JPS63244448A - データ記録再生方法 - Google Patents

データ記録再生方法

Info

Publication number
JPS63244448A
JPS63244448A JP62080319A JP8031987A JPS63244448A JP S63244448 A JPS63244448 A JP S63244448A JP 62080319 A JP62080319 A JP 62080319A JP 8031987 A JP8031987 A JP 8031987A JP S63244448 A JPS63244448 A JP S63244448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
data
recorded
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62080319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2646553B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ogawa
博司 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP62080319A priority Critical patent/JP2646553B2/ja
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to EP88902944A priority patent/EP0311691B1/en
Priority to KR1019880701533A priority patent/KR960010568B1/ko
Priority to AT88902944T priority patent/ATE92663T1/de
Priority to DE88902944T priority patent/DE3882877T2/de
Priority to PCT/JP1988/000332 priority patent/WO1988007742A1/ja
Publication of JPS63244448A publication Critical patent/JPS63244448A/ja
Priority to US07/908,817 priority patent/US5233590A/en
Priority to HK120295A priority patent/HK120295A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2646553B2 publication Critical patent/JP2646553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10576Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving the transducers for maintaining alignment or spacing relative to the carrier
    • G11B11/10578Servo format, e.g. prepits, guide tracks, pilot signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/10Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/013Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track for discrete information, i.e. where each information unit is stored in a distinct discrete location, e.g. digital information formats within a data block or sector
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光磁気ディスク等の記録媒体に設けられたビ
ットを検出して得られる同期信号の位相制御回路に関す
る。
〔発明の概要〕
本発明は、光磁気ディスク等の記録媒体に設けられたビ
ットを検出して得られる同期信号の位相制御回路におい
て、同期信号が周期的に予め記録された記録媒体の所定
位置に、同期信号間に記録される記録手段と同一の記録
手段でサンプル信号の記録を行ない、このサンプル信号
に基づいて同期信号によって位相ロックされるデータ読
出しクロック信号の位相を制御する様にしたことにより
、記録媒体からのデータの読み出しが良好に行なわれる
ものである。
〔従来の技術〕
従来より、データの書き替えが可能な大容量の記録媒体
として光磁気ディスクが知られている。
この光磁気ディスクに対してデータの記録・再生を行う
光磁気ディスク装置では、例えば、この光磁気ディスク
に設けられているサーボ用のビットを検出するためのフ
ォトディテクタからの高周波信号をサンプルパルスにて
サンプリングすることにより、ディスク上に記録された
データ読出し用のクロック信号を形成するようにしてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上述の如き光磁気ディスク装置では、素子の
バラツキや温度特性等が原因となり、上記フォトディテ
クタからの高周波信号をサンプリングするタイミング(
位相)がずれることがある。
例えば、光磁気ディスクへの信号の記録はレーザ光によ
り行なうが、このレーザ光により形成される信号記録部
は、レーザ光の出力状態により形成位置がずれてしまう
。第8図は、この信号記録部の形成位置の違いを示す図
で、第7図Aに示す如きパルス信号L1により比較的弱
いレーザ光を長時間照射した場合と、第7図Bに示す如
きパルス信号L2により比較的強いレーザ光を短時間照
射した場合とでは、レーザ出力は略同じであっても、夫
々のレーザ光により形成される記録部P1及びP2は、
照射箇所の中心から形成されるためずれδが生じてしま
う。
このサンプリングのタイミングのずれはそのままデータ
読出しクロック信号と記録データとのずれになり、例え
ば記録されたデータの読出しにエラーが多くなってしま
う虞れがあった。これを解決するには、従来、遅延線等
を用いて各回路毎に調整するしか方法がなく、その調整
作業に多大な手間と時間を必要としていた。
本発明は斯かる点に鑑み、常に最適なタイミングのデー
タ読出しクロック信号が得られる位相制御回路を提供す
ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の位相制御回路は、同期信号が周期的に予め記録
された記録媒体の所定位置に、同期信号間に記録される
記録手段と同一の記録手段でサンプル信号の記録を行な
い、このサンプル信号に基づいて、同期信号によって位
相ロックされるデータ読出しクロック信号の位相を制御
する様にしたものである。
〔作用〕
本発明の位相制御回路に依ると、データ読出しクロック
信号の位相を、データの記録手段と同一の手段によりサ
ンプリング記録された信号に基づいて調整するため、こ
のデータ読出しクロック信号が記録されたデータと同位
相で同期する様になり、記録媒体からのデータの読み出
しが良好に行なわれる。
〔実施例〕
以下本発明の位相制御回路の一実施例について、添付図
面を参照しながら説明する。なお、本実施例は、本発明
を光磁気ディスク装置に適用したものである。そこで、
先ず、本実施例における光磁気ディスクのフォーマット
について説明する。
第4図に本実施例における光磁気ディスクの記録パター
ンを模式的に示す。
この第4図において、光磁気ディスク(1)は、例えば
直径が13cm程度であり、片面で300Mバイト以上
の記憶容量を有している。このディスク(1)は、角速
度一定で回転され、1回転当たり1トラツクとして、例
えば同心円状にトラック(2)を形成してデータが記録
される。片面のトラック数は18000〜20000程
度となっており、各トラックは本例の場合32セクタに
分割されている。
また、各トラックは、第5図に拡大して示すように、サ
ーボ用のピットが予め形成されたサーボエリア(2a)
とレーザ光によりデータが書き込まれるデータエリア(
2b)から成っており、これらが円周方向に沿って交互
に設けられている。このサーボエリア(2a)およびデ
ータエリア(2b)の各長さは、バイトに換算すると、
例えばサーボエリア(2a)が2バイトで、データエリ
ア(2b)が16バイトとなっている。そして、本例の
場合このサーボエリア(2a)とデータエリア(2b)
とは1トラツクに夫々1376個設けてあり、1トラツ
クが上述の如<32セクタに分割してあり、1セクタに
サーボエリア(2a)及びデータエリア(2b)を夫々
43個有する。そして、各セクタの先頭のデータエリア
(2b)はアドレスエリア(3)となっている。
このアドレスエリア(3)は、セクタ番号、トランク番
号等がデータとして予め記録しであるエリアで、本例の
場合第2図に示す如く、セクタマーク(3a)、セクタ
番号(3b) 、I−ラック番号の上位桁(3c)、ト
ラック番号の下位桁(3d) 、)ラック番号補正信号
(上位桁)  (3e) 、)ラック番号補正信号(下
位桁)  (3f)及びチェックコード(3g)が順番
に記録されている。
そして、このチェックコード(3g)の記録部の後に、
このチェックコード(3g)とは1バイト離れてデータ
読出し信号補正エリア(3h)が設けである。この補正
エリア(3h)は、後述する如く、このアドレスエリア
の該当するセクタのデータエリア(2b)へのデータの
記録時に記録が行なわれる。
また、各サーボエリア(2a)の詳細を第6図に示すと
、3個のピットPA、PR,PCがそれぞれ形成されて
いる。ピットPA+  PBは上述したディスク(1)
に形成されるトラックの中心線を挟んで上下方向にずれ
を持って形成され、また、ピッ)Pcはトラックの中心
線上に形成されている。
これら各ピットPA、PB、Pcの直径は0.5〜1.
0μm程度であり、サーボエリアの実際の長さLは15
〜30μm程度となっている。
第7図には、このディスク(1)の径方向(第4図にお
ける矢印方向)への各ピッ)PA、PB、Pcの配列状
態を示しである。すなわち、この各ピッ)Ps、pOは
それぞれ直線状に配列され、ピッ)PAは16個毎に位
置がトラックの長手方向に前後して配列されている。こ
の16個毎に位置をずらしたピン)PAの配列は、光学
ピックアップが現在走査中のトラック番号を求めるため
にカウントを行うのに利用される。また、このピットP
Aは、サンプルパルスSP1あるいはサンプルパルスS
P2によりサンプリングされ、また、各ピットPB、P
CはサンプルパルスSP3.3P5にてそれぞれサンプ
リングされ、さらにこのピットPRトヒットPCの間の
鏡面領域がサンプルパルスSP4によってサンプリング
されて、後述する各種のサーボやクロック発生に利用さ
れる。
本例の光磁気ディスク上の記録パターンは以上の様にし
てなり、この光磁気ディスクにデータの記録を行なう際
には以下に示す如く行なわれる。
このデータの記録は、上述した各トラック(2)のデー
タエリア(2b)にセクタ毎に分けられて記録される。
このとき、上述の如くサーボエリア(2a)のピットP
A + PB+  Pcをサンプリングして得られる信
号を基にクロック信号を作成し、このクロック信号に同
期してデータエリア(2b)上でレーザ光の照射を行な
い、データエリア(2b)への記録を行なう。そして、
このデータエリア(2b)への記録を行なうときには、
記録したデータエリア(2b)の所属するセクタのアド
レスエリア(3)のデータ読出し信号補正エリア(3h
)にも、サンプル信号として独立記録パターンを含む所
定のパターンで信号の記録を行なう。このデータ読出し
信号補正エリア(3h)への記録も、上述のサーボエリ
ア(2a)をサンプリングして得られるクロック信号に
同期してレーザ光を照射して行ない、レーザ光の出力等
の照射条件はデータエリア(2b)への記録時と同じに
する。
次に、この様にして記録を行なった光磁気ディスクの記
録データを読出す再生装置の構成及び動作について説明
しよう。
第1図は、本例の再生装置の構成を示す図で、図中(1
1)は上述した如き光磁気ディスク(1)を再生して得
られる高周波信号が供給される再生高周波信号入力端子
を示し、この入力端子(11)に供給される再生高周波
信号をアナログ/デジタル変換器(以下A/D変換器と
称する)  (12)に供給する。このA/D変換器(
12)は、後述するデータ読出しクロック信号に同期し
て供給される高周波信号をデジタル信号(パルス信号)
に変換する回路で、このA/D変換器(12)が出力す
るパルス信号を復調器(13)に供給して所定の復調を
行ない、この復調信号をデータ処理回路(14)に供給
し、このデータ処理回路(14)で再生データの処理を
行なう。
そして、A/D変換器(12)が出力するパルス信号を
第1及び第2のラッチ回路(15)及び(16)に供給
する。このラッチ回路(15) 、  (16)は、タ
イミング発生器(17)が出力するラッチ信号により決
定されるタイミングでA/D変換器(12)が出力する
パルス信号をラッチする回路で、このラッチしたパルス
信号を演算増幅器(19)に供給する。
そして、タイミング発生器(17)には、セクタカウン
タ(18)が検出した読出し箇所検出信号が供給され、
この検出信号よりラッチ信号の出力タイミングを決定す
る。そして、第1のラッチ回路(15)に供給するラッ
チ信号をサーボエリア(2a)のピット形成箇所をラッ
チさせるタイミングとし、第2のラッチ回路(16)に
供給するラッチ信号をアドレスエリア(3)のデータ読
出し信号補正エリア(3h)の信号記録箇所をラッチさ
せるタイミングとする。この様にしてラッチ信号が供給
される第1及び第2のラッチ回路(15)及び(工6)
が出力するラッチしたパルス信号を、比較器を構成する
演算増幅器(19)の非反転入力端子及び反転入力端子
に供給する。この演算増幅器(19)は双方の端子に供
給される信号のレベル差を比較して、このレベル差に応
じた出力信号を可変遅延線(20)の遅延量選択信号入
力端子に供給する。この可変遅延線(20)は、クロッ
ク信号発生器(21)が出力するクロック信号を所定量
遅延させて切換回路(22)に供給する回路である。そ
して、このクロック信号発生器(21)は、サーボエリ
ア(2a)をサンプリング(ピットPA+  PB+ 
 pc等をサンプリング)して得られる信号を基にクロ
ック信号を作成する。そして、この作成したクロック信
号は、可変遅延線(20)を介して切換回路(22)に
供給されると共に、遅延させずに直接切換回路(22)
に供給される。そして、この切換回路(22)は、タイ
ミング発生器(17)が出力する切換信号により遅延さ
れたクロック信号と遅延されていないクロック信号とを
切換えて出力する回路で、この切換回路(22)が出力
するクロック信号をA/D変換回路(12)に上述の変
換用のクロック信号として供給する。そして、タイミン
グ発生器(17)が出力する切換信号は、セクタカウン
タ(工8)が検出した読出し箇所検出信号に基づいて、
読出し箇所がサーボエリア(2a)であるときには遅延
されていないクロック信号を出力させる様にし、読出し
箇所がデータエリア(2b)であるときには遅延線(2
0)により遅延されたクロック信号を出力させる様にす
る。
この様に構成したことで、A/D変換器(12)に供給
されるクロック信号は、サーボエリア(2a)のときは
遅延されていないクロック発生器(21)が出力するそ
のままのクロック信号となり、データエリア(2b)の
ときは遅延線(20)により遅延された信号となる。そ
して、この遅延線(20)の遅延量は、演算増幅器(1
9)が検出したレベル差信号より決定される。ここで、
この演算増幅器(19)が比較を行なう信号は、上述し
たラッチ回路(15) 、  (16)のランチ動作に
より、クロック発生器(21)が出力するクロック信号
に同期してデジタル信号化したサーボエリア(2a)の
ピット再生時の信号レベルと、遅延線(20)が遅延さ
せたクロック信号に同期してデジタル信号化したデジタ
ル読出し信号補正エリア(3h)の記録信号再生時の信
号レベルである。このため、双方の信号レベルが等しい
と演算増幅器(19)が検出したときには、双方のエリ
ア(2a) 、  (3h)共に良好なデータの読出し
くデジタル信号化)ができているときであり、遅延線(
20)の遅延量が最適に調整された状態である。そして
、このレベルに差があるときには、データ読出し信号補
正エリア(3h)の記録信号再生時の信号レベルが低い
ためであり、このためのレベル差信号の供給により遅延
線(20)の遅延量を変化させ、サーボエリア(2a)
のピット再生時の信号レベルと等しくさせる。なお、こ
の遅延線(20)の遅延量の調整は、例えば1セクタに
1回行なわれる。
この様にして遅延線(20)の遅延量が変化することで
、この再生装置によると、データエリア(2b)の記録
データの再生が良好に行なわれる。
即ち、第3図Aに示す如きサーボエリア(2a)に基づ
いてクロック発生器(21)が第3図Bに示す如きクロ
ック信号を作成する。このクロック信号は上述の如き動
作によりサーボエリア(2a)の信号読出し用としては
そのまま使用されるので、サーボエリア(2a)のピッ
ト読出し用としては常に位相が合っている。そして、デ
ータ読出し信号補正エリア(3h)はこのサーボエリア
(2a)のビット形成時とは異なるデータ記録装置によ
りデータ記録時と同時に信号記録が行なわれているので
、この補正エリア(3h)の位相が第3図に示す如くず
れている場合がある。このずれがあると第3図Bに示す
如きクロック信号では信号の読み出しが良好には行なわ
れないが、上述の如き演算増幅器(19)によりレベル
差検出で遅延線(20)の遅延量が補正され、第3図C
に示す如く、クロック信号はこの補正エリア(3h)の
記録信号が良好に読出せる様に位相調整される。そして
、この補正エリア(3h)に続いて同一セクタ内のデー
タエリア(2b)に記録されたデータは、補正エリア(
3h)と同一の記録装置により同一条件で記録されてい
るため、この位相調整されたクロック信号により最適な
状態で信号読出しが行なえる。
この様に本例による位相制御回路によると、サンプル信
号としてデータ読出し信号補正エリア(3h)に記録時
に記録した信号に基づいて、記録装置、記録媒体等の記
録条件の違いによって生ずる位相差を自動的に調整する
ため、常にデータの読み出しが最適な状態で良好に行な
える。
なお、本発明は上述実施例に限らず、本発明の要旨を逸
脱することなく、その他種々の構成が取り得ることは勿
論である。
[発明の効果〕 本発明の位相制御回路に依ると、データ読出し用のクロ
ック信号が記録されたデータと同位相で同期する様にな
り、記録媒体からのデータの読み出しが良好に行なわれ
る利益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の位相制御回路の一実施例を示す構成図
、第2図、第4図、第5図、第6図及び第7図は夫々第
1図例の回路が使用する記録媒体の構成を示す線図、第
3図は第1図例の回路による位相制御状態を示す線図、
第8図はピットの形成状態を示す線図である。 (2a)はサーボエリア、(2b)はデータエリア、(
3)はアドレスエリア、(3h)はデータ読出し信号補
正エリア、(12)はアナログ/デジタル変換器、(2
0)は可変遅延線、(21)はクロック発生器である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 同期信号が周期的に予め記録された記録媒体の所定位置
    に、上記同期信号間に記録される記録手段と同一の記録
    手段でサンプル信号の記録を行ない、 該サンプル信号に基づいて、上記同期信号によって位相
    ロックされるデータ読出しクロック信号の位相を制御す
    る様にしたことを特徴とする位相制御回路。
JP62080319A 1987-03-31 1987-03-31 データ記録再生方法 Expired - Fee Related JP2646553B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62080319A JP2646553B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 データ記録再生方法
KR1019880701533A KR960010568B1 (ko) 1987-03-31 1988-03-31 광학적 기록 및 재생 장치와 데이타의 기록 및 재생 방법
AT88902944T ATE92663T1 (de) 1987-03-31 1988-03-31 Optische speicher-/wiedergabeanordnung.
DE88902944T DE3882877T2 (de) 1987-03-31 1988-03-31 Optische speicher-/wiedergabeanordnung.
EP88902944A EP0311691B1 (en) 1987-03-31 1988-03-31 Optical recording/reproducing apparatus
PCT/JP1988/000332 WO1988007742A1 (en) 1987-03-31 1988-03-31 Optical recording/reproducing apparatus
US07/908,817 US5233590A (en) 1987-03-31 1992-07-02 Optical recording/reproducing apparatus including means for synchronizing the phase of a data read clock signal with data recorded on an optical recording medium
HK120295A HK120295A (en) 1987-03-31 1995-07-20 Optical recording/reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62080319A JP2646553B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 データ記録再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63244448A true JPS63244448A (ja) 1988-10-11
JP2646553B2 JP2646553B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=13714935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62080319A Expired - Fee Related JP2646553B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 データ記録再生方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0311691B1 (ja)
JP (1) JP2646553B2 (ja)
KR (1) KR960010568B1 (ja)
AT (1) ATE92663T1 (ja)
DE (1) DE3882877T2 (ja)
HK (1) HK120295A (ja)
WO (1) WO1988007742A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03141081A (ja) * 1989-10-26 1991-06-17 Victor Co Of Japan Ltd データ検出用信号発生回路
US5253243A (en) * 1990-08-07 1993-10-12 Ricoh Company, Ltd. Recording and reproducing timing generating apparatus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50123318A (ja) * 1974-03-13 1975-09-27
JPS5298508A (en) * 1976-02-13 1977-08-18 Sankyo Seiki Seisakusho Kk Magnetic recorder
US4202019A (en) * 1978-02-24 1980-05-06 Sperry Rand Corporation Timing circuit and method for a track following servo in a data storage system
NL8204555A (nl) * 1981-11-25 1983-06-16 Hitachi Ltd Inrichting voor het registreren en weergeven van informatie.
JPS58161111A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Hitachi Ltd デ−タ記録再生装置
JPS60106073A (ja) * 1983-11-14 1985-06-11 Toshiba Corp 記録再生装置
JP2581663B2 (ja) * 1985-05-02 1997-02-12 株式会社日立製作所 光ディスク

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03141081A (ja) * 1989-10-26 1991-06-17 Victor Co Of Japan Ltd データ検出用信号発生回路
US5282185A (en) * 1989-10-26 1994-01-25 Victor Company Of Japan, Ltd. Apparatus for generating a data signal at an optimal phase
US5253243A (en) * 1990-08-07 1993-10-12 Ricoh Company, Ltd. Recording and reproducing timing generating apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE3882877D1 (de) 1993-09-09
ATE92663T1 (de) 1993-08-15
EP0311691A4 (en) 1991-05-22
EP0311691A1 (en) 1989-04-19
KR960010568B1 (ko) 1996-08-02
KR890700893A (ko) 1989-04-28
EP0311691B1 (en) 1993-08-04
HK120295A (en) 1995-07-28
WO1988007742A1 (en) 1988-10-06
DE3882877T2 (de) 1993-11-18
JP2646553B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4967403A (en) Multi-format optical disk and reading device
US4603412A (en) Disc rotation servo control apparatus in a disc player
US6252836B1 (en) Tracking control method and apparatus, recording/reproducing apparatus and optical disc
JP3519309B2 (ja) 光ディスク、光再生装置及び光記録装置
JP3871358B2 (ja) 光ディスク再生装置及び光ディスク再生方法
US5233590A (en) Optical recording/reproducing apparatus including means for synchronizing the phase of a data read clock signal with data recorded on an optical recording medium
JP3225611B2 (ja) ディスク再生装置
JPS63244448A (ja) データ記録再生方法
JPH0760569B2 (ja) 記録データ復調回路
JPH05303833A (ja) 記録媒体のデータ記録方法および再生方法
JPS5873022A (ja) 光デイスク装置
JP3089497B2 (ja) 記録再生装置及び再生装置
JP3097372B2 (ja) 記録再生装置
JPH01317281A (ja) 記録データ再生装置
JPH07141782A (ja) 光ディスク及びその記録情報再生装置
JPH03156774A (ja) 光ディスクのクロック検出方法
KR100233665B1 (ko) 광디스크의 정보 기록용 섹터내 동기화 정보 검출 방법 및장치
JP3175213B2 (ja) 記録媒体
JP2788789B2 (ja) 光ディスク
JPH01159835A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP3248197B2 (ja) ディスク状記録媒体の記録方法
JP2611219B2 (ja) 光デイスク装置
JP2668969B2 (ja) 光ディスク再生装置及び光ディスクの再生方法
JPH03259459A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH0770149B2 (ja) デイスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees