JPS63245467A - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63245467A
JPS63245467A JP7745187A JP7745187A JPS63245467A JP S63245467 A JPS63245467 A JP S63245467A JP 7745187 A JP7745187 A JP 7745187A JP 7745187 A JP7745187 A JP 7745187A JP S63245467 A JPS63245467 A JP S63245467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
resin
fiber
powder
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7745187A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kurematsu
榑松 一彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7745187A priority Critical patent/JPS63245467A/ja
Publication of JPS63245467A publication Critical patent/JPS63245467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、樹脂組成物に関し、特に注型に適したエポ
キシ樹脂組成物に関する。
(従来の技術) 今日樹脂は様々の形態に成形されて使われており、金属
やセラミック等と一体化して用いられる場合も多い、し
かし、金属やセラミックと樹脂成形体との熱膨張係数の
違いにより、グラツクや剥離などの現象をおこし、構造
機能や絶縁機能など各種機能の特性を落とすことになる
従来より繊維質の充てん材を配合することにより合成樹
脂成形体は、機械的強度や耐クラツク性などの改善がで
、きることはしられている。
一般に繊維の配合量に比例してこれらの特性は向上する
が、樹脂組成物の粘度も著しく増大し、流動性が損なわ
れ成形が困難になり、さらに気泡の除去が難しく、絶縁
特性や機械特性の低下をきたすことになる。このため繊
維の配合量は極めて限定され添加による結果が少なくな
る。また、樹脂に配合した繊維は、流動過程で配向する
傾向があり、流動方向とそれに垂直方向では、耐クラツ
ク性や機械的強度の異方性が生じ不都合である。
他方、合成樹脂と可撓性付与剤とを反応もしくは混合し
てなる変性合成樹脂は、流動性を損なうことなく耐クラ
ツク性を改善することが知られているが、多量の可撓性
付与剤により変性した合成樹脂は、耐熱性の低下をきた
すことになる。したがって当業界において成形の機械化
に耐えつる高流動性でしかも異方性の生じない耐熱性と
耐クラツク性の優れた樹脂組成物の出現が要望されてい
た。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は前述の様な事情に鑑み鋭意研究した結果、特定
の樹脂組成と特定の形状をもつ繊維および特定の粒度分
布をもつ粉粒体の配合によって。
流動性および成形物の耐熱性、耐クラツク性の優れた異
方性のない樹脂組成物を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明の組成物は、 (11)樹脂成分と、 (b)  平均直径0.1〜コ3μmで平均長さOo:
3〜400μsの繊維成分と、 (c)  平均粒径が0.05〜60/ffiである粉
粒体成分を有する充てん材を(b)成分と(c)成分の
配合比(容量比)が(b)/{(b) + (c)) 
=O,I−0,8の範囲で樹脂分(a)100容量部に
対して40〜ZOO容量部を有するものであることを特
徴とする。
本発明に使用される樹脂成分は、ポリエチレン。
ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン。
ポリカーボネイト、ポリアクリレート、ポリエチレンテ
レフタレート、ポリサルフオン、ポリアセタール、ポリ
アミド、ポリブタジェン、ポリウレタンなどのいずれの
熱可塑性樹脂でもよく、またアクリロニトルルブタジエ
ンエチレン(AI3S) 4m脂やブタジェンスチレン
(BS)樹脂の様な共重合熱可塑性樹脂、あるいは上記
の様な樹脂まブレンド物でもよい。また、本発明に使用
される樹脂には、ホルマール樹脂、メラミン樹脂、フェ
ノール樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、
ポリイミド樹脂、アルキッド樹脂などのいずれの熱硬化
性樹脂でもよく、また上記熱可塑性樹脂もしくは熱硬化
性樹脂の1種以上との共重合もしくはブレンド物でもよ
い。
本発明に使用される硬化剤としては、不飽和ポリエルテ
ル樹脂に対するスチレンビニルトルエン等のスチレン系
重量体、フタル酸ジアリル、酢酸ビニル、アクリル酸エ
ステル等が挙げられる。また、例えばエポキシ樹脂の硬
化剤としては、アミン系硬化剤、酸無水物酸化剤あるい
はジシアンジアミドや13F3−モノエチレンアミンな
どのカチオン重合触媒が挙げられる。さらにエポキシ樹
脂の硬化反応促進剤として、第3級アミンやイミダゾー
ルあるいは1.8−ジアザ−ビシクロ(5,4゜O)ウ
ソデセン−7(nDU)およびそのフェノール塩、2−
エチルヘキサン酸塩、オレイン酸塩が挙げられる。その
他にエポキシ樹脂の単独重合触媒として、アルミキレー
ト類などが挙げられる。また、樹脂成分中に可撓性付与
剤や低収縮化剤などを添加をしてもよい。
本発明に用いる繊維は平均直径が0.1〜31AI!1
で平均長さが0.3〜3007ffiである。繊維の直
径および長さが、上記の範囲を外れる場合は、粘度低下
が認められないため、本発明の注型作業が困薙となり好
ましくない。しかも繊維長が0.3.未満となる繊維補
強効果が認められなくなり、300μm以上となると繊
維は流動方向に配向しやすくなり、機械強度や熱膨張な
どに異方性がでてきて好ましくない、また、平均直径が
0.11m未満となると、粘度上昇が大きくなり、さら
に3−より大きくなると、同じ添加量で繊維の表面積が
減少し、#a維強化効果が小さくなるので好ましくない
また繊維としては、ガラス、アルミナ、炭化ケイ素、チ
タン酸カリウム、ウオラストナイト、セラミックファイ
バーなどのいずれの無機繊維でもよい0例えばサフィル
(商品名、ICI社製)、チスモ(商品名、入場化学社
製)、イビウール(商品名、イビデン社製)、ファイバ
ーフランクス(商品名、東芝モノフラックス社製)、ト
ーカマックス(商品名、東6jカーボン社製)などが。
挙げられる。また有機繊維としては、炭素繊維やポリア
ミド繊維、ポリイミド繊維、フェノール繊維などが挙げ
られる。
本発明に使用される粉粒体は、平均粒径が0.05〜5
0/ffiであろ粉粒体であればいかなるものであって
もよく例えば、シリカ、アルミナタルク、炭酸カルシラ
lx Hクレイ、水酸化アルミニウム、硫酸バリウAs
、二酸化チタン、酸化ケイ素、窒化アルミニラ11.ホ
ウ酸スズバリウ11などがある。
本発明に使用される繊維(b)と粉粒体(c)の使用量
は、樹脂(a)が100容景部に対して、(b) + 
(C) =40〜200 ′PII#、部である。40
容量部未満の場合は、耐クラツク性が劣り200容景部
を超えると粘度が高くなりすぎて注型作業上の不都合が
生じる。更に、繊維(b)と粉粒体(c)の配合比は、
容量比(b)/{(b)+(c))”0.1〜0.8で
好ましくは0.2〜0.6の範囲である。(b)成分の
配合割合がない程、耐クラツク性は良いが、0.8を超
えると粘度」二昇が大きく作業上好ましくない。又0.
1未満では(b)成分の添加効果が低く物性面での向上
が少ない、また、かかる繊維および粒子充てん剤は、シ
ランカップリング剤やチタンカップリング剤等の表面処
理をしたものでもよい。
また、本発明の樹脂組成物に、有機、無機の着色剤や安
定剤、カップリング剤などの配合をしてもよい。
本発明の樹脂組成物の製造方法は、通常の樹脂の混練り
方法であれば格別限定されない。また、本発明の樹脂組
成物の成形方法も特に限定されない。
(実施例) 以下において、実施例および比較例を掲げ本発明を更に
詳細に説明する。
実施例1〜6 エポキシ樹脂(エピコート8281シエル社製。
エポキシ当量180)とメチルテトラヒドロ無水フタル
酸と1.8−ジアザ−ビシクロ(5,4,、O)ウンデ
セン−7のオレインN1塩(u −CAT SA N。
106:サンアボツト社lI!1)とセラミックファイ
バー(ファイバーフラックスミルドファイバm:集落モ
ノフラックス社製、平均太さ2−と平均長さ201m)
と炭化ケイ素ウィスカー(トーカマツクス二東海カーボ
ン社製)とシリカ粉(5X、龍森社製、平均粒径1μ+
1)とアルミナ粉(Al−160SG :昭和軽金76
を社製、平均粒径0.5.)とアルミナ粉(TGS太平
洋ランうム社製、平均粒径154 )と水酸化アルミニ
ウム(H−42:昭和軽金属社製、平均粒径1.0岬)
を用いて、それぞれ表1に示す組成比に配合し十分混合
の後に、金型内に注入した。硬化成形試験片によって評
価した結果を表1に示す。
比較例1〜4 実施例と同じ樹脂と繊維および粒子に加えてセラミック
ファイバー(ファイバーブラックスバルク、集落モノラ
ックス社製、平均太さ21m、平均長さ500μs)と
ガラス繊維(ガラスカットファイバm:富士ファイバグ
ラス社製、平均太さ10III11、平均長さ50p)
とアルミナ粉(A−14C−M:昭和軽金属社製、平均
粒径80−)と水酸化アルミニウム(IIυC:昭和軽
金属社製、平均粒径80μll)を用いて表1に示す組
成比に配合し、実施例と同じように試験片を作製した。
この試験片による評価結果を表1に示す。
以上より、本発明の実施例では比較例よりも流動性が良
く、耐クラツク性も優れ、曲げ強度も高い値を示す。
実施例7〜12 実施例1〜6に示した樹脂に繊維と粒子の配合量および
配合比を変えて実施例1〜6と同じ様に評価した結果を
表2に示す。さらに他の樹脂の例としてナイロン66と
ABS樹脂に繊維と粒子を配合した試験片について評価
した結果を表2に示す。
比較例5〜12 実施例と同じ樹脂に繊維と粒子を表2のごとく配合し成
形した試験片で評価した結果を表2に示す。
以上より本発明の実施例では、比較例よりも流動性が良
く、耐クラツク性および曲げ強度も優れていることが明
らかである。
(以下余白) 〔発明の効果〕 以上詳述したように、本発明によれば、流動性。
機械的特性耐クラツク性の優れた合成樹脂組成物を提供
することができる。
代理人 弁理士 則 近 憲 佑 c==−4’

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)樹脂成分と、 (b)平均直径0.1〜3μmで平均長さ0.3〜40
    0μmの繊維成分と、 (c)平均粒径が0.05〜60μmある粉粒体成分を
    有する充てん材を(b)成分と(c)成分の配合比(容
    量比)が(b)/{(b)+(c)}=0.1〜0.8
    の範囲で樹脂分(a)100容量部に対して40〜20
    0容量部を有することを特徴とする樹脂組成物。
  2. (2)(a)樹脂成分が1分子中に少なくともエポキシ
    基を1個以上含有するエポキシ樹脂である特許請求の範
    囲第1項記載の樹脂組成物。
  3. (3)(b)平均直径0.1〜3μmで平均長さ0.3
    〜400μmの繊維成分が、セラミックスファイバーで
    ある特許請求の範囲第1項記載の樹脂組成物。
  4. (4)(c)平均粒径が0.05〜60μmである粉粒
    体成分がアルミナ粉粒体である特許請求の範囲第1項記
    載の樹脂組成物。
JP7745187A 1987-04-01 1987-04-01 樹脂組成物 Pending JPS63245467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7745187A JPS63245467A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7745187A JPS63245467A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63245467A true JPS63245467A (ja) 1988-10-12

Family

ID=13634381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7745187A Pending JPS63245467A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63245467A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218454A (ja) * 1988-07-07 1990-01-22 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPH02145648A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Teijin Ltd 剛直ポリマー分散硬化性組成物
JPH03212454A (ja) * 1990-01-18 1991-09-18 Nichias Corp 繊維強化合成樹脂複合材料
JPH05302025A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Teijin Chem Ltd ポリカーボネート樹脂組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218454A (ja) * 1988-07-07 1990-01-22 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPH02145648A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Teijin Ltd 剛直ポリマー分散硬化性組成物
JPH03212454A (ja) * 1990-01-18 1991-09-18 Nichias Corp 繊維強化合成樹脂複合材料
JPH05302025A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Teijin Chem Ltd ポリカーボネート樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4692480A (en) Thermoplastic resin composition
EP0400935B1 (en) Flame-retardant and glass fiber-reinforced polyester resin molding compositions
JPH02173047A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂組成物
CA1259734A (en) Non-flammable polybutylene terephthalate composition
US4533680A (en) Thermoplastic resin composition for molding
EP0284300A2 (en) Reinforced molding resin composition
EP0185555A2 (en) Polybutylene terephthalate resin composition
JP3058557B2 (ja) 靭性をもつガラス強化pc/abs組成物
US5252656A (en) Polyarylene sulfide resin molding composition
JPH0386753A (ja) ポリエステル樹脂組成物並びにその製造法
JPS63245467A (ja) 樹脂組成物
JPS62292839A (ja) 繊維強化複合材料
JPH03229757A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH01167370A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0267326A (ja) 表面平滑性に優れた繊維補強熱可塑性樹脂組成物
JP2960334B2 (ja) 繊維強化ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPS60262854A (ja) 樹脂組成物
JP2002321231A (ja) 人造大理石の製造方法
JPS5949932B2 (ja) 強化オレフイン系樹脂組成物
JPS6381005A (ja) 樹脂組成物
JPH07102153A (ja) 樹脂組成物
JPS60206821A (ja) 注型用エポキシ樹脂組成物
JPH0361693B2 (ja)
KR20020031720A (ko) 차체외판용 저비중 열경화성수지 조성물
JPH0550543B2 (ja)