1)および(4)式より I4I2C3C2I1C1C1C2C2I1 ……(5) となり、最終出力周波数、すなわち混合回路5の
出力信号のキヤリヤセンタ周波数I4は、電圧制
御発振器5および7の発振周波数C1およびC2
無関係で、中間周波信号のキヤリヤセンタ周波数
I1に等しい。
ここで電圧制御発振器6の発振周波数C1
ΔC1だけ変化させると、周波数I2は′I2I2
ΔC1となる。また電圧制御発振器7の発振周波
C2をΔC2だけ変化させると、周波数I3は′I3

I3+ΔC2となる。
この様子をそれぞれバンドパスフイルタ2の出
力端側から視ると、電圧制御発振器6の発振周波
数をΔC1変化させたことによりバンドパスフイ
ルタ1の通過帯域が周波数ΔC1だけ高域に移動
した如く視え、また電圧制御発振器7の発振周波
数をΔC2変化させたことによりバンドパスフイ
ルタ1の通過帯域が周波数−ΔC2だけ高域に移
動すなわち周波数ΔC2だけ低域に移動した如く
に視える。
いまバンドパスフイルタ1および2の通過帯域
幅をBとし、電圧制御発振器6および7の発振周
波数C1およびC2のときバンドパスフイルタ1お
よび2の中心周波数が等価的に一致させてあるも
のとすれば、上記の如く電圧制御発振器6および
7の発振周波数をそれぞれC1からΔC1およびC2
からΔC2だけ変化させたときは、バンドパスフ
イルタ1および2による合成通過帯域幅は等価的
に低域側からΔC1だけ狭められ、かつ高域側か
らΔC2だけ狭められて、(B−ΔC1−ΔC2)と

る。
いま仮りにUSBモードで受信しているものと
すれば切替スイツチ13および14は第2図に示
す接点位置に設定されており、電圧制御発振器6
は抵抗11および可変抵抗12からなるポテンシ
ヨメータで発振周波数が設定され、電圧制御発振
器7は抵抗9および可変抵抗10からなるポテン
シヨメータで発振周波数が設定されることにな
る。この場合において可変抵抗12の設定変更に
より電圧制御発振器6の発振周波数をC1から
ΔC1だけ変化させれば第3図bにおいて矢印A
に示す如く低域側から合成通過帯域幅を狭め、ま
た可変抵抗10の設定変更により電圧制御発振器
7の発振周波数をC2からΔC2だけ変化させたと
すれば第3図bにおいて矢印Bに示す如く高域側
から合成通過帯域幅を狭めることになる。すなわ
ちUSB受信時には可変抵抗12からなるポテン
シヨメータで上側波帯信号の受信音における低域
側が削られ、可変抵抗10からなるポテンシヨメ
ータで上側波帯信号の受信音における高域側が削
られることになる。
つぎに、LSBモードの受信に切替えたときは、
切替スイツチ13および14は第2図に示した接
点位置から切替り、電圧制御発振器6は可変抵抗
10からなるポテンシヨメータに2制御されてそ
の発振周波数を変化させられる。従つて可変抵抗
10からなるポテンシヨメータによつて第3図a
において矢印Bに示す如く合成通過帯域の低域側
を変化させることになる。しかるに合成通過帯域
の低域側は下側波帯信号の受信音における高域側
である。一方、電圧制御発振器7は可変抵抗12
からなるポテンシヨメータにて制御されてその発
振周波数が変化させられる。従つて可変抵抗12
からなるポテンシヨメータによつて第3図aにお
いて矢印Aに示す如く合成通過帯域の高域側を変
化させることになる。しかるに合成通過帯域の高
域側は下側波帯信号の受信音における低域側であ
る。
従つて上記から明らかな如く受信モードの切替
(LSBとUSBとの切替)にかかわらず、可変抵抗
10からなるポテンシヨメータにより受信音の高
域側が制御され、可変抵抗12からなるポテンシ
ヨメータにより受信音の低域側が制御されること
になり、受信声に対して高域を可変する可変抵抗
10と低域を可変する可変抵抗12とは常に同じ
であり、受信モードで変ることはない。従つて操
作性は向上し、操作に熟練を必要とせず、初心者
にも容易に操作できる。
また、抵抗9および11の抵抗値により、第3
図aおよびbにおける合成通過帯域幅の最大変化
量が定まることになる。従つて、たとえば聴感上
高域の受信音の変化量は低域のそれより大きくす
る方が自然であり、抵抗9および11の抵抗値を
選定することにより高域の受信音の変化量を低域
のそれより大きくすることができる。
以上説明した如く本考案によれば、可変帯域装
置において合成通過帯域幅の高域側と低域側とを
それぞれ独立に設定することができるとともに、
上側帯波信号受信と下側帯波信号受信との切替え
にかかわらず、受信音に対する高域側の可変手段
と、低域側の可変手段とに入れ替りはないため操
作性がきわめて向上する。
またこのための構成も簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の可変帯域装置による帯域可変作
用の説明に供する特性図。第2図は本考案の一実
施例のブロツク図。第3図aおよびbは本考案の
一実施例の作用の説明に供する特性図。 1および2……バンドパスフイルタ、3,4,
5および8……混合回路、6および7……電圧制
御発振器、10および11……可変抵抗、13お
よび14……切替スイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 信号経路に挿入されかつ縦続接続された第1の
    および第2のバンドパスフイルタと、入力信号が
    印加されかつ出力信号を前記第1のバンドパスフ
    イルタに印加する第1の混合回路と、前記第1お
    よび第2のバンドパスフイルタ間に接続された第
    2の混合回路と、前記第2のバンドパスフイルタ
    の出力信号を入力とする第3の混合回路と、前記
    第1のおよび第3の混合回路へそれぞれ出力を注
    入する第1のおよび第2の発振器と、前記第1の
    および第2の発振器の出力を混合しかつ出力を前
    記第2の混合回路に注入する第4の混合回路と、
    前記第1のおよび第2の発振器の発振周波数をそ
    れぞれ制御する第1のおよび第2の制御手段と、
    上側波信号受信モードと下側波信号受信モードと
    の切替に同期して前記第1の制御手段と前記第2
    の制御手段の出力を切替える切替手段とを備えて
    なることを特徴とする可変帯域装置。
JP1982018587U 1982-02-15 1982-02-15 可変帯域装置 Granted JPS58123638U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982018587U JPS58123638U (ja) 1982-02-15 1982-02-15 可変帯域装置
US06/463,848 US4516078A (en) 1982-02-15 1983-02-04 Variable frequency passband circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982018587U JPS58123638U (ja) 1982-02-15 1982-02-15 可変帯域装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58123638U JPS58123638U (ja) 1983-08-23
JPS6325785Y2 true JPS6325785Y2 (ja) 1988-07-13

Family

ID=11975756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982018587U Granted JPS58123638U (ja) 1982-02-15 1982-02-15 可変帯域装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4516078A (ja)
JP (1) JPS58123638U (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4581643A (en) * 1983-07-25 1986-04-08 Rca Corporation Double conversion television tuner with frequency response control provisions
US4818989A (en) * 1984-03-27 1989-04-04 Rockwell International Corporation Selective calling decoder
JPS6128250A (ja) * 1984-06-29 1986-02-07 Nec Corp 秘話通信装置
US4879758A (en) * 1987-01-02 1989-11-07 Motorola, Inc. Communication receiver system having a decoder operating at variable frequencies
JP2705794B2 (ja) * 1988-03-14 1998-01-28 富士通テン株式会社 受信機
US5300838A (en) * 1992-05-20 1994-04-05 General Electric Co. Agile bandpass filter
US5978823A (en) * 1997-01-27 1999-11-02 Hitachi America, Ltd. Methods and apparatus for implementing and controlling a digital modulator
US6088569A (en) * 1998-04-23 2000-07-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for receiving a plurality of signals having different frequency bandwidths
GB0002945D0 (en) * 2000-02-10 2000-03-29 Pace Micro Tech Ltd Variable resolution bandwidth control
US6738604B2 (en) * 2001-07-31 2004-05-18 Qualcomm, Inc. Programmable IF bandwidth using fixed bandwidth filters
RU2760871C1 (ru) * 2021-02-09 2021-12-01 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования «Донской государственный технический университет» (ДГТУ) Полосовой фильтр четвертого порядка
RU2752254C1 (ru) * 2021-02-09 2021-07-23 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования «Донской государственный технический университет» (ДГТУ) Полосовой фильтр четвертого порядка

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2998517A (en) * 1960-03-11 1961-08-29 Collins Radio Co Variable bandwidth and center frequency receiving scheme
JPS6031368B2 (ja) * 1978-08-23 1985-07-22 富士通株式会社 帯域炉波器
US4267605A (en) * 1979-02-26 1981-05-12 Trio Kabushiki Kaisha Interference eliminator in communication receiver
US4357549A (en) * 1980-12-02 1982-11-02 U.S. Government As Represented By The Director Of National Security Agency Automatic frequency alteration circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58123638U (ja) 1983-08-23
US4516078A (en) 1985-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6325785Y2 (ja)
US4385402A (en) Switchable filter circuits
US6374093B1 (en) Shifting of frequency range and bandwidth of receivers using a mixer attenuating the image frequency
JPS5820166B2 (ja) 同調方式
CA1208701A (en) Fm-receiver including a frequency-locked loop
EP0195502A2 (en) A/D converter
JPS6314503Y2 (ja)
CA1094163A (en) Ssb transceiver
JPS6325786Y2 (ja)
JPH01265688A (ja) 受信装置
JP2705794B2 (ja) 受信機
US6501337B1 (en) Method and apparatus for correcting the effect of dielectric absorption in an open-loop modulator circuit
JPS60223304A (ja) 帯域分離フイルタ
JP3713415B2 (ja) テレビジョン信号送信機
JP3592153B2 (ja) テレビジョン信号送信機
JPH0323720Y2 (ja)
JPH033008Y2 (ja)
JPS6029249Y2 (ja) 可変帯域幅中間周波増幅回路の改良
JPS615632A (ja) テレビジヨンチユ−ナ
JPS631476Y2 (ja)
JPH04360319A (ja) テレビジョン受像機用チューナ
JPS6123862Y2 (ja)
JPH033007Y2 (ja)
JPH0233383Y2 (ja)
JPH0681065B2 (ja) Fm受信機