JPS6325585A - 2つのモ−タ−を持つ万年カレンダ−腕時計 - Google Patents

2つのモ−タ−を持つ万年カレンダ−腕時計

Info

Publication number
JPS6325585A
JPS6325585A JP62126087A JP12608787A JPS6325585A JP S6325585 A JPS6325585 A JP S6325585A JP 62126087 A JP62126087 A JP 62126087A JP 12608787 A JP12608787 A JP 12608787A JP S6325585 A JPS6325585 A JP S6325585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
month
counter
day
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62126087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0519115B2 (ja
Inventor
ピエール−アンドレ・マイスター
ピエール・シユミツトリー
ブルノ・エルニ
ベルトラント・ゾルターマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebauchesfabrik ETA AG
Original Assignee
Ebauchesfabrik ETA AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebauchesfabrik ETA AG filed Critical Ebauchesfabrik ETA AG
Publication of JPS6325585A publication Critical patent/JPS6325585A/ja
Publication of JPH0519115B2 publication Critical patent/JPH0519115B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C17/00Indicating the time optically by electric means
    • G04C17/005Indicating the time optically by electric means by discs
    • G04C17/0058Indicating the time optically by electric means by discs with date indication
    • G04C17/0066Indicating the time optically by electric means by discs with date indication electromagnetically driven, e.g. intermittently
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C3/00Electromechanical clocks or watches independent of other time-pieces and in which the movement is maintained by electric means
    • G04C3/14Electromechanical clocks or watches independent of other time-pieces and in which the movement is maintained by electric means incorporating a stepping motor
    • G04C3/146Electromechanical clocks or watches independent of other time-pieces and in which the movement is maintained by electric means incorporating a stepping motor incorporating two or more stepping motors or rotors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カレンダーを持ち、2つのモーター、即ち1
つは時−態表示装置を駆動するだめのもの、他の1つは
日付表示装置を駆動するためのもの、を有するアナログ
式電子腕時計に関するものである。
これはさらに特定化すると、万年カレンダ〜回路を有す
る腕時計に関するものである。
日、月および年カウンターを含むそのような回路の目的
は、そのための制御回路に信号を発生して第2モーター
を作動させ、常に日カウンター内容に相当する月の日付
読取りを実現させるために必要なステップ数だけ回転さ
せることによって、 万年カレンダー読取りに適する配置を得ることにある。
従来技術 そのような腕時計は公知であシ、その1つは米国特許明
細書第4300222号中に詳細に説明されている。
前述文書中に開示されている腕時計は、ロータリーディ
スクによって月の日付を、そして可能であれば他のディ
スク装置によって曜日を表示する万年カレンダーを有す
るものであった。
腕時計の日付カウンターの状態または内容は、月の日付
表示装置によって表示されている数値から得られるもの
であるが、月の順番の数に相当する、月カウンターの状
態はニーデーには自由にならないままであった。
この情報は、適当な装置を使用する製造工場において得
られるのみである。このことは大きな欠点である。
実際、月カウンターの内容を確認する可能性は腕時計の
流通機構内において、よく生じるものであり、それはカ
レンダーの正確な動作をチェックしたいとか、また正確
でなかった場合、何ユニット分カウンターを修正しなけ
ればならないかを決定しだい、とbうよつな理由による
ものである。
月の日付表示装置および日カウンターは、月カウンター
の内容が1ユニツトだけ変化する時はいつも、1になる
ものであるため、この修正は例えば、月の日付表示装置
を用いて実施することができる。
発明の目的 本発明の目的は、月の日付表示装置が、日付に加えて、
月呼び出しユニットの作動に応答して月カウンターの状
態を表示するように用いられる腕時計を提供することに
よって、この欠点を克服しようとするものである。
発明の構成 この目的を達成するため、本発盟による電子腕時計は、
タイムベース信号を発生することのできるタイムキープ
回路と、 前記タイムベース信号によって作動される第1モーター
と、 前記第1モーターによって駆動されるように配置された
アナログ時刻表示装置と、毎日の終わシにタイムベース
信号から1日毎の信号を供給する装置と、 直列に接続されて、1日毎の信号によって作動される日
、月および年カウンタ−、また31日以内の各月の終わ
りに月および年カウンターの状態に応じて次の月の最初
の日に相当する状態に日カウンターをセットするだめの
装置、各月の終わりに日カウンターの状態の31に、対
する補足分を提供する月の終わり信号を発生するための
装置を含む万年カレンダー回路と、第2モーターと、第
2モーターによって駆動されるように配置されたアナロ
グ武力の日付表示装置と、 31日まである月の終わりには1日だけ、そして31日
に満たない月の終わυには月の終わり信号に相当する日
の数だけ、月の日付表示を変化させることができる第1
制御信号を、1日毎の信号に、そして月の終わυ信号に
応答して第2モーターに発生することのできる、第2モ
ーターのための制御回路と、 月呼び信号を発生する。ための呼び装置と、そして日お
よび月カウンターに接続され、呼び信号に応答して第2
モーターに対して、それら2つのカウンターの状態の間
のギャップを表わす第2制御信号を発生して、月の日付
表示装置を、示されている数字が月の数字となるよう位
置をセットし、さらにまた、2つのカウンターの、状態
の間のキ゛ヤソプを表わす第3制御信号を発生して、月
の日付表示装置を、表示されている数字が日の数字とな
るよう位置を戻す、読取り回路とを有するものである。
実施例 図示されている配置は、駆動回路2にタイムベース信号
S1を発生するタイムキープ回路1を有している。
駆動回路2は第1モーター6を回転させるための作動信
号を発生する。モーター6はアナログ式の時、分および
秒表示装置4の指針を駆動し、そして1日に1度、1日
毎の信号Sjを生じさせる1日毎の接点Jを作動させる
タイムキー7°回路1は、水晶振動+6によってその周
波数が安定化されている発振器5を有している。
発振器5は、例えば3.2768Hzの信号を周波数分
周器7に与え、分周器はその第1出力上に信号S1を、
そして第2出力上に連続パルスで作られる約1QHzの
クロック信号shを発生する。
説明された要素は、タイムベース信号S1が、ステッピ
ング型であることが望ましい第1モーターを、1秒に1
ステツプの割合いで前進させ、その結果同じ割合いで表
示装置4の秒針を前進させるような一般的水晶アナログ
式腕時計を構成するものである。腕時計の時刻セットは
、示されていない公知の修正装置によって行なわれる。
図示されている配置はさらに、万年カレンダー回路10
、制御回路11、第2駆動回路12、これもまたステッ
ピング型であることが望ましいのであるが、2つの回転
方向を有している第2モーター13、例えばマルタクロ
スを用いてモーター16によってどちらの方向にも駆動
され得る月の日付表示装置14、および信号Skを発生
させるために腕時計の外側から作動させられる接点のよ
うな呼びユニットKに応答する読取9回路とを含んでい
る。
万年カレンダー回路10は直列に接続された3つのカウ
ンターを有しており、それらは、31まで計数できる5
ビツトの日カウンター20゜12の計数ができる4ビツ
トの月カウンタ−21、そして4の計数ができる2ビツ
トの年カウンタ−22である。
日カウンター20はその主入力に1日毎の信号Sjを、
第2人力にクロック信号shを受け、そして各月の初め
に月カウンタ−21の入力に1月毎の信号を発生し、一
方、月カウンターは各年の初めに年カウンタ−22に1
年毎の信号を発生する。
カウンター20の1つの出力上に、そしてカウンター2
1の1つの出力上にそれぞれ信号S20と821が発生
し、それらはカウンターの状態または内容を表わすもの
である。
カウンター21ばさらに、短かい月、即ち31日に満た
ない月、を表わす信号Smcを、そしてカウンター22
は4年毎のうるう年を表わす信号Sabを発生する。
信号SmcとSabとは、Eカウンター20の2つの入
力に加えられるが、カウンター20はそれらの信号に応
答して、短かい月から次の月へ進む時に、その内容を増
すように設計されている。この方法によつ−C、カウン
ター20の内容は万年カレンダーの月の日付表示として
常に満足できるものとなる。
カウンター20はまた、各短かい月の終わって、その内
容の31に対する補足分を表わす月の終わり信号Sfm
を発生する。この信号は、例えば連続したパルスとして
作られ、30日の月の終わりにはクロック信号shから
の1パルスを、29日の月の終わりにば2パルスを、そ
して28日の月の終わりには6つのパルスを含むもので
ある。
制御回路11は信号Sj 、 Sfmおよびshを受け
て、それらの信号から、第2モーター16を駆動するた
めの制御信号Sc1を月の最初の日に発生する。信号S
clは31日の月の終わりにはクロック信号shからの
1パルスを、60日の月の終わシには2パルスを、29
日の月の終わジには3パルスを、そして28日の月の終
わりには4パルスを発生する。
信号Sc1はオアケゝ−ト23を経由して第2駆動回路
12の入力に加えられ、それにより月の日付表示装置1
4がモーター13によって、31日の月の終わりには1
日分、30日の月の終わりには2日分、29日の月の終
わシには6日分、そして28日の月の終わりには4日分
だけ移動される。
回路10お:び回路11は、それらが公知であり、そし
てそのような回路の1つは前述の米国特許明細書第43
00222号の中で詳細に説明されているため、この明
細書中では説明しない。
読取り回路15ばさらに、月の日付表示装置14がその
月の正しい月順を示す位置にあるよう、駆動回路12が
モーター13を制御することを可能としている。
この目的のため、回路15はクロック信号shおよび信
号S20と821を受ける。信号S2[]は8日カウン
ター2の状態を表わすもので、現在の口頭数字Njを有
している。
同様に、信号821は現在の月順数字Nmを有している
。この情報から、回路15はリコール信号Skに応答し
て、第2の、戸制御信号SC2を、第2モーター16を
作動させるだめに発生し、それにより月の日付表示装置
14を、月の順番を示す位置に移動させる。
これは、表示装置14がN = Nm −Nj日だけ移
動することを必要とし、その方向はNの符号によって決
められるものである。
この第2の制御信号の後に、読取り回路15は第3の、
反転制御信号Sc3を発生し、この信号は月の日付表示
装置14を前の日数Nと同じたけ、しかし反対方向に移
動させるよう働き、それによって表示装置14が現在の
日付の口頭を再び示すことができるようになる。
信号Sc2とSc3とは、月を呼んでいる期間中だけ規
定されることは当然であり、もしこの呼びがある日から
次の日へのカレンダー変更の間に実行されたならば、月
の日付制御信号Sc1は、表示装置14がその通常の位
置に再び来るまで、遅らされるべきである。
信号Sc2 u、信号SNと信号S’Rとで作られる。
第1の信号はオアr−ト23を通して第2駆動回路12
の入力に加えられ、月の日付表示装置14をモーター1
3によってN日だけ移動させる。第2の信号は回路12
のU/Dとして示されているアップダウン入力に加えら
れる論理信号である。
この信号は、その論理レベルによって、モーター13の
回転方向を決定するものとなる。
それ自体公知の駆動回路12は、ここでは詳細に説明し
ない。
信号Sc3は信号SNと信号S”Rとで作られる。
後者は信号S’Rと同じ出力、即ち回路15の同じ出力
によって発生され、またモーター16の回転の方向を決
定する。
読取り回路15の実施例は第2図を参照しながら説明さ
れる。この回路は減算器60、コンパレータろ1.31
の近くにあって62で参照されている前進/後退カウン
ター、イクスクルーシブオアデート33および遅延素子
34とを有している。
6つのインバータ36.37および38.2つのオアデ
ート69と40、および2つのアンドデート41および
42もまた、信号を扱うのに用いられる。
減算器60ばその入力に、日および月カウンタ−20お
よび21それぞれからの信号820および821を受け
、その出力にi Nm −Njに相当する、INIで表
わされる、Nの絶対値を与える信号を発生し、そして他
の出力に、Nの符号を表わすための論理信号Sを発生す
る。
正の符号ばSがノ・イである状態に相当し、また負の符
号はそれがローである状態に相当する。
信号INIは5ビヅト信号であり、0,1,2.・・・
60、の値を持つことができ、またコンパレータ31の
一方の入力に加えられる。
前進/後退カウンター62ば、信号SNを受けるカウン
ト入力Ck、およびその論理レベルがカウントモード、
即ち前進かまたは後退か、を決める信号Skを受けるU
/])入力を有している。
接点Kが閉じることによってSkがハイになり、それは
前進カウントに相邑すると仮定する。
カウンター62の内容は口、  1. 2.・・・60
の値を持つことができる5ビツトの出力信号CNにより
与えられる。カウンター62はまた、そのレベルがその
カウンターの内容によって決められる論理信号Coを発
生する。
COばCN = Oの時ローで、CNがゼロでない時に
ハイであると仮定する。また、このセルが腕時計の中に
装着されている時、接点Kが開いている間はカウンター
62は示されていない信号によってリセットされている
と仮定する。
コンパレーター31はその一方の入力で信号INIを、
そして別の入力で信号CNを受け、そしてINIとCN
とが異なる時にローであシ、INIとCNとが等しい時
にノ・イであるような論理信号Seをその出力に発生す
る。
読取り回路15はさらに、クロック信号shを受ける。
この信号はデート39.41および42によって伝えら
れるが、ケ”−ト41および42は論理信号Sk 、 
SeおよびCoによって制御されて、信号SNを発生す
る。
この目的のだめ、アンドデート41★よび42は6つの
入力を与えられておシ、これらデートの各々の1つの入
力では信号shを受けている。
アンドデート42の第2人力は信号Skを、そしてアン
ドグ”−ト41の第2人力はインバーター37を通して
信号Skを受けている。アンドデート42の第3人力は
信号Coを、そしてアンドデート4/の第3人力はイン
バーター66を通して信号Seを受けている。
信号SNは2人力オアデート39の出力に現われるが、
その入力の1つはアンドグ”−) 41の出力に接続さ
れ、またその第2人力はアンドグ”−) 42の出力に
接続されている。
腕時計は初期的に、表示器14が月の日付を表示するた
めのモードにあるものと仮定する。
そして、カウンター62はリセットされておシ、また接
点には開いている。このような条件の下では信号Coと
Skはローである。このことは、信号shがアンドデー
ト41または42の一方を通・りてオアデート69に達
することを阻止している。こうして、信号SNは信号s
hからの何のパルスも含まず、また回路12は回路11
からの制御信号Sc1のみを受けている。
前述のように、次に1日の終わりには信号S’Rおよび
S”Rがハイとなってモーター13を前進回転させ、月
の日付表示装置14を前進させる。
月の日付表示装置14上で月の数1字を読取ることを可
能とするモードに腕時計をセットするには、接点Kが閉
じられ、読取りの間だけその位置に保持されなければな
らない。
その結果、信号Skがハイになる。このことは、第1に
信号S、eがまたローであることからアンドデート42
を信号shに対して開くことになり、そして第2に、イ
ンバーター67の出力信号、これはアンドグ”−ト41
の1つの入力に加えられる、をローとし、その結果信号
C。
の論理レベルに関わりなく信号shがこのデートを通過
することを阻止することとなる。
最後に、信号Skはカウンター62を前進カウントモー
ドにセットする。
このようにして、信号SNは信号shのパルスを含むよ
うになるが、後者はアンドデート42とオアケ9−トろ
9を通過してきたものである。
この信号の各パルスは月の日付表示装置14を1日だけ
移動させ、またカウンター32をゼロから始めて1ユニ
ツトだけ増加させる。
信号SNのNパルスの後に、カウンター32の内容はN
に等しくなっており、また月の日付表示装置14はN日
分だけ移動している。こうして、Nパルスの後、CN=
IN+となる。
コンパレーター31はこの同等性を検出して、信号Se
をハイとし、これによって信号shがアンドデート42
を通過することを阻止する。
もしNが正であれば、月の日付表示装置14は前進する
。こうして、月の日付表示装置14が数字6を表示して
いる時に、11月の月を表示するためには、表示装置は
前進方向に1l−6=5日分だけ進む。もしNが負であ
れば、表示装置14が反対方向に移動するのは当然であ
る。表示装置14は接点Kが閉じられている限り、月の
数字を表示している。
表示装置14は接点Kが開いている時は月の日付を表示
するように戻っている。
信号Skがローとなるのでアンドデート42は、信号S
eの論理レベルに関わらず、信号shの通過を停止する
。他方、アンドデート41の1つの入力に加えられる、
インバーター37の出力上の信号はノ・イとなる。この
時には信号Coもまたハイであるので、このr −ト4
1は信号shの通過を許す。
接点にの開放はまた、カウンター62を後退カウントモ
ードに切替える。こうして信号SNは信号shからのパ
ルスを含むことになる。各パルスは、カウンター62を
1ユニツトだけ減じ、また表示装置14は、以下に説明
するように、接点Kが閉じて、いた時と反対方向に1日
分だけ移動する。
信号SNのNパルスの後、カウンター62の内容はNか
らゼロにまで切替わシ、また信号COはローとなり、こ
うして信号shに対してアンドグ9−ト41は閉じられ
る。
月の日付表示装置14はこうして、接点Kが開放された
ことに応答して、接点Kが閉じられる前にあった位置に
戻るよう−な方向でのNステップを実行する。
モーター13の回転の方向は信号S’RとS”Hの論理
レベルによって規定される。一方、これらの信号は信号
SとSkのレベルに、次のように依存しているものであ
って、即ち、Skが7・イの時は信号S’Rは信号Sと
同一であり、またSkがローの時は信号s″Rは信号S
と反対である。Skが、ローである時にはS’Rは規定
されず、Skがハイの時にばS”Rは規定されないこと
に注目しておくべきである。
信号S’RとS”Rとは2人カオアr −) 40の出
力から得られるが、このテートの1つの入力はインバー
ター38の出力に接続されている。
インバーター68は、イクスクルーシブオアデート66
の出力に接続されており、デート63は一方の入力で信
号Sを、他方の入力で信号Skを受けている。
このような条件の下では、インバーター68の出力上の
信号は、もしSkが7・イならばSと等しく、またSk
がローであればSと反対となるもので、それは信号S’
Rとご′Rの定義に従っているものである。
接点Kが閉じられた時以外では、回路12のU/D入力
は、通常の方法で日付を表示するために第1制御信号S
clが月の日付表示装置14を前向きに駆動することが
できるよう、ノ・イにされている。この条件は、公知の
構成による遅延素子64によって行なわれるが、その素
子の入力は信号Skを受けており、またその素子の出力
はオアデート40の第2人力に論理信号Stを発生する
ものとなっている。
通常は信号Stはハイであシ、インバーター68の出力
上の信号のレベルに関わりなく、この/・イレベルは回
路12のU/D入力に伝達されている。
接点Kが閉じられた瞬間から、信号Stはローとなり、
また、月の順序の数が読取られるまでの間はローのまま
である。接点Kが開かれた後、表示装置14がその初期
的位置に戻るのに必要な時間だけは、信号Stはローの
ままである。次に、信号Stはと・イに戻り、また再び
接点Kが閉じられるまでは/・イを維持する。
前述の読取り回路15ば、構成が単純であるという長所
を有して1ρる。しかし、日付数字の読取りから月の数
字の読取りまでの切替えが、システム的に最小の総移動
量で済むようにはなっておらず、またモーターは2方向
回転のできる型であることを必要としている。
その結果、月の数を表示するだめの必要時間や、モータ
ーの消費電力が必要最小限の値よりも大きく、さらに駆
動回路12が、1方向のみに回転するモーターを用いた
場合よりも複雑となっている。
それらは、回路15中において、付加的に、N=Nm 
 Njを決定するだめの装置にN’= 31− INI
を決めるための装置と、NをN′に比較するだめの装置
を組み込むことによって克服され得る欠点である。
それらの装置は公知の構成によるものであり、それらは
画業技術者にとっては利用可能なものであるため、ここ
では説明しない。
最少の移動量によって表示装置14に月数字を表示させ
るには、2方向回転のモーターの使用は不可欠である。
Nが正である時、表示装置14ヒ前進方向にN日分だけ
移動しなければならない。しかし、−Nが負である時に
は、表示装置14は、Nの絶対値がN′よりも小さい時
には後退方向にN日分移動しなければならず、またNが
N′よ!ll吃大きい時には前進方向にN′日分たけ移
動しなければならない。日付の数字への復帰は常に、表
示装置14が月の数字を表示するために移動した方向と
反対の方向に行なわれる。
廉価な腕時計においては、月表示のために単に1方向の
回転だけを有するモーターの使用も興味深いものがある
Nが正である時、表示装置14は、月を表示するのにN
日分だけ、そして次に日付の表示に戻すためにマ日分だ
け前向きに移動しなければならない。
Nが負である時、表示装置14は、月を表示するのにN
′日分だけ、そして次にその初期位置に戻すためにN日
分だけ前向きに移動しなければならない。
周期的なうるう年の巡環に相当する4年毎の年数もまた
、月の数字と同じ方法で、年の呼出し信号に応答して表
示することが可能である。
この目的のため、減算器60が、年の呼出し信号に応答
して、そして示されていない切替装置を用いることによ
って、信号21の代わりに年カウンタ−22の内容を表
わす信号を受信することができる。
前述のカレンダー腕時計は、当然のことながら特許請求
の範囲の観点内において、変更した方法で実施すること
ができる。
発明の効果 本発明によれば月の日付表示装置が、呼出しユニットの
作動に応じて月カウンターの内容を表示することができ
る腕時計を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による腕時計の実施例の、1つの形態を
示すブロック図であり、 第2図は第1図の1部分に関する実施例の1つの形態を
回路的に示した図である。 1・・・タイムキープ回路、2・・・駆動回路、ろ・・
・モーター、4・・・時刻表示装置、5・・・発振器、
6・・・振動子、7・・・デバイダ、10・・・万年カ
レンダー回路、11・・・制御回路、12・・・駆動回
路、13・・・モーター、14・・・日付表示装置、1
5・・・読取シ回路、20〜22・・・カウンター、2
3・・・オアデ”−ト、30・・・減算器、31・・・
コンパレーター、32・・・前進/後退カウンター、6
ミ・・・イクスクルーシブオアデート、64・・・遅延
素子、36〜38・・・インバータ、39.4[]・・
・オアデー ト、 41.42・・・アンピケ8−ト、
K・・・接点、Sl・・・タイムベース信号、S20゜
S21・・・カウンター出力信号、Sab・・・うるう
年信号、Sc1〜Sc3・・・制御信号、Sfm・・・
月の終わり信号、sh・・・クロック信号、Sk・・・
リコール信号、Sj・・・1日毎の信号

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電子式腕時計において、タイムベース信号を発生す
    ることのできるタイムキープ回路と、前記タイムベース
    信号によつて作動される第1モーターと、 前記第1モーターによつて駆動されるように配置された
    アナログ式時間表示装置と、 毎日の終わりに、前記タイムベース信号から、1日毎の
    信号を得るための装置と、 直列に接続され、1日毎の信号によつて作動される日、
    月および年カウンター、31日に満たない各月の終わり
    に月および年カウンターの状態に応答して日カウンター
    を次の月の最初の日付に相当する状態にセットするため
    の装置、そして各月の終わりに日カウンターの状態の3
    1に対する補数を供給する月の終わり信号を発生するた
    めの装置、を含む万年カレンダー回路と、 第2モーターと、 前記第2モーターによつて駆動されるように配置された
    アナログ式の月の日付表示装置と、1日毎の信号に、そ
    して月の終わり信号に応答して、31日の月の終わりに
    月の日付表示を1日だけ、そして31日に満たない月の
    終わりに月の終わり信号に相当する日の数だけ、第2モ
    ーターを変化させることのできる第1制御信号を前記第
    2モーターに対して発生することができる、前記第2モ
    ーターのための制御回路と、 月呼び出し信号を発生するための呼び出し装置と、さら
    に、前記日および月カウンターに接続され、前記呼び出
    し信号に応答して、月の日付表示装置を、表示された数
    字が月の数字である位置にセットすることができるよう
    、それら2つのカウンターの状態の間のギャップを表わ
    す第2制御信号を、また次に、月の日付表示装置を、表
    示された数字が日の数字である位置に戻すことができる
    よう、前記カウンター状態間のギャップを表わす第3制
    御信号を、前記第2モーターに対して発生する読取り回
    路とを有することを特徴とする電子腕時計。 2、さらに、年呼び出し信号を発生させるための装置と
    、切替え回路とを有し該切替え回路は月および年カウン
    ターに接続されて、月呼び出し信号に応答して月カウン
    ターの状態を表わす信号を、また前記年呼び出し信号に
    応答して年カウンターの状態を表わす信号を、読取り回
    路に対して発生し、 それにより前記読取り回路が、 前記年呼び出し信号に応答して、月の日付表示装置が、
    表示されている数字が4年周期の年の数字である位置に
    セットされるように、年カウンターの状態と日カウンタ
    ーの状態との間のギャップを表わす第4制御信号を、 そして次に、月の日付表示装置が、 表示されている数字が日の数字である位置に戻るように
    、前記カウンターの状態の間のギャップを表わす第5制
    御信号を、発生するように構成されている、特許請求の
    範囲第1項記載の腕時計。 3、前記1日毎の信号が、時間表示装置によつて1日に
    1度作動される電気的接点により発生されるような、特
    許請求の範囲第1項記載の腕時計。 4、読取り回路が、 日および月カウンターに接続されて前記カウンターの状
    態の間のギャップNを表わす信号と前記ギャップの符号
    を表わす信号とを発生させることのできる減算器と、 第2モーターによつて実行されたステップの数をカウン
    トし、 またこの数を表わす信号およびこのカウンターのゼロ状
    態を示す論理信号を発生する前進/後退カウンターと、 前記減算器および前記前進/後退カウンターにより発生
    される出力信号を受け、そして信号が異なる時に1つの
    論理レベルに相当する、また信号が等しい時には別の論
    理レベルに相当する論理信号を発生させることができる
    よう配置されたコンパレーターと、また 前記減算器によつて、前記前進/後退カウンターによつ
    て、そして前記コンパレーターによつて発生された信号
    から、月呼び出し信号からそしてパルスで作られたクロ
    ック信号から、前記第2および第3制御信号を発生し得
    る論理回路とを有し前記2つの制御信号は、月の日付表
    示装置を作動させるのに必要な数のクロック信号パルス
    を含む信号および前記表示装置が作動される方向を決定
    するための論理信号から作られるように構成されている
    、特許請求の範囲第1項記載の腕時計。 5、前記読取り回路は、 Nの31に対する補数、N′を決めるための装置と、 NとN′を比較するための装置と、制御信号を発生する
    ための装置とを有し当該制御信号により、月信号に応答
    して月の日付表示装置が次のように作動可能である、即
    ち Nが正である時、日の数字に対する増加分に相当するN
    日分だけ前進方向に、 Nが負であり、N′より小さな絶対値を持つている時、
    N日分だけ反対方向に、そして Nが負であり、N′より大きいことにより、月の数字表
    示が前記表示装置によつて、その通常の日の数字表示条
    件よりも少ない移動量で実行できる時はいつでもN′日
    分だけ前進方向に、作動可能である、特許請求の範囲第
    4項記載の腕時計。
JP62126087A 1986-05-26 1987-05-25 2つのモ−タ−を持つ万年カレンダ−腕時計 Granted JPS6325585A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH210986A CH663512GA3 (ja) 1986-05-26 1986-05-26
CH2109/86-2 1986-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6325585A true JPS6325585A (ja) 1988-02-03
JPH0519115B2 JPH0519115B2 (ja) 1993-03-15

Family

ID=4226081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62126087A Granted JPS6325585A (ja) 1986-05-26 1987-05-25 2つのモ−タ−を持つ万年カレンダ−腕時計

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4733384A (ja)
EP (1) EP0247418B1 (ja)
JP (1) JPS6325585A (ja)
CH (1) CH663512GA3 (ja)
DE (1) DE3769514D1 (ja)
HK (1) HK70294A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57142972A (en) * 1981-02-27 1982-09-03 Otsuka Pharmaceut Co Ltd Carbostyril derivative

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390888A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Seiko Instr Inc アナログ電子時計
CH680409B5 (ja) * 1989-11-03 1993-02-26 Rolex Montres
CH688362B5 (fr) * 1995-03-28 1998-02-27 Ebauchesfabrik Eta Ag Pièce d'horlogerie électronique analogique à disque de quantième multifonctionnel.
JP4453110B2 (ja) * 1997-12-26 2010-04-21 シチズンホールディングス株式会社 カレンダー装置を備えた電子時計
DE19882139B3 (de) * 1997-12-26 2013-10-02 Citizen Holdings Co., Ltd. Elektronische Uhr mit einer Vorrichtung zum Einstellen von Kalenderdaten am Monatsende
JP3763050B2 (ja) * 1997-12-26 2006-04-05 シチズン時計株式会社 カレンダー付き電子時計
JPH11202060A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Citizen Watch Co Ltd カレンダー付き電子時計
JP2900154B1 (ja) * 1998-02-12 1999-06-02 セイコーインスツルメンツ株式会社 オートカレンダ付電子時計

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5458472A (en) * 1977-09-27 1979-05-11 Berney Sa Jean Claude Electronic watch
JPS5467400A (en) * 1977-11-08 1979-05-30 Sumori Kinzoku Kougiyou Kk Method of coloring and drying reflective number plate
JPS5486254A (en) * 1977-12-02 1979-07-09 Siemens Ag Single stage crystal oscillator
JPS568586A (en) * 1979-07-03 1981-01-28 Seiko Epson Corp Calendar watch
JPS5723885A (en) * 1980-07-18 1982-02-08 Citizen Watch Co Ltd Analog timepiece with alarm function

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5137264A (ja) * 1974-09-25 1976-03-29 Citizen Watch Co Ltd
FR2353889A1 (fr) * 1976-06-02 1977-12-30 Yema Ste Montre a quartz a fonctions multiples
JPS6013153B2 (ja) * 1976-12-03 1985-04-05 シチズン時計株式会社 カレンダ−付電子時計
CH613837B (fr) * 1977-06-14 Suisse Horlogerie Montre electronique a affichage mecanique.
JPS5616886A (en) * 1979-07-20 1981-02-18 Seiko Epson Corp Calendar watch
CH661833GA3 (ja) * 1985-12-18 1987-08-31

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5458472A (en) * 1977-09-27 1979-05-11 Berney Sa Jean Claude Electronic watch
JPS5467400A (en) * 1977-11-08 1979-05-30 Sumori Kinzoku Kougiyou Kk Method of coloring and drying reflective number plate
JPS5486254A (en) * 1977-12-02 1979-07-09 Siemens Ag Single stage crystal oscillator
JPS568586A (en) * 1979-07-03 1981-01-28 Seiko Epson Corp Calendar watch
JPS5723885A (en) * 1980-07-18 1982-02-08 Citizen Watch Co Ltd Analog timepiece with alarm function

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57142972A (en) * 1981-02-27 1982-09-03 Otsuka Pharmaceut Co Ltd Carbostyril derivative
JPH0215537B2 (ja) * 1981-02-27 1990-04-12 Otsuka Pharma Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
US4733384A (en) 1988-03-22
EP0247418B1 (fr) 1991-04-24
EP0247418A1 (fr) 1987-12-02
DE3769514D1 (de) 1991-05-29
JPH0519115B2 (ja) 1993-03-15
HK70294A (en) 1994-07-29
CH663512GA3 (ja) 1987-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3928959A (en) Electronic timepiece
US4236241A (en) Electronic timepiece
US3745761A (en) Electronic timepiece having alarm means
US4695168A (en) Electronic watch having two motors and comprising means for perpetually indicating the day of the month
US4030283A (en) Electrically driven time piece with means for effecting a precise setting of time
US4270197A (en) Analog display electronic stopwatch
US4232510A (en) Timepiece
JPS6325585A (ja) 2つのモ−タ−を持つ万年カレンダ−腕時計
US3994124A (en) Electronic timepiece
GB1354231A (en) Electronically controlled time-keeping device
JPH01489A (ja) アナログ電子時計
JPH0514238B2 (ja)
US4775963A (en) Analog watch having two motors and comprising means for perpetually indicating the day of the month
JPS6036033B2 (ja) 電子時計
US4110966A (en) Electronic timepiece with stop watch
US4258431A (en) Electronic timepiece having an analog display device and a digital display device
US4367958A (en) Correction signal generating system for an electronic timepiece
CH616301B (fr) Piece d'horlogerie, electronique, notamment montre-bracelet electronique, a affichage digital et munie d'un dispositif d'alarme.
US4207731A (en) Electronic timepiece control circuit
JPS5810750B2 (ja) デイジタル電子時計
JPS6030914B2 (ja) 電子時計
US3934400A (en) Electronic timepiece
JPS6034715B2 (ja) 電子時計
JPS5837034Y2 (ja) 電子時計
JPS59225383A (ja) 電子時計

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees