JPS6325637A - 写真スライドの貯蔵・取出しシステム - Google Patents

写真スライドの貯蔵・取出しシステム

Info

Publication number
JPS6325637A
JPS6325637A JP62168509A JP16850987A JPS6325637A JP S6325637 A JPS6325637 A JP S6325637A JP 62168509 A JP62168509 A JP 62168509A JP 16850987 A JP16850987 A JP 16850987A JP S6325637 A JPS6325637 A JP S6325637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
storage
photographic
retrieval
slides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62168509A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス ピー スウィーニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MOODETSUKU CORP
Original Assignee
MOODETSUKU CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MOODETSUKU CORP filed Critical MOODETSUKU CORP
Publication of JPS6325637A publication Critical patent/JPS6325637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B23/00Devices for changing pictures in viewing apparatus or projectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は写真スライドを貯蔵する装置に関し、特に、コ
ンピュータ制御形の機械化されたスライド貯蔵および取
出しシステムに関する。
写真を保存しておく方法として、スライドマウンティン
グはきわめて一般的な方法である。各種商業、および公
共博物館のような多(の施設は、膨大な量の写真スライ
ド収集物を保有している。
かような収集物の量が大量になると、その管理はきわめ
て困難になる。また、いつでも最小時間内で特定のスラ
イドを取出すことが必要とされる。
使用頻度の高いスライドについては常に容易に取出せる
ようにしておく必要がある。スライドの収集物が大量に
なると、このような仕事は非常に困難である。
現在入手できる写真スライドの貯蔵・取出しシステムは
主として手作業により行なうものである。
写真スライドの貯蔵用に設計されたものとして大きな書
類キャビネットがある。この場合、手作業によりスライ
ドを書類キャビネットに入れかつ取出さねばならない。
書類キャビネット内のスライドに関する情報の特徴およ
び貯蔵場所については、しばしばパーソナルコンピュー
タに記憶されるようになっている。作業者はパーソナル
コンピュータを使用することによってスライドとその貯
蔵場所とを確めることができるが、それでも手作業によ
り書類キャビネットから取出さなくてはならない。
スライドの収集量が5,000枚以上になると、収集し
たスライドおよびそのファイル記録を人力により管理す
ることは労働集約的作業となってしまう。かような問題
は、データを記入したりスライドをファイルする仕事を
繰返して行なうことによって一層ひどくなる。この手作
業による方法はまた、精巧で貴重なスライドを絶えず手
で扱かう必要があり、従って長期間に亘ってスライドを
保存することが困難になる。
このため、写真スライドの貯蔵・取出しシステムが絶え
ず要望されており、特に、自動的に写真スライドの貯蔵
および取出しが行なえるシステムが要望されている。ま
た、かような写真スライドの貯蔵・取出しシステムはコ
ンパクトでありかつ大貯蔵容量を有し、操作が節単なも
のでなくてはならない。
本発明の目的は自動化された写真スライドの貯蔵・取出
しシステムを提供することにある。本発明による写真ス
ライドの貯蔵・取出しシステムは、貯蔵・取出し装置と
端末装置とを備えている。貯蔵・取出し装置は、写真ス
ライドを索引位置に貯蔵するための貯蔵手段と、該貯蔵
手段から写真スライドを取出すための取出し手段と、該
取出し手段を制御するための命令信号に応答する制御手
段とを備えている。また、端末装置は、写真スライドを
貯蔵しておくべき索引位置に関する位置データを記憶す
る記憶手段を備えている。取出すべき写真スライドに関
するデータは、端末装置により打込まれる。これにより
端末装置は、貯蔵・取出し装置の制御手段に対し、取出
すべき写真スライドに関する命令信号を出すようになっ
ている。
好ましい実施例においては、貯蔵手段は、写真スライド
を貯蔵しておくための複数の可動マガジンを備えている
。また、取出し手段は、マガジンを駆動すべく制御手段
に応答するマガジン駆動手段と、マガジンから写真スラ
イドを選び出すスライド選択機構とを備えている。制御
手段に応答して作動する第1のスライド選択機構駆動手
段は、個々のマガジンに対してスライド選択機構を駆動
しかつ該スライド選択機構を所望の写真スライドに隣接
して位置決めする。取出し手段はまた第2のスライド選
択機構駆動手段を備えており、該第2のスライド選択機
構駆動手段は制御手段に応答してスライド選択機構をマ
ガジンの間に駆動しかつ該スライド選択機構を所望のマ
ガジンに隣接して位置決めする。
他の実施例においては、写真スライドの貯蔵・取出しシ
ステムは、電子的に読取り可能なコード化された情報を
備えた写真スライドを貯蔵できるようになっている。貯
蔵・取出し装置は更に、コード化された情報を読取るた
めの読取りヘッド手段を備えている。この情報は端末装
置のスクリーンに表示されるようになっている。
以下、本発明の実施例を添付図面に基いて説明する。
第1図に、本発明による自動化された写真スライドの貯
蔵・取出しシステムの全体を番号10で示しである。貯
蔵・取出しシステム10は写真スライド用のものであり
、貯蔵・取出し装置14と、端末装置16と、スライド
収納トレー18とを備えている。この貯蔵・取出しシス
テム10を使用することによって、多数の写真スライド
12を便利に貯蔵するだけでなく、迅速かつ正確に呼出
して取出すことができる。このため、多量の写真スライ
ドの収集品の管理を大幅に簡素化することができる。
写真スライド12はスライドマウント20で構成されて
おり、該マウント20は現像された写真フィルムの一片
(図示せず)を受入れるための開口部22を備えている
。この形式の写真スライドは良(知られたものであり、
広範囲に使用されている。写真スライド12の大きさは
、各種形式の写真フィルムを保持できる任意のサイズの
ものを使用することができる。一実施例として本発明の
貯蔵・取出しシステム10は、標準の35冨鳳写真スラ
イドの貯蔵および取出しを行なうように設計されている
第1図に示す好ましい実施例においては、写真スライド
12は、電子的に読取り可能な英数字情報を記憶させて
おくための磁気ストライプ24のごとき媒体を備えてい
る。スライドの識別番号、写像の内容又は搬入口等の情
報は、磁気ストライプ24にコード化しておくことがで
きる。別の方法として、これらのデータ又は他の形式の
データを、機械力q売み取ることができるように印字す
るか、あるいは光学バーコード媒体にコード化しておく
こともできる。第1図に示したような情報をコード化し
た写真スライド12は、1986年5月22日付出願に
係る「デジタルコード化された英数字プロジェクタスラ
イドおよびその使用システム」という標題の米国特許出
願筒866.214号明細書に詳細に記載されている。
スライド収納トレー18は、貯蔵・取出し装置14内に
貯蔵されかつ咳装胃14から取出される多数の写真スラ
イド12を保持しておくためのものである。図示の実施
例では、収納トレー18は、写真スライド12を互に間
隔をへだてて平行に保持しておくための多数のスロット
26を備えている。第1図に示す収納トレー18は、写
真スライドを一直線状に保持するものであるが、リング
状の回転形スライド収納トレーを使用することもできる
貯蔵・取出し装置14は、収納トレー18を挿入しかつ
取出すための出し入れ窓28を備えている。貯蔵・取出
し装置14内に貯蔵される写真スライド12は手作業に
より収納トレー18内に入れられ、この収納トレー18
は出し入れ窓28内に入れられる。端末装置16からの
貯蔵命令信号に基き、貯蔵・取出し装置14が収納トレ
ー18から写真スライド12を取出し、貯蔵・取出し装
置14内の索引位置にスライド12を貯蔵する。
特定の写真スライド12を取出す場合には、端末装置1
6からの取出し命令信号に基き貯蔵・取出し装置14が
索引位置からスライド12を取出し、収納トレー18内
に入れる。
端末装置16は貯蔵・取出し装置14を制御するのに用
いられ、ディスプレイスクリーン30、キーボード32
および電子記憶装置(単独では図示せず)を備えている
。特定のスライド12を貯蔵・取出し装置14に貯蔵し
かつ該装置14から取出すためのデータは、キーボード
32によって端末装置16に打込まれる。そのようにし
て打込まれた情報又は写真スライド12の磁気ストライ
プ24から読取られた情報は、スクリーン30に表示さ
れる。貯蔵・取出し装置14内に貯蔵されているすべて
の写真スライド14についての索引位置に関するデータ
は、端末装置16の電子記憶装置に記憶される。
第2図および第3図には、貯蔵・取出し装置1ルの機械
部品および電子−機械部品が示されている。貯蔵・取出
し装置14のキャビネット40内には、複数のマガジン
42、スライド選択機構44、およびコンピュータ46
や読取りヘッド48のような制御装置が装着されている
。図示の実施例においては、各マガジン42は、複数の
貯蔵トレー48.3つの上スプロケット54.3つの下
スプロケット56、ベルト(又はチェーン)50のよう
なリンク、および駆動モータ58により構成されている
。第3図に示すように、貯蔵トレー48は、写真スライ
ド12を受入れるためのスロット52を備えている。ス
ロット52は、写真スライド12を貯蔵トレー48の長
手方向軸線に沿って互に間隔をへだてて平行に保持する
ようになっている。
下スプロケット56(第2図には1つの下スプロケット
のみを示しである)は、上スプロケット54から間隔を
へだてた位置において下軸57に取付けられている。下
軸57は、キャビネット40内でベアリングブラケット
61 (第2図には1つのベアリングブラケットのみを
示しである)を介して支持壁59R159Lに対し回転
自在に支持されている。同様に、各マガジン42の上ス
プロケット54が上軸63に取付けられている。
各上軸63の一端は支持壁59Lに対して回転自在に支
持されており、他端はモータ58に連結されている。モ
ータ58は支持壁59Rに取付けられている。第2図に
示す実施例の各マガジン42においては、上軸63は関
連する下軸57の真上において咳下軸57に対して平行
に配置されている。
各チェーンリンク50は、各マガジン42の関連する上
・下のスプロケット54.56を互に連結している。こ
れらのチェーンリンク50により、複数の貯蔵トレー4
8が枢動自在に支持されている。コンピュータ46から
のマガジン駆動制御信号に基きモータ58が上軸63を
回転し、これにより、所望の貯蔵トレー48がマガジン
42の最上方位置(すなわちスライド選択機構44が近
接し得る位置)に至るまで、貯蔵トレー48が上昇およ
び下降される。
スライド選択機構44は、貯蔵トレー48の長手方向軸
線により定められるX軸に沿う第1の方向およびマガジ
ン42の間のY軸に沿う第2の方向の両方向に、コンピ
ュータ46の制御の下で駆動される。Y軸駆動装置は、
上記支持壁59R159Lの上方において互に平行に取
付けられたY軸案内ロフト60R160Lを備えている
。各Y軸案内ロッド60R160Lには、それぞれY軸
駆動ブロック62R162Lが摺動自在に取付けられて
いる。スライド選択機構44は、X軸駆動装置の一部を
構成する1対のxmE、内ロンドロ4F、64Bに対し
摺動自在に支持されている。両X軸案内ロンドロ4F、
64BはY11iIh駆動ブロック62R162Lの間
に取付けられており、かつ、貯蔵トレー48の長手方向
軸線に関して実質的に平行に配置されている。
Y軸駆動装置は更に、Y軸駆動リンク66、Y軸駆動モ
ータ68、ベアリング67およびカップラ65を備えて
いる。ベアリング67はY軸案内ロッド60Rの一端に
近接した位置において回転自在に取付けられており、Y
IM!駆動モニター68はY軸案内ロッド60Rの他端
近くに取付けられている。Y軸駆mJ+リンク66はY
軸案内ロッド60Rの長さ方向に沿って配置されており
、その一端はヘアリング67のまわりに巻回され、他端
はY軸駆動モータ68の駆動軸(図示せず)のまわりに
巻回されている。Y軸駆動リンク66は、カップラ65
を介してY軸駆動ブロック62Rに連結されている。コ
ンピュータ46からのY軸駆動信号に応答して、Y軸駆
動モータ68がY軸駆動リンク66を介してスライド選
択機構を、Y軸案内ロッド60R,60Lに沿って各マ
ガジン42の間に駆動する。
同様にX軸駆動装置は、X軸駆動リンク70、X軸駆動
モータ72、ベアリング75およびカップラ77を備え
ている。ベアリング75はX軸案内ロンドロ4Bの一端
近くにおいてY軸駆動ブロック62Lに対し回転自在に
取付けられており、X軸駆動モータ72はX軸案内ロン
ドロ4Bの他端近くにおいてY軸駆動ブロック62Rに
取付けられている。X軸駆動リンク70は、X軸案内ロ
ンドロ4Bの長さ方向に沿ってかつ該ロンドロ4Bに隣
接して配置されており、その一端はヘアリング75のま
わりに巻回されていて、他端はX軸駆動モータ72の駆
動軸(図示せず)のまわりに巻回されている。また、X
軸駆動リンク70はカフブラフ7を介してスライド選択
機構44に連結されている。コンピュータ46からのX
軸駆動信号に応答して、X軸駆動モータ72が、X軸駆
動リンク70を介してマガジン42の貯蔵トレー48に
沿ってスライド選択機構44を駆動する。
第4図〜第6図には、スライド選択機構44の構造をよ
り詳細に示しである。スライド選択機構44はキャリッ
ジ77を備えており、該キャリッジ77は上キャリッジ
部材76および下キャリッジ部材78により構成されて
いる。上キャリッジ部材76はX1jIh案内ロンドロ
4F、64Bに対して摺動自在に取付けられており、ス
ライド選択機構44をこれらのロンドロ4F、64Bに
沿って移動できるように支持している。下キャリッジ部
材78は垂直案内ロンド80に対して固定されており、
該垂直案内ロンド80は上キャリッジ部材76に設けた
ボア(図示せず)に対し摺動自在に嵌入されている。上
キャリッジ部材76には垂直駆動モータ90が取付けら
れており、該垂直駆動モータ90はケーブル91を介し
てコンピュータ46に接続されている。垂直駆動モータ
90はねじ軸92を備えており、該ねじ軸92は下キャ
リフジ部材78に形成したねし孔と係合している。
コンピュータ46からの垂直駆動信号に応答して、垂直
駆動モータ90がねじ軸92を回転し、これにより、下
キャリッジ部材78を上キャリッジ部材76に対して上
昇および下降させる。
下キャリフジ部材78の一端の下面にはアンビル96が
固定されており、該アンビル96は下キャリッジ部材7
8から下向きに延在している。アンビル96が取付けら
れた端部とは反対側の端部の近くにおいて、下キャリッ
ジ部材78の下面には枢着組立体91を介してフィンガ
機構98が枢動自在に取付けられている。フィンガ機構
98は、はぼ垂直方向下向きに延在しているフィンガ1
00と、該フィンガ100と一体に形成されておりかつ
下キャリンジ部材78に対してほぼ平行に延在している
レバーアーム102とを備えている。フィンガ100お
よびアンビル96の下縁部には、ナイフェツジ110が
取付けられている。フィンガ100はスプリング112
によってアンビル96に向って付勢されている。下キャ
リッジ部材78の上面にはソレノイド104が取付けら
れていて、該ソレノイド104はケーブル105を介し
てコンピュータ46に接続されている。ソレノイド10
4にはアクチュエータアーム106が貫通している。該
アクチュエータアーム106はし八−アーム102と接
触する下端部を有し、上端部は停止片108に終端して
いる。
コンピュータ46からのソレノイド駆動信号に応答して
、アクチュエータアーム106がレバーアーム102を
押す方向にソレノイド104が作動され、これにより、
フィンガ100が開放位置(第4図に破線で示す位置)
に駆動される。アンビル96を所望の写真スライド12
に隣接して位置決めすべく下キャリッジ部材78を下降
させるとき、ソレノイド104の付勢が解除され、これ
により、ナイフェツジ110がスプリング112によっ
て閉じられ写真スライド12のフレーム20が把持され
る。次いで垂直駆動モータ90を作動させれば写真スラ
イド12を持ち上げることができ、スライド選択機構4
4により所望の位置に移動させることができる。
第7図には、貯蔵・取出し装置14の電気的サブシステ
ム121が示しである。図示のように、コンピュータ4
6はデータバス120を介して端末装置16に接続され
ている。読取りヘッド48はコンピュータ46に直接接
続されている。各駆動モータ58.90.68.72は
、それぞれのモータ制御装置122.124.126.
128を介してコンピュータ46に接続されている。コ
ンピュータ46はソレノイド制御装置130を介してソ
レノイド104に接続されている。かような電気的サブ
システム121の作動は良(知られたものである。
写真スライドの貯蔵・取出しシステム10の作動につい
て、第2図および第3図に基いて説明する。写真スライ
ド12は、幾つかの方法のうちの1つの方法で貯蔵・取
出し装置14に装填することができる。装填する写真ス
ライド12の数が比較的少数である場合には、写真スラ
イド12を収納トレー18に入れ、該収納トレー18を
出し入れ窓28内に置くことができる。次に作業者が、
写真スライドを貯蔵するのに必要とされる索引位に関す
る情報(例えば、マガジン、トレーおよびスロットに関
する情報を打ち込む。この情報は端末装置16の記憶装
置に記憶される。
−旦索引位置に関するデータが打ち込まれたならば、端
末装置16により貯蔵命令を出し、該貯蔵命令は貯蔵・
取出し装置14のコンピュータ46に伝達される。これ
に応答して、コンピュータ46が種々の駆動信号を発生
する。この駆動信号にはマガジン駆動信号が含まれてお
り、該マガジン駆動信号により、写真スライド12を貯
蔵させるべき所望の貯蔵トレー48が一定の位置(スラ
イド選択機構44が貯蔵トレー48に近接でき −る位
置であって、例えば最上方位置)に至るように、特定の
マガジン42が回転される。駆動信号はX軸駆動モータ
72およびY軸駆動モータ68にも伝達され、これによ
り、収納トレー18内の所望の写真スライド12の上方
にスライド選択機構44が位置決めされる。
次にコンピュータ46は垂直駆動モータ90およびソレ
ノイド104を駆動させる信号を発生し、これにより、
スライド選択機構44により写真スライド12が収納ト
レーエ8から取出される。収納トレー18から所望の写
真スライド12を取出した後、コンピュータ46によっ
てそれぞれX軸駆動モータ72およびY軸駆動モータ6
8が再び駆動され、スライド12を貯蔵させるべき貯蔵
トレー48のスロット52までスライド選択機構44が
戻される。この間、第3図に示すように、スライド選択
機構44によって写真スライド12の磁気ストライプ2
4が読取りヘッド49を通され、該磁気ストライプ24
にコード化された情報が端末装置16のディスプレイス
クリーン30に表示される。この情報は、スライド12
が所定の索引位置に正しく配互されたか否かを作業者が
確認するのにも用いることができる。最後にコンピュー
タ46は、スライド選択機構44によって写真スライド
12を所望のスロット52内に位置決めさせる制御信号
を発生する。
大量のスライド12を貯蔵・取出し装置14内に貯蔵さ
せる場合には、カバー(図示せず)を取外してマガジン
42に手を入れることができるようにする。これにより
、写真スライド12を手作業によって迅速に貯蔵トレー
48内に装填することが可能となる。このようにして写
真スライド12がひとたび装填されたならば、端末装置
16により貯蔵・取出し装置14に命令を出し、写真ス
ライド12の位置に関する目録を作成させる。
この目録作成手順を実行するとき、コンピュータ46は
スライド選択機構44に貯蔵トレー48から各写真スラ
イド12を取出させ、スライド12の磁気ストライプ2
4を読取りへ・ノド49に通した後スライド12を貯蔵
トレー48に戻させる。
このようにして各写真スライド12の仕分けを行なうこ
とができ、写真スライド12が貯蔵された索引位置に関
するデータは端末装置16の電子記憶装置に記憶される
貯蔵・取出し装置14から写真スライド12を取出すた
めには、スライド12に関する情報(すなわちスライド
12のIDナンバー)を端末装置16により打込む。次
に、スライド12が貯蔵されている索引位置に関するデ
ータがコンピュータ46に与えられる。これに応答して
、コンピュータ46は、スライド選択装置44に貯蔵ト
レー48の特定位置からスライド12を取出させかつス
ライド12を収納トレー18内に入れるための駆動信号
を発生する。このとき、写真スライド12の磁気ストラ
イプ24を読取りヘッド49に通して、読取ったコード
情幸Uをスクリーン30に表示させることができる。
以上、本発明を好ましい実施例について説明したが、当
業者であれば本発明の精神および範囲を逸脱することな
く種々の変更を行ない得るであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による写真スライyの貯蔵・取出しシ
ステムを示す斜視図である。 第2図は、写真スライドの貯蔵・取出し装置の一部を断
面した斜視図である。 第3図は、第2図に示した貯蔵・取出し装置の一部を詳
細に示す斜視図である。 第4図は、第2図に示したスライド選択機構を詳細に示
す図面である。 第5図は、第4図の5−5線に沿うスライド選択機構の
断面図である。 第6図は、第4図の6−6線に沿うスライド選択機構の
断面図である。 第7図は、第2図の貯蔵・取出し装置の電気的サブシス
テムを示すブロックダイヤグラムである。 10・・・・・・写真スライドの貯蔵・取出しシステム
、14・・・・・・貯蔵・取出し装置、16・・・・・
・端末装置、18・・・・・・スライド収納トレー、4
2・・・・・・マガジン、 44・・・・・・スライド選択機構、 48・・・・・・スライド貯蔵トレー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、自動化された写真スライドの貯蔵・取出しシステム
    において、 写真スライドを索引位置に貯蔵するための貯蔵手段と、
    該貯蔵手段から写真スライドを取出すための取出し手段
    と、該取出し手段を制御するための命令信号に応答する
    制御手段とからなる貯蔵・取出し装置と、 写真スライドが貯蔵される索引位置に関する位置データ
    を記憶し、取出すべき写真スライドに関するデータを受
    入れ、かつ、取出すべき写真スライドに関する命令信号
    を前記制御手段に与えるための記憶手段を備えた端末手
    段とを有することを特徴とする自動化された写真スライ
    ドの貯蔵・取出しシステム。 2、前記貯蔵手段が、写真スライドを貯蔵するスライド
    貯蔵トレーを備えていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の自動化された写真スライドの貯蔵・取
    出しシステム。 3、前記スライド貯蔵トレーが、写真スライドを互に間
    隔をへだてて保持するように受入れるためのスロットを
    備えていることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記
    載の自動化された写真スライドの貯蔵・取出しシステム
    。 4、前記貯蔵手段が複数の写真スライドを貯蔵するため
    の可動マガジンを備えており、 前記取出し手段が、マガジンを駆動すべく制御手段に応
    答するマガジン駆動手段と、マガジンから写真スライド
    を選択するためのスライド選択機構とを備えていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の自動化され
    た写真スライドの貯蔵・取出しシステム。 5、前記取出し手段が更に、前記マガジンに対して前記
    スライド選択機構を駆動しかつ該スライド選択機構を所
    望の写真スライドに隣接して位置決めするための制御手
    段に応答する第1のスライド選択機構駆動手段を備えて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の自
    動化された写真スライドの貯蔵・取出しシステム。 6、前記貯蔵手段が更に複数の可動マガジンを備えてお
    り、 前記取出し手段が更に、各マガジンを駆動すべく制御手
    段に応答するマガジン駆動手段と、複数のマガジンに対
    してスライド選択機構を駆動しかつ該スライド選択機構
    を所望のマガジンに隣接して位置決めすべく制御手段に
    応答する第2のスライド選択機構駆動手段とを備えてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の自動
    化された写真スライドの貯蔵・取出しシステム。 7、前記可動マガジンが、 前記貯蔵・取出し装置内で、第1の軸線のまわりで回転
    自在に取付けられた少くとも1つの第1スプロケットと
    、 前記貯蔵・取出し装置内で、前記第1の軸線に対し平行
    でかつ間隔をへだてた位置にある第2の軸線のまわりで
    回転自在に取付けられていて、前記第1スプロケットと
    関連する少くとも1つの第2軸線と、 前記第1スプロケットおよび第2スプロケットと関連す
    るリンクと、 該リンクに枢動自在に支持された複数のスライド貯蔵ト
    レーとを備えていることを特徴とする特許請求の範囲第
    6項に記載の自動化された写真スライドの貯蔵・取出し
    システム。 8、前記スライド貯蔵トレーが写真スライドを互に間隔
    をへだてて保持するためのスロットを備えていることを
    特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の自動化された
    写真スライドの貯蔵・取出しシステム。 9、前記貯蔵・取出し装置が写真スライドの出し入れ窓
    を備えており、取出された写真スライドは前記取出し手
    段によってこの出し入れ窓まで運ばれることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の自動化された写真スラ
    イドの貯蔵・取出しシステム。 10、前記取出し手段が、前記出し入れ窓から入れられ
    た写真スライドを索引位置に貯蔵し、 前記端末手段が、貯蔵されるべき写真スライドの索引位
    置に関するデータを受取りかつこのデータに関する命令
    信号を前記制御手段に伝達することを特徴とする特許請
    求の範囲第9項に記載の自動化された写真スライドの貯
    蔵・取出しシステム。 11、前記出し入れ窓内に置かれるスライド収納トレー
    を更に備えており、前記取出し手段が取出した写真スラ
    イドを前記スライド収納トレー内に入れることを特徴と
    する特許請求の範囲第9項に記載の自動化された写真ス
    ライドの貯蔵・取出しシステム。 12、前記写真スライドの貯蔵・取出しシステムが、電
    子的に読取り可能なコード化された情報を備えた写真ス
    ライドを貯蔵し、 前記写真スライドの貯蔵・取出しシステムが更に、写真
    スライドからのコード化された情報を読取るための読取
    りヘッド手段を備えていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の自動化された写真スライドの貯蔵・
    取出しシステム。 13、前記写真スライドの貯蔵・取出しシステムが、磁
    気的にコード化された情報を備えた写真スライドを貯蔵
    し、前記読取りヘッド手段が磁気読取りヘッドを備えて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第12項に記載の
    自動化された写真スライドの貯蔵・取出しシステム。 14、前記読取りヘッド手段が前記端末手段に接続され
    ており、 前記端末手段が、写真スライドからの情報を視覚表示す
    るためのディスプレイ手段を備えていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第12項に記載の自動化された写真ス
    ライドの貯蔵・取出しシステム。 15、電子的に読取り可能なコード化された情報を備え
    た形式の写真スライドに用いるための自動化された写真
    スライドの貯蔵・取出しシステムにおいて、 写真スライドを索引位置に貯蔵するための貯蔵手段と、
    該貯蔵手段から写真スライドを取出すための取出し手段
    と、該取出し手段を制御するための命令信号に応答する
    制御手段と、写真スライドからコード化された情報を読
    取るための読取りヘッド手段とを備えた貯蔵・取出し装
    置と、 取出されるべき写真スライドに関するデータを受入れる
    キーボードと、写真スライドを貯蔵すべき索引位置に関
    する位置データを記憶するための記憶手段と、写真スラ
    イドから読取られた情報を視覚表示するためのディスプ
    レイ手段とを備えた、作業者と前記貯蔵・取出し装置と
    を接続する端末装置とを有することを特徴とする自動化
    された写真スライドの貯蔵・取出しシステム。 16、前記貯蔵手段が写真スライドを貯蔵しておくため
    のスライド貯蔵トレーを備えていることを特徴とする特
    許請求の範囲第15項に記載の自動化された写真スライ
    ドの貯蔵・取出しシステム。 17、前記スライド貯蔵トレーが、写真スライドを互に
    間隔をへだてて保持するためのスロットを備えているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第16項に記載の自動化
    された写真スライドの貯蔵・取出しシステム。 18、前記貯蔵手段が、複数の写真スライドを貯蔵して
    おくための可動マガジンを備えており、前記取出し手段
    が、マガジンを駆動すべく制御手段に応答するマガジン
    駆動手段と、マガジンから写真スライドを選択するため
    のスライド選択機構とを備えていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の自動化された写真スライド
    の貯蔵・取出しシステム。 19、前記取出し手段が、マガジンに対して前記スライ
    ド選択機構を駆動しかつスライド選択機構を所望の写真
    スライドに隣接して位置決めするための、前記制御手段
    に応答する第1のスライド選択機構駆動手段を備えてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第18項に記載の自
    動化された写真スライドの貯蔵・取出し装置。 20、前記貯蔵手段が更に複数の可動マガジンを備えて
    おり、 前記取出し手段が更に各マガジンを駆動すべく前記制御
    手段に応答するマガジン駆動手段と、複数のマガジンに
    対して前記スライド選択機構を駆動しかつ該スライド選
    択機構を所望のマガジンに隣接して位置決めするための
    、前記制御手段に応答する第2のスライド選択機構とを
    備えていることを特徴とする特許請求の範囲第19項に
    記載の自動化された写真スライドの貯蔵・取出しシステ
    ム、 21、前記可動マガジンが、 前記貯蔵・取出し装置内で、第1の軸線のまわりで回転
    自在に取付けられた複数の第1スプロケットと、 前記貯蔵・取出し装置内で、前記第1の軸線に対し平行
    でかつ間隔をへだてた位置にある第2の軸線のまわりで
    回転自在に取付けられていて、各々が前記第1スプロケ
    ットの各々と関連する複数の第2スプロケットと、 前記第1スプロケットおよび第2スプロケットと関連す
    るリンクと、 該リンクに枢動自在に支持された複数のスライド貯蔵ト
    レーとを備えていることを特徴とする特許請求の範囲第
    20項に記載の自動化された写真スライドの貯蔵・取出
    しシステム。 22、前記スライド貯蔵トレーが、写真スライドを互に
    間隔をへだてて保持するためのスロットを備えているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第21項に記載の自動化
    された写真スライドの貯蔵・取出しシステム。 23、前記貯蔵・取出し装置が写真スライドの出し入れ
    窓を備えており、取出された写真スライドは前記取出し
    手段によってこの出し入れ窓まで運ばれることを特徴と
    する特許請求の範囲第15項に記載の自動化された写真
    スライドの貯蔵・取出しシステム。 24、前記取出し手段が、前記出し入れ窓に置かれた写
    真スライドを索引位置に貯蔵し、 前記端末手段が、写真スライドを貯蔵すべき索引位置に
    関するデータを受取りかつこのデータに関する命令信号
    を前記制御手段に伝達することを特徴とする特許請求の
    範囲第23項に記載の自動化された写真スライドの貯蔵
    ・取出しシステム。 25、前記出し入れ窓内に置かれかつ前記取出し手段に
    より取出された写真スライドを入れるためのスライド収
    納トレーを更に備えていることを特徴とする特許請求の
    範囲第23項に記載の自動化された写真スライドの貯蔵
    ・取出しシステム。 26、前記写真スライドの貯蔵・取出しシステムが、磁
    気的にコード化された情報を備えた写真スライドを貯蔵
    し、 読取りヘッド手段が磁気読取りヘッドを備えていること
    を特徴とする特許請求の範囲第15項に記載の自動化さ
    れた写真スライドの貯蔵・取出しシステム。
JP62168509A 1986-07-08 1987-07-06 写真スライドの貯蔵・取出しシステム Pending JPS6325637A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/883,358 US4732467A (en) 1986-07-08 1986-07-08 Automated photograph slide storage and retrieval system
US883358 1986-07-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6325637A true JPS6325637A (ja) 1988-02-03

Family

ID=25382439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62168509A Pending JPS6325637A (ja) 1986-07-08 1987-07-06 写真スライドの貯蔵・取出しシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4732467A (ja)
EP (1) EP0252675A3 (ja)
JP (1) JPS6325637A (ja)
CA (1) CA1287908C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LT4037B (en) 1994-12-20 1996-09-25 Akcine Bendrove Mazeikiu Nafta Cracking of petroleum products residue

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2705163B2 (ja) * 1988-11-30 1998-01-26 ヤマハ株式会社 電子リズム楽器
CH679082A5 (ja) * 1989-02-03 1991-12-13 Agilolf Prof Dr Lamperstorfer
FR2673478B1 (fr) * 1991-03-01 1994-02-04 Data Fit International Station de numerisation automatique de diapositives.
US5367382A (en) * 1991-09-06 1994-11-22 Bhatt Nikhil A On-line microfilm storage and retrieval system
US5541680A (en) * 1995-02-09 1996-07-30 Fromm; Wayne G. Slide projector assembly
US5825507A (en) * 1995-11-22 1998-10-20 Inmet Systems, Inc. On-line microfilm storage and retrieval system
FR2745096B1 (fr) * 1996-02-21 1998-05-15 Preulier Robert Procede et appareil pour visualiser et/ou enregistrer des selections photographiques a partir de negatifs ou diapositives
FR2750511B1 (fr) * 1996-07-01 1998-09-18 Clerici Jean Pierre Dispositif et procede de pilotage de diaporama
IL161394A0 (en) * 2001-10-19 2004-09-27 Monogen Inc Article dispensing apparatus and method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323045A (en) * 1976-08-16 1978-03-03 Toshiba Corp Switchboard
JPS5533104A (en) * 1978-08-09 1980-03-08 Mitsubishi Paper Mills Ltd Colored silver halide photographic material
JPS563990A (en) * 1979-06-22 1981-01-16 Tokyo Shibaura Electric Co High frequency heater

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL247202A (ja) * 1959-01-12
US3943563A (en) * 1969-03-17 1976-03-09 Lemelson Jerome H System and method for recording and reproducing video information on a card
US3236577A (en) * 1963-07-22 1966-02-22 Sperry Rand Corp Article carrying conveyor driven equipment
US3425048A (en) * 1965-10-01 1969-01-28 Itek Corp Identification system for edge coated cards
US3697680A (en) * 1970-02-02 1972-10-10 Varian Adco Storage and retrieval system
US3757941A (en) * 1971-11-03 1973-09-11 Varian Adco Document and information storage and retrieval system
JPS5434300B2 (ja) * 1972-04-14 1979-10-25
US3807851A (en) * 1972-06-06 1974-04-30 Minnesota Mining & Mfg Slide identification clip
US4014604A (en) * 1973-10-01 1977-03-29 Kalart Victor Corporation Sound slide
US3938190A (en) * 1974-08-15 1976-02-10 Direct Access Corporation Storage and retrieval system for magnetic tape cassettes
JPS5461528A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Fuji Photo Film Co Ltd Selective slide feeder
GB2047042B (en) * 1979-03-22 1983-06-15 Micro Consultants Ltd Digital storage and processing of picture signals
US4376610A (en) * 1980-07-07 1983-03-15 Sofia John W Storage and handling system for photographic slides and the like and method
DE3034553A1 (de) * 1980-09-12 1982-04-29 Kindermann & Co Gmbh, 8703 Ochsenfurt Vorrichtung zum ueberfuehren eines diaraehmchens aus einem langmagazin in den optischen kanal eines dia-projektors
JPS58111108A (ja) * 1981-12-24 1983-07-02 Comput Services Corp 磁気カ−ドの発行方法
US4385816A (en) * 1982-01-04 1983-05-31 Lamb Owen L Slide previewer, sorter, and stack loader
US4459015A (en) * 1982-07-19 1984-07-10 Brecht Frederick R Indicia bearing laminated cards and apparatus and method for producing indicia bearing laminated cards
US4408849A (en) * 1982-11-22 1983-10-11 Sickles Ralph A Slide machine loading apparatus
US4593042A (en) * 1985-10-18 1986-06-03 G. D. Searle & Co. Bicyclo-substituted phenylacetonitrile derivatives

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323045A (en) * 1976-08-16 1978-03-03 Toshiba Corp Switchboard
JPS5533104A (en) * 1978-08-09 1980-03-08 Mitsubishi Paper Mills Ltd Colored silver halide photographic material
JPS563990A (en) * 1979-06-22 1981-01-16 Tokyo Shibaura Electric Co High frequency heater

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LT4037B (en) 1994-12-20 1996-09-25 Akcine Bendrove Mazeikiu Nafta Cracking of petroleum products residue

Also Published As

Publication number Publication date
US4732467A (en) 1988-03-22
EP0252675A2 (en) 1988-01-13
CA1287908C (en) 1991-08-20
EP0252675A3 (en) 1989-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5253246A (en) Universal data storage element for providing various data storage media in a standard exterior housing
JP2662189B2 (ja) 情報格納用素子の保存及び検索装置及び方法
US4563120A (en) Device for storing and/or retrieving objects
US5761161A (en) Automated library system with vertically translating input/output station
JPS6325637A (ja) 写真スライドの貯蔵・取出しシステム
JP3338442B2 (ja) 磁気テープカートリッジのオートローダ
US6084736A (en) Reading device for reading identification information of a cartridge storing recording medium, recording/replaying apparatus using the same, and information managing apparatus
JP2003178273A5 (ja)
EP3175246A1 (en) Device and method for handling a plurality of cassettes or slides for specimens of biological material
JPH06295517A (ja) 情報記録担体の記録と読出の何れか一方または両方を実行する記録読出装置
US6034926A (en) Plugable media stackloader system using a locking solenoid for pivoting a moveable rail
US5757594A (en) Plugable media stackloading system
US3117491A (en) Information retrieval apparatus
US5724321A (en) Storage and retrieval system for a plurality of data storage mediums
JPS5857831B2 (ja) レコ−ド盤面識別装置
US3105593A (en) Coded card selector apparatus
EP4118437B1 (en) A loading machine for slides provided with biological samples
JP4564217B2 (ja) データ記憶システムおよび情報検出方法
US6243332B1 (en) Input/output periscope station for libraries
US5325249A (en) Differentiation of media types via leader block characteristics
CN109934309B (zh) 仓储式自助发卡机及其收发卡方法
JP2735731B2 (ja) 文書処理方法および文書処理装置
WO1992009989A1 (en) Universal data storage element
JPS6076051A (ja) デイスク自動交換装置
KR20240113227A (ko) 고속처리가 가능한 무인 출입증 발급 시스템