JPS63252546A - オレフインからアルコールに水素化するための触媒の製法 - Google Patents

オレフインからアルコールに水素化するための触媒の製法

Info

Publication number
JPS63252546A
JPS63252546A JP63063715A JP6371588A JPS63252546A JP S63252546 A JPS63252546 A JP S63252546A JP 63063715 A JP63063715 A JP 63063715A JP 6371588 A JP6371588 A JP 6371588A JP S63252546 A JPS63252546 A JP S63252546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
acid
phosphoric acid
catalyst
surface area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63063715A
Other languages
English (en)
Inventor
アウグスト・ゾムメル
デイートリッヒ・シユリユーテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPS63252546A publication Critical patent/JPS63252546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/16Clays or other mineral silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/16Phosphorus; Compounds thereof containing oxygen, i.e. acids, anhydrides and their derivates with N, S, B or halogens without carriers or on carriers based on C, Si, Al or Zr; also salts of Si, Al and Zr

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 オレフィンを気相中で高圧に於いて水藩気と反応させて
アルコールとすることは公知である。
この様な方法はエチレンからエタノールを、プロピレン
からイソプロピルアルコールを製造することが殊に重要
になっている。これらアルコールの合成は触媒の存在下
実施され、しかも担体上に担持されている燐酸が触媒と
して通例使用される。
珪酸例えばけいそう土又はシリカゲルを基体とする(米
国特許第2579601号明細書)か又は多かれ少かれ
大なる粘土含有率を珪酸例えば焼成る珪そう土□その構
造は粘土又は粘土含有物質で結合されている□を基体と
する(ドイツ特許第2722616号明細書、米国特許
第3311568号明細書)担体材料が公知である。
純珪酸を基体とする担体の場合一層長い放置時間に関す
る強度が問題である。なるほど粘土含有材料は一層良好
な機械的強度で優れているが、併しこれは高過ぎる粘土
含有率に於いて、反応中燐酸の作用により酸化アルミニ
ウムが溶出される欠点を有する。
ドイツ特許第1156772号明細書中に、鉱物性粘土
珪酸塩からなる成形した接触体を、酸化アルミニウム含
有率が好ましくは1乃至5重量%に低減される様に鉱酸
で処理することによって、オレフィン水素化の際触媒と
して使用される燐酸用の粘土含有組体を製造する方法が
記載されている。この材料は一般に所要の機械的強度及
び溶出を避けるための十分に低い残留酸化アルミニウム
含有率を有する。他方オレフィンの水素化用触媒担体を
製造するための市販の接触体を使用する場合原料にかか
わらず著しく異なる触媒活性度が得られることが認めら
れている。
最後に、高い水素化選択率及び十分な機械的強度を有す
る、燐酸用の粗粒シリカゲルを基体とする担体を開発す
ることが成功している(ドイツ特許第2625705明
細書、ドイツ特許第2719055号明細書)。もち論
非晶質珪酸を基体とするこの担体は欠点として、水素化
反応の条件下での長い使用に際して非晶質珪酸が部分的
に結晶化する□このことは比表面積の著しい低減、それ
故触媒活性の著しい低減しかも不可逆的なこれら低減及
び機械的強度の低下と関係している□ことが残っている
珪酸塩性担体上に担持した燐酸からなる、従来使用され
ている全ての水素化触媒の別の欠点は、導出した燐酸に
よる徐々な活性の低下であり、燐酸は、酸性粗アルコー
ルの後で接続した装置への腐食作用を避けるために連続
的実施に於いてたえずアルカリ液で中和されねばならぬ
ドイツ特許第2658946号明細書により導出した燐
酸量に相当する量で燐酸の連続的注入により、なるほど
連続的活性損失を著しく避けることができ、それ故触媒
寿命が著しく延長されるが、併しこれと共に担体の寿命
に適切な要求を必要とするので、反応条件下結晶化が触
媒活性の低下上不可逆的に行われ、機械的強度が時のた
つうちに低減する様な担体の使用が締め出される。
ドイツ特許第2908491号が示す様に、原料の綿密
な選択により材料が大いにモンモリロン石からなり□こ
のことば成形、浸出及び含浸後に表面及び吸収容積が大
きくなる□ことに配慮される場合に、粘土鉱物から変わ
らない高い触媒活性の水素化触媒用の担体を得ることが
できる。
この様に合目的に製造したモンモリロン石含有粘土から
なる触媒又は触媒担体は、出所が異なる鉱物性アルミナ
珪酸塩を基体とする成形接触体から製造した触媒又は触
媒担体と比較して高い活性を示し、即ち1時間及び1触
媒層当たり約105〜110gのエタノール又は約30
0gのイソプロピルアルコールが得られる。
併しこの高められた活性は、導出した燐酸□これはイソ
プロピルアルコールの場合1時間及びl触媒毒たり約0
.07gであり、イソプロピルアルコールの場合1時間
及び1触媒層当たり約0−01gである−を同一酸量の
連続的添加により補正をする場合のみ一層長い時間にわ
たって保持することができる。更にこの導出した酸はな
おアルカリ液で中和しなければならぬ、触媒の機械的強
度は70〜90ニユ一トン/球のオーダであり、これば
通常の反応器の装填に関して十分である。
触媒特性の別の改善はドイツ特許第 2929919号明細書により達成され、ここではドイ
ツ特許第2908491号明細書の発明を更に開発して
全乾燥物質に対し5〜15重量%の、周期系の第■副族
の元素の酸化物又は前記の多数の元素の混合物をその他
はドイツ特許第2908491号明細書と同一の触媒製
造に於いて付加的に添加する。得られる改善は次の通り
である。
110〜130ニ工−トン/球へのamm的変度向上、
1時間及びl触媒層当たり約130gのエタノール及び
約350gのイソプロピルアルコールへの触媒活性の増
大、エタノールの場合1時間及び1触媒層当たり約0.
035gへの及びイソプロピルアルコールの場合約0.
005gへの燐酸導出の低減、要するに両方の場合だい
たい半分への低減。
従って十分な寿命及び長持ちする強度を有する触媒が見
出され、燐酸導出も満足な値に抑圧されたから、主とし
てシリカゲルからなる担体はその最初の活性に関しての
みモンモリロン石を基たいとして製造された711体よ
り優れている。
例えばドイツ特許第27616号明細書により1時間及
び1触媒層当たり144gまでのエタノールが得られ、
もち論1時間及び1触媒層当たり115gのみのイソプ
ロパツールのみが得られる。米国特許第311568号
明細書中に著しく高い触媒活性即ち1時間及び1触媒層
当たり240gのエタノールが記載されており、その際
全24時間燐酸が配量され、活性の観察が1500時間
にわたってのみ要するに約2ケ月行われる。ベントナイ
トの含有率が高くなるにつれて強度が増大すると報告さ
れ、焼結前のけいそう土にベントナイト3〜5%の混合
が記載されている。
驚くべきことに、第一段階に於いて酸で処理した高モン
モリロン石含有粘土に成形前焼成するために全乾燥物質
に対し20〜40重量%の微細シリカゲルを添加し、こ
の様に最終的触媒担体の表面積及び孔容積を高めれば、
ドイツ特許第2908491号及び第2929919号
明細書による良好な触媒特性が長持ちする強度及び燐酸
の良好な保持に関して保たれたま\であり、同時に時間
単位及び触媒容積当たり得られたアルコール量で測定し
て活性を著しく増大させることができることを見出した
担体材料上に担持上燐酸により2〜3個のC−原子を有
するオレフィンから対応するアルコールに水素化するた
めの粘土鉱物及びシリカゲルからなる触媒を、3%より
多くない随伴物質例えば石英、長石及び雲母で不純にさ
れておりそして0.5%までのKtOを含有することが
できる、この実質的にモンモリロン石を含有する粘土の
2段階式酸処理□その際青酸処理間に成形及び焼成が行
われる□により製造する方法に於いて、第一段階に於い
てAI□0310〜20重量%好ましくは13〜18重
量%まで酸処理した粘土□これは200〜400イ/g
殊に240〜300m2/gの表面積を有する□に全乾
燥物質に対し20〜40重四%の微細シリカゲルを添加
し、次に全水含有率40〜60%で圧搾して成形し、5
00〜900″Cに於いて焼成し、引き続いて成形担体
材料を第二段階に於いて、1〜4重量%殊に1〜2重量
%のA1.O,−含有率、180〜250イ/g殊に2
00〜220イ/gの表面積及び0゜8乃至L5ml/
g殊に0.9〜1d/gの孔容積を有するまで、酸で処
理し、この様に得られた担体に公知の方法で燐酸を含浸
させ、その際混合される微細シリカゲルは実質的に30
乃至6010−6mの粒度分布、0.9〜1.7d1g
好ましくは1〜1.24/gの孔容積及び200〜50
0ボ/g殊に380〜400イ/gの表面積を有するこ
とをvF徴とする上記製法である。
燐酸を含浸させる前の仕−ヒげ担体の孔直径は1乃至2
0・10−’mであり、度数分布の最大はだいたい5・
10−’mである。
カリウムを含有しないが、併しモンモリロン石−結晶格
子を含有するモンモリロン石群の他の鉱物も使用するこ
とができる。
別の変法特に強度を増大及び燐酸の導出を低減させるた
めの変法は全乾燥物質に対し5〜15重量%の、周期系
の第■副族の金属のI又は多数の酸化物の添加にある。
更に本発明者は、モンモリロン石含有粘土及びシリカゲ
ル20〜40%からなる成形した材料を第二酸処理及び
乾燥後1〜2重量%の好ましいA1.Or−含有率に於
いて再び5〜10時間約800℃に於いて焼成し、その
際物理的データ例えば表面積(200〜220nf/g
)及び孔容積(0,9〜1 d/ g )が保たれたま
−であることによって、担体材料の強度を第■副族の金
属の1又は多数の酸化物5〜15重量%を添加せずに決
定的に高上させることができることを見出した。その後
固化担体に公知の方法により燐酸を含浸させる。
燐酸を含浸させた触媒を5〜10時間800〜1000
’Cに加熱すれば、強度を更に改善することができる。
この場合法耐圧強度が80〜100ニユートンに達する
例  l 実験室試験に基いて、1時間の処理に於いて20%塩酸
で82℃に於いて使用乾燥物質1kg当たり5gより多
くないに、0が抽出される様に選択される磨砕した天然
粗粘土を1時間20%塩酸で82℃に加熱し、その際酸
量をHCIが粘土1kgに対し8.4モルになる様に量
測し、無酸に洗浄し、乾燥する。この場合酸化アルミニ
ウム残余含有率16重量%及び比表面積300m2/g
を有する材料が得られる。
この乾燥した材料70部に粒度分布おもに30乃至60
 ・10−’m、1− 1d/gの孔容積及び410n
’f/gの表面積を有する微細シリカゲル30部を加え
、全水含有率50%までにペースト化後直接5mの球に
圧搾する。固化は5時間800℃に加熱して行われる。
この様に得られる接触球を1時間ずつ2回20%塩酸で
100〜110℃に於いて処理し、水で無酸に洗浄する
。約100−120℃に於いて乾燥後球中で酸化アルミ
ニウム含有率1、 5重量%が認められ、比表面積は2
10イ/gであり、孔容積は0−95ml/gである。
次に球に60重量%の燐酸をオーバーフローし、これを
2時間作用させ、その後再び約110〜120℃に於い
て乾燥する。この様に処理した球は44.8重量%のH
,PO,−含有率を有する。平均耐圧強度は70ニユ一
トン/球である。この様に仕上げたこの水素化触媒を気
相中で235℃の温度及びクロバールの圧力に於いてエ
チレン及び水からエタノールを合成するために使用する
場合1時間及び1触媒層当たり160gのエタノールノ
触媒収率が得られる。この値は装置の6ケ月の作動時間
後実際上まだ変わらない0反応条件下の燐酸の導出は1
時間及びl触媒層当たり0007gである。
例2 実験室試験に基いて、1時間の処理に於いて20%塩酸
で82℃に於いて使用乾燥物1t1kg当たり5gより
多くないKzOが抽出される様に選択される磨砕した天
然粗粘土を1時間2゜%塩酸で82℃に加熱し、その際
酸量をHCIが粘土1kgに対し8.4モルになる様に
量測し、無酸に洗浄し、乾燥する。この場合酸化アルミ
ニウム残余含有率16重量%及び比表面積300m2/
gを有する材料が得られる。
この乾燥した材料70部に粒度分布おもに30乃至60
10−’m、1.1d/gの孔容積及び410m2/g
の表面積を有する微細シリカゲル30部を加え、全水含
有率50%までにペースト化後直接5■の球に圧搾する
。固化は5時間800℃に加熱して行われる。
この様に得られる接触球を1時間ずつ2回20%塩酸で
100〜lIO℃に於いて処理し、水で無酸に洗浄する
。約100〜120℃に於いて乾燥後固化を目的として
成形担体をなお10時間800℃に於いて焼成する。そ
の後球に於いて酸化アルミニウム含有率1. 3重量%
が測定され、比表面積は195m/gであり、孔容積は
0.96d/gである。
次に球に60重量%の燐酸を含浸させ、2時間の作用時
間後約110−120°Cに於いて乾燥する。
この様に処理した球のH,PO,−含有率は45.1重
量%であり、平均耐圧強度は80ニユ一トン/球である
この様に仕上げたこの水素化触媒を気相中で235“C
の温度及びクロバールの圧力に於いてエチレン及び水か
らエタノールを合成するために使用する場合1時間及び
1触媒層当たり160gのエタノールノ触媒収率が得ら
れる。この値は装置の6ケ月の作動時間後実際上まだ変
わらない。反応条件下の燐酸の導出は1時間及びl触媒
層当たり0.07gである。
例3 実験室試験に基いて、1時間の処理に於いて20%塩酸
で82℃に於いて使用乾燥物賞工喀当たり5gより多く
ないに、0が抽出される様に選択される磨砕した天然粗
粘土を1時間20%塩酸で82℃に加熱し、その際酸量
をHCIが粘土1kgに対し8.4モルになる様に量測
し、無酸に洗浄し、乾燥する。この場合酸化アルミニウ
ム残余含有率16重t%及び比表面積300m2/gを
有する材料が得られる。
この乾燥した材料70部に粒度分布おもに30乃至60
 ・10−’m、1.1d/gの孔容積及び410m2
/gの表面積を有する微細シリカゲル30部を加え、全
水含有率50%までにペースト化後直接5■の球に圧搾
する。固化は5時間800℃に加熱して行われる。
この様に得られる接触球を1時間ずつ2回20%塩酸で
100〜110℃に於いて処理し、水で無酸に洗浄する
。約100〜120℃に於いて乾燥後球中で酸化アルミ
ニウム含有率1.4重量%が認められ、比表面積は20
0ボ/gであり、孔容積は0.954部gである。
次に球に50重量%の燐酸を含浸させ、2時間の作用時
間後約110〜120℃に於いて乾燥する。
この様に処理した球のH3PO4−含有率は38.8重
量である。更に固化を目的として燐酸を含浸した触媒を
10時間900℃に加熱する。この焼成した担体は平均
耐圧強度90ニユートン/球を有する。
この様に仕上げたこの水素化触媒を気相中で235℃の
温度及びクロバールの圧力に於いてエチレン及び水から
エタノールを合成するために使用する場合同様に1時間
及び1触媒層当たり160gのエタノールの触媒収率が
得られる。
この値は装置の6ケ月の作動時間後実際上まだ変わらな
い。反応条件下の燐酸の導出は半分に低下し、1時間及
び1触媒当たり0−035gである。
例4 実験室試験に基いて、1時間の処理に於いて20%塩酸
で82℃に於いて使用乾燥物質1kg当たり5gより多
くないに、Oが抽出される様に選択される磨砕した天然
粗粘土を1時間20%塩酸で82℃に加熱し、その際酸
量を)ICIが粘土1kgに対し8.4モルになる様に
量測し、無酸に洗浄し、乾燥する。この場合酸化アルミ
ニウム残余含有率16重量%及び比表面積300%/g
を有する材料が得られる。
この乾燥した材料70部に粒度分布おもに30乃至60
10−’m、1.1id/gの孔容積及び410m2/
gの表面積を有する微細シリカゲル30部を加え、その
後この100部に、混合物が酸化クロム7.4%を含有
する様になお酸化クロム(C−Os )8部を加える。
全量に対し水50%でペースト化後直径5謹の球に圧搾
する。固化は5時間800℃に加熱して行われる。
この様に得られる接触球を1時間ずつ2回20%塩酸で
100〜110℃に於いて処理し、水で無酸に洗浄する
。約100〜120℃に於いて乾燥後球中で酸化アルミ
ニウム含有率1.4重量%が認められ、比表面積は20
0m2/gであり、孔容積は0.94d/gである。
次に球に60重量%の燐酸をオーバーフローさせ、これ
を2時間作用させ、その後再び約110〜120℃に於
いて乾燥する。
この様に処理した球は44.5重量%のr(、PO,−
含有率を有する。平均耐圧強度は80ニユ一トン/球で
ある。
この様に仕上げたこの水素化触媒を気相中で240°C
の温度及びクロバールの圧力に於いてエチレン及び水か
らエタノールを合成するために使用する場合1時間及び
1触媒層当たり180gのエタノールノ触媒収率がえら
れる。
この値は装置の6ケ月の作動時間後実際上まだ変らない
0反応条件下の燐酸の導出は1時間及び1触媒層当たり
o、035gである。
例5 実験室試験に基いて、1時間の処理に於いて20%塩酸
で82℃に於いて使用乾燥物質1kg当たり5gより多
くないに、Oが抽出される様に選択される磨砕した天然
粗粘土を1時間20%塩酸で82℃に加熱し、その際#
量を)ICIが粘土1kgに対し8.4モルになる様に
量測し、無酸に洗浄し、乾燥する。この場合酸化アルミ
ニウム残余含有率16重量%及び比表面積30 On(
/ Hを有する材r[が得られる。
この乾燥した材料70部に粒度分布おもに30乃至60
−10−’m、 1. 1xl/Hの孔容積及び410
イ/gの表面積を有する@細シリカゲル30部を加え、
その後この100部に、混合物が全部で10%の、周期
系の第■副族の元素の酸化物を含有する様に、なお酸化
クロム(Cr Os ) 3部、酸化モリブデン(Me
 Ox )3部及び酸化タングステン(WOz )5部
を加える。全量に対し水50%でペースト化後直径5−
の球に圧搾する。固化は5時間800℃に加熱して行わ
れる。
この様に得られる接触球を1時間ずつ2回20%塩酸で
100〜110℃に於いて処理し、水で無酸に洗浄する
。約100〜120℃に於いて乾燥後球中で酸化アルミ
ニウム含有率1、 5重量%が認められ、比表面積は2
00rd/gであり、孔容積は0.94xl/gである
次に球に40重世%の燐酸をオーバーフローし、これを
作らせ、その後再び約110〜120°Cに於いて乾燥
する。
この様に処理した球は32重量%のtl、Po。
−含有率を有する。平均耐圧強度は80ニユ一トン/球
である。
この様に仕上げたこの水素化触媒を気相中で186℃の
温度及び38℃バールの圧力に於いてプロピレン及び水
からイソプロピルアルコールを合成するために使用する
場合1時間及びl触媒層重たり360gのイソプロピル
アルコールの触媒収率が得られる。この値は装置の6ケ
月の作動時間後実際上まだ変らない0反応条件下の燐酸
の導出は1時間及びl触媒層重たり0−005gである
本発明は、特許請求の範囲に記載の製法であるがその実
施の態様として次の事項を包含する。
(1)  カリウムを含有しないが、併しモンモリロン
石−結晶格子を含有するモンモリロン石群の別の鉱物も
使用する請求項1記載の方法。
(2ン微細シリカゲルの添加後及び圧搾による成形前な
お、酸で処理した粘土及び微細シリカゲルからなる全乾
燥物質に対し5〜15重量の、周期系の第■3族の金属
の1又は多数の酸化物を添加する請求項1又は2に記載
の方法。
(3)  シリカゲルの添加下成形した担体材料を第二
酸処理後約800℃に於いて5〜10時間焼成する請求
項1記載の方法。
(4)燐酸を含浸した担体を5〜IO時間80〜100
°Cに於いて焼成する請求項1乃至4のいづれかに記載
の方法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 担体材料上に担持した燐酸により2〜3個のC−原子を
    有するオレフィンから対応するアルコールに水素化する
    ための粘土鉱物及びシリカゲルからなる触媒を、3%よ
    り多くない随伴物質例えば石英、長石及び雲母で不純に
    されておりそして0.5%までのK_2Oを含有するこ
    とができる、この実質的にモンモリロン石を含有する粘
    土の2段階式酸処理−その際両酸処理間に成形及び焼成
    が行われる−により製造する方法に於いて、第一段階で
    Al_2O_310〜20重量%好ましくは13〜18
    重量%まで酸処理した粘土−これは200〜400m^
    2/g殊に240〜300m^2/gの表面積を有する
    −に全乾燥物質に対し20〜40重量%の微細シリカゲ
    ルを添加し、次に全水含有率40〜60%で圧搾して成
    形し、500〜900℃に於いて焼成し、引き続いて成
    形担体材料を第二段階に於いて、1〜4重量%殊に1〜
    2重量%のAl_2O_3−含有率、180〜250m
    ^2/g殊に200〜220m^2/gの表面積及び0
    .8乃至1.5ml/g殊に0.9〜1ml/gの孔容
    積を有するまで、酸で処理し、この様に得られた担体に
    公知の方法で燐酸を含浸させ、その際混合されるシリカ
    ゲルは実質的に30乃至60・10^−^6mの粒度分
    布、0.9〜1.7ml/g好ましくは1〜1.2ml
    /gの孔容積及び200〜500m^2/g殊に380
    〜400m^2/gの表面積を有することを特徴とする
    上記製法。
JP63063715A 1987-03-21 1988-03-18 オレフインからアルコールに水素化するための触媒の製法 Pending JPS63252546A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873709401 DE3709401A1 (de) 1987-03-21 1987-03-21 Verfahren zur herstellung eines katalysators fuer die hydratation von olefinen zu alkoholen
DE3709401.7 1987-03-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63252546A true JPS63252546A (ja) 1988-10-19

Family

ID=6323727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63063715A Pending JPS63252546A (ja) 1987-03-21 1988-03-18 オレフインからアルコールに水素化するための触媒の製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4808559A (ja)
EP (1) EP0283649A1 (ja)
JP (1) JPS63252546A (ja)
DE (1) DE3709401A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002519189A (ja) * 1998-07-03 2002-07-02 エル・ヴェー・エー‐デー・エー・アー アクチエンゲゼルシャフト フィュール ミネラルオエル ウント ヒェミー 脱アルミニウム化触媒坦体、この触媒坦体の製造方法及び酸を含浸させたこの触媒坦体を含有する触媒の存在下での、水によるc2又はc3オレフィンの水和方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4981825A (en) * 1989-09-12 1991-01-01 Board Of Trustees Operating Michigan State University Dried metal oxide and clay particle compositions and method for the preparation thereof
US5180864A (en) * 1990-04-30 1993-01-19 Texaco Chemical Company Process for oligomerizing olefins using an aluminum nitrate-treated acidic clay
US5171909A (en) * 1990-09-04 1992-12-15 Texaco Chemical Company Synthetic lubricant base stocks from long-chain vinylidene olefins and long-chain alpha- and/or internal-olefins
US5105037A (en) * 1990-05-14 1992-04-14 Texaco Chemical Company Process for co-oligomerizing propylene and alpha-olefins to prepare synthetic lubricant base stocks having improved properties
US5030791A (en) * 1990-05-21 1991-07-09 Texaco Chemical Company Process for co-oligomerizing 1,3-di-isopropenyl benzene and alpha-olefins to prepare synthetic lubricant base stocks having improved properties
US5146023A (en) * 1990-04-30 1992-09-08 Texaco Chemical Company Process for oligomerizing olefins to prepare synthetic lubricant base stocks having improved properties
US5171904A (en) * 1990-05-31 1992-12-15 Texaco Chemical Company Synthetic lubricant base stocks having an improved pour point
US5097085A (en) * 1990-07-12 1992-03-17 Texaco Chemical Company Process for oligomerizing olefins using phosphorous-containing acid on montmorillonite clay
DE4107973A1 (de) * 1991-03-13 1992-09-17 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung eines katalysators fuer die hydratation von olefinen zu alkoholen
US5180869A (en) * 1991-05-14 1993-01-19 Texaco Chemical Company Process for co-reacting poly(isobutylene) and linear olefins to prepare synthetic lubricant base stocks having improved properties
US5233116A (en) * 1991-05-24 1993-08-03 Texaco Chemical Company Process for preparing oligomers having low unsaturation
US5191130A (en) * 1991-12-16 1993-03-02 Texaco Chemical Company Process for oligomerizing olefins using halogenated phosphorous-containing acid on montmorillonite clay
US5190902A (en) * 1992-06-04 1993-03-02 Demmel Edward J Method for producing attrition-resistant catalyst binders
GB9214688D0 (en) * 1992-07-10 1992-08-19 Bp Chem Int Ltd Olfin hydration catalysts
US5308812A (en) * 1993-04-01 1994-05-03 Bp America, Inc. Treated pillared clays and alkylation process using same
US5466652A (en) * 1994-02-22 1995-11-14 The Standard Oil Co. Process for the preparation of vinyl acetate catalyst
DE69534557T2 (de) * 1994-02-22 2006-06-01 The Standard Oil Co., Cleveland Verfahren zur Herstellung eines Katalysators für die Herstellung von Vinylacetat in einem Wirbelbett
US6395676B2 (en) 1994-02-22 2002-05-28 The Standard Oil Company Process for the preparation of fluid bed vinyl acetate catalyst
GB9419387D0 (en) 1994-09-26 1994-11-09 Bp Chem Int Ltd Olefin hydration process
GB9423646D0 (en) 1994-11-23 1995-01-11 Bp Chem Int Ltd Olefin hydration process
DE19601861A1 (de) * 1996-01-19 1997-07-24 Sued Chemie Ag Kieselsäurehaltiger Katalysatorträger mit erhöhter Porosität
US5914294A (en) * 1996-04-23 1999-06-22 Applied Ceramics, Inc. Adsorptive monolith including activated carbon and method for making said monlith
US6171373B1 (en) * 1996-04-23 2001-01-09 Applied Ceramics, Inc. Adsorptive monolith including activated carbon, method for making said monolith, and method for adsorbing chemical agents from fluid streams
WO2001025149A2 (en) * 1999-10-07 2001-04-12 The Dow Chemical Company Silica gel composition and method for making
EP1240943A1 (en) 2000-10-21 2002-09-18 Degussa AG Catalyst support
MXPA04000118A (es) * 2001-07-06 2004-06-03 3M Innovative Properties Co Sustratos de fibras inorganicas para sistemas de escape y metodos de fabricacion de los mismos.
US20060229476A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Mitchell Robert L Sr Activated carbon monolith catalyst, methods for making same, and uses thereof
US20080132408A1 (en) * 2006-10-11 2008-06-05 Applied Technology Limited Partnership Carbon black monolith, carbon black monolith catalyst, methods for making same, and uses thereof

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2408207A (en) * 1941-11-06 1946-09-24 Texaco Development Corp Treatment of clays
US2375641A (en) * 1943-02-13 1945-05-08 Texaco Development Corp Treatment of clays
US3311568A (en) * 1965-02-01 1967-03-28 Nii Sint Spirtov I Orch Produk Method for production of catalyst for hydration of olefins to alcohols
GB1306141A (ja) * 1969-04-01 1973-02-07
DE2908491A1 (de) * 1979-03-05 1980-09-18 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung eines katalysators fuer die hydratation von olefinen zu alkoholen
DE2929919A1 (de) * 1979-07-24 1981-02-19 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung eines katalysators aus tonmineralien fuer die hydratation von olefinen
US4297241A (en) * 1980-03-21 1981-10-27 Union Carbide Corporation Method of preparing an olefin hydration catalyst
US4499195A (en) * 1982-12-23 1985-02-12 Exxon Research & Engineering Co. Thermally stable mixed oxide gels
DE3524160A1 (de) * 1985-07-05 1987-01-15 Sued Chemie Ag Katalysator zur verminderung des stickoxidgehalts von verbrennungsabgasen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002519189A (ja) * 1998-07-03 2002-07-02 エル・ヴェー・エー‐デー・エー・アー アクチエンゲゼルシャフト フィュール ミネラルオエル ウント ヒェミー 脱アルミニウム化触媒坦体、この触媒坦体の製造方法及び酸を含浸させたこの触媒坦体を含有する触媒の存在下での、水によるc2又はc3オレフィンの水和方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3709401A1 (de) 1988-09-29
US4808559A (en) 1989-02-28
EP0283649A1 (de) 1988-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63252546A (ja) オレフインからアルコールに水素化するための触媒の製法
US3950507A (en) Method for producing granulated porous corundum
CA1196322A (en) Silica-containing shaped articles, a process for their preparation, and their use
US2881051A (en) Process for forming a stable agglomerated mass of active alumina
US4299730A (en) Process for the production of a catalyst for the hydration of olefins into alcohols
US4329257A (en) Method of producing a catalyst from clay minerals for the hydration of olefins
EP0058419A1 (en) High purity alumina bodies
EP0762932B1 (en) Titania-based catalyst carriers
US4052334A (en) Catalyst support
US4380509A (en) Method for producing a catalyst for the hydration of olefins
JPH06205978A (ja) 改良ニツケル触媒
US5208195A (en) Process for the preparation of a catalyst for the hydration of olefins to give alcohols
US4039474A (en) Silica-alumina catalysts
JPS6043173B2 (ja) オレフインの水和法及びその触媒
US3311568A (en) Method for production of catalyst for hydration of olefins to alcohols
JPH0616847B2 (ja) メタクリル酸製造用の触媒及びその製造方法
JP4522704B2 (ja) アンモニア合成用触媒
US2960477A (en) Preparation of catalysts
JP2652680B2 (ja) シリカ押出物
JPH0143573B2 (ja)
CN110665521A (zh) 一种用于合成三聚氰胺的催化剂及制备方法
JPS61130245A (ja) 酸化アルケンを気相異性化する方法
US3956183A (en) Catalysts for production of cycloalkylaromatics
US4659689A (en) Method of preparation of high active phase (AMM)oxidation catalysts with improved performance and attrition resistance
US1896240A (en) Catalytic molecular association of organic compounds