JPS63253480A - 声紋確認カ−ドシステム - Google Patents

声紋確認カ−ドシステム

Info

Publication number
JPS63253480A
JPS63253480A JP62086836A JP8683687A JPS63253480A JP S63253480 A JPS63253480 A JP S63253480A JP 62086836 A JP62086836 A JP 62086836A JP 8683687 A JP8683687 A JP 8683687A JP S63253480 A JPS63253480 A JP S63253480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voiceprint
card
person
stored
confirm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62086836A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Mizutani
水谷 有志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62086836A priority Critical patent/JPS63253480A/ja
Publication of JPS63253480A publication Critical patent/JPS63253480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • G07C9/25Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition
    • G07C9/257Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition electronically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は声紋確認システムに係り、特に不特定。
者のなかから該当者であるかどうかを認証する時に関す
る。
〔従来の技術〕
従来技術としては、特開昭56−90567号公報心記
載された個人認識方式のように、カード利用者が、所有
者本人であることを確認するためのものがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術では、カード利用時にカード所有者が本人
であることを照合し確認するためのものであるが、本発
明の目的は、第5者が、ある時点でのある人物の音声を
ICカードにとり、その後いつでもどこででも不特定者
であることをICカードにて認識することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、ある時点でのある人物の音声をICカード
に格納してお(ことにより、その後、不特定者の中から
該当者本人であることを確認する際、該当者に発声させ
、ICカードに格納された声紋との一致をみることによ
り達成される。
〔作 用〕
ICカードに格納された音声パターン(声紋)と不特定
者の発声する音声パターン(声紋)とを比較させ、同一
人物であることを認証する。
それによって、より早(、より正確に声紋認区ができる
。又、ICカードであるため、いつでもどこででも、簡
単に検証することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図により説明す
る。
第1図において、マイク又は受信器3より入力された営
利誘拐犯人よりの強迫電話による音声【士声紋確認カー
ド1に内蔵されたN勺変換機構4で音声パターン(声紋
)に変換され、声紋記憶部乙に格納される。
第2図において、マイク又は受話器5より入力・された
容疑者の音声は第1図と同様、ん巾変換機0WX4で音
声パターン(声紋)に変換され、声紋認識機構5で既に
格納されている音声パターン(声紋)と比較され、一致
した時は、インジケータ7に表示する。
〔発明の効果〕
不発明によれば、声紋にて本人確認を行うことができる
ので、不特定者の中から特定者を割り出す場合、即時性
/正確性において効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例の構成図である。 1・・・声紋確認カード 2・・・ICカードリーダライタ 5・・・マイク又は受話器 4・・・■変換機構 5・・・声紋認識機構 6・・・声紋記憶部 7・・・インジケータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、声紋にて本人であることを確認する方法として、あ
    る時点での声紋をICカード内に格納し、その声紋が本
    人であることを確証したい時点で該当者に発声させ、I
    Cカード内にて声紋を比較し、一致するか否かを判断す
    ることを特徴とする声紋確認カードシステム。
JP62086836A 1987-04-10 1987-04-10 声紋確認カ−ドシステム Pending JPS63253480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086836A JPS63253480A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 声紋確認カ−ドシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086836A JPS63253480A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 声紋確認カ−ドシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63253480A true JPS63253480A (ja) 1988-10-20

Family

ID=13897895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62086836A Pending JPS63253480A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 声紋確認カ−ドシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63253480A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005520267A (ja) * 2001-12-20 2005-07-07 スティーヴンス,ローレンス・エイ ユーザー情報を保存してユーザーを本人確認するシステムおよび方法
US7272565B2 (en) 2002-12-17 2007-09-18 Technology Patents Llc. System and method for monitoring individuals
US7634063B2 (en) * 2003-01-02 2009-12-15 Technology Patents, Llc System and method for monitoring individuals

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005520267A (ja) * 2001-12-20 2005-07-07 スティーヴンス,ローレンス・エイ ユーザー情報を保存してユーザーを本人確認するシステムおよび方法
JP4642463B2 (ja) * 2001-12-20 2011-03-02 スティーヴンス,ローレンス・エイ ユーザー情報を保存してユーザーを本人確認するシステムおよび方法
US7929951B2 (en) 2001-12-20 2011-04-19 Stevens Lawrence A Systems and methods for storage of user information and for verifying user identity
US7272565B2 (en) 2002-12-17 2007-09-18 Technology Patents Llc. System and method for monitoring individuals
US7634063B2 (en) * 2003-01-02 2009-12-15 Technology Patents, Llc System and method for monitoring individuals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3080388B2 (ja) 不明人物の同一性検証方法
US9524719B2 (en) Bio-phonetic multi-phrase speaker identity verification
JP2003058190A (ja) 個人認証方式
EP0920674B1 (en) Security devices and systems
US20050273626A1 (en) System and method for portable authentication
EP0856836A3 (en) Speaker recognition device
JPS63253480A (ja) 声紋確認カ−ドシステム
JP2004279770A (ja) 話者認証装置及び判別関数設定方法
JP2001501740A (ja) アクセス制御アプリケーションのための、予測モデルを使用する話者の音声認識方法
JPS643700A (en) Voice recognition method and apparatus
EP0825587B1 (en) Method and device for verification of speech
JP2004032258A (ja) 認証システム及び認証装置
Singh et al. Underlying text independent speaker recognition
JP4263439B2 (ja) 本人認証装置および本人認証方法、コンピュータプログラム
Ho et al. A dual-factor authentication system featuring speaker verification and token technology
JP2002221990A (ja) 個人認証装置
JPH06309443A (ja) 個人認識に指紋と音声を融合させた方式
JPH09244684A (ja) 本人認証装置
JPS58189700A (ja) 個人照合装置
JPS61272798A (ja) 音声を利用した個人識別装置における発声単語の指定方式
JPS63292287A (ja) クレジットカ−ド等の盗用防止方式
JPS63110496A (ja) 話者確認装置
JP2001222295A (ja) 個人照合装置及びそれを実現するためのプログラムを記録した記録媒体
JPS6386944A (ja) 知的ワ−クステ−シヨン
Shin et al. An Implementation of Security System Using Speaker Recognition Algorithm