JPS63253063A - アセチレン化合物 - Google Patents

アセチレン化合物

Info

Publication number
JPS63253063A
JPS63253063A JP6378188A JP6378188A JPS63253063A JP S63253063 A JPS63253063 A JP S63253063A JP 6378188 A JP6378188 A JP 6378188A JP 6378188 A JP6378188 A JP 6378188A JP S63253063 A JPS63253063 A JP S63253063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
cyano
acetylene
formulas
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6378188A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドレアス・ヴエツヒトラー
ヨアヒム・クラウゼ
ベルンハルト・シヨイブレ
ゲオルク・ウエーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPS63253063A publication Critical patent/JPS63253063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は次式Iで示されるアセチレン化合物に関する: R’−A−Z’−A”−R”     !〔式中RI8
よびR2は相互に独立して、それぞれアルキル基または
パーフルオロアルキル基であり、これらの基はそれぞれ
、C原子1−15個を有し、そしてこれらの基中に存在
する1個または2個以上のCH8基またはCF、基は、
2個のヘテロ原子が相互に直接に結合しないものとして
、−〇−1−S−1−CO−1−CH−ハロゲン−1−
CHCN−1−O−CO−1−o−coo−1−CO−
O−1−CミC−および(または)−CH−CH−によ
り置き換えられていてもよく、あるいは基R1および基
R1のうちの一つはF、 CI2、Br、 H,−NC
S、−It、、−NCまたは−CNであり、Al:L 
A’−Z@−A’1A’−Z@−A’t fニー ハA
”テア’l、Aoは−Bl−CiC−B”−であり、B
1およびB2は相互に独立して、それぞれトランス−1
,4−シクロヘキシレン基または1.4−7二二レン基
であり、これらの基はそれぞれ、非置換であるか、ある
いは置換基として1個または2個以上のハロゲンあるい
はCH3および(または)ニトリル基を有し、そしてこ
れらの基中に存在する1個または2個以上のCB基はN
により置き換えられていてもよく、 AIおよびA8は相互に独立して、それぞれ次式で示さ
れる基であり: これらの基はそれぞれ、非置換であるが、あるいは置換
基として1個または2個以上のハロゲン、CH38よび
(または)ニトリル基を有し、あるいはA1およびA8
はそれぞれ、上記式で示される基のうちの一つにおいて
、その分子中に存在する1個または2個以上のCH,基
が0および(または)Sにより置き換えられており、あ
るいはその分子中に存在する脂肪族CH基および(また
は)芳香族CH基がNにより置き換えられている相当す
る基であり、そして Z@およびZlは相互に独立して、それぞれ−CO−O
−1−O−CO−1−CH,0−1−0CHz−1−C
H,CH2−1−C=C−1−CHCN−CH,−1−
CH,−CHCN−または単結合である、 ただし、基AIおよび基A!のうちの少なくとも一つは
次式で示される基であり: のうちの少なくとも一つは−CHCN−CH,−または
−CI、−CHCN−であり、そして(または)基R′
および基R2のうちの少なくとも一つに存在するCH。
基またはCF、基の少なくとも1個は一〇〇〇N−によ
り置き換えられている〕。
簡潔にするために、以下の記載において、Pheは非置
換または置換されている1、4−7エニレン基であり、
Cyは1.4−シクロヘキシレン基であり、Dioは1
.3−ジオキサン−2,5−ジイル基であり、Ditは
1.3−ジチアン−2,5−ジイル基であり、Pynは
ピリダジン−3,6−ジイル基であり、 Pyrはピリ
ミジン−2,5−ジイル基であり、Pydはピリジン−
2,5−ジイル基であり、Napはナフタレン−2,6
−ジイル基であり、Tetはテトラヒドロす7タレンー
2.6−ジイル基であり、そしてDecはデカリン−2
,6−ジイル基である。
式Iで示される化合物は液晶相、特にねじれセルの原則
、ゲスト−ホスト効果、整列相の変形の効果または動的
散乱の効果にもどづく表示体用の液晶相の成分として使
用できる。
式■で示される化合物はまI;、ECB効果を有する液
晶相の成分として使用するのにも好適である。
類似化合物は、たとえばDE 3,231.707 (
特開昭59−62533号公報参照)またはDE 3,
407,013(特開昭60−226835号公報参照
)から知られている。しかしながら、これらの特許に記
載されている化合物は本発明の化合物と異なり、架橋員
としていずれの−CミC−三重結合を有するものではな
い。
本発明の目的は液晶相の成分として適する新規で、安定
な液晶化合物またはメソーゲン性化合物を見い出すこと
にあった。この目的が式■で示される化合物を提供する
ことにより達成されIこ。
式Iで示される化合物は液晶相の成分として極めて適す
ることが見い出された。特に、これらの化合物を使用す
ることにより、比較的大きい光学異方性およびきわ立っ
た負の誘電異方性を有する安定な液晶相が調製できる。
従って、式■で示される化合物はECB効実用の混合物
に使用するのに好適である。
ECB効果(電気的に制御される複屈折)またはDAP
効果(整列相の変形)は1971年に初めて開示された
(M、F、 5chieckelおよびK。
FahrenschonによるrDeformatio
n of ne+1aticliquid cryst
als with ver目cat orientat
ionin elecLr+cal fle!1dsJ
 、Appl、 Phys、 Lett。
19(1971年)、3912頁〕。引続いて、J、F
 Kahnの論文(Appl、 Phys、 Lett
、20(1972年)、1193頁〕およびG、 La
brunieおよびJ、 Robertの論文(J。
Appl、 Phys、 44(1973年)、486
9頁〕に開示されている。
J、  RobertおよびF、  C1ercの論文
(SID 80Digest Tachn、 Pape
rs (1980年)、30頁〕、J。
Ducheneの論文(Displays、 L (1
986年)、3頁〕およびH,5chadの論文(SI
D 82 Digest Techn。
Papers(1982年)、244頁〕には、ECB
効果にもとづく高情報性表示素子に有用であるためには
、液晶相が高い弾性定数比Ki/に+、高い光学異方性
△nおよび負の誘電異方性△6を有しなければならない
ことが示されている。
ECB効果にもとづく電気光学表示素子はホメオトロピ
ック配向を有する、すなわち液晶相が負の誘電異方性を
有する。
驚くべきことに、弐■で示される化合物を添加すると、
前記の必須要件の全部に優れI;様相で適合する液晶相
が得られることが明らかになった。
さらにまた、式Iで示される化合物が製造されることに
より、種々の技術的観点から、ネマティック混合物の製
造に適する液晶物質の範囲が非常に一般的に相当して拡
大される。
式■で示される化合物は広い用途分野を有する。これら
の化合物は、置換基を選択することにより、液晶相を主
として構成する基材として使用することができる。しか
しながら、弐Iで示される化合物は、別種の化合物から
形成されている液晶基材に添加して、たとえばこの種の
誘電体の誘電異方性および(または)光学異方性を最適
にすることができる。式!で示される化合物はさらにま
た、液晶相の成分として使用できる別種の物質の製造に
おける中間体として適している。
純粋な状態で、式Iで示される化合物は無色であり、電
気光学用途に好ましい温度範囲で液晶メゾフェースを形
成する。これらの化合物は化学的に、熱的に、および光
に対して非常に安定である。
従って、本発明は式Iで示される化合物およびこれらの
化合物を液晶相の成分として使用することに関する。さ
らに、本発明は式!で示される化合物の少なくとも一種
を′含有する液晶相およびこの種の相を含む液晶表示素
子、特に電気光学表示素子に関する。
本明細書の全体を通して、R1,R1、A、 A’、B
’、 Bり、A1、A2、ZoおよびZlは、別設のこ
とわりが示されていないかぎり、前記の意味を有するも
のとする。
従って、式!で示される化合物は部分式1aおよびIe
で示される化合物(3個の環を有する化合物)ならびに
部分式Ic”Ijで示される化合物(4個の環を有する
化合物)である:R’−A’−Z’−A”−R’   
      I aR’−AI−A”−R”     
      I bR’−A’−Z’−A’−Z’−A
”−R’      I cR’−A’−A’−Z’−
A”−R”        I dR’−A’−Z’−
AI−A”−R’        I eR’−A’−
A’−A”−R’         I fR’−A’
−Z’−A’−Z’−A”−R”      I gR
’−A’−Z’−A’−A”−R”        I
 hR’−A’−A’−Z’−A”−R”      
  I iR’−A’−A’−A”−R”      
   I j部分式1aで示される好ましい化合物は下
記の部分式Iaa〜fatで示される化合物である:こ
れらの化合物の中で、式Iaa% Iac% I ad
I aes  I af%I agll ahおよびI
amで示される化合物が特に好ましい。
部分式1bで示される好ましい化合物は下記の部分式I
ba−Ibtで示される化合物である:これらの化合物
の中で、式1 ba、  I belr bd。
I be、  I bf、  I bg%I bh、 
 I biおよびIbkで示される化合物が特に好まし
い。
部分式Icで示される好ましい化合物は下記の部分式I
 ca” I ctで示される化合物である:これらの
化合物の中で、式I ca、  I cb、  I c
g。
I cks  I cl、  I co、Icqおよび
Icsで示される化合物が特に好ましい。
式1dで示される好ましい化合物は下記の部分式Ida
〜Idtで示される化合物である:これらの化合物の中
で、式1 da、  I dbx  I desI d
L  I dis  I dmおよびIdnで示される
化合物が特に好ましい。
式1eで示される好ましい化合物は下記の部分式I e
a” I eLで示される化合物である;これらの化合
物の中で、式I ea、  I eb、  Iec%r
ed、IeiおよびIakで示される化合物が特に好ま
しい。
式Ifで示される好ましい化合物は下記の部分子:、i
 fa” I fnで示される化合物である:× /′ 式Igで示される好ましい化合物は下記の部分式I g
a−X gjで示される化合物である:式ihで示され
る好ましい化合物は下記の部分式1 ha= l hn
で示される化合物である:式Ijで示される好ましい化
合物は下記の部分式1 ja= I ijで示される化
合物である:本明m * +::記載の式で示される化
合物において R1およびR2は好ましくはアルキル、
アルコキシまたはもう一種のオキサアルキル基であり、
さらにまた基中に存在する1個または2個以上のCH,
基が−CH−ハロゲン−および(または)−CHCN−
および(または)−0−GO−j:?よび(または)−
GO−0−および(まには)−CH−CH−および(ま
たは)−CミC−基1こより置き換えられているアルキ
ル基である。R1およびR8は特に好ましくは、基中に
存在する1個のCax基が一〇−または−CH=CH−
または−CH−ハロゲン−まt;は−0CO−まjこは
−CO−O−まには−CHCNIこより置き換えられて
いるアルキル基である。
A1およびA8は好ましくはcyまたはPheであり、
この基は置換基として1個または2個以上のハロゲンま
t;はCH3基を有していてもよい。Dio<Pydお
よびPyrはまた好ましい。
基R+および基R1のうちの一つは特に好ましくは、次
式Ua−11iで示される構造要素よりなる群から選ば
れる構造要素である: 11a            llb       
   ■C11d           Ile   
        lffAlまたはA8のどちらもが式
1[a〜式1[+で示される基でない場合に、本明細書
に記載の式で示される化合物中に存在する基20および
基Zlのうちの少なくとも一つは一〇HCN−CH!−
まり1i−CH。
−CHCN−であり、そして(あるいは)基R1および
基R8のうちの少なくとも一方の基に存在するCI。
基またはCF、基の少なくとも一つは一〇HCN−によ
り置き換えられている。
B1およびB2は好ましくは非置換の1.4−フェニレ
ン、1,4−シクロヘキシレンまたは基中多こ存在する
1個または2個のCN基がNにより置き換えられている
1、4−フェニレン基である。従ッテ、構造要素−B’
−CffiC−B”−まI;は−B”−CNC−Bl−
は好ましくは下記のl1la〜IIIoで示される意味
を有する: ma       mb       mclffd 
      me       mfmg      
 mh       m+m3       mkm1 式nla〜■0で示される構造要素の中で、基中に存在
する1、4−フェニレン環がハロゲンおよび(または)
 CH,で置換されている構造要素が好ましい。ハロゲ
ンは好ましくはフッ素または塩素である。
20およびzlは好ましくは単結合、−CO−O−まI
;は−〇−CO−であり、二番目に好ましくは−cH,
CHz−1−CHCN−C1l、−または−CH,−C
HCN−である。
R1および(または)R1がアルキル基であり、この基
中に存在する1個のCI、基(「アルコキシ」または「
オキサアルキル」)または隣接していない2mのCM、
基(「アルコキシアルコキシ」または「ジオキサアルキ
ル」)がOyK子により置き換えられていてもよい場合
に、これらの基は直鎖状または分枝鎖状であることがで
きる。これらの基は好ましくは直鎖状であり、C原子2
.3.4.5.6または71’lを有し、従って好まし
くはエチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、
ヘプチル、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペントキ
シ、ヘキソキシ、ヘプトキシ、2−オキサプロビル(−
メトキシメチル)、2−(−エトキシメチル)または3
−オキサブチル(−2−メトキシエチル)、2−13−
または4−オキサペンチル、2−13−14−まt二は
5−オキサヘキシル、2−13−14−.5−または6
−オキサヘプチルであり、さらにまたメチル、オクチル
、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル
、テトラデシル、ペンタデシル、メトキシ、オクトキシ
、ツノキシ、デコキシ、ウンデコキシ、ドデコキシ、ト
リデコキシ、テトラデシルシ、ペンタデシルシ、2−1
3−14−15−16−または7−オキサオクチル、2
−23−14−15−16−17−または8−オキサノ
ニル、2−13−14−15−16−17−18−また
は9−オキサデシル、!、3−ジオキサブチル(−メト
キシメトキシ) 、 1.3−11.4−または2.4
−ジオキサペンチル、1.3−、1.4−11.5−1
2,4−12,5−または3.5−ジオキサヘキシル、
1,3−5■、4−11.5−11.6−12.4−1
2.5−12,6−13,5−13.6−または4.6
−ジオキサへブチルであることができる。
分枝鎖状側鎖基R1またはR″を有する式1で示される
化合物は慣用の液晶基材中に良好な溶解性を有すること
から場合により重要であることがあるが、これらが光学
活性である場合に、特にカイラルドーピング物質として
重要である。
この種の分校鎖状基は一般に多くて一つの鎖分校を有す
る。好適な分校鎖状基はイソプロピル、2−ブチル(=
1−メチルプロビル)、イソブチル(w−2−メチルプ
ロビル)、2−メチルブチル、インペンチル(−3−メ
チルブチル)、2−メチルペンチル、3−メチルベンチ
−、 ル、2−エチルヘキシル、2−プロピルペンチル、2−
オクチル、イングロボキシ、2−メチルプロポキシ、2
−メチルブトキシ、3−メチルブトキシ、2−メチルペ
ントキシ、3−メチルペントキシ、2−エチルヘキソキ
シ、l−メチルヘキソキシ、1−メチルへブトキシ(−
2−オクチルオキシ)、2−オキサ−3−メチルブチル
、3−オキサ−4−メチルペンチル、4−メチルヘキシ
ル、2−ノニル、2−デシル、2−ドデシル、6−メチ
ルオクトキシ、6−メチルオクタノイルオキシ、5−メ
チルへブチルオキシカルボニル、2−メチルブチリルオ
キシ、3−メチルバレリルオキシ、4−メチルヘキサノ
イルオキシ、2−クロロプロビオニルオキシ、2−クロ
ロ−3−メチルブチリルオキシ、2−クロロ−4−メチ
ルバレリルオキシ、2−クロロ−3−メチルバレリルオ
キシ、2−メチル−3−オキサペンチルおよび2−メチ
ル−3−オキサヘキシルである。
分校を有する環基を含む化合物の場合に、式■は光学対
掌体およびラセミ体の両方、ならびにその混合物を包含
するものとする。
式Iおよびそれらの部分式で示される化合物の中で、そ
の分子中に含まれる基の少なくとも一つが前述の好まし
い意味の一つを有する化合物が好ましい。特に好ましい
狭い群の化合物は下記の弐l〜57で示される: R1−Phe−C=C−Phe−Zl−C)Zアルキル
          5N R”−pha−axC−phe−oco−C)Lアルキ
ル12N R1−Phe−C=C−Phe−CH2CH2−C)L
−アルキル13N CN アルキ、v−Cy−C=C−Phe−Zl−d−アルキ
)v          21R1−Phe−C:C−
Cy−Zl−A2−R222N R1−Phe−C:C−Pyd−Zl−ぐ:弘アルキル
23N R’−Cy−C=C−Cy−Z”−C)L 7にキk 
             24  CN R1−Phe−(jC−Phe−oLアルキル    
        27N アルコキシ−Phe−C=C−Phe−Phe−COO
−○Lアルキル32N アルキル−Phe−C=C−Phe−Z’−Pyd−O
CO−CJJ)−フルキル33N アルキル−Phe−C=C−Pha−Z’−Cy−Zl
−○Lアにキ#     34N R1−Phe−C=C−Phe−Z’−Dio−21−
OLアルキル35R1−Phe−C=。−Phe−Z・
−Pyr−zl−C火ア続236N アルキル−Phe−C= C−Pha−Phe−OLア
ルキル37N アルコキシ−phe−c::c−phe−c”7−OL
アルキル38N アルキル−Cy−C=C−Phe−Cy−○L7fiv
jPk39N フルキル−Phe−C=C−Pyd−2’−Cy−ぐ)
−7Jt4k       40アルキル−Phe−Z
o−Phe−C=C−Phe−Zl−A2−アルキル 
    41N アルコキシ−Phe−Phe−C=C−Phe−Coo
−○Vアルキル    42アルキル−Cy−Phe−
C:C−Phe−Zl−A2−アルキル       
43N アルキル−Cy−Z’−Pha−C=C−Phe−OC
O−OLアルキル   44CM R1−CyJ’he−CmC−i’yd−OCO−〇[
アルキル49R1−Cy−the−C葺C−Pyn−Z
l−A2−アルキル          s。
CN アルキ# jO−Phs−CiC−Phe−Phe−R
2S lアルキル−Phe4ha−CiCJh@−〇し
7MPル       55M アルキル−Cy−Pha−CmC−Phe−()Lアル
中ル56H,C3−Cy−Pie−CWc−Phe−0
0C−C)L−C,H,、m、p、 155”、 c−
p、 326°  57上記式1〜56で示される化合
物において、Pheはまた、2位置または3位置で、特
にFにより、ラテラルに置換されている1、4−フェニ
レン基であることができる。
上記式で示される化合物中に存在するA1またはAzが
CNにより置換されているシクロヘキシレン環である場
合に、このCN基は1位置または4位置に存在すること
ができる〔このシクロヘキサン環は、I;とえばF、C
l1lまたはBr原子および(あるいは) Cax基お
よび(あるいは) CN基のような置換基をさらに有す
ることができる〕:この場合に、好ましい立体異性体は
、その分子中に存在するCN[換基が相対する基に対し
てシス位置にあるものである。従って、たとえば下記の
式I′および式■′で示される化合物の立体異性体が好
ましい: 1個または2個以上のDio基、Dit基および(また
は) Pyr基を有する前記式で示される化合物はそれ
ぞれ2種の可能な位置2.5−異性体を包含する。
式Iで示される化合物は文献〔たとえばHouben 
−WeylによるMethoden der Orga
nischenChemie (Georg −Thi
eme出版社、StutLgarL市)のような標準的
学術書〕に記載されているようなそれ自体既知の方法に
より、さらに正確には、あげられている反応に適する既
知の反応条件の下で製造される。それ自体既知であって
、ここでは詳細に説明されていない変法も使用できる。
原料物質は所望により、これらを反応毘合物から単離せ
ずに、直ちにさらに反応させて式Iで示される化合物を
生成するような方法で、その場で生成させることもでき
る。
従って、式Iで示される化合物は相当するスチルベン化
合物を臭素化し、引続いて生成物を脱ハロゲン化水素化
することにより製造することができる。この場合に、そ
れ自体既知であるが、ここでは詳細に説明されていない
、この反応の変法も使用することができる。
スチルベン化合物は4−置換されているベンズアルデヒ
ド化合物を適当なホスホラスイリドと、Wittigの
方法により反応させるか、あるいは4−置換されている
フェニルエチレン化合物を相当するブロモベンゼン誘導
体とMeekの方法により反応させることにより製造す
ることができる。
C−C三重結合を生成させるもう一つの方法は式Iにお
いて、−CIC−結合の代りに−CH,−GO−基を有
する相当する化合物を無機酸クロライドと反応させ、次
いで生成された一〇)l、−CCIJ、基を塩基の一存
在で脱ハロゲン化水素化するか、あるいはアミノ尿素お
よび二酸化セレンと反応させ、次いで生成物をメチルリ
チウムの存在で加温することにより三重結合に変換する
ことのどちらかよりなる。
さらにまた、相当するベンジル誘導体を、ヒドラジンを
使用し、引続いてl(gOを使用して、三重結合に変え
ることもできる。
式Iで示される化合物はまた、A、 O,KinglE
、 Negishi、 F、 J、 V目1aniおよ
びA、 5ilveiraによりJ、 Org、 Ch
ant、  43、358頁(1978年)に記載され
ている方法と同様に、アルキニルアニン化合物をアリー
ルハライドとカンプリングさせることにより製造するこ
ともできる。
式Iで示される化合物はまた、Fritsch−But
tenberg−Wieehe11転位(Ann、 2
79.319.327.332.1984年)を経て製
造することもでき、この方法では下記の反応式(1)に
従い、1.1〜ジアリール−2−ハロエチレン化合物を
強塩基の存在の下で転位させて、ジアリールアセチレン
化合物を生成させる: 式1で示される化合物はさらにまた、弐〇Xで示される
化合物(フッ化水素、塩化水素、臭化水素またはシアン
化水素)を相当するシクロヘキシレン鰐導体と付加反応
させることにより得ることもできる。
この付加反応は、たとえば不活性溶媒、たとえばCH,
CらまたはC)ICらのようなハロゲン化炭化水素、ア
セトニトリルのようなニトリル、あるいはジメチルホル
ムアミド(DMF)のようなアミドの存在の下で、約−
1θ〜+150’の温度および約1〜100パールの圧
力において行なう。
触媒を添加すると好ましいことがあり、I;とえばHC
Nの付加反応はパラジウムビス−(2,3−0−インプ
ロピリデン−2,3−ジヒドロキシ−1,4=ビス(ジ
フエ÷ルホスフイノ)ブタン〕の添加により触媒させる
ことができる。
式Iで示されるエステル化合物〔式中R1および(また
は)R8中に−C0−0−基または一〇−CO−基が存
在し、そして(または)zoおよび(または)Zlは−
CO−O−または一〇−CO−である〕はまた、相当す
るカルボン酸化合物(またはその反応性誘導体)をアル
コール化合物まl;はフェノール化合物(あるいはそれ
らの反応性誘導体)を用いてエステル化することにより
得ることができる。
アルコール化合物またはフェノール化合物ヲ使用する酸
のエステル化はまた、DCC/DMAPヲ用いて行うこ
ともできる。
前記カルボン酸化合物の適当な反応性誘導体は特lこ酸
ハライド化合物、中でもクロライド化合物Bよびブロマ
イド化合物、およびまた酸無水物、たとえばさらに、混
合無水物、アジド化合物あるいはエステル化合物、特に
アルキル基にCJ[千1〜4個を有するアルキルエステ
ル化合物である。
前記アルコールまl;はフェノール化合物の適当な反応
性誘導体は、特に相当する金属アルコキシドまたはフェ
ノキシトである。これらの化合物において、金属は好ま
しくはNaまたはKのようなアルカリ金属である。
エステル化は有利には、不活性溶媒の存在下に行なう。
特に、ジエチルエーテル、ジーn −ブチルエーテル、
T)IF、ジオキサンまたはアニソールのようなエーテ
ル、アセトン、ブタノンまたはシクロヘキサノンのよう
なケトンDMFまたはヘキサメチルリン酸トリアミドの
ようなアミド、ベンゼン、トルエンまI;はキシレンの
ような炭化水素、四塩化炭素またはテトラクロロエチレ
ンのようなハロゲン化炭化水素およびジメチルスルホキ
シドまたはスルホランのようなスルホキシドが非常に適
している。水不混和性溶媒を同時に有利に使用でき、こ
れによりエステル化中に生成されt;水を共沸蒸溜によ
り留去できる。場合により、エステル化用溶媒として、
過剰の有機塩基、たとえばピリジン、キノリンまたはト
リエチルアミンを使用することもできる。エステル化は
また溶媒の不存在下に、たとえば反応成分を酢酸ナトリ
ウムの存在下に単純に加熱することにより行なうことも
できる。反応温度は通常、−50〜+25001好まし
くは一20°〜+80″である。これらの温度で、エス
テル化反応は一般に15分〜48時間後に完了する。
エステル化の反応条件は、特に使用する原料物質の種類
に実質的に依存する。すなわち、遊離カルボン酸は遊離
アルコールまたは遊離フェノールと一般に強酸、たとえ
ば塩酸または硫酸のような鉱酸の存在の下で反応させる
。好適な反応方法は酸無水物または特に酸クロライドを
アルコールと、好ましくは塩基性媒質中で反応させる方
法であり、この場合に塩基としては、水酸化ナトリウム
または水酸化カリウムのようなアルカリ金属水酸化物、
炭酸ナトリウム、炭酸水素すトリウム、炭酸カリウムま
たは炭酸水素カリウムのようなアルカリ金属の炭酸塩あ
るいは炭酸水素塩、酢酸ナトリウムまたは酢酸カリウム
のようなアルカリ金属酢酸塩、水酸化カルシウムのよう
なアルカリ土類金属水酸化物、あるいはトリエチルアミ
ン、ピリジン、ルチジン、コリジンまI:はキノリンの
ような有機塩基が特に重要である。もう一つの好適なエ
ステル化方法は上記のアルコールまたはフェノールを先
ずたとえば水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムのエ
タノール溶液を使用することによりナトリウムアルコキ
シドまたはすトリウムフェノキシト、あるいはカリウム
アルコキシドまたはカリウムフェノキシトに変換し、こ
のアルコキシドまたはフェノキシト生成物を単離し、次
いでアセトン中またはジエチルエーテル中に炭酸水素ナ
トリウムまI;は炭酸カリウムとともに、撹拌しながら
懸濁し、この懸濁液にジエチルエーテル、アセトンまた
はDMF中の酸クロライドまたは酸無水物の溶液を、好
ましくは約−25°〜+20°の温度で加えることより
なる方法である。
式1で示されるジオキサン誘導体またはジチアン誘導体
〔式中基A1および(または)基A2のうちの一つは1
.3−ジオキサン−2,5−ジイル基または1,3−ジ
チアン−2,5−ジイル基である〕は好ましくは、相当
するアルデヒド化合物(またはその反応性誘導体)を相
当する1、3−ジオール化合物(あるいはその反応性誘
導体)または相当する1、3−ジチオール化合物(ある
いはその反応性誘導体)と、好ましくはベンゼンまたは
トルエンのような不活性溶媒および(または)触媒、t
;とえばM酸、ベンゼンスルホン酸またはp−1−ルエ
ンスルホン酸のような強酸の存在の下で、約20″〜1
50″、好ましくは80°〜120’の温度において反
応させることにより製造する。
原料物質の適当な反応性誘導体は、中でもアセタールで
ある。
前記のアルデヒド化合物および1.3−ジオール化合物
または1.3−ジチオール化合物並びにそれらの反応性
誘導体は成る場合には既知であり、そして成る場合には
文献から知られている化合物から有機化学の標準的方法
により困難なく製造することができる。たとえば、アル
デヒド化合物は相当するアルコール化合物の酸化により
、または相当するカルボン醜化合物まI;はその誘導体
の還元により得ることができ、ジオール化合物は相当す
るジエステル化合物の還元により得ることができ、モし
てジチオール化合物は相当するシバライド化合物をN 
a S Hと反応させることにより得ることができる。
式Iで示されるニトリル化合物〔式中R1および(また
は)R8はCNであり、そして(あるいは)式中Blお
よび(または) Btおよび(まj;は)ALおよび(
または)A1は少なくとも1個のCN基で置換されてい
る〕を製造するためlこは、相当する酸アミド化合物を
脱水させることができる。
このアミド化合物は、たとえば相当するエステル化合物
または酸ハライド化合物からアンモニアとの反応により
得られる。適当な脱水剤の例ニハ、5OCQ、、PCl
3.、P(J、、poca、、5oICf2.またはc
oca、のような無機酸クロライドさらにP!05、P
zSs、haca、 (この化合物は、たとえばNaC
Qとの複合化合物として使用する)、芳香族のスルホン
酸およびスルホン酸ハライドがある。この反応は不活性
溶媒の存在下または不存在下に、約0°〜150°の温
度で行なうことができる。使用できる溶媒の例には、ピ
リジンまたはトリエチルアミンのような塩基、ベンゼン
、トルエンマたはキシレンのような芳香族炭化水素、あ
るいはDMFのようなアミドがある。
式■で示される前記ニトリル化合物を製造するためには
、また相当する酸ハライド化合物、好ましくはクロライ
ドをスルファミドと、有利にはテトラメチレンスルホン
のような不活性溶媒中で、約80°〜150°の温度、
好ましくは120’において反応させることができる。
通常の方法で仕上げ処理した後に、ニトリル化合物を直
接に単離することができる。
式Iで示されるニトリル化合物〔式中AIおよび(また
は)^2はCNにより置換されている1、4−シクロヘ
キシレン基である〕はまた、相当するニトリル化合物の
アルキル化により得ることができる。シクロヘキサンカ
ルボニトリルは好ましくは、NaH%NaNH,、リチ
ウムジイソプロピルアミド、リチウムピペリジド、リチ
ウム2,5−ジイソプロピルピペリジドまI;はに−第
三ブチレートのような強塩基を使用して、好ましくは不
活性溶媒、たとえばトルエンのような炭化水素、 TH
Fまたはジオキサンのようなエーテル、DMFのような
アミド、ジメチルスルホキシドのようなスルホキシドあ
るいはこのような溶媒の混合物中で、相当するカルバニ
オンに変換し、次いでアルキル化剤を加える。
式■で示されるエーテル化合物〔式中R1および(また
は) R1は基中に存在する1個または2個のCH,基
がO原子により置き換えられているアルキル基であり、
そして(または)式中20および(まり1i)Z’は一
0CR!−まりIL−CI、0−基である〕は相当する
フェノール化合物のエーテル化により得ることができる
。ヒドロキシル化合物は先ず、相当する金属誘導体に、
たとえばNap。
NaNH,、Nap)(、KOH% NaxCO3また
はに、CO3で処理することにより相当するアルカリ金
属アルコキシドまたはアルカリ金属フェノキシトに変換
する。この生成物は次いで相当するアルキルハライド、
アルキルスルホネートまたはジアルキルスルフェート化
合物と、有利にはアセトン、1.2−ジメトキシエタン
、 DMFまたはジメチルスルホキシドなどの不活性溶
媒中で、あるいはまた過剰の水性または水性−アルコー
ル性NaOHまたはKOH中で、約20’〜100°の
温度において反応させることができる。
チオエーテル化合物は文献〔たとえばHouben−W
eylによるMethoden der Organi
schan ChelIlts(Georg −Th 
ie+ne出版社、Stuttgart市)のよう  
、な標準的学術書〕に記載されているようなそれ自体既
知の方法により、さらに正確には、あげられている反応
に適する既知の反応条件の下で製造することができる。
千オニーチル化合物は好ましくは、相当するハロゲン化
合物(ここでハロゲンは塩素、臭素またはヨー素である
)を相当するメルカプタンの塩で処理することにより得
られる。
これらのハロゲン化合物は既知であるか、またはそれ自
体知られている方法により、既知化合物と同様に困難な
く製造することができるかのどちらかである。従って、
たとえばp−置換ハロベンゼン誘導体は相当するベンゼ
ン誘導体をハロゲン化することにより得ることができる
。4−置換シクロヘキシルハライド化合物は、たとえば
相当する4−置換シクロへキサノン化合物を還元して、
4−置換シクロヘキサノールを生成し、引続いてハライ
ドを置換反応させることにより得ることができる。
ハロゲン化合物の合成においては、ハロゲンの代りに他
の置換基を有する化合物に係り知られている全部の方法
が原則的に使用できる。当業者は慣用の方法により必要
な合成上の変更条件を見い出すことができる。
式Iで示されるニトリル化合物〔式中R1および(また
は)R2はCNであり、そして(あるいは)式中91お
よび(または)B!および(まt;は)AIおよび(ま
たは)A2は少なくとも1個のCN基により置換されて
いる〕を製造するためには、また式Iで示される相当す
る塩素または臭素化合物をシアニド化合物、有利にはN
aCN%KCNまたはCu、(CN)1のような金属シ
アニドと、たとえばピリジンの存在の下で、DMFまた
はN−メチルピロリドンのような不活性溶媒中において
、20″〜200’の温度で反応させることができる。
本発明による液晶相は2〜15種、好ましくは3〜12
種の成分よりなり、式1で示される化合物の少くとも一
種を含有する。他の成分は好ましくはネマティックまI
;はネマトゲニツク物質、特にアゾキシベンゼン化合物
、ベンジリデンアニリン化合物、ビフェニル化合物、タ
ーフェニル化金物、フェニルまたはシクロへキシルベン
ゾエート化合物、フェニルまたはシクロヘキシルシクロ
ヘキサンカルボキシレート化合物、フェニルシクロヘキ
サン化合物、シクロへキシルビフェニル化合物、シクロ
ヘキシルシクロヘキサン化合物、シクロへキシルナフタ
レン化合物、1.4−ヒス−シクロヘキシルベンゼン化
合物、 4.4’−ビス−シクロへキシルビフェニル化
合物、フェニルピリミジン化合物、シクロへキシルピリ
ミジン化合物、フェニルジオキサン化合物、シクロへキ
シルジオキザン化合物、フェニル−1,3−ジチアン化
合物、シクロへキシル−1,3−ジチアン化合物、■、
2−ジフェニルエタン化合物、1.2−ジシクロヘキシ
ルエタン化合物、l−フェニル−2−シクロヘキシルエ
タン化合物、場合によりハロゲン化されているスチルベ
ン化合物、ベンジルフェニルエーテル化合物および置換
されているケイ皮酸化合物の群の既知物質から選択され
る。
本発明の液晶相の成分として適当である最も重要な化合
物は次式■で示すことができる特徴を有する: R”−L−G−E−R”      IV〔式中りおよ
びEはそれぞれ1.4−ジ置換ベンゼンおよびシクロヘ
キサン環、4.4’−ジ置換ビフェニル、フェニルシク
ロヘキサンおよびシクロへキシルシクロヘキサン系、2
.5−ジRyピリミジンおよび1.3−ジオキサン環、
2,6−ジ置換ナフタレン、ジヒドロナフタレン、テト
ラヒドロす7タレン、キナゾリンおよびテトラヒドロキ
ナゾリンから形成される群からの炭素環状まI;は複素
環状環系であり、 Gは −CH−CH−−N(0)=N−−CH−CY−
−CH−N(0)− 一〇布C−−CI、−CHよ− −GO−0−−CI、−〇− −、C0−5−−CH,−5− −CHJ−−COO−Phe−COO−またはC−C単
結合であり、Yはハロゲン、好ましくは塩素、あるいは
Yは−CNであり、そしてR・およびR7は炭素原子1
8個まで、好ましくは8個までを有するアルキル、アル
コキシ、アルカノイルオキシ シ はまf−CN%NG, No,、CF3、F,CI2ま
たはBrであることができる〕。
これらの化合物の大部分において、RaおよびR7は相
互に異なり、これらの基のうちの一方は通常、アルキル
またはアルコキシ基である。しかしながら、提案されて
いるその他の置換基も慣用である。かなりのこのような
物質およびまたその混合物は市販されている。これらの
物質の全部は文献から既知の方法により得ることができ
る。
本発明による液晶相は式Iで示される化合物の1種また
は2種以上を約0.1〜99%、好ましくは10〜95
%の量で含有する。本発明による好ましい液晶相として
また、式Iで示される化合物の1種または2種以上を0
.1〜40%、特に0.5〜30%の量で含有する液晶
相がある。
式1で示される化合物はまた、カイラルにチルトされて
いるスメクテイツク液晶相の成分として使用することが
できる。これらの相は、好ましくは非カイラル性基材混
合物が式Iで示される化合物に加えて、負の、または僅
かに正の誘電異方性を有する他の成分の少なくとも一種
を含有するカイラルにチルトされているスメクテイツク
液晶相である。この非カイラル性基材混合物の別種の成
分(一種または二種以上)は該基材混合物の1〜50%
、好ましくは10〜25%を構成することができる。
本発明による液晶相はそれ自体慣用の方法で調製する。
一般に、諸成分を相互に、好ましくは高められた温度で
溶解させる。
本発明による液晶相は適当な添加剤を使用することによ
り、これらを従来知られている全部のタイプの液晶表示
素子で使用できるように変性することができる。
このような添加剤は当業者にとって既知であり、文献に
詳細に記載されている。たとえば、導電性を改善するた
めに、導電性塩、好ましくはエチルジメチルドデシルア
ンモニウム 4−へキシルオキシベンゾエート、テトラ
ブチルアンモニウム テトラフェニルポレートまたはク
ラウンエーテルの錯塩〔この化合物については、たとえ
ば1. !(aller等によるMo1. Cryst
、 Liq。
Cryst、 24巻、249〜258頁(1973年
)を参照できる〕を添加でき、着色ゲスト−ホスト系を
生成するために二色性染料を添加でき、あるいは誘電異
方性、粘度および(または)ネマティック相の配向を変
えるための物質を添加できる。
このような物質はたとえば、西ドイツ国公開特許出願公
報第2.209.127号、同第2,240.864号
、同第2,321.632号、同第2,338.281
号、同第2.450,088(特公昭60−31237
号公報参照)号、同第2,637.430号、同第2.
853,728号および同第2.902.177号に記
載されている。
次例は本発明を制限することなく、説明するt;めのも
のである。m、p、−融点であり、c、 p 、 m透
明点である。本明細書全体を通して、パーセンテージは
重量によるパーセントを表わし、全ての温度は摂氏度(
℃)で示すものである。
「通常の方法で仕上げる」の用語は次の意味を有する: 水を加え、混合物を塩化メチレンで抽出し、有機相を分
離し、乾燥させ、次いで蒸発させ、生成物を結晶化およ
び(または)クロマトグラフィにより精製する。
次例にあげられている化合物は前記の構造(式■′〜■
′)を好適なものとして有する。
例  1 a)  THF 7OraQ中の4− n−ヘプチルオ
キシヘンゼン29.9gおよびマグネシウム片2.4g
から、酸素および水分を排除した条件の下で製造された
グリニヤール化合物をTHF100tQ中の4−1(p
−アセチルフェニル)−1−シアノ−1−ペンチルシク
ロヘキサン29.89(この化合物は4−フェニル−1
−シアノシクロヘキサンをLDAの存在の下でアルキル
化し、次いでアセチルクロライドおよびhaca、を用
いてベンゼン環をフリーデル−クラフッアシル化するこ
とにより得られる〕に−lO°で加える。1時間後に、
NH,C(2飽和溶液を反応混合物に加え、次いで通常
の仕上げ処理を行なう。
粗生成物はエタノール300m12中に取り入れ、濃H
CQ5tmQとともに、3時間加熱沸とうさせる。次い
で通常の方法で仕上げ処理を行ない、クロマトグラフィ
による精製の後に、1−(4−へブチルオキシフェニル
)−1−(p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキ
シル)−フェニル〕エタンヲ得る。
IRスペクトル(KBrディスク): 2934.2858.2220.1607.1512.
1246.849 ν (C肩″1) [)  CH,Cら50rmQ中の臭素6gの溶液を、
約−5@で、CH,Cら50mQ中の1−(4−へブチ
ルオキシフェニル)−1−(p−(4−シアノ−4−ペ
ンチルシクロヘキシル)フェニル〕エテン17.69に
加える。30分後に、1NNaOH溶液70mQを加え
、有機相を分離し、乾燥させ、次いで溶媒を留去する。
残留物を第三ブタノールVChaQ中に取り入れ、この
溶液をカリウム第三ブトキシド12.69とともに12
時間還流させる。通常の方法で仕上げ処理を行ない、1
−(p−へブチルオキシフェニル)−2−(p −(4
−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル)ア
セチレンを得る、m−p−二68°、c−p−: 18
9°1△g−−4.0およびΔn−+ 0.21゜ 同様にして、下記の化合物を製造する。
1−(p−へブチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ヘプチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−へブチルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1−(p−へブチルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−へブチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ヘキシルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−ヘプチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−へブチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−へブチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1’−(p−ヘプチルオキシフェニル)−2−(p−(
4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−メチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−メチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−メチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−メチルオキシフェニル)−2−(p(4−シ
フノー4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−メチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−メチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−メチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−メチルオキシフェニル)−2−(p=(4−
シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−メチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−メチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン !−(p−エチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−エチルオキシフェニル)−2−Cp−(4−
シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−エチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン ■−(p−エチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル)アセチ
レン 1−(p−エチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−エチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−エチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−エチルオキシフェニル)−2−(p=(4−
シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−エチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
ノアノー4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−エチルオキシフェニル)−2−Cp−(4−
シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1− (p−7’口ビルオキシフェニル)−2−(p−
(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1−(p−7’口ビルオキシフェニル) −2−(p 
−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(p−プロピルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−プロピルオキシフェニル)−2−Cp −(
4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−プロピルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−7’口ビルオキシフェニル)−2−(p−(
4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1− (p−7’口ビルオキシフェニル)−2−Cp−
(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(p−プロピルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1−(p−プロピルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−7’口ビルオキシフェニル)−2−(p −
(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1−(p−ブチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−ブチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−ブチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ブチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−ブチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ブチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ブチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン ■−(p−ブチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ブチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−ブチルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−ペンチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ペンチルオキシフェニル)−2−Cp−(4
−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ヘンチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−ペンチルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル)ア
セチレン 1−(p−ペンチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−ペンチルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1−(p−ペンチルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1−(p−ペンチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−ペンチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ペンチルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−へキシルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−へキシルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−ヘキシルオキシフェニル’)−2−(p−(
4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1−(p−へキシルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−へキシルオキシフェニル)−2−Cp−(4
−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−へキシルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ヘキシルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−ヘキシルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1−(p−へキシルオキシフェニル)−2−(p  (
4−シアノー4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1−(p−へキシルオキシフェニル)−2−Cp−(4
−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−へキシルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−オクチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−オクチルオキシフェニル) −2−(p−(
4−シフノー4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−オクチルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1−(p−オクチルオキシフェニル)−2−(p −(
4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−オクチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1、−(p−オクチルオキシフェニル)−2−(p−(
4−シアノ−4−ヘキシルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1−(p−オクチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−オクチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(p−オクチルオキシフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−オクチルオキシフェニル)−2〜Cp−(4
−シアノ−4−デシルシクロへキシル)フェニル〕アセ
チレン ■−(p−ノニルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル)アセチ
レン 1−(p−ノニルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−ノニルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(’p−ノニルオキンフェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ノニルオキシフェニル)−2−(p=(4−
シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ノニルオキシフェニル)−2−Cp−(4−
シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ノニルオキシフェニル)−2−Cp−(4〜
シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ノニルオキシフェニル)−2−(p−(4〜
シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン 1−(p−ノニルオキシフェニル)−2−Cp−(4−
シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−ノニルオキシフェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−メチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−メチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−エチルシクロヘキシル)7エ二ル〕アセチレン 1−(p−メチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−メチルフェニル)−2−(p−(4〜シアノ
−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン !−(p−メチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−メチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−メチルフェニル)−2−(p−(4−ジアツ
ー4−へブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−メチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−メチルフェニル)−2−(p−(4−ジアツ
ー4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−メチルフェニル)−2−(p−(4−ジアツ
ー4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−エチルフェニル)−2−(p−(4−ジアツ
ー4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−エチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−エチルシクロヘキシル)7エ二ル〕アセチレン 1−(p−エチルフェニル)−2−(p−(4−ジアツ
ー4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−エチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ブチルシクロヘキシル)7エ二ル〕アセチレン 1−(p−エチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−エチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ヘキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−エチルフェニル)−2−(p−(4−ジアツ
ー4−ヘプチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−エチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−エチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−エチルフェニル)−2−(p−(4−ジアツ
ー4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−プロピルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン ■−(p−プロピルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p’−プロピルフェニル)−2−(p−(4−シ
アノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レンm、p、102°、c、p、188゜1−(p−プ
ロピルフェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−ブチ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−プロピルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−プロピルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−プロピルフェニル)−2−Cp−(4−シア
ノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−プロピルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−プロピルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−プロピルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ブチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ブチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ブチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ブチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ブチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ブチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ブチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−へブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ブチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ブチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ブチルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ペンチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ペンチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ペンチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−ペンチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ペンチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−ペンチルフェニル)−2−Cp−(4−シア
ノ−4−ヘキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−ペンチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−ペンチルフェニル)、−2−(p−(4−シ
アノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−ペンチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−7ニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ペンチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−へキシルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−へキシルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−へキシルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−へキシルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−へキシルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−ヘキシルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−へキシルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−へキシルフェニル)−2−(p−(4−シア
/−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1− (p−へキシルフェニル)、−2−(p−(4−
シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン 1−(p−ヘキシルフェニル)−2−(p〜(4−シア
ノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ヘプチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−へブチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル)アセチレン 1−(p−ヘプチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−へブチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−ヘプチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−へブチルフェニル)−2−Cp−(4−シア
ノ−4−ヘキシルシクロヘキシル)フェニル)アセチレ
ン 1−(p−へブチルフェニル)2−(p−(4−シアノ
−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−へブチルフェニル)−2−Cp−(4−シア
ノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−へブチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−へブチルフェニル> −2−(1)−(4−
シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フエニル〕アセチ
レン 1−(p−ヘプチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−オクチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−オクチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−オクチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−オクチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−オクチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−オクチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−オクチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−オクチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン 1−(p−オクチルフェニル)−2−Cp−(4−シア
ノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−オクチルフェニル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ノニルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ノニルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ノニルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ノニルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ノニルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ノニルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ノニルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ヘプチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ノニルフェニル)−2−(p−(4−ジアツ
ー4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ノニルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(p−ノニルフェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1− (p−(4−メチルシクロヘキシル)フェニル)
−2−(p−(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル
)フェニル〕アセチレン1− (p−(4−メチルシク
ロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4
−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− 
(p −(4−メチルシクロヘキシル)フェニル) −
,2−(p −(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキ
シル)フェニル〕アセチレン1− (p−(4−メチル
シクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ
−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1
− (p −(4−メチルシクロヘキシル)フェニル)
−2−(p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシ
ル)フェニル〕アセチレン1− Cp −(4−メチル
シクロヘキシル)フエニル〕  2  Cp−(4−シ
アノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン1− (p−(4−メチルシクロヘキシル)フェニ
ル)−2−(p−(4−シアノ〜4−へブチルシクロヘ
キシル)フェニル〕アセチレン1−(p−(4−メチル
シクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ
ル4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン
1−(p−(4−メチルシクロヘキシル)フェニル)−
2−(p−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン1− (p −(4−メチルシク
ロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4
−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(
p −(4−エチルシクロヘキシル)フェニル)−2−
(p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン1−(p−(4−エチルシクロヘキ
シル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−メチ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− Cp 
−(4−エチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p
−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン1− (p −(4−エチルシクロヘキシ
ル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−プロピ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− (p 
−(4−エチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p
−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン1−(p−(4−エチルシクロヘキシル)
フェニル)−2−Cp−(4−シアノ−4−へキシルシ
クロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− (p −(
4−エチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(
4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン1− (p −(4−エチルシクロヘキシル
)フェニル)  2  (p  (4−シアノ−4−オ
クチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− (
p −(4−エチルシクロヘキシル)フェニル)−2−
(p−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン1−Cp−(4−エチルシクロヘキシ
ル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−デシル
シクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− (p−(
4−7’口ビルシク口ヘキシル)フェニル)−2−(p
−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン1− (p −(4−7’口ビルシク口
ヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−
メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(p
−(4−プロピルシクロヘキシル)フェニル)−2−(
p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン1−Cp−(4−プロピルシクロヘキシ
ル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−プロピ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− (p 
−(4−プロピルシクロヘキシル)フェニル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン1− (p −(4−プロピルシクロヘ
キシル)フェニル)−2−(p −(4−シアノ−4−
へキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(
p−(4−プロピルシクロヘキシル)フェニル)−2−
(p−(4−シアノ−4−ヘズチルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン1−(p−(4−プロピルシクロヘ
キシル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−オ
クチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− [
p −(4−フロビルシクロヘキシル)フェニル)−2
−(p−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン1− (p −(4−7’口ビルシ
ク口ヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−
4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−
 (p −(4−ブチルシクロヘキシル)フェニル)−
2−[p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル
)フェニル〕アセチレン1− (p −(4−ブチルシ
クロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−
4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−
 (p −(4−ブチルシクロヘキシル)フェニル)−
2−(p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン1−(p−(4−ブチルシクロヘ
キシル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−プ
ロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(p
 −(4−ブチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン1− (p −(4−ブチルシクロヘキ
シル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−へキ
シルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− (p
 −(4−ブチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン1−(p−(4−ブチルシクロヘキシ
ル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−オクチ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− (p−
(4−デシルシクロヘキシル)フェール)−2−(p−
(4−シアノ−4−〕ニルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン1−Cp−(4−ブチルシクロヘキシル)フ
ェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−デシルシクロ
ヘキシル)フェニル〕アセチレン1− (p −(4−
ペンチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン1− <p −(4−ペンチルシクロヘキシル
)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−メチルシ
クロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(p−(4−
ペンチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン! −(p−(4−ペンチルシクロヘキシル)フ
ェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−プロピルシク
ロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(p−(4−ペ
ンチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−
シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン1− (p −(4−ペンチルシクロヘキシル)フ
ェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−へキシルシク
ロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(、p−(4−
ペンチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン1− (p −(4−ヘンチルシクロヘキシル
)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−オクチル
シクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− (p −
(4−ヘンチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p
−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン1− (p −(4−ペンチルシクロヘキ
シル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−デシ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− (p 
−(4−へキシルシクロヘキシル)フェニル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン1− (p −(4−へキシルシクロ
ヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−
メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1− (
p −(4−へキシルシクロヘキシル)フェニル)−2
−(p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン1− (p −(4−へキシルシク
ロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4
−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−
 (p −(4−へキシルシクロヘキシル)フェニル)
−2−(p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル
)フェニル〕アセチレン1− (p−(4−へキシルシ
クロヘキシル)フェニル)−2−Cp−(4−シアノ−
4−ヘキシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1
− (p −(4−へキシルシクロヘキシル)フェニル
)−2−(p−(4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキ
シル)フェニル〕アセチレン1− (p −(4−へキ
シルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シ
アノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチ
レン1− (p −(4−へキシルシクロヘキシル)フ
ェニル)−2−[p−(4−シアノ−4−〕ニルシクロ
ヘキシル)フェニルジアセチレン1− Cp −(4−
へキシルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニルジアセ
チレン1− Cp −(4−へブチルシクロヘキシル)
フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−ペンチルシ
クロヘキシル)フェニルジアセチレン1−Cp−(4−
へブチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4
−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニルジアセ
チレン1−(p−(4−へブチルシクロヘキシル)フェ
ニル)−2−Cp−(4−シアノ−4−エチルシクロヘ
キシル)フェニルジアセチレン1− Cp−(4−へブ
チルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シ
アノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニルジアセチ
レン1− (p −(4−へブチルシクロヘキシル)フ
ェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−ブチルシクロ
ヘキシル)フェニルジアセチレン1− (p −(4−
へブチルシクロヘキシル)フェニル) −2−[:p 
−(4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニ
ルジアセチレン1− (p−(4−へブチルシクロヘキ
シル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−ヘプ
チルシクロヘキシル)フェニルジアセチレン1− (p
−(4−へブチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(
p−(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェ
ニルジアセチレン1−(p−(4−へブチルシクロヘキ
シル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−ノニ
ルシクロヘキシル)フェニルジアセチレン1−(p−(
4−へブチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−
(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニルジ
アセチレン1− (p −(4−オクチルシクロヘキシ
ル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−ペンチ
ルシクロヘキシル 1 − (p − (4−オクチルシクロヘキシル)フ
ェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−メチルシクロ
ヘキシル)フェニル〕アセチレン1 − (p− (4
−オクチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(
4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニルジア
セチレン1− (p− (4−オクチルシクロヘキシル
)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−プロピル
シクロヘキシル)フェニルジアセチレン1 − (p 
− (4−オクチルシクロヘキシル)フェニル)−2−
(p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェ
ニルジアセチレン1 − (p − (4−オクチルシ
クロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−
4−へキシルシクロヘキシル)フェニルジアセチレン1
 − (p − (4−オクチルシクロヘキシル)フェ
ニル)−2−(p−(4−シアノ−4−ヘプチル、シク
ロヘキシル)フェニルジアセチレン1 − (p− (
4−オクチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−
(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル
ジアセチレン1−(p−(4−オクチルシクロヘキシル
)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−ノニルシ
クロヘキシル)フェニルジアセチレン1 − (p −
 (4−オクチルシクロヘキシル)フェニル)−2−(
p−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニ
ルジアセチレン1−(p − (4−ノニルシクロヘキ
シル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−ペン
チルシクロヘキシル)フェニルジアセチレン1−(p−
 (4−ノニルシクロヘキシル)フェニル]−2−(p
−(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル
ジアセチレン1−(p−(、4−ノニルシクロヘキシル
)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−エチルシ
クロヘキシル)フェニルジアセチレン1 − (p −
 (4−ノニルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p
−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニ
ルジアセチレン1 − (p − (4−ノニルシクロ
ヘキシル)フェニル)−2−Cp−(4−シアノ−4−
ブチルシクロヘキシル)フェニルジアセチレン1 − 
(p − (4−ノニルシクロヘキシル)フエニル)−
2−(p−(4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル
)フェニル〕アセチレン1−(p−(4−ノニルシクロ
ヘキシル)フェニル)−2−Cp−(4−シアノ−4−
ヘプチルシクロヘキシル 1−.(p−(4−ノニルシクロヘキシル)フェニル)
−2−(p−(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシ
ル)フェニル〕アセチレン1 − (p − (4−ノ
ニルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p−(4−シ
アノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン1 − (p − (4−ノニルシクロヘキシル)7
エ二ル)−2− (p− (4−シアノ−4−デシルシ
クロヘキシル)フェニル〕アセチレン1 − (p −
 (4−デシルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p
−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン1−(p−(4−デシルシクロヘキシル
)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−メチルシ
クロヘキシル)フェニル〕アセチレン1 − (p −
 (4−デシルシクロヘキシル)フェニル)−2−(p
−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン1−(p−(4−、デシルシクロヘキシル
)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−プロピル
シクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1 − (p 
− (4−デシルシクロヘキシル)フェニル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン1−(p−(4−デシルシクロヘキシル
)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−ヘキシル
シクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1 − (p 
− (4−デシルシクロヘキシル)7エ二ル)−2−(
p−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン1 − (p − (4−デシルシク
ロヘキシル)7エ二ル)−2−(p−(4−シアノ−4
−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン、1
−(p−(4−デシルシクロヘキシル)フェニル)−2
−(p−(4−シアノ−4−〕ニルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン1−(p−(4−デシルシクロヘキ
シル)フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−デシ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4’−
メチルビフェニル−4−イル)−2 − (p − (
4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン 1−(4’−メチルビフェニル−4−イル)−2 − 
(p − (4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン 1−(4’−メチルビフェニル−4−イル)−2 − 
(p − (4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン 1−(4’−メチルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−メチルビフェニル−4−イル)−2−Cp
=(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(4’−メチルビフェニル−4−イル)−2 − 
(p − (4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル
)フェニル〕アセチレン 1−(4’−メチルビフェニル−4−イル)−2 − 
(p − (4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル
)フェニル〕アセチレン 1−(4’−メチルビフェニル−4−イル)=2 − 
(p − (4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル
)フェニル〕アセチレン 1−(4’−メチルビフェニル−4−イル)−2 − 
(p − (4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン 1−(4’−メチルビフェニル−4−イル)−2 − 
(p − (4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン 1−(4’−エチルビフェニル−4−イル)−2 − 
(p − (4−シアノ−;4−ペンチルシクロヘキシ
ル)フェニル〕アセチレン 1−(4’−エチルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(4’−エチルビフェニル−4−イル)=2− [
p −(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−エチルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−エチルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセヂレン 1−(4’−エチルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン !−(4’−エチルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−エチルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−エチルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(4’−エチルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−7’口ピルビフェニル−4−イル)−2−
Cp−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン 1−(4’−7’口ピルビフェニル−4−イル)2−(
p−(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−7’ロビルビフェニル−41ル)−2−(
p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−プロピルビフェニル−4−イル)2(p−
(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(4’−プロピルビフェニル−4−イル)−2(p
−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(4’−プロピルビフェニル−4−イル)−2−[
:p−(4−シアノ−4−ヘキシルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン 1−(4’−7’口ビルビフェニル−4−イル)−2−
(p−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン 1−(4’−プロピルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−’;l’ロビルビフェニルー4−イル)−
2−(p−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン 1−(4’−プロピルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−ブチルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ブチルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−ブチルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(4’−ブチルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノル4−ブロピルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−ブチルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(4’−ブチルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−ブチルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ブチルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ブチルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(4’−ブチルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−ペンチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ペンチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−ヘンチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1− (4’−ヘンチルビフェニル−4−イル)−2−
Cp−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン 1− (4’−ヘンチルビフェニル−4−イル)−2−
(p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ペンチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ヘキシルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ペンチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ペンチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ペンチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−ペンチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−へキシルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−へキシルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−へキシルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−へキシルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−へキシルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−へキシルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ヘキシルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−へキシルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−へキシルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1− (4’−へキシルビフェニル−4−イル)−2−
(p−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−へキシルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1− (4’−へブチルビフェニル−4−イル)−2−
(p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン 1−(4’−へブチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1− (4’−へブチルビフェニル−4−イル)−2−
(p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−へブチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−へブチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−へブチルビフェニル−4−イル)2− (
p −(4−シアノ−4−ヘキシルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン ]−(4’−へブチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−へブチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−へブチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−’(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−へブチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−才クチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−才クチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−オクチルビフェニル−4−イル)−2−C
p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−才クチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−オクチルビフェニル−4−イル)−2−C
p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−オクチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン !−(4’−才クチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−才クチルビフェニル−4−イル)2(p−
(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(4’−才クチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−オクチルビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−ノニルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1− (4’−ノニルビフェニル−4−イル)−2−C
p −(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ノニルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−ノニルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ノニルビフェニル−4−イル)−2−1:
p −(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ノニルビフェニル−4−イル)−2− (
p −(4−シアノ−4−ヘキシルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン 1−(4’−ノニルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ノニルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−ノニルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(4’−ノニルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(4’−デシルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−デシルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−デシルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン 1−(4’−デシルビフェニル−4−イル)−2−Cp
−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−デシルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−デシルビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−デシルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−デシルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン 1−(4’−デシルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1−(4’−デシルビフェニル−4−イル)−2−(p
 −(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン 1− (4’−メチルオキシビフェニル−4−イル) 
−2−’(p −(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘ
キシル)フェニル〕アセチレン1−(4’−メチルオキ
シビフェニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−
4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(4’−メチルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン 1−(4’−メチルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン1−(4’−メチルオキシビフェ
ニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ブチ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(4’−メチルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン1−(4’−メチルオキシビフェ
ニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−へブ
チルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4’
−メチルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p−(
4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン1−(4’−メチルオキシビフェニル−4−
イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘ
キシル)フェニル〕アセチレン 1−(4’−メチルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン 1−(4’−エチルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン1−(4’−エチルオキシビフェ
ニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−メチ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(4’−エチルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン 1−(4’−エチルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン1−(4’−エチルオキシビフェ
ニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ブチ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(4’−エチルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン1−(4’−エチルオキシビフェ
ニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ヘプ
チルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4’
−エチルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p−(
4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン1−(4’−エチルオキシビフェニル−4−
イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘ
キシル)フェニルジアセチレン 1−(4’−エチルオキシビフェニル−4−イル)−2
−Cp−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フ
ェニルジアセチレン 1−(4’−7’口ビルオキシビフェニル−4−イル)
−2−(p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシ
ル)フェニルジアセチレン1−(4’−プロビルオキシ
ビフェニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4
−メチルシクロヘキシル)フェニルジアセチレン1−(
4’−7’口ビルオキシビフェニル−4−イル)−2−
(p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェ
ニルジアセチレン1−(4’−プロピルオキシビフェニ
ル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−プロピ
ルシクロヘキシル)フェニルジアセチレン1−(4’−
7’口ビルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p−
(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニルジ
アセチレン1−(4’−プロピルオキシビフェニル−4
−イル)−2−Cp−(4−シアノ−4−へキシルシク
ロヘキシル)フェニルジアセチレン1−(4’−フロビ
ルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p−(4−シ
アノ−4−ヘプチルシクロヘキシル 1−(4’−7’口ビルオキシビフェニル−4−イル)
−2−(p−(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシ
ル)フェニル〕アセヂレン1−(4’−7’口ピルオキ
シビアエニルー4−イル)−2−[p−(4−シアノ−
4−7ニルシクロヘキシル)フェニルジアセチレン1−
(4’−7’口ビルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フ
ェニルジアセチレン1−(4’−ブチルオキシビフェニ
ル−4−イル)−2− (p− (4−シアノ−4−ペ
ンチルシクロヘキシル)フェニルジアセチレン1−(4
’−ブチルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p−
(4−シアノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニルジ
アセチレン 1−(4’−ブチルオキシビフェニル−4ーイル)−2
−(p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フ
ェニルジアセチレン 1−(4’−ブチルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−プロピル7クロヘキシル)
フェニルジアセチレン1−(4’−7’チルオキシビブ
エニル−4−イル)−2− (p− (4−シアノ−4
−ブチルシクロヘキシル)フェニルジアセチレン 1−(4’−7’チルオキシビフェニル−4−イル)−
2−Cp−(4−シアノ−4−ヘキシルシクロヘキシル
)フェニルジアセチレン1−(4’−ブチルオキシビフ
ェニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−へ
ブチルシクロヘキシル)フェニルジアセチレン1−(4
’−ブチルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p−
(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル
ジアセチレン1−(4’−ブチルオキシビフェニル−4
−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ノニルシクロ
ヘキシル)フェニルジアセチレン 1−(4’−ブチルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フ
ェニルジアセチレン 1−(4’−ペンチルオキシビフェニル−4−イル)−
2−Cp−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル
)フェニルジアセチレン1−(4’−ヘンチルオキシビ
フェニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−
メチルシクロヘキシル)フェニルジアセチレン1−(4
’−ヘンチルオキシビフェニル−4−イル)−2−Cp
−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル
ジアセチレン1−(4’−’:ンチルオキシビフェニル
ー4ーイル)−2−(p−(4−シアノ−4−プロピル
シクロヘキシル)フェニルジアセチレン1−(4’−ヘ
ンチルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p−(4
−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニルジアセ
チレン1−(4’−ペンチルオキシビフェニル−4−イ
ル)−2−(p−(4−シアノ−4−ヘキシルシクロヘ
キシル)フェニル〕アセチレン1−(4’−ペンチルオ
キシビフェニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ
−4−へブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン
1−(4’−ヘンチルオキシビフェニル−4−イル)−
2−(p−(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル
)フェニル〕アセチレン1−(4’−ヘンチルオキシビ
フェニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−
ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4
’−ヘンチルオキシビフェニル−イル)−2−(p−(
4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン1−(4’−へキシルオキシビフェニル−4−
イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロ
ヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4’−ヘキシル
オキシビフェニル−4−イル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン
1−(4’−へキシルオキシビフェニル−4−イル)−
2−(p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン1−(4’−へキシルオキシビフ
ェニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−プ
ロピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4
’−ヘキシルオキシビフェニル−4ーイル)−2− (
p− (4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェ
ニル〕アセチレン1−(4’−ヘキシルオキシビフェニ
ル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ヘキシ
ルシクロヘキシル 1−(4’−ヘキシルオキシビフェニル−4−イル)−
2−(p−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル
)フェニル〕アセチレン1−(4’−へキシルオキシビ
フェニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−
オクチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1 −
 (4’−ヘキシルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン1−(4’−ヘキシルオキシビフェ
ニル−4ーイル)−2−(p−(4−シアノ−4−デシ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4’−
へブチルオキシビフェニル−4ーイル)−2−(p−(
4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン1−(4’−へブチルオキシビフェニル−4
−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−メチルシクロ
ヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4’−へブチル
オキシビフェニル−4−イル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン
1−(4’−へブチルオキシビフェニル−4ーイル)−
2−(p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル
)フェニル〕アセチレン1−(4’−へブチルオキシビ
フェニル−4ーイル)−2−(p−(4−シアノ−4−
ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4
’−へブチルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン1−(4″−へブチルオキシビフェニル
−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−へブチル
シクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4’−へ
ブチルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p−(4
−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン1−(4’−へブチルオキシビフェニル−4−
イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘ
キシル)フェニル〕アセチレン1 − (4’−へブチ
ルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p−(4〜シ
アノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレ
ン1−(4’−オクチルオキシビフェニル−4ーイル)
−2−(p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシ
ル)フェニル〕アセチレン1−(4’−才クチルオキシ
ビフェニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4
−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(
4’−才クチルオキシビフェニル−4−イル)−2−(
p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン1−(4’−オクチルオキシビフェニル
−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−プロピル
シクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4’−オ
クチルオキシビフェニル−4−イル)−2−[p−(4
−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセ
チレン1−(4’−才クチルオキシビフェニル−4−イ
ル)−2−(p−(4−シアノ−4−へキシルシクロヘ
キシル)フェニル〕アセチレン1−(4’−オクチルオ
キシビフェニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ
−4−へブチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン
1−(4’−才クチルオキシビフェニル−4−イル)−
2−Cp−(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル
)フェニル〕アセチレン1−(4’−才クチルオキシビ
フェニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−
ノニルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4
’−オクチルオキシビフェニル−4−イル)−2−〔p
−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フェニル
〕アセチレン1−(4’−ノニルオキシビフェニル−4
−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ペンチルシク
ロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4’−ノニル
オキシビフェニル−4−イル)−2−(p−(4−シア
ノ−4−メチルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(4’−ノニルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン 1−(4’−ノニルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン1−(4’−ノニルオキシビフェ
ニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ブチ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(4’−ノニルオキシビフェニル−4−イル)−2
−Cp−(4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン1−(4’−ノニルオキシビフェ
ニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ヘプ
チルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4’
−ノニルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p−(
4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニル〕
アセチレン1−(4’−ノニルオキシビフェニル−4−
イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘ
キシル)フェニル〕アセチレン 1−(4’−/ニルオキシビフェニルー4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン 1−(4’−デシルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン1−(4’−デシルオキシビフェ
ニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−メチ
ルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(4’−デシルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)フ
ェニル〕9アセチレン1−(4’−デシルオキシビフ二
二ルー4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−プロ
ピルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1−(4’
−デシルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p−(
4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)フェニル〕ア
セチレン 1−(4’−デシルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−へキシルシクロヘキシル)
フェニル〕アセチレン1−(4’−デシルオキシビフェ
ニル−4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ヘプ
チルシクロヘキシル)フェニル〕アセチレン1  (4
’−7’シルオキシビフェニル−4−イル)−2−(p
−(4−シアノ−4−オクチルシクロヘキシル)フェニ
ル〕アセチレン1−(4’−デシルオキシビフェニル−
4−イル)−2−(p−(4−シアノ−4−ノニルシク
ロヘキシル)フェニル〕アセチレン 1−(4’−デシルオキシビフェニル−4−イル)−2
−(p−(4−シアノ−4−デシルシクロヘキシル)フ
ェニル〕アセチレン 4’−(2−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル
)エチル)−2−フルオロ−4−二チルービフェニル 
18%、 4’−(2−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル
)エチル)−2−フルオロ−4−ペンチル−ビフェニル
 18%、 4’−(2−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル
)エチル)−2−フルオロ−4−エチル−ビフェニル 
20%、 4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2’
−フルオl:l−4’−(トランス−4−プロピルシク
ロヘキシル)−ビフェニル 4%、4− (トランス−
4−プロピルシクロヘキシル)−2’−フルオロ−4’
−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェ
ニル 6%、4− (トランス−4−ペンチルシクロヘ
キシル)−2′−フルオロ−4’−(トランス−4−ペ
ンチルシクロヘキシル トランス−1−p−メトキシフェニル−4〜プロピルシ
クロヘキサン 10%、 トランス−1−p−エトキシフェニル−4−プロピルシ
クロヘキサン 10%および1−(p−ヘプチルオキシ
フェニル)−2−(p−(4−シアノ−4−ペンチルシ
クロヘキシル)フェニル〕アセチレン 10% よりなる液晶相は、透明点101’O、Δn− + 0
.15およびΔt=−0.8を有する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 I R^1−A−Z^1−A^2−R^2  I 〔式中R^1およびR^2は相互に独立して、それぞれ
    アルキル基またはパーフルオロアルキル基であり、これ
    らの基はそれぞれ、C原子1〜15個を有し、そしてこ
    れらの基中に存在する1個または2個以上のCH_2基
    またはCF_2基は、2個のヘテロ原子が相互に直接に
    結合しな いものとして、−O−、−S−、−CO−、−CH−ハ
    ロゲン−、−CHCN−、−O−CO−、−O−COO
    −、−CO−O−、−C≡C−および(または)−CH
    =CH−により置き換えられていてもよく、あるいは基
    R^1および基R^2のうちの一つはF、Cl、Br、
    H、−NCS、−N_3、−NCまたは−CNであり、 AはA^0−Z^0−A^1、A^1−Z^0−A^0
    またはA^0であり、A^0は−B^1−C≡C−B^
    2−であり、B^1およびB^2は相互に独立して、そ
    れぞれトランス−1,4−シクロヘキシレン基または1
    ,4−フェニレン基であり、これらの基はそれぞれ、非
    置換であるか、あるいは置換基として1個または2個以
    上のハロゲンあるいはCH_3および(または)ニトリ
    ル基を有し、そしてこれらの基中に存在する1個または
    2個以上のCH基はNにより置き換えられていてもよく
    、 A^1およびA^2は相互に独立して、それぞれ次式で
    示される基であり: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ これらの基はそれぞれ、非置換であるか、あるいは置換
    基として1個または2個以上のハロゲン、CH_3およ
    び(または)ニトリル基を有し、あるいはA^1および
    A^2はそれぞれ、上記式で示される基のうちの一つに
    おいて、その分子中に存在する1個または2個以上のC
    H_2基がOおよび(または)Sにより置き換えられて
    おり、あるいはその分子中に存在する脂肪族CH基およ
    び(または)芳香族CH基がNにより置き換えられてい
    る相当する基であり、そして Z^0およびZ^1は相互に独立して、それぞれ−CO
    −O−、−O−CO−、−CH_2O−、−OCH_2
    −、−CH_2CH_2−、−C≡C−、−CHCN−
    CH_2−、−CH_2−CHCN−または単結合であ
    る、 ただし、基A^1および基A^2のうちの少なくとも一
    つは次式で示される基であり: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼または ▲数式、化学式、表等があります▼そして(または)基
    Z^0および基 Z^1のうちの少なくとも一つは−CHCN−CH_2
    −または−CH_2−CHCN−であり、そして(また
    は)基R^1および基R^2のうちの少なくとも一つに
    存在するCH_2基またはCF_2基の少なくとも1個
    は−CHCN−により置き換えられている〕 で示されるアセチレン化合物。
  2. (2)請求項1に記載の式 I で示される化合物の少な
    くとも一種を含有することを特徴とする、少なくとも二
    種の液晶成分を有する液晶相。
  3. (3)液晶相の成分としての請求項1に記載の式 I で
    示される化合物の使用。
  4. (4)請求項2に記載の相を誘電体として含むことを特
    徴とする電気光学表示素子。
JP6378188A 1987-03-20 1988-03-18 アセチレン化合物 Pending JPS63253063A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3709167 1987-03-20
DE3709167.0 1987-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63253063A true JPS63253063A (ja) 1988-10-20

Family

ID=6323575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6378188A Pending JPS63253063A (ja) 1987-03-20 1988-03-18 アセチレン化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63253063A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5658489A (en) * 1993-10-13 1997-08-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Diphenylacetylene compound, process for preparing the same and liquid crystal composition and element comprising the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5658489A (en) * 1993-10-13 1997-08-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Diphenylacetylene compound, process for preparing the same and liquid crystal composition and element comprising the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5068053A (en) Ethyne derivatives as a component of liquid crystal phases
JP2632401B2 (ja) 置換フエニルトリフルオロメチルエーテル化合物
US4871469A (en) Nematic liquid-crystalline phases
JP2764293B2 (ja) トラン化合物
JP2787360B2 (ja) ジフルオロメチル化合物
US4886620A (en) Smectic liquid-crystalline phases
Campbell et al. Nematic 2, 5-disubstituted thiophenes
JP2545254B2 (ja) 強誘電性液晶混合物及び電気光学表示素子
JP2567288B2 (ja) 2,3ージフルオロヒドロキノン誘導体
JPH024725A (ja) ジハロゲノベンゼン誘導体
US5124068A (en) Pyrimidines
JPS60161956A (ja) エタン誘導体
US4925590A (en) Derivatives of 4-cyano-2,3-difluorophenol
JP2764331B2 (ja) 2,3‐ジフルオロビフエニル化合物
JPH02503443A (ja) 2,3‐ジフルオロベンゼン誘導体
JPH03501247A (ja) アリール‐五フツ化硫黄化合物
US5084204A (en) Naphthylacetylenes
JPH01275549A (ja) 2,3―ジフルオロフエノール誘導体
JP2790221B2 (ja) ビフェニリルエタン類および液晶相
JPS63502507A (ja) 光学活性化合物
US5093026A (en) Biphenylylethanes
JP2965696B2 (ja) ピリジン誘導体
US4683078A (en) Dihalogeno-aromatic compound
JPH04210931A (ja) クロロトラン
US4693841A (en) Carbonitriles