JPS63240361A - ステツプモ−タ - Google Patents

ステツプモ−タ

Info

Publication number
JPS63240361A
JPS63240361A JP7067587A JP7067587A JPS63240361A JP S63240361 A JPS63240361 A JP S63240361A JP 7067587 A JP7067587 A JP 7067587A JP 7067587 A JP7067587 A JP 7067587A JP S63240361 A JPS63240361 A JP S63240361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
magnetic poles
rotor
magnetic pole
pole teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7067587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07110124B2 (ja
Inventor
Katsuya Inamoto
稲本 克也
Seiichi Nagata
清一 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP62070675A priority Critical patent/JPH07110124B2/ja
Publication of JPS63240361A publication Critical patent/JPS63240361A/ja
Publication of JPH07110124B2 publication Critical patent/JPH07110124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Linear Motors (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 ′小al旧十 に 1°工一りぎ朋す14−小唄セる。
〔背景技術〕
第6図ないし第12図に提案例を示す。すなわら、この
ステップモータは、周方向に交互に異なる磁極が多極着
磁されたロータ50と、前記磁極に対向する複数の磁極
歯51をプレス加工により凹凸形成した一対の固定子磁
極52.53を有するとともに前記各固定子磁極52.
53にS装されたコイル54を有するステータ55とを
備えている。
このステップモータは、固定子磁極52.53が互いに
周方向に電気角でπ/2ずれるように配置されるととも
に、固定子磁極52.53の各コイル54に互いにπ/
2位相のずれた交流が通電されることにより、公知の動
作でロータ50がステップ動作する。すなわち、各コイ
ル54に第1)図に示す交流が流れると各部a −dに
おいて、磁極歯51とロータ50の磁極N、Sとの関係
が第1O図に示すようになる。第1)図(A)は固定子
磁極53のコイル54の電圧波形、同図(B)は固定子
磁極52のコイル54の電圧波形である。
そしてロータ50の動作中に磁極歯51とロータ50の
磁極N、Sとは同極性で対面し、磁極歯51間に異極性
が位置する。
ところが、このステップモータは、コイル54に不測に
過電流が流れた場合、磁極歯51間の凹部底面57に発
生する磁極により磁極歯51間に位置するロータ50の
磁極56′が減磁作用を受けることがあるという欠点が
あった。この結果、ロータ50の表面磁束密度は第10
図に示すようになり、減磁量!だけ減磁された部分58
を発生する。ロータ50の磁極N、Sが減磁すると、角
度の位置精度等の特性に影古を及ぼす。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、過電流が流れてもロータがNtlf
fするのを防止することができるステップモータを提供
することである。
〔発明の開示〕
この発明のステップモータは、周方向に交互に異なる磁
極が多極着磁されたロータと、前記磁極−に対向して前
記ロータの周方向と同方向に並ぶ複数の磁極歯がそれぞ
れ前記ロータの径方向と同方向に延びる捧状であってそ
の両端部を架設状態に保持した一対の固定子磁極を有す
るとともに前記各固定子磁極に巻装されたコイルを有す
るステータとを備えたものである。
この発明の構成によれば、周方向に並ぶ捧状の磁極歯の
両端部が固定子磁極に架設状態に支持されたため、コイ
ルに過電流が流れても磁極山間はコイルの極が発生しな
いので、ロータの着磁が減磁するのを防止することがで
きる。
実施例 この発明の一実施例を第1図ないし第5図に基づいて説
明する。すなわち、このステップモータは、周方向に交
互に異なる磁極が多極着磁されたロータlと、前記磁極
に対向してロータ1の周方向と同方向に並ぶ複数の磁極
歯2がそれぞれロータlの径方向と同方向に延びる捧状
であってその両端部を架設状態に保持した一対の固定子
磁極3゜4を有するとともに各固定子磁極3.4に巻装
されたコイル5を有するステータ6とを備えている。
前記ロータ1は、磁極を有するディスク形の永久磁石7
と、この永久磁石7の中央部を接着して支持するブツシ
ュ8と、ブツシュ8を貫通する軸9とを有する。永久磁
石7は第5図に示すように、それぞれ軸方向すなわち板
厚方向に磁極N、Sが着磁されて各表面の周方向に交互
に異極性が表れるように一定間隔で多極着磁されている
前記固定子磁極3,4は、第3回に示すように、平板を
実施例とするステータ6にしぼり加工により断面3学形
に形成されるもので、全体としてリング状をなすように
周方向に4個形成され、固定子磁極3.4の相互は周方
向に電気角でπ/2ずらしている。またステータ6の中
央部に軸受支持部1)を形成するとともに周縁部に立上
り部17を形成している。軸受支持部1)には軸受12
が支持されている。
前記固定子磁極3.4の突出面に、第4図に示すように
、周方向に前記一定間隔と同間隔でスリびる磁極歯2を
形成している。
前記コイル5は前記固定子磁極3,4にそれぞれ巻装さ
れている。
前記ステーク6には筒状にしぼり加工されたハウジング
14が嵌着されてステータ6の一部をなしている。すな
わちステータ6の立上り部17にハウジング14の内周
面を接合して磁気的かつ機械的に結合している。ハウジ
ング14の中央部に軸受支持部15を形成し、軸受支持
部15に軸受16を設けている。またハウジング14の
底面の永久磁石7を介して固定子磁極3.4に対向する
部分に、突出量は固定子磁極3.4よりも小さいが磁極
歯2と同構成の磁極歯2aを有する固定子磁極3a、4
aを対面するように形成している。
組立はハウジング14をステータ6に被せる前にロータ
1の軸9の一端を軸受12に通しブツシュ8の一端を軸
受12に支持させ、ついでハウジング14の軸受15を
軸9に通して軸9を突出させるとともにハウジング14
をステータ6に嵌合1、j套ろすス−+箇失喜 イ、、
、 、’/−QハJ山う唸面ネ(Iμ受16に支持され
る。10はカバーである。
このステップモータは、コイル5に交流が流れないとき
ロータ1の永久磁石7の磁極N、Sによる吸引力で第5
図に示すように固定子磁極3,3aの磁極歯2,2aま
たは固定子磁極4,4aの磁極歯2,2aに対面する。
コイル5にそれぞれ互いにπ/2位相のずれた第1)図
と同じ交流が通電されると、磁束はたとえば磁極歯2−
永久磁石7−磁極#j2a−固定子磁極3a−ハウジン
グ14−立上り部17−スチータ6−固定子磁極3の経
路で流れ(固定子磁極4.42も同様)、ロータ1が公
知の動作で電気角π/2ずつステップ動作する。
またコイル5に過電流が流れた場合、第5図に示すよう
に磁極歯2間がスリット13となり、提案例のように凹
部底面57がないためコイル5の励磁による極が形成さ
れず、スリン)13に対面するロータ1の磁極1日が減
磁されることがない。
この実施例によれば、周方向に並ぶ捧状の磁極歯2の両
端部が固定子磁極3.4に架設状態に支持されたため、
コイル5に過電流が流れても磁極歯2間はコイル5の極
が発生しないので、ロータlの着磁が減磁するのを防止
することができる。
なお、前記実施例は、ハウジング14側にも磁極歯2a
を形成したが、この発明においてはなくてもよい。
〔発明の効果〕
この発明のステップモータによれば、周方向に並ぶ捧状
の磁極歯の両端部が固定子磁極に架設状態に支持された
ため、コイルに過電流が流れても磁極歯間はコイルの極
が発生しないので、ロータの着磁が減磁するのを防止す
ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の断面図、第2図はその固
定子磁極を周方向の切断線で切断した状態の断面図、第
3図はステータの斜視図、第4図は磁極歯の詳細を示す
部分斜視図、第5図は部分拡大断面図、第6図は提案例
の断面図、第7図は固定子磁極を周方向の切断線で切断
した状態の断面図、第8図は磁極歯の詳細を示す部分斜
視図、第9図は部分拡大断面図、第10図は磁極歯とロ
ータの磁極との関係を示す説明図、第1)図はコイルの
電流波形図、第12図はロータの周方向の表面磁束密度
のNIJi磁の発生した状態を示す特性図である。 1・・・ロータ、2・・・磁極歯、3.4・・・固定子
磁極、5・・・コイル、6・・・ステータ 1−−一ロータ ロ・−ステーク 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 \ ゝ・ 第6図 第7図 第8図 第9図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)周方向に交互に異なる磁極が多極着磁されたロー
    タと、前記磁極に対向して前記ロータの周方向と同方向
    に並ぶ複数の磁極歯がそれぞれ前記ロータの径方向と同
    方向に延びる捧状であってその両端部を架設状態に保持
    した一対の固定子磁極を有するとともに前記各固定子磁
    極に巻装されたコイルを有するステータとを備えたステ
    ップモータ。
  2. (2)前記固定子磁極は、平板にしぼり加工により断面
    コ字形に形成されて突出面を形成し、前記磁極歯は前記
    突出面に複数のスリットを打ち抜くことにより形成して
    いる特許請求の範囲第(1)項記載のステップモータ。
JP62070675A 1987-03-25 1987-03-25 ステツプモ−タ Expired - Lifetime JPH07110124B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62070675A JPH07110124B2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25 ステツプモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62070675A JPH07110124B2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25 ステツプモ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63240361A true JPS63240361A (ja) 1988-10-06
JPH07110124B2 JPH07110124B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=13438461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62070675A Expired - Lifetime JPH07110124B2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25 ステツプモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07110124B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1414141A1 (en) * 2002-10-24 2004-04-28 Minebea Co., Ltd. Low-profile stepping motor with two coils arranged flush with each other horizontally
CN108820783A (zh) * 2018-07-06 2018-11-16 芜湖莫森泰克汽车科技股份有限公司 插件稳定送料机构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57135666A (en) * 1981-02-16 1982-08-21 Ricoh Co Ltd Stator for linear pulse motor
JPS6248251A (ja) * 1985-08-23 1987-03-02 Matsushita Electric Works Ltd ステツプモ−タ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57135666A (en) * 1981-02-16 1982-08-21 Ricoh Co Ltd Stator for linear pulse motor
JPS6248251A (ja) * 1985-08-23 1987-03-02 Matsushita Electric Works Ltd ステツプモ−タ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1414141A1 (en) * 2002-10-24 2004-04-28 Minebea Co., Ltd. Low-profile stepping motor with two coils arranged flush with each other horizontally
US6885128B2 (en) 2002-10-24 2005-04-26 Minebea Co., Ltd. Low-profile stepping motor with two coils arranged flush with each other horizontally
CN108820783A (zh) * 2018-07-06 2018-11-16 芜湖莫森泰克汽车科技股份有限公司 插件稳定送料机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07110124B2 (ja) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5298827A (en) Permanent magnet type dynamoelectric machine rotor
US5523637A (en) Permanent magnet electrical machine with low reluctance torque
US4322648A (en) Permanent magnet motor armature
US6172438B1 (en) Two-phase permanent-magnet electric rotating machine
JP2799209B2 (ja) 電気機械
US4114057A (en) Dynamoelectric machine with inner and outer stators
JP3076006B2 (ja) 永久磁石同期電動機
WO1992009132A1 (fr) Rotor de moteur sans balais
US20060022553A1 (en) Rotating electric machine
US6563248B2 (en) Hybrid-magnet DC motor
JPH1023690A (ja) 電動機
EP0468763A1 (en) Permanent magnet type stepping motor
JP3776171B2 (ja) 磁石回転子
JP3508709B2 (ja) 磁石界磁回転形回転電機
JPS63240361A (ja) ステツプモ−タ
JPH07222385A (ja) 逆突極性円筒型磁石同期電動機
JP2001314071A (ja) ステッピングモータ
JP2709842B2 (ja) 回転機
JP3599547B2 (ja) 着磁装置及び着磁方法
JPS6096162A (ja) 永久磁石回転子
JPS61199455A (ja) ステツピングモ−タ
JPS61203853A (ja) 電動機
JPS6237423Y2 (ja)
JP2805640B2 (ja) ボビン巻電動機
JPS63262057A (ja) ステツプモ−タ