JPS63256857A - 検診システム便器 - Google Patents

検診システム便器

Info

Publication number
JPS63256857A
JPS63256857A JP62089864A JP8986487A JPS63256857A JP S63256857 A JPS63256857 A JP S63256857A JP 62089864 A JP62089864 A JP 62089864A JP 8986487 A JP8986487 A JP 8986487A JP S63256857 A JPS63256857 A JP S63256857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urine
sensor
container
sampling
stool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62089864A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06105251B2 (ja
Inventor
Tetsushi Maekawa
哲志 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mayekawa Manufacturing Co
Original Assignee
Mayekawa Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mayekawa Manufacturing Co filed Critical Mayekawa Manufacturing Co
Priority to JP62089864A priority Critical patent/JPH06105251B2/ja
Priority to US07/180,788 priority patent/US4860767A/en
Publication of JPS63256857A publication Critical patent/JPS63256857A/ja
Publication of JPH06105251B2 publication Critical patent/JPH06105251B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D11/00Other component parts of water-closets, e.g. noise-reducing means in the flushing system, flushing pipes mounted in the bowl, seals for the bowl outlet, devices preventing overflow of the bowl contents; devices forming a water seal in the bowl after flushing, devices eliminating obstructions in the bowl outlet or preventing backflow of water and excrements from the waterpipe
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/493Physical analysis of biological material of liquid biological material urine

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は尿等を自動サンプリングして尿等を排せつした
者の健康状態を自動的に診断して診断記録を打出すよう
にした自動検診システムが付設された便器に関するもの
である。
〔従来の技術〕
一般的な便器は、単に排せつ物を受けて流下する水洗機
能のほか、人の鉛管の洗滌機能しか付与されていないの
が殆んどである。
一方、尿や便、或は、血液等を採取して、これらからそ
の人の健康状態を診断することが行なわれているが、そ
のためには尿や便等を、別に用意したサンプリング専用
の容器に採り1分析9診断等を行う別の場所に移送しな
ければならない。
〔発明が解決しようとする問題点3 人の健康状態をチェックしたり診断するため、血液を採
取したり、尽や便などを別に採取したりすることは煩し
いことであり、また、この煩しさに起因して病気の早期
発見が遅れたりすることは日常的に頻発している問題で
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、本発明は人が日常生活においてなす排せつ行為
を利用し検体となる尿等を自動的にサンプリングしてこ
れを自動的に分析診断できるようにしたシステム便器を
提供することを目的としてなされたもので、その構成は
、便器の排せつ物の受部に検体のサンプリング部を形成
してこのサンプリング部に連通した試験容器を配設する
と共に、この試験容器に、試薬、試料等を供給する試薬
等の供給部を接続する一方、前記試験容器に、この容器
に収容した検体の状態を検出するためセンサを配設し、
該センサを、このセンサに得られる情報を符号化する変
換部に接続すると共に、この変換部に、該部から供給さ
れる符号情報を符号化されたデータと比較し、比較結果
を出力する比較出力部を接続したことを特徴とするもの
である。
〔作 用〕
日常生活上の排尿等を便器において自動的にサンプリン
グし、この尿を適宜の分析、試験方法等による自動検査
にかけて、その者の健康状態を診断し診断結果を出力す
る。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を図に拠り説明する。
第1図は本発明便器の一例をシステム概要として表わし
た系統図で、この図に於て、1は男子小便専用の便器、
2はこの便器1が取付けられている壁、3は便器水洗用
のノズル、3aはバルブ3bを有する配管、4は水洗配
管、5はJl−出路であり、これら1〜5により一般的
な小便用水洗便器の一例が構成されている。尚、本発明
が適用できる便器は、上記型式の便器に限られず、いわ
ゆる和式便器、スツールタイプの洋式便器等に適用でき
ること勿論である。
本発明は上記のような便器に以下に説明する構成を付加
することにより本発明のシステム便器の一例を構成する
而して、6は上記排出路5にバタフライ式の弁7.7′
を設けると共に、該弁7より先端側に形成したサンプリ
ング通路で、この通路6の先端部は配向自在バイブロa
により、サンプリング時と通常排出時とにおいて、排出
物の流れの向きを切換えるように形成されている。
8は通常排出路で、上記自在バイブロaが図の鎖線の位
置にあるとき、通常の排出流下を行う。
9は試験管状をなす透明な試験容器で、上記自在バイブ
ロaが図の実線に位置するとき、当該バイブロaから検
体としての深が供給される。この試験容器9には、マグ
ネチックスラスタ9aとバルブ9cを有する排出孔9b
とが付設されている。
また、この容器9には後述する試薬等の供給部10と、
洗滌液、消毒液等の供給をするためバルブ11aを有す
る供給Iv11とが関連配備されている。
尚1通常、サンプリング通路6は複数に分岐させ、同時
に2以上の試験容器9に検体としての尿を採取できるよ
うにする。この場合、通常排出路8は、排出路5におい
て弁7の手前に設けられた副弁7′と前記弁7により、
尿の検体サンプリングと通常排出とを、これらの弁7,
7′の開閉制御によって切換える。(第2図参照) 而して、試薬等の供給部10は、電磁弁10bを有する
供給管10aを介して試験容器9に接続され、電磁弁t
obを制御駆動することによって、−例として、分析の
ための試薬等を容器10に滴定供給するように形成され
ている。
従って、試験容器9が複数あるときは、この試薬等の供
給部1oはその数に対応して複数系が設けられる。
一方、洗滌液等の供給管11は上記容器9の外にサンプ
リング通路6及び排出路5にも洗滌液等を供給するよう
に配管されており、こハら通路5゜6及び容器9を尿が
通るごに、この通路5,6及び容器9の洗滌、消毒を行
う。
例えば、洗滌、消毒等に際しては、洗滌液による洗滌の
あと、上記通路5,6及び、容器9内の乾燥、殺菌のた
めに温風、薬剤を有気散布するのである。図中11bは
このために洗滌配管の先端に設けた散布ノズルである。
12は上記試験容器9を臨んで配設されたセンサで、−
例として、試験容器9の内の尿に所定試薬が滴定されて
当該尿の色が変化したかどうか、並びに、その変化の程
度を検出する色別センサが設けられている。
このセンサ12としては、上記色別センサの外、尿の分
析のため、容器9内の尿に加えらる試薬並びにその反応
結果に対応し、当該反応の有無2反応レベル、或は、特
定物質を検出することのできる適宜のセンサを用いる。
13は上記センサ12の出力を符号化する変換器で1例
えばセンサ出力を2進化符号に置換え、その符号データ
を次の比較器14に供給する。
15は検体について符号化されたデータと比較される複
数のサンプリングデータを内蔵したデータ格納部で、上
記変換器13から供給された特定検体に関する符号デー
タは、ここに格納されているサンプリングデータのいず
れに該当するかの判別が上記比較器14においてなされ
る。この比較器14ではサンプリングデータが特定され
ると。
このデータを普通の言語信号に変換して出力する。
16は上記比較器14の出力により駆動されその出力信
号を印字するプリンタで、尿による検体の診断結果が明
示される。17はプリントアウトされた診断用紙である
。尚、比較器14の出力は、他の適宜コンピュータ等の
データとして供給するようにしてもよい。
本発明においては、上記センサ12〜プリンタ16によ
り1本発明システム便器によりサンプリングされた検体
の自動診断部の一例を形成する。
尚、この1診断部も試験容器9が2以上の複数列設けら
れている場合には、これに対応して複数系統が設けられ
ること勿論である。
図中、18は検査量センサで、このセンサ18がサンプ
リング量を測定し、必要量以上の尿がサンプリング通路
6に流れ込まないように、弁7゜7′の開閉、或は、自
在バイブロaの配向を駆動制御するための信号を形成す
る。
上記実施例における便器1は男子小便用のものであった
が、本発明はその他の形式の便器にも適用可能である。
次に、上記実施例のシステム便器の使用例について説明
する。
男子が便器1に向って小用を足すとき、その尿を検査量
センサ18に当て乍ら行う。
このセンサ18は予め設定した所定時間、又は、所定量
に対応して弁7′を閉ぢると共に弁7を開き、更に、サ
ンプリング通路6の自在バイブロaを試験容器9に向け
るための信号を駆動制御部6bに供給する。
所定時間又は所定量に達したら、弁7が閉ぢられると同
時に弁7′が開けられ、自在バイブロaがその駆動制御
部6bによって排出路8側に配向させられる。
次に、試験容器9には試薬等がその供給管10aから所
定量滴定される。これによって検体としての尿に所定反
応が生じる。
この反応は、上記例においては色別センサ12により読
取られる。ここで、色別センサ12は、例えば三原色と
その強弱に対応した3種類の電気信号を生起する。この
信号は変換器13において符号化されて比較器14に供
給され、この比較器14において格納部15リサンプリ
ングデータに比較されて、該当すると判別されたサンプ
リンデータによる診断結果がプリンタ16に出力される
プリンタ16では診断結果を印字してそのデータ17を
外部に送出するから、これにより尿を排せつした者は自
己の健康状態をすぐに知ることができる。
また、上記診断結果は、例えば、病院の外来又は入院患
者用のデータとして当該病院内のコンピュータ等に入力
するようにしてもよい。
本発明はこれをスツール式の洋式便器に適用するとき、
次に説明する構成を付加することができ、更に、総合的
な自動検診を可能にする。
即ち、洋式便器の便座に、温度センサ、圧力センサ等を
設け、各センサの検出値の処理部を付設することにより
、用便時に、便器使用者の体温。
血圧、脈拍数などを計測できるようにするのである。
このようにすると、上記実施例の尿の試験9分析結果と
相俟って、その者の健康状態のより適格な検診のための
データを収録することができる。
また、洋式便器等においては、尿の外に便も同時にサン
プリングし、サンプリングした便の状態(硬さや色等)
をも検診判断するようにすれば、血液検査を除くすべて
の検査が排尿、排便時に可能となる。
この場合において、深と大便と両者が混じり合うことな
く個々別々にサンプリングするため、サンプリング部を
一例として次のように構成する。
即ち、第2図々示のようにサンプリング用の小容器20
.21を便器1′の内部に夫々に進退動作によって出没
自在、図の例では揺動により出没自在に設け、これらの
容器20.21により尿と便とを個別に採取するのであ
る。
採取した各検体は、尿は先の実施例とほぼ同様にサンプ
リング通路6′を通して試験容器9に導き試験2分析す
るが、便は後退させた容器21を、後室1a内に入れそ
の位置においてその容器の中の便の色、硬さ等を検査手
段12’、12’により自動検査するようにする。検査
後、容器21は後室1a内でノズル11b′からの散布
液等により洗滌に付され、更に、乾燥、殺菌される。こ
の際、容器21内の便は排出路8の側に流下される。尚
、詳述しないが、容器20も洗滌、殺菌、乾燥させられ
ること勿論である。
〔発明の効果〕
本発明は以上の通りであって、日常生活サイクルの上で
排せつした尿等を直接サンプリングし、この検体からそ
の場でその尿等に基づいた健康状態を診断できるから、
病気等の予防、早期発見の上で、医療機関に不便な場所
、或は、診断す八き者が大勢いるような場所などにおけ
る自動検診システlいとしてきわめて有用である。
また1本発明システム便器を、病院、保健所等で用いる
とき、収録したデータ、或は、診断結果をコンピュータ
等のデータとして格納するようにすれば、例えば、外来
、入院のいずれの患者等について、その者に関する所要
データを自動的に収録することができるので、病院等に
おける診断データ等の自動収録に大きく寄与する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明システム便器の一例の系統図、第2図は
別個の便器の平面図である。 1.1′・・・便器、2・・・壁、3・・・洗滌ノズル
、4・・・洗滌配管、5・・・排出路、6・・・サンプ
リング通路、6a・・・配向自在パイプ、7・・・切換
弁、8・・・排出管、9・・・試験容器、10・・・試
験薬槽、11・・・洗滌、消毒配管、12・・・センサ
、13・・・変換部、14・・・比較部、15・・・サ
ンプルデータ部、16・・・プリンタ、17・・印字デ
ータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 便器の排せつ物の受部に検体のサンプリング部を形成し
    てこのサンプリング部に連通した試験容器を配設すると
    共に、この試験容器に、試薬、試料等を供給する試薬等
    の供給部を接続する一方、前記試験容器に、この容器に
    収容した検体の状態を検出するためセンサを配設し、該
    センサを、このセンサに得られる情報を符号化する変換
    部に接続すると共に、この変換部に、該部から供給され
    る符号情報を符号化されたデータと比較し、比較結果を
    出力する比較出力部を接続したことを特徴とする検診シ
    ステム便器。
JP62089864A 1987-04-14 1987-04-14 検診システム便器 Expired - Lifetime JPH06105251B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62089864A JPH06105251B2 (ja) 1987-04-14 1987-04-14 検診システム便器
US07/180,788 US4860767A (en) 1987-04-14 1988-04-12 Toilet bowl with health testing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62089864A JPH06105251B2 (ja) 1987-04-14 1987-04-14 検診システム便器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63256857A true JPS63256857A (ja) 1988-10-24
JPH06105251B2 JPH06105251B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=13982647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62089864A Expired - Lifetime JPH06105251B2 (ja) 1987-04-14 1987-04-14 検診システム便器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4860767A (ja)
JP (1) JPH06105251B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121628A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Terufumi Tsukuda 便器内における簡易尿検査方法
JPH1019886A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 便座装置
JP2012518175A (ja) * 2009-02-19 2012-08-09 蘇州海路生物技術有限公司 大便標本自動検査器

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3885220T2 (de) * 1987-08-24 1994-02-24 Toto Ltd Toilette mit Vorrichtung zum Feststellen der Zusammensetzung von Urin.
US5073500A (en) * 1988-01-08 1991-12-17 Inax Corporation Method and apparatus for detecting urinary constituents
US5198192A (en) * 1988-05-18 1993-03-30 Inax Corporation Apparatus for detecting ingredient in urine, a toilet stool equipped with a urine detecting device and a room for urine detecting facility
TW290453B (ja) * 1993-12-30 1996-11-11 Toto Ltd
US5772606A (en) * 1994-03-04 1998-06-30 Kyoto Dai-Ichi Kagaku Co., Ltd. Method of and apparatus for measuring uric components
US5890492A (en) * 1995-06-07 1999-04-06 Elmaleh; David R. System for controlling the spread of HIV/AIDS and other infectious diseases
JP2004045384A (ja) * 2002-05-22 2004-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 免疫学的測定方法、免疫学的測定装置、生体成分測定用トイレ、抗アルブミンモノクローナル抗体、それを産生する細胞株、およびアルブミン検出キット
US6640355B1 (en) 2002-09-06 2003-11-04 James A. Samide In-bowl stool sample collection device
EP1792573A1 (de) * 2005-12-01 2007-06-06 Martin Herbst WC-Anlage zur Auswertung von Exkrementen und Ermittlung von Körperzuständen
JP2007151905A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Kenichi Ikeda 尿便分離装置およびトイレ
US8802442B2 (en) 2011-11-30 2014-08-12 Eric B. Wheeldon Apparatus and method for the remote sensing of blood in human feces and urine
ES2765229T3 (es) 2013-04-18 2020-06-08 Siamp Cedap Reunies Inodoro de ahorro de agua
US11123049B2 (en) 2014-05-06 2021-09-21 Wk Holdings, Inc. System for collecting biomaterial in a vessel
CN204023746U (zh) * 2014-06-16 2014-12-17 孟州贝氏医疗器械有限公司 自动集尿及检测的座便器
WO2016149423A1 (en) * 2015-03-16 2016-09-22 Akari Systems, Inc. Therapeutic light enabled toilet and methods for operating a therapeutic light source
JP6619886B2 (ja) * 2015-09-24 2019-12-11 厦門波耐模型設計有限責任公司 糞便をモニターできるスマートトイレ
WO2017054133A1 (zh) * 2015-09-29 2017-04-06 朱王理 一种智能马桶及其健康智能检测系统
CN106193230B (zh) * 2016-08-05 2018-05-01 京东方科技集团股份有限公司 智能马桶、智能马桶的运行控制方法及装置
US11369298B2 (en) * 2016-09-13 2022-06-28 Kesem Health Pty Ltd System and a method for measurement of momentary urine flow and urine volume, and the analysis of urine flow properties
US10273674B2 (en) * 2017-06-26 2019-04-30 David R. Hall Toilet bowl for separating fecal matter and urine for collection and analysis
US10280605B2 (en) * 2017-07-06 2019-05-07 David R. Hall Split toilet bowl for separating fecal matter and urine for collection and analysis
DE102018000502A1 (de) 2017-07-13 2019-01-17 IP Know UG (haftungsbeschränkt) Elektrochemischer Toilettensensor
DE102018000501A1 (de) 2017-07-13 2019-01-17 IP Know UG (haftungsbeschränkt) Toilettenmeßkopf
DE102018000503A1 (de) 2017-07-13 2019-01-17 IP Know UG (haftungsbeschränkt) Anordnung mit elektronischer Zunge
US11317898B2 (en) 2017-08-11 2022-05-03 Wk Holdings Inc. Biomaterial collection method
US10383606B1 (en) * 2018-07-16 2019-08-20 Bloom Health, Inc. Toilet based urine analysis system
US11375986B1 (en) * 2018-07-27 2022-07-05 The University Of Chicago Device and method for stool sample collection
WO2020257359A1 (en) * 2019-06-17 2020-12-24 Medic, Inc. Toilet for analysis and classification of feces
US11679386B2 (en) * 2019-06-17 2023-06-20 Medic, Inc. Comminution of feces and preparation for analysis
US20230102589A1 (en) * 2020-02-19 2023-03-30 Duke University Excreta sampling toilet and inline specimen analysis system and method
WO2023225299A1 (en) * 2022-05-20 2023-11-23 Duke University Systems and methods for calculating volumes of excreted urine and stool

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56155850A (en) * 1980-04-24 1981-12-02 Toshiba Corp Urine inspecting device
JPS60168839A (ja) * 1984-02-10 1985-09-02 酒井 長貞 水洗式座式便器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3625654A (en) * 1970-05-22 1971-12-07 Charles M Van Duyne Urine collection device
US4137573A (en) * 1976-03-02 1979-02-06 Kroeger Daniel E Urine specimen collector
US4554687A (en) * 1982-12-17 1985-11-26 Medical Engineering Corporation Toilet mounted urine flow meter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56155850A (en) * 1980-04-24 1981-12-02 Toshiba Corp Urine inspecting device
JPS60168839A (ja) * 1984-02-10 1985-09-02 酒井 長貞 水洗式座式便器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121628A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Terufumi Tsukuda 便器内における簡易尿検査方法
JPH1019886A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 便座装置
JP2012518175A (ja) * 2009-02-19 2012-08-09 蘇州海路生物技術有限公司 大便標本自動検査器

Also Published As

Publication number Publication date
US4860767A (en) 1989-08-29
JPH06105251B2 (ja) 1994-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63256857A (ja) 検診システム便器
WO1995018374A1 (fr) Procede et dispositif de prelevement d'echantillons d'urine
CN105155648B (zh) 一种蹲位式马桶的智能尿检监控系统
WO2009035599A1 (en) Urinalysis sensors and devices
JPH04164214A (ja) 自動尿量測定装置
CN108086431A (zh) 具有尿检数据采集功能的尿便分离节水马桶
JP4329123B2 (ja) 尿分析方法
JP5601051B2 (ja) 尿採取装置
JP3304587B2 (ja) トイレット設置型尿分析ユニット
CN103590474A (zh) 一种自动检测尿液pH值的马桶
CN109425745A (zh) 一种智能化验系统及其操作方法
US20040194206A1 (en) Screening methods and kits for gastrointestinal diseases
JPH05232107A (ja) 尿分析装置
JPS6333668B2 (ja)
CN110106956A (zh) 一种可监测尿糖蹲便器
CN213875139U (zh) 一种肾内科护理用尿液取样装置
JP3551825B2 (ja) 尿分析機能付きトイレット装置
JP3642132B2 (ja) 採便装置
JPH07113804A (ja) 健康判定用の便器及び装置
JP3496703B2 (ja) 分析装置
JPH028463A (ja) 身体健康情報自動検査室
CN104790493B (zh) 一种智能3d座便器
CN117288513A (zh) 一种大便智能收集检测系统
JP3460370B2 (ja) 尿サンプリング装置
JPH11326316A (ja) 尿分析機能付きトイレット装置