JPS6324113Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6324113Y2
JPS6324113Y2 JP14355981U JP14355981U JPS6324113Y2 JP S6324113 Y2 JPS6324113 Y2 JP S6324113Y2 JP 14355981 U JP14355981 U JP 14355981U JP 14355981 U JP14355981 U JP 14355981U JP S6324113 Y2 JPS6324113 Y2 JP S6324113Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
furnace
heating furnace
header
inert gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14355981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5848766U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14355981U priority Critical patent/JPS5848766U/ja
Publication of JPS5848766U publication Critical patent/JPS5848766U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6324113Y2 publication Critical patent/JPS6324113Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は加熱炉内に供給する不活性ガスをジエ
ツト噴流として鋼板表面に吹き付けることにより
鋼板の洗浄を行うようにした鋼板連続加熱炉に関
する。連続式溶融亜鉛メツキ設備でメツキ加工を
行うような場合、前処理として無酸化炉内で鋼板
表面に付着した酸化スケールや圧延油等の不純物
を除去することが高品質の製品を得る上できわめ
て重要である。このため、従来は直火バーナーで
炉内の鋼板を直接加熱し、燃焼高温ガスで不純物
を分解、揮発した後、炉内燃焼排ガスと対流させ
て鋼板表面から除去する方法が行われている。
しかしながら、従来の装置は排ガスの旋回流が
10m/sec以下であるため、これとの対流のみで
効率的な鋼板洗浄効果を得ることは困難であり、
また、鋼板表面の微小スケールは熱容量が小さい
ため無酸化炉内の高温加熱により溶融状態となつ
て炉内のハースロールに溶着し、品質に悪影響を
与える等の欠点があつた。
本考案はこれらの問題を解消したもので、効率
的な鋼板洗浄機能を備えた連続加熱炉を提供する
ことにある。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
れば、第1図は本考案を溶融亜鉛メツキ装置の無
酸化炉に適用した場合の実施例であつて、1は直
火式無酸化炉、2は炉内を矢印方向に連続的に送
られる帯鋼板、3は該鋼板を支持するハースロー
ル、4は直火式無酸化炉の煙道、5はラジアン
ト・チユーブ式加熱炉である。このような装置に
おいて、本考案の特徴は図のように、無酸化炉1
内の鋼板2の通路近傍に気流噴射ヘツダー6を設
置するとともに、帯鋼板にはなんら酸化及び還元
を与えない不活性ガスの配管7を炉1の煙道4内
を通して前記噴射ヘツダーに接続することによ
り、噴射ヘツダー6のノズル8から噴出する予熱
された不活性ガスのジエツト噴流8′を鋼板2の
表面に吹き付けて鋼板の洗浄作用を行うようにし
たことにある。
噴射ヘツダー6は軸方向にスリツト状のノズル
8を有する細長い中空体からなり、該ノズル8を
鋼板2の表面に向け且つ、炉内を横断するように
して設置する。
噴射ヘツダー6は第2図のように通常は鋼板2
の上下両側に設ける。また、一組に限らず必要に
応じて第3図のように鋼板の進行方向に沿つて複
数組設置することもできる。更に、ヘツダー6は
第3図のような直管型の場合に限らず、第4図の
ように中央部をラインの後方に向けて凸状に曲げ
た曲管型とすることも可能で、この場合は吹き飛
ばした不純物を鋼板面の外へ掃き出す作用をも兼
ねる点で有利である。
噴射ヘツダー6に連通する不活性ガスの供給配
管7は炉1の煙道部4を通し、該煙道部の熱交換
部9により燃焼排ガスの熱を管内の不活性ガスに
吸熱するようにしてある。従つて、不活性ガスは
煙道部4を通過する過程で熱せられるから、鋼板
2はノズル8から噴出する高温ガスで鋼板表面付
着油等を輝発除去等により洗浄すると同時に鋼板
の予熱となる。
実施例 N298%以上の不活性ガスを配管7を介して1
Kg/cm2で供給し、煙道部の熱交換部9で500〜600
℃に昇温した後、帯鋼板2の表面から50mmの位置
に設置した噴射ヘツダー6のノズル8から50〜60
m/secの噴流速度で吹き付けた。
効 果 (1) 鋼帯表面上のスケール、圧延油等の除去が良
好で、メツキ不良が減少し、歩留りが著しく向
上した。
(2) 噴流による鋼帯の予熱効果により熱効率がよ
くなり、燃料原単位が約10%向上した。
尚、以上の説明は主として溶融亜鉛メツキ設備
の無酸化炉に使用した場合について例示したが、
本考案はこれに限定されるものではなく、加熱炉
内における鋼板洗浄作用一般に広く利用できる。
以上のように本考案によれば加熱炉内の鋼板洗
浄が効率的に行われるので例えばメツキ設備に使
用した場合には、製品のメツキ剥離を改善できる
とともに加熱炉の熱効率を向上させることができ
る。また、酸化スケールの溶融金属がハースロー
ルに附着しなくなるので製品の押し込み疵等の欠
陥が著しく減少する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る加熱炉の概略的断面図、
第2図は要部の拡大断面図、第3図は他の実施例
に係る要部の斜視図、第4図は他の実施例による
噴射ヘツダーの底面図である。 2……帯鋼板、4……煙道部、6……気流噴射
ヘツダー、7……配管、8……ノズル、9……熱
交換部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 加熱炉内の鋼板通路近傍に鋼板洗浄用気流噴射
    ヘツダーを設け、系外のガス供給源より炉内に供
    給する鋼板洗浄用不活性ガスの配管を加熱炉の煙
    道部における熱交換部を通して前記噴射ヘツダー
    に接続したことを特徴とする鋼板洗浄装置を有す
    る鋼板連続加熱炉。
JP14355981U 1981-09-28 1981-09-28 鋼板洗浄装置を有する鋼板連続加熱炉 Granted JPS5848766U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14355981U JPS5848766U (ja) 1981-09-28 1981-09-28 鋼板洗浄装置を有する鋼板連続加熱炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14355981U JPS5848766U (ja) 1981-09-28 1981-09-28 鋼板洗浄装置を有する鋼板連続加熱炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5848766U JPS5848766U (ja) 1983-04-01
JPS6324113Y2 true JPS6324113Y2 (ja) 1988-07-01

Family

ID=29936540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14355981U Granted JPS5848766U (ja) 1981-09-28 1981-09-28 鋼板洗浄装置を有する鋼板連続加熱炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848766U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5848766U (ja) 1983-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2442485A (en) Method of descaling and coating hot-rolled ferrous metal
US6402852B2 (en) Apparatus and method for continuous removal of oxides from metal
JPS6324113Y2 (ja)
CA2046501C (en) Anti-oxidation agent for continuous annealing of stainless steel strip and anti-oxidation method using the same
JPH06272006A (ja) 溶融メッキラインにおけるスナウト内亜鉛ヒューム除去装置
JP4268281B2 (ja) 金属ストリップの横型光輝連続焼鈍炉
US2635062A (en) Apparatus and method for processing of steel strip continuously
KR950005790B1 (ko) 스테인리스강대 표면의 흑색화 처리방법
JPS6233006Y2 (ja)
JPH059592A (ja) 連続焼鈍炉
JPH03260023A (ja) 薄板連続焼鈍炉
JPS583960A (ja) 溶融金属めつき装置
US2674551A (en) Method of processing of steel strip continuously
US2674251A (en) Apparatus for cleaning metal strip continuously
JPS6146301A (ja) 小径ステンレス鋼線材の圧延および熱処理方法
SU749913A1 (ru) Способ защиты металлических изделий от окислени и обезуглероживани при нагреве
JPH04154947A (ja) 鋼帯亜鉛メツキ用焼鈍炉
US2800420A (en) Method of cleaning metal strip continuously
JP4112670B2 (ja) 表面性状に優れた鋼板の製造方法
CN115305342A (zh) 一种预防无取向硅钢退火炉炉辊结瘤及磨损的方法
JPS6230248B2 (ja)
JPH10245631A (ja) 連続溶融金属めっきラインの鋼板焼鈍炉
JPS5934924B2 (ja) 帯状火炎バ−ナ
JPH0472023A (ja) 鋼帯の直火式連続焼鈍方法及び装置
SU637438A1 (ru) Способ обработки листового проката