JPS63240178A - ビデオカメラ - Google Patents

ビデオカメラ

Info

Publication number
JPS63240178A
JPS63240178A JP62071678A JP7167887A JPS63240178A JP S63240178 A JPS63240178 A JP S63240178A JP 62071678 A JP62071678 A JP 62071678A JP 7167887 A JP7167887 A JP 7167887A JP S63240178 A JPS63240178 A JP S63240178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
white
video signal
electronic viewfinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62071678A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyobumi Mita
三田 清文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62071678A priority Critical patent/JPS63240178A/ja
Publication of JPS63240178A publication Critical patent/JPS63240178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は電子ビューファインダを備えたビデオカメラに
関する。
(従来の技術) ビデオカメラでは第4図に示す如<m像レンズ1を通し
て得られる光学像がwi像素子(COD固体WI像素子
やWI像管等)2により電気信号に変換される。このa
!電気信号信号処理部3にて各種処理を施されて複合ビ
デオ信号となり、ビデオ信号出力回路4を介して外部に
出力される。この際、ビデオ信号出力回路4より電子ビ
ューファインダ用の複合ビデオ信号が取り出され、電子
ビューファインダ5に供給される。電子ビューファイン
ダ5では、入力される複合ビデオ信号より同期信号と映
像信号が分離され、各信号を偏向高圧回路と映像増幅回
路に供給することにより、ブラウン管上に前記光学像に
対応する映像が写し出される。
なお、前記撮像素子2及び信号処理部3は同期信号回路
6より発生される同期信号によりその動作タイミングが
決定され、信号処理部3は映像信号クランプ回路、ブラ
ンキング信号混合回路、ペデスタル調整回路、映像白ピ
ーククリップ回路、白圧縮回路、ガンマ補正回路、映像
信号出力回路等から成る。また、7は電源回路で上記回
路に電源を供給する。
ところで、ブラウン警の光電変換特性は信号電圧に対す
るビーム電流の関係を示す第5図に示した電子銃制御特
性(′i!1流変調特性)及びビーム電流に対する蛍光
面発光輝度の関係を示す第6図に示した蛍光体特性の2
つがおる。このため、ビデオカメラでは前記光電変換特
性に合わせてブラウン管上での発光輝度が一定になるよ
うに前記信号処理部3のガンマ補正回路によりガンマ補
正を行ってこれを補正している。一方、電子ビューファ
インダ5に使用されるブラウン管はテレビ受像器やモニ
タテレビに使われているものと比べると小型の1.5イ
ンチ、1インチ、0.フインチ、0.5インチサイズの
ものが使用されている。このようなブラウン管では、ブ
ラウン管自体の発光特性(ガンマ特性)は通常のものと
同一であるが、ブラウン管が小型のため電子銃も小型で
ありアパーチャー径が小ざくできない。このため、管自
体の黒から白までのダイナミックレンジが小さく、第6
図の実線で示したような蛍光体特性を有している。
従って、ビーム電流が流れ過ぎると白つぶれが発生する
欠点がめった。
(発明が解決しようとする問題点) ビデオカメラの電子ビューファインダに使用されるブラ
ウン管は黒から白までのダイナミックレンジが小さく白
つ、5(れが発生する欠点がおった。
そこで本発明は上記の欠点を除去するもので、白つぶれ
が発生しにくいビデオカメラを提供することを目的とし
ている。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、被写体の光学像を複合ビデオ信号に変換して
出力すると共に、被写体の映像を小型ブラウン管に写し
出す電子ビューファインダを備えたビデオカメラにおい
て、電子ビューファインダへ供給する複合ビデオ信号の
輝度信号のピークを圧縮する白信号圧縮回路を設けた構
成となっている。
(作用) 本発明のビデオカメラにおいて、白信号圧縮回路は光学
像に対応する複合ビデオ信号の輝度信号のピークを圧縮
して電子ビューファインダに供給する。このため、電子
ビューファインダの小型ブラウン管上での白つぶれが起
りにくくなる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を従来例と同一部には同一符号を
付して図面を参照して説明する。第1図は本発明のビデ
オカメラの一実施例を示したブロック図である。1は被
写体の光学像をWt像素子2上に結像するレンズ、2は
光学像を光電変換するl像素子、3は!l像素子2より
得られる電気信号にガンマ補正等の各種処理を施して複
合ビデオ信号とする信号処理部、4は前記複合ビデオ信
号を増幅して出力するビデオ信号出力回路、5は光学像
に対応した映像を小型ブラウン管に写し出す電子ビュー
ファインダ、6はWi像素子2及び信号処理部3に同期
信号を供給する同期信号回路、7は前記各回路に1!源
を供給する電源回路、8は電子ビューファインダ5に供
給される複合ビデオ信号の輝度信号のピークの圧縮を行
う白信号圧縮回路である。
次に本実施例の動作について説明する。レンズ1により
Wi像素子2上に結像された光学像はここで光電変換さ
れて信号処理部3に入力される。信号処理部3は入力電
気信号にブラウン管上での発光輝度が一定となるような
ガンマ補正等の各種信号処理を施して複合ビデオ信号と
し、これをビデオ信号出力回路4に出力する。ビデオ信
号出力回路4から取り出された電子ビューファインダ用
の複合ビデオ信号は白信号圧縮回路8にて輝度信号のピ
ーク値を圧縮された後、電子ビューファインダ5に供給
される。
第2図は第1図に示した白信号圧縮回路8の詳細図でお
る。トランジスタ9は入力複合ビデオ信号を低インピー
ダンス化して、トランジスタ10、ダイオード11.1
6、抵抗12.13.14.15から成るノンリニア回
路に供給する。前記ノンリニア回路により非線形処理さ
れた入力ビデオ信号は出力用トランジスタ17を介して
出力される。このため、第3図(A)に示すような特性
の入力信号が入力されると、第3図(B)に示すような
特性の出力信号がトランジスタ17より出力される。こ
こで、上記第2図に示したノンリニア回路の抵抗12の
値RCをQから■の適当な値とすることにより、この回
路における非線形処理特性が変化し、第3図(B)に示
した如く、白信号圧縮回路8の出力特性をリニアとした
り、入力信号のピーク値をクリップする特性及びその中
間の特性を泗択することができる。
本実施例によれば、このような白信号圧縮回路8を通し
て、電子ビューファインダ5に供給される複合ビデオ信
号の輝度信号のピーク値を圧縮することにより、電子ビ
ューファインダ5のブラウン管の蛍光体特性を第6図の
破線で示した如くすることができ、このブラウン管上で
の白つぶれの範囲が小ざくなって、白つぶれを発生しに
くくすることができる。
[発明の効果] 以上記述した如く本発明のビデオカメラによれば、白つ
ぶれを発生しにくくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のビデオカメラの一実施例を示したブロ
ック図、第2図は第1図に示した白信号圧縮回路の詳細
例を示した回路図、第3図は第2図に示した白信号圧縮
回路の入出力特性例を示した図、第4図は従来のビデオ
カメラの一例を示したブロック図、第5図は電子銃制御
特性例を示した図、第6図はブラウン管の蛍光体特性例
を示した図である。 1・・・レンズ    2・・・撮像素子3・・・信号
処理部  4・・・ビデオ信号出力回路5・・・電子ビ
ューファインダ 6・・・同期信号回路 8・・・白信号圧縮回路代理人
 弁理士 則 近 憲 佑 同  宇治 弘 第2図 (A)              (8)第3図 第5図     第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被写体の光学像を複合ビデオ信号に変換して出力すると
    共に、被写体の映像を小型ブラウン管に写し出す電子ビ
    ューファインダを備えたビデオカメラにおいて、電子ビ
    ューファインダへ供給する複合ビデオ信号の輝度信号の
    ピークを圧縮する白信号圧縮回路を設けたことを特徴と
    するビデオカメラ。
JP62071678A 1987-03-27 1987-03-27 ビデオカメラ Pending JPS63240178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62071678A JPS63240178A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62071678A JPS63240178A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 ビデオカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63240178A true JPS63240178A (ja) 1988-10-05

Family

ID=13467470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62071678A Pending JPS63240178A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63240178A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI97513C (fi) Dynaaminen videojärjestelmä, joka sisältää automaattiset kontrastin ja "valkoisen venytyksen" prosessointilohkot
US4451849A (en) Plural operating mode ambient light responsive television picture control
KR100257940B1 (ko) 피드백 제어된 "화이트스트레치" 처리 및 밝기 보상 기능을 갖는 비디오 시스템
JP3749554B2 (ja) 陰極線管駆動装置
US2672505A (en) Black level shift compensating amplifier
IL33987A (en) Automatic gain control system for image converter tube
JPH06105186A (ja) カラーテレビジョン信号のコントラスト補正方法及び回路
JPS63240178A (ja) ビデオカメラ
KR100338232B1 (ko) 감마보정기능을갖는키네스코프구동장치
JPH0137909B2 (ja)
US4667224A (en) White balance correcting device
US4166281A (en) Video image highlight suppression circuit with delayed compensation
US2828357A (en) Cathode ray tube circuit
JPH03185973A (ja) ビデオ信号処理装置および該装置を制御する方法
US4573081A (en) Frequency selective video signal compression
US4190865A (en) Video image tube highlight suppression circuit
US4387403A (en) Television camera comprising a control circuit for controlling the intensity of the electron beam current in at least one pick-up tube
US3655916A (en) Gamma correcting photoelectric transducer circuitry
JP2675312B2 (ja) 画質調整回路
KR19980014689A (ko) 히스토그램을 이용한 감마보정장치
JP2701947B2 (ja) ビデオカメラ
CA1105131A (en) Image tube suppression circuit
KR890004417Y1 (ko) 블랙 셰이딩(black shading)에서 흑 세트회로
JPH04258087A (ja) 映像信号処理回路
JPH01292971A (ja) 映像信号処理装置