JPS6325545Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325545Y2
JPS6325545Y2 JP8443879U JP8443879U JPS6325545Y2 JP S6325545 Y2 JPS6325545 Y2 JP S6325545Y2 JP 8443879 U JP8443879 U JP 8443879U JP 8443879 U JP8443879 U JP 8443879U JP S6325545 Y2 JPS6325545 Y2 JP S6325545Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
playing position
locking lever
engaging
cassette holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8443879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS562166U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8443879U priority Critical patent/JPS6325545Y2/ja
Publication of JPS562166U publication Critical patent/JPS562166U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6325545Y2 publication Critical patent/JPS6325545Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカセツトをカセツト保持器内にカセツ
トの幅狭方向で挿入する方式のカセツト式テープ
レコーダーに関し、カセツトをカセツト保持器内
に着脱自在とする第一の位置と、カセツト保持器
を押下げることにより駆動部材と係合する第二の
位置に位置すべく、リンク機構により可動枠をシ
ヤーシに対して上下動せしめてなる特に車載用に
好適なカセツト式テープレコーダーの構造に関す
る。
車載用のカセツト式テープレコーダーは、車の
運転中に於いてもカセツトをテープレコーダー内
に簡単に装着し、且つ演奏状態に容易にセツトし
得ることが要望される。又テープレコーダーの演
奏終了後或いは中断後に於いては、テープレコー
ダーが演奏位置(第二位置)から非演奏位置(第
一位置)に復帰すると共に、カセツトがテープレ
コーダーの挿入開口より半ば飛び出した状態とし
てカセツトの取外しを容易とすることが望まし
い。
そこで、従来のカセツトが幅狭方向で挿入され
る方式のカセツト式テープレコーダーに於いて
は、カセツトをカセツト保持器内に挿入するに際
してスプリングの附勢に抗して所定位置まで挿入
してその挿入状態を保持すると共に、次いでカセ
ツト保持器を押下げることによりカセツトが駆動
部材と係合して演奏位置に保持され、同時に前記
スプリングが鎖錠状態から作動準備状態に変更さ
れ、カセツトの演奏終了後或いは中断時に演奏位
置(第二位置)から非演奏位置(第一位置)に移
動する際、前記スプリングの附勢によりカセツト
を放出せしめる如く動作するものが実施されてい
る。
しかし乍ら、この方式では演奏位置(第二位
置)で、カセツト側面にカセツト放出用スプリン
グの前方向の附勢力が加わることになり、カセツ
トが正規位置より偏移されワウ・フラツタ等の特
性に悪影響を及ぼし好ましくなかつた。
更に最近は長時間用のカセツトの普及と共にテ
ープが薄くなつており、カセツト演奏終了後或い
は中断時に於いて、演奏位置(第二位置)から非
演奏位置(第一位置)に移動する際に、常時カセ
ツト側面に働くスプリング作用による前方向への
附勢力と、カセツトの上方向への移動が相関して
キヤプスタン・ピンチローラー間でテープにねじ
れ等が生し易い欠点があつた。
従つて本考案はこの点に鑑みなされたもので、
簡単なる構成により上述の欠点を除去する装置を
提供するものであり、演奏位置(第二位置)にあ
る時カセツトへのカセツト放出用スプリングの作
用を除去すると共に、演奏終了或いは中断等によ
り非演奏状態(第一位置)に復帰する際完全に第
一位置に復帰後カセツト放出を行なうことを特徴
とする。
以下本考案の実施例を図面と共に説明する。1
は図示せぬリンク機構によりカセツトを着脱自在
とする上方の非演奏位置(第一位置)と、カセツ
トが駆動部材と係合する演奏位置(第二位置)を
移動し得る様に支持されたカセツト保持器で、前
方が僅かに傾斜して支持され、カセツトを幅狭方
向で収納するよう構成されている。2はカセツト
保持器1の上壁内面に突設された案内軸3を長孔
4に収納し、且つカセツト保持器1の後方へ延長
された側壁1′を案内壁とし前後に摺動可能に設
置されたカセツト放出部材で、後端が下方に折曲
されると共に、側部が逆L型に折曲され前記後方
折曲片5と側方折曲片6により、カセツト保持器
1の側壁1′を挾持するよう構成され、又側方折
曲片6に張架されたスプリング7により前方向に
附勢されている。8,9は前記カセツト放出部材
2を後方の摺動位置に鎖錠する第一、第二鎖錠レ
バーで、カセツト放出部材2の側方折曲片6と係
合する係合段部10,11を有し、カセツト保持
器1の側壁1′に植設した枢軸12に重合されて
回動自在に枢着され、枢軸12に巻回されたコイ
ルバネ13により、互いに圧縮する方向即ち第一
鎖錠レバー8には反時計方向で第二鎖錠レバー9
には時計方向の附勢力が附与されている。そして
第一、第二鎖錠レバー8,9は、一端がカセツト
放出部材2の側方折曲片6と係合する位置に臨
み、他端がシヤーシ14に固着した後方垂直片1
5の長溝16と係合する位置に臨み、カセツト保
持器1が上方の非演奏位置にある時、第二鎖錠レ
バー9は他端が後方垂直片15の長溝16の上端
と係合されて時計方向の回動を規制され、又第一
鎖錠レバー8は一端がカセツト放出部材2の側方
折曲片6と係合されて反時計方向の回動を規制さ
れ、第3図に示す状態にある。
次に斯る構成よりなる本考案の動作につき説明
する。
カセツト17を幅狭方向でカセツト保持器1内
に挿入して行くと、カセツト17の挿入側面がカ
セツト放出部材2の後方折曲片5と当接すること
により、カセツト放出部材2はスプリング7の附
勢に抗して後方へ摺動される。この時第一鎖錠レ
バー8がカセツト放出部材2の後方への摺動で、
側方折曲片6との係合によりコイルバネ13の附
勢に抗し時計方向に回動されるが、カセツト17
が所定量挿入されカセツト放出部材2の側方折曲
片6が、第一鎖錠レバー8の係合段部10に到達
すると、第一鎖錠レバー8はコイルバネ13の附
勢力で反時計方向に回動され係合段部10が側方
折曲片6と係合し、カセツト放出部材2を後方に
摺動された状態に鎖錠する。この際第二鎖錠レバ
ー9は、後方垂直片15の長溝16により回動規
制されており、カセツト挿入時何等作用しない。
次にカセツト17がカセツト保持器1内に所定
量挿入され、カセツト放出部材2が第一鎖錠レバ
ー8により鎖錠されると、カセツト放出部材2の
後方折曲片5が、カセツト保持器1を上方の非演
奏位置に保持している図示していない鎖錠機構の
鎖錠を解除するよう作用し、カセツト保持器1は
鎖錠解除でスプリング18の附勢により下方の演
奏位置へ移動される。カセツト保持器1が下降を
始めると、第二鎖錠レバー9の他端と後方垂直片
15の長溝16との係合が解除されることにより
(第4図イ参照)第二鎖錠レバー9はコイルバネ
13の附勢で時計方向に回動され、その係合段部
11がカセツト保持器1の側方折曲片6と係合す
る位置に回動されるが、第一、第二鎖錠レバー
8,9の係合段部10,11は、第3図に示すよ
うに少しずれて設けられている為、下降途中に於
いてはカセツト放出部材2の側方折曲片6は、第
一鎖錠レバー8の係合段部10にのみ係合されて
いる。そしてカセツト保持器1が演奏位置まで降
下すると、第一鎖錠レバー8の他端が後方垂直片
15の長溝16の下端に衝接し、第一鎖錠レバー
8がコイルバネ13の附勢に抗し時計方向に回動
されることにより、第一鎖錠レバー8によるカセ
ツト放出部材2の鎖錠が解除される。
第一鎖錠レバー8の鎖錠解除でカセツト放出部
材2は、第二鎖錠レバー9の係合段部11に係合
されるが、第二鎖錠レバー9の係合段部11は第
一鎖錠レバー8のそれよりも少し前方にずれて位
置されている為カセツト放出部材2は第一鎖錠レ
バー8による鎖錠位置より少し前方で鎖錠される
(第5図参照)。かくして演奏中カセツト放出部材
2が鎖錠されることにより、演奏中のカセツトに
カセツト放出部材2を前方に附勢するスプリング
7の附勢力が作用することはない。
次いで演奏終了あるいは中断等によりカセツト
を放出するイジエクト動作につき説明する。この
際手動あるいは自動でカセツト保持器1を演奏位
置から上方の非演奏位置へ移動させると、移動開
始と共に後方垂直片15の長溝16の下端で回動
規制されていた第一鎖錠レバー8は、コイルバネ
13の附勢で反時計方向に回動され、第二鎖錠レ
バー9に係合されているカセツト保持器1の側方
折曲片6の下面に衝接する。したがつてカセツト
保持器1の上昇途中に於いては、カセツト放出部
材2は第二鎖錠レバー9に鎖錠されている(第6
図参照)。そして非演奏位置にカセツト保持器1
が復帰されると、第二鎖錠レバー9の他端が後方
垂直片15の長溝16の上端に係合されることに
より、第二鎖錠レバー9は反時計方向に回動さ
れ、係合段部11とカセツト放出部材2の側方折
曲片6の係合を解除すると、カセツト放出部材2
がスプリング7の附勢で前方向に摺動され、カセ
ツト17を前方に押し出す(第7図参照)。
本考案は上述したように、カセツトを幅狭方向
から収納して上方の非演奏位置と下方の演奏位置
との間を移動するカセツト保持器と、係合片を有
すると共に前記カセツト保持器に摺動自在に設け
られ且つスプリングによりカセツト放出方向に附
勢されたカセツト放出部材と、前記カセツト保持
器に鋏み状に枢着されると共に前記係合片を係合
する係合段部がそれぞれ対向して設けられた第一
及び第二鎖錠レバーと、前記第一及び第二鎖錠レ
バーを各係合段部が向い合う係合位置の方向に附
勢するバネと、前記カセツト保持器が非演奏位置
にある時前記第二鎖錠レバーと当接し該レバーを
バネの附勢に抗して非係合位置に回動させ、又前
記カセツト保持器が演奏位置へ移動した時前記第
一鎖錠レバーと当接し該レバーをバネの附勢に抗
して非係合位置に回動させる解除部材とを具備
し、カセツト保持器が非演奏位置から演奏位置へ
移動する時にはカセツト放出部材の係合片は第一
鎖錠レバーの係合段部に対する係合から第二鎖錠
レバーの係合段部に対する係合に転換され、カセ
ツト保持器が演奏位置から非演奏位置へ復帰する
時はカセツト放出部材の係合片を第二鎖錠レバー
の係合段部との係合から解除するように構成した
ものであるから、演奏状態に於いてカセツト放出
部材に作用している附熱力のカセツトへの影響を
除去し、更に演奏終了後等に於いて再び非演奏位
置に復帰する際、完全に非演奏位置に復帰後にカ
セツト放出部材の附勢力によりカセツトを放出す
るものとなり、特にカセツトを幅狭方向からカセ
ツト保持器内に収納する方式の車載置用のカセツ
ト式テープレコーダーに於いて、その効果を著し
く発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のカセツト式テープレコーダー
を示す平面図、第2図は同じく正面図、第3図は
同じく側面図、第4図乃至第7図は本考案の動作
状態を示す側面図である。 1……カセツト保持器、2……カセツト放出部
材、8,9……第一、第二鎖錠レバー、14……
シヤーシ、17……カセツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (a) カセツトを幅狭方向から収納して上方の非演
    奏位置と下方の演奏位置との間を移動するカセ
    ツト保持器と、 (b) 係合片を有すると共に前記カセツト保持器に
    摺動自在に設けられ且つスプリングによりカセ
    ツト放出方向に附勢されたカセツト放出部材
    と、 (c) 前記カセツト保持器に鋏み状に枢着されると
    共に前記係合片を係合する係合段部がそれぞれ
    対向して設けられた第一及び第二鎖錠レバー
    と、 (d) 前記第一及び第二鎖錠レバーを各係合段部が
    向い合う係合位置の方向に附勢するバネと、 (e) 前記カセツト保持器が非演奏位置にある時前
    記第二鎖錠レバーと当接し該レバーをバネの附
    勢に抗して非係合位置に回動させ、又前記カセ
    ツト保持器が演奏位置へ移動した時前記第一鎖
    錠レバーと当接し該レバーをバネの附勢に抗し
    て非係合位置に回動させる解除部材とを具備
    し、 (f) カセツト保持器が非演奏位置から演奏位置へ
    移動する時にはカセツト放出部材の係合片は第
    一鎖錠レバーの係合段部に対する係合から第二
    鎖錠レバーの係合段部に対する係合に転換さ
    れ、カセツト保持器が演奏位置から非演奏位置
    へ復帰する時はカセツト放出部材の係合片を第
    二鎖錠レバーの係合段部との係合から解除する
    ように構成したことを特徴とするカセツト式テ
    ープレコーダー。
JP8443879U 1979-06-19 1979-06-19 Expired JPS6325545Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8443879U JPS6325545Y2 (ja) 1979-06-19 1979-06-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8443879U JPS6325545Y2 (ja) 1979-06-19 1979-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS562166U JPS562166U (ja) 1981-01-09
JPS6325545Y2 true JPS6325545Y2 (ja) 1988-07-12

Family

ID=29317641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8443879U Expired JPS6325545Y2 (ja) 1979-06-19 1979-06-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6325545Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS562166U (ja) 1981-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4071859A (en) Tape cartridge positioning and ejection device
JPS6325545Y2 (ja)
JPS5927017B2 (ja) カセツト装脱装置
JPH01159861A (ja) デイスクカートリツジのローデイング装置
US4835638A (en) Disk cartridge loading and ejecting mechanism in recording/reproducing apparatus
JPS5923248Y2 (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPH0516098B2 (ja)
GB1579946A (en) Cassette tape recorders provided with cassette eject mechanisms
US3955216A (en) Retention device for endless cartridge tape recorder
JPS6330705B2 (ja)
JP2805950B2 (ja) テーププレーヤのカセットイジェクト機構
JPS6125092Y2 (ja)
JPH0216446Y2 (ja)
JPS581890Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
US3805289A (en) Tape cartridge retaining and ejecting mechanism
JP2616501B2 (ja) カセットローディング装置
JPS5824286Y2 (ja) カセツトガタテ−ププレ−ヤ
JP2539243Y2 (ja) 磁気ディスク記録再生装置のディスク排出機構
JP2995634B2 (ja) テーププレーヤ
JPH0450598Y2 (ja)
JPH0237162Y2 (ja)
JPS6327310Y2 (ja)
JPS6120695Y2 (ja)
JPH0124791Y2 (ja)
JPH0427002Y2 (ja)