JPS63239006A - 液状混和剤計量器搭載アジテ−タ車 - Google Patents

液状混和剤計量器搭載アジテ−タ車

Info

Publication number
JPS63239006A
JPS63239006A JP28436986A JP28436986A JPS63239006A JP S63239006 A JPS63239006 A JP S63239006A JP 28436986 A JP28436986 A JP 28436986A JP 28436986 A JP28436986 A JP 28436986A JP S63239006 A JPS63239006 A JP S63239006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
amount
agitator
admixture
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28436986A
Other languages
English (en)
Inventor
実 新川
岩本 光雄
賢二 古屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISSO MASTER BUILDERS KK
NISSO MASUTAABIRUDAAZU KK
Original Assignee
NISSO MASTER BUILDERS KK
NISSO MASUTAABIRUDAAZU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISSO MASTER BUILDERS KK, NISSO MASUTAABIRUDAAZU KK filed Critical NISSO MASTER BUILDERS KK
Priority to JP28436986A priority Critical patent/JPS63239006A/ja
Publication of JPS63239006A publication Critical patent/JPS63239006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンクリート用液状混和剤計量器を搭載した
生コンクリート運搬用アジテータ車に関するものである
〔従来の技術〕
生コンクリートは生コンプラントで練り混ぜられたコン
クリートをアジテータ車に積込んで工事現場まで運搬し
荷卸しして納入されるが、荷卸しのときにアジテータ車
上のアジテータにコンクリート用混和剤を投入して該混
和剤をコンクリートに混和することがしばしば行われる
。例えば流ごン コンクリートの添加は液状の形態で行うよう規定されて
いるから、粉末の混和剤は水溶液として、また、それ自
体液状の混和剤はそのまま又はその水溶液として使用さ
れ、これらを総称して液状混和剤という。
前記流動化を実施するに当り、荷卸し地点に液状混和剤
投入装置を設けることはスペースの関係等で問題があり
、所定量の液状混和剤を計量し投入する装置(計量器と
いう)をアジテータ車に搭載する方向に向いつつある。
特開昭59−35912号公報には計量器搭載アジテー
タ車が開示されている。 これは、液状混和剤貯留容器
中に一回投入量分の液状混和剤を仕込み荷卸し時にポン
プにより仕込み全量をアジテータ内に投入する方式とな
っている。 よって液状混和剤投入量はアジテータ車が
生コンプラントを出発するときに液状混和剤貯留容器に
仕込んだ量により定まり工事現場に到着して荷卸しをす
るときのコンクリートの状況によって投入量を調節する
ことができない。
特開昭60−24904号公報には前記公開公報開示の
方式に若干の改良を施した方式が開示されている。
すなわち、前記−回投入量分を仕込んだ貯留容器のほか
に、この投入量の10〜30%の量を仕込んだ補助容器
を付属させた方式でおる。貯留容器中の液状混和剤全量
を投入しても不足であった場合に補助容器中の液状混和
剤を全量投入するのであるが、この場合も液状混和剤投
入量のこまかい調節はできない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上に述べたように、従来の液状混和剤計量器搭載アジテ
ータ車における液状混和剤投入量は、生コンプラント出
発時に計量器に仕込んだ液状混和剤量と基本的に同一で
ある。この仕込量は、工事現場に到着し荷卸しをすると
きのコンクリートの状態を予想しこの状態に合った投入
量を計算して定めた予想投入量である。ところが、荷卸
し時のコンクリートの状態は運搬条件(運搬中の気温、
運搬時間、等)その他の条件により変化し生コンプラン
ト出発時に予想した状態から離れる場合が多い。従がっ
て、荷卸時のコンクリートの状態に応じ液状混和剤投入
量をその都度調節する必要がある。すなわち、液状混和
剤投入量を任意に設定できる必要があるが従来の液状混
和剤計量器搭載アジテータ車ではこの要請に応えること
ができない。
また、生コン納入のトラブルを避け、かつ品質管理、作
業管理を向上させる必要上、荷卸し時に投入した液状混
和剤量を記録計により記録することが要望されているが
アジテータ車に搭載された従来の計量器には記録計は付
属されておらず、また付属させることは信号機構上難か
しい。
ざらに、従来の液状混和剤計量器搭載アジテータ車にお
いて、生コンプラントを出発する毎に一回投入量分の液
状混和剤を計量器に仕込まねばならず煩雑である。
本発明はこのような従来の液状混和剤計量器搭載アジテ
ータ車における計量器の問題点を解決することを目的と
して提供されるに至ったものである。 すなわち、本発
明における計量器は、液状混和剤投入量を任意に設定で
きること、デジタル式記録計に容易に接続できる信号機
構のものであること、数回分の投入量を仕込むことがで
きること、等の特長を具えているものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、液状混和剤タンク、ポンプ、水車式流量セン
サーおよびこれらを連結し末端がアジテータ内に至って
いる配管、ならびに操作盤および記録計よりなり、該水
車式流量センサーは羽車がある角度回転しそれに応じて
一定容積の液体が通過する毎に1つのパルス信号を発す
る機構のものであり、該操作盤は、計量開始指示機構、
計量液量をデジタルで設定する機構、前記流量センサー
からのパルス信号を受けて該センサーを通過する液量、
をデジタルで積算する機構、 この積算値が設定値に達
するとポンプを停止する機構、前記積算値を零に戻し再
び計量開始を可能とするリセット機構の5種の機構が少
なくとも組込まれているものである液状混和剤計量器を
搭載したことを特徴とする生コンクリート運搬用アジテ
ータ内、である。
本発明における液状混和剤タンクはアジテ−タ車に搭載
するスペースを考慮して50fl容量程度が好ましく、
重量、取扱の便等を考慮してポリタンクとするのが適当
である。 また、ポンプはアジテータ車のバッテリーで
駆動できるものであって一般にはうず巻きポンプが適当
である。
本発明における水車式流量センサーはこの型式のものと
して市販されており、この中を液体が通過すると内蔵さ
れているタービン翼形の羽車が回転しその回転角がある
角度に達する毎に1つの電気パルス信号が発せられる機
構どなっている。
そしてこの回転角度と通過液量とは一対一の対応関係に
おるから、結局、一定容積の液体が通過する毎に一つの
パルス信号が発せられることになる。
従って通過液量はパルス数の積算値に−パルス当りの液
量を乗じたものとなる。
本発明における操作盤は少なくとも次の5種の機構が組
込まれている。
(イ)計量開始指示機構 これをオンにすればポンプに通電されポンプが作動を始
める。 同時に配管に設けられたN磁片が開く。通常、
この機構は操作盤に設けられた計量開始ボタンを押すこ
とによってオンとなる。
(ロ)計量液量をデジタルで設定する機構操作盤に設け
られた設定値表示窓に液量をデジタルで表示する。 こ
の数値の最小単位は水車式流量センサーから送られてく
る1パルス毎の液量または分集パルス毎の液量である。
 ここに分集パルスとは、前記パルスをいくつか集めて
1パルスとしたパルスのことである。例えば25rnI
!、毎に1パルスを発信する水車式流量センサーの場合
、分集回路により4パルスを集めて1パルスとした分集
パルスにおいては1分集パルス当りの液量は100dま
たは0.IJ2であり、これがデジタル表示の最小単位
となる。
(ハ)通過液量を積算する機構 水車式流量センサーから送られてくるパルスまたは分集
パルスの数を積算し操作盤の積算値表示窓に液量をデジ
タル表示する。表示液量の最小単位は前記設定機構にお
けると同一である。
〈二〉計量終了指示機構 通過液量の積算値が設定値に達するとポンプへの通電が
停止されて計量が終り同時に配管系の電磁弁が閉じる。
(ホ)リセット機構 通過液量積算値を零に戻し再び計量開始を可能とする機
構で、通常リセットボタンを押すことによって作動する
。 上記5種の機構のほか必要に応じ非常停止機構、空
送り警告機構、計量中または計量終了表示ランプ、通電
停止後のポンプの惰性運転を停止する機構、等を付属さ
せることができる。 また、記録計を操作盤に接続し設
定液量および計量液量およびアジテータ車番号等を印字
記録させる。 記録計はリセットボタンを押すと作動す
るようになっている。
(実施例) 第1図に液状混和剤計量器を搭載したアジテータ車の概
略側面図を示す。 図において1はアジテータ車であり
、2はアジテータである。アジテータ車1の運転席背後
とアジテータ2との間のスペースに計量器4が搭載され
配管5の末端はアジテータ2のホッパー3の側面を貫通
してホッパー3内に開口している。 配管5は374イ
ンチのブレードホースよりなりその末端近くには電磁弁
が取りつけられている。
アジテータ2はコンクリート約5m3を積込み得る容量
のものであり、液状混和剤は流動化剤であって投入量は
コンクリート1R3当り約1〜49程度である。 スラ
ンプ8〜12cmのベースコンクリートを積込み工事現
場で荷卸しをするときに流動化剤を投入しアジテータを
約1分間高速回転させたのちアジテータからスランプ1
BCMのコンクリートとして排出する。
第2図櫻は、液状混和剤タンク、ポンプ、流動計センサ
ーの配置図である。 図において6は架台でおりその上
に50fIポリタンクよりなる液状混和剤(この場合は
流動化剤)タンク7が戟っている。 架台6の下の空間
にはポンプ8および水車式流量センシー9が配置され流
量センサー9の出口には逆止弁が設けられている。 こ
れらをセン1〜したものの概略寸法は幅および奥行き各
42cm、高さ95cmで空重量は約30Kgである。
 ポンプ8はアジテータ車のバッテリーDC24Vを電
源として駆動され30.11 /minの能力である。
水車式流量センサー9は市販のもので1パルス当りの通
過液量は25m1であるが4パルスを分集して1パルス
として操作盤に送るから1分集パルス当りの通過液量は
100 dとなる。
架台上下にセットされた液状混和剤タンク、ポンプ等の
セットの側面に第1図に示すように操作盤10が配置さ
れる。 操作盤10には第3図に示すように通過液量積
算値表示窓11、計量液量設定値表示窓12およびアジ
テータ車の番号表示窓13が設けられてあり前2者は3
ケタの数字を表示できるようになっている。計量液量の
設定は設定値表示窓12に設けられた3つのサムロータ
リーセットボタンを操作することにより3ケタの数字を
各ケタ独立に設定できる。(1位の数字は0.11を表
わすから例えば135と設定するとこれは13.すを設
定したことになる。) また、第3図に示すように操作
盤10には、計量開始ボタン14、リセットボタン15
、非常停止ボタン16、計量中表示ランプ17、計量終
了表示ランプ18、空送り警告ランプ19が設けられて
いる。 また操作盤には記録計20が接続され、計量が
終ってリセットボタン15を押すと記録計が作動し液量
設定値、計轍値およびアジテータ車番号が印字される。
 液状混和剤の計量投入は数秒間で終る。
〔発明の効果〕
本発明の計量器搭載アジテータ車は従来の同種のアジテ
ータ車にくらべ次の諸利点を有する。
(イ)液状混和剤投入量を荷卸し時のコンクリートの状
況に応じて任意に設定できる。
(ロ)操作盤に表示される液量がデジタル表示であるか
ら操作し易い。
(ハ)記録計にデジタル印字できる。
(ニ)1パルスまたは1分集パルス当りの液量を適宜選
択することにより液状混和剤計量に対し要求される所要
計量精度を充分に満足させることができる。(JIS 
A 5308  レデーミクス6.ンクリートによれば
この所要精度は3%以内でおる。)なお、説明の都合上
液状混和剤として流動化剤を用いた場合について主とし
て述べたが、液状混和剤としては空気連行剤、減水剤、
凝結硬化速度調節剤、増粘剤、発砲剤等の各種液状混和
剤が使用でき、その投入も荷卸し時のみでなく走行中で
も可能である。
(ホ)数回分投入量を積み込み得るから出発毎に所要量
の液状混和剤を積み込むわずられしさがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は計量器搭載アジテータ車の概略側面図、第2図
は液状混和剤タンク、ポンプ、水車式流動センサーを架
台上にセットして配置した状態を示す立面図。 第3図は操作盤の平面図。 図面における記号は以下のとおり。 1、アジテータ車   2: アジテータ3:ホッパ−
4: 計量器 5:配管       6: 架台 7、液状混和剤タンク 8: ポンプ 9:水車式流量センサー10:  操作盤11:通過液
量積算値  12二  計量液量設定値表示窓    
     表示窓 13:アジテータ車番号 14:  計量開始ボタン表
示窓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液状混和剤タンク、ポンプ、水車式流量センサーおよび
    これらを連結し末端がアジテータ内に至っている配管、
    ならびに操作盤および印字記録計よりなり、該水車式流
    量センサーは羽車がある角度回転しそれに応じて一定容
    積の液体が通過する毎に1つのパルス信号を歯する機構
    のものであり、該操作盤は、計量開始指示機構、計量液
    量をデジタルで設定する機構、前記流量センサーからの
    パルス信号を受けて該センサーを通過する液量をデジタ
    ルで積算する機構、この積算値が設定値に達するとポン
    プを停止する機構、前記積算値を零に戻し再び計量開始
    を可能とするリセット機構の5種の機構が少なくとも組
    込まれているものである液状混和剤計量器を搭載したこ
    とを特徴とする生コンクリート運搬用アジテータ車
JP28436986A 1986-12-01 1986-12-01 液状混和剤計量器搭載アジテ−タ車 Pending JPS63239006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28436986A JPS63239006A (ja) 1986-12-01 1986-12-01 液状混和剤計量器搭載アジテ−タ車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28436986A JPS63239006A (ja) 1986-12-01 1986-12-01 液状混和剤計量器搭載アジテ−タ車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63239006A true JPS63239006A (ja) 1988-10-05

Family

ID=17677688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28436986A Pending JPS63239006A (ja) 1986-12-01 1986-12-01 液状混和剤計量器搭載アジテ−タ車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63239006A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021536397A (ja) * 2018-09-06 2021-12-27 プツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハーPutzmeister Engineering Gmbh コンクリート輸送車

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021536397A (ja) * 2018-09-06 2021-12-27 プツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハーPutzmeister Engineering Gmbh コンクリート輸送車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2917536C (en) Method and system for calculating and reporting slump in delivery vehicles
US8020431B2 (en) Method and system for calculating and reporting slump in delivery vehicles
JP5593258B2 (ja) 運搬車でスランプを計算し、報告する方法およびシステム
CA1124222A (en) Continuous outflow, weigh-measuring blender
US4140349A (en) Mobile mixing apparatus
JPS63239006A (ja) 液状混和剤計量器搭載アジテ−タ車
JP2003205463A (ja) Cmp研磨装置における研磨剤の調合装置及び調合方法
JPS5899392A (ja) 給油車
GB2432675A (en) Monitoring system for a concrete mixing vehicle
BR112012033443B1 (pt) sensor de temperatura sem fio
JPH0136887B2 (ja)
JPS6147393A (ja) 給油装置
JPH05261720A (ja) 自動ミキシングプラント
JP3733513B2 (ja) グラウト材の充填方法及び充填装置
JP3250589B2 (ja) 吹付機用自動プラント
JP2531537B2 (ja) 薬液生成方法
JPH0239365B2 (ja)
JPS6147400A (ja) トラツクの荷台に搭載される給油装置
JPH0240000Y2 (ja)
CZ3783U1 (cs) Zařízení ke zjišťování hmotnosti obsahu tlakovýchnádrží pro uskladňování a přepravu sypných látek
JPH10118101A (ja) 歯科用自動計量給液装置
JPH01156013A (ja) トラックミキサにおける生コンクリートの生成移送方法
JPS62135194A (ja) 給液装置
JPS62113513A (ja) 流動化コンクリ−トの製造方法
JPS5917929B2 (ja) コンクリ−ト素材の運搬および混練用車両