JPS63238239A - Zn−22A1超塑性材料−チタン酸カリウム複合材料及びその成形方法 - Google Patents

Zn−22A1超塑性材料−チタン酸カリウム複合材料及びその成形方法

Info

Publication number
JPS63238239A
JPS63238239A JP7364387A JP7364387A JPS63238239A JP S63238239 A JPS63238239 A JP S63238239A JP 7364387 A JP7364387 A JP 7364387A JP 7364387 A JP7364387 A JP 7364387A JP S63238239 A JPS63238239 A JP S63238239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superplastic
potassium titanate
composite material
molding
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7364387A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Okimoto
沖本 邦郎
Tomio Sato
富雄 佐藤
Nanao Horiishi
七生 堀石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP7364387A priority Critical patent/JPS63238239A/ja
Publication of JPS63238239A publication Critical patent/JPS63238239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、Zn−22Al超塑性材の耐熱性、硬度、強
度等の機械的性質を改善した複合材料及びその成形方法
に関するものである。
[従来の技術] 材料がある条件下で異常に伸びて変形抵抗が格段に低下
する現象があり、これは「超塑性」と呼ばれている。超
塑性現象を発現する温度が最も低い材料として、Zn−
22Al合金が知られている。
Zn−22Al合金が超塑性現象を示す状態においては
、伸びは数100%以丑で、変形能が非常に大きいので
、複雑形状の製品を従来よりも格段に少ない工程で成形
できる。
しかしながら、Zn−22Al合金をはじめとする超塑
性合金は、ひずみ速度依存性が大きいために、一定温度
で一定応力が作用するような環境の下で使用する場合に
は変形しやすく、そのため構造材料としてはやや適性に
問題がある。このような超塑性合金では、成形時におい
ては超塑性を発現して成形加工を容易にし、一旦成形し
た後においてはもはや超塑性を発揮しない状態で使用で
きることが望ましい、そこで、Zn−22A I超塑性
材料の耐熱性1機械的性質を改善することが求められて
いる。
[発明が解決しようとする開題点] 本発明者らは、このような事情に鑑み、超塑性の特性を
そのまま活かしなからl1lF#熱性と機械的性質を改
善した複合材料及びその方法を提供すべく、鋭意研究を
重ねた結果、Zn−22Al超塑性材料とチタン酸カリ
ウムとの複合化を図ることが有効であることを見…した
本発明は、かかる知見に基づき、チタン酸カリウムを利
用してZn−22Al超塑性材料の耐熱性、硬度、強度
等の機械的性質を改善しようとするものである。
[問題点を解決するための手段、作用〕上記目的を達成
するための本発明の複合材料は、50〜99重量%のZ
r+−22Al超塑性材料と、残部がチタン酸カリウム
から成る成形体によって形成したことを特徴とするもの
である。
また、本発明の複合材料成形方法は、50〜99mm%
のZn−22Al超塑性粉末と、残部がチタン酸カリウ
ムから成る混合粉末を、室温〜250℃の温度下にて加
圧成形し、あるいは50〜99重量%のZm−22Al
超塑性バルク材と、残部がチタン酸カリウムから成る異
層材を、 100〜250℃の温度下にて加圧成形する
ことを特徴とするものである。
さらに具体的に説明すると、本発明の複合材料形成方法
として、50〜99重微%のZn−22Al超塑性粉末
と、残部がチタン酸カリウムから成る混合粉末を加圧成
形する場合においては、金型を用いて密閉型成形する密
閉型成形方法、ホットプレス成形方法、あるいは押出成
形方法等があり、金型を用いて密閉型成形する密閉型成
形方法において、は、室温〜250℃の温度下にて、 
3〜60kgf/+u+2なる成形圧で成形するのが望
ましく、ホットプレス成形方法においては、 100〜
250℃の温度下にて、 1〜20kgf/m■2なる
成形圧で、10〜60分間ホットプレス成形するのが望
ましく、ざらに押出成形方法においては、室温〜250
℃の温度下にて押出成形するのが望ましい、また、50
〜99重量%のZn−22Al超塑性バルク材(溶製材
)と、残部がチタン酸カリウムから成る異層材(クラツ
ド材)の場合は、 100〜250℃の温度下にて加圧
成形するが、その場合の加圧成形手段としては、圧延、
拡散接合、密閉型成形、押出成形等の方法を用いること
ができる。
周知のように、繊維強化プラスチックス材料(FRP)
または繊維強化金属複合材料(FRM)の補強用として
、ガラス繊維、炭素繊維及びSiGウィスカー等が用い
られている。
しかしながら、ガラス繊維の使用は一般に繊維強化プラ
スチックス材料(FRP)に限定されている。一方、炭
素amはマトリックス金属と反応を起こして界面に脆弱
な金属間化合物を生じ易く、高温においては炭素繊維が
劣化し、また成形圧力が大きくなると繊維が破壊する等
の問題がある。そのため、通常は炭素Fa雄に表面処理
(サイジング処理)を施さなければならない@SiCウ
ィスカーは炭素#a維よりも金属との反応が少なく、濡
れ性もよく、高温でも安定であるので1表面処理を施さ
なくても比較的容易に繊維強化金属複合材料(FRM)
が製造できるものの、コスト的に相当問題がある。
上記のガラス繊維、炭素繊維、SiCウィスカーとは別
に、チタン酸カリウム繊維がある。これは、機械的性質
、寸法安定性、耐熱・断熱性、yl擦性、絶縁性、耐酸
性・耐アルカリ性等が極めて優れたものである。そこで
、Zn−22Al MiFa性材料とチタン酸カリウム
から成る複合材料が製造できれば、その成形体は「複合
材料における混合剤」から予測されるように機械的性質
等の改善が期待できる。
本発明においては、Zn−22Al超塑性材と上記のよ
うなチタン酸カリウムを組合わせた場合に、耐熱性及び
機械的性質の改善を図り得るという前記知見に基づき、
粒子分散型あるいは異層材量(クラツド材)の複合材料
、並びにそれらの製造方法を提案するものであり、この
場合に、Zn、−22Al超塑性材は、上述したところ
かられかるように、粉末とバルク材(溶製材)のどちら
でもよい、また、チタン酸カリウムは、通常、繊維状の
ものとして入手されるが、これは粉末状でも一向に差し
支えない。
本発明の超塑性゛複合材料の成形において、粉末状のZ
n−22Altfiffl性材料を用いる場合には、そ
の粉末は一般に空気噴霧法もしくはアルゴンガス噴霧法
により製造される0本発明者は、先に、この超塑性粉末
を380℃で30分間加熱した後に氷水に浸漬して急冷
処理を施すと、超塑性化の促進に対して極めて有効であ
ることを見出し、その技術を特開昭59−157201
号公報によって開示している。
本発明においても、この急冷処理を施したZn−22^
lfl塑性粉末を用いると、成形体の密度や強度を向J
二させることができ、一段と効果的である。また、Zn
−22Al合金のバルク材(溶製材)を用いる場合にお
いても、この380℃で30分間加8後の急冷処理を施
すと効果的である。
本発明の成形方法としては金型成形法(密閉型成形法)
、押出成形法、圧延法、拡散接合法などがある。
Zn−22Al Mi塑性材とチタン酸カリウムの配合
割合(重量%)に関しては、Zn−22Al超塑性材が
多い程成形加丁性に富んでいるが、前述のように機械的
性質(冷間での引張強さ: 35kgf/mm2程度以
下)に問題がある。一方、チタン酸カリ吊ムの引張強さ
は約700kgf/mm2で、融点は約1300℃であ
り、Zn−22Al超塑性材に比べて強度、耐熱性が優
れている。また、チタン酸カリウムの真比重は3.28
/cm3、かさ比重はO,1〜0.2g/cm3で、Z
n−22Al超塑性材の真比重5.2g/cm3に比べ
て約半分であるので、チタン酸カリウムを混合すること
により、耐熱性の向上や強化だけでなく、軽量化を達成
することもできる。ただし、チタン酸カリウムの混合割
合が多くなり過ぎても、成形性等に問題があるので、添
加する量は重量割合で1〜50%が適当である。
次に、成形条件であるが、これには主要な要素として、
成形圧力と成形温度がある。Zn−22Al材は所定の
温度、すなわち約250℃で超塑性を発現するので、成
形温度が特に重要である。成形温度が高すぎても金属組
織が変化して好ましくないので、室温から約250℃ま
でがその適正範囲であるが、加圧成形法、成形圧力等の
応じて適正に設定する必要がある。一方、成形圧力は成
形温度とも関連しているが、これが小さすぎると複合材
料が固化、もしくは接合しない、そこで、前述したよう
に、金型を用いた密閉型成形の場合には、3〜60kg
f/■112が適当であり、ホットプレス成形の場合に
は加圧力を作用させる時間が長くなるので、1〜20k
gf/marで十分である。一方、押出成形においては
複合材料に塑性流動を与えながら加工するので、固化、
接合という点においては好都合である。押出成形におけ
る押出比は、これが大きい程材料に付与する塑性流動の
程度が増大し、材料の固化、接合性が良くなるが、その
分だけ加工力も増大するので、各場合に応じた押出比が
要求される。圧延や拡散接合においても、成形温度や圧
延比等に応じて適正な成形圧力が変化ので、適正な範囲
においてそれを選定することが必要である。
【実施例1 空気噴霧法で製造したZo−22A I粉末とチタン酸
カリウム(長さ;30〜50終−1直径;0.8〜1.
2終脂、化学組成;に20=15.3wt$、〒+02
−84.5wt$、H20鯵0.2wtX)を重液割合
で4=1で配合した後、 48.5kg/■膳2の成形
圧力で金型成形法により冷間成形した。また、比較のた
めに、空気噴霧法で製造したZn−22A I粉末を、
 48.5.kg/sm2の成形圧力で金型成形法によ
り冷間成形した。得られた複合成形体とZn−22^l
車−成形体の耐熱性を調べるために、電気炉に入れて加
熱すると、450℃程度で、 Zn−22Al単一粉末
成形体ではプリスタと呼ばれる膨れが大きく発生したが
、複合成形体ではそれが少なかった。550℃程度にな
るとブリスタがますます大きくなり、600℃近傍から
Zn−22Al単一成形体がくずれ始め、635℃で溶
融してしまったが、複合成形体では原形を留めていた。
[発明の効果1 以上述べた如く1本発明の超塑性複合材料及びその成形
方法によれば、成形加1性が良好であるというZn−2
2^1,1[FI性金合金特性を極力活かしながら、チ
タン酸カリウムの添加による耐熱性や機械的性質の向上
を図れるので、+In性という機能だけでなく、構追材
料としての適用も期待でき。
しかも一般の粉末焼結体やバルク材(溶製材)を得ると
同じような密閉型成形、押出成形、圧延及び拡散接合等
により、効率のよい成形を行い得るという効果がある。
指定代理人 工業技術院九州工業技術試験所長 小  林   和  夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、50〜99重量%のZn−22Al超塑性材料と、
    残部がチタン酸カリウムから成る成形体によって形成し
    たことを特徴とするZn−22Al超塑性材料−チタン
    酸カリウム複合材料。 2、50〜99重量%のZn−22Al超塑性粉末と、
    残部がチタン酸カリウムから成る混合粉末を、室温〜2
    50℃の温度下にて加圧成形することを特徴とするZn
    −22Al超塑性材料−チタン酸カリウム複合材料の成
    形方法。 3、Zn−22Al超塑性粉末として、380℃で30
    分間の加熱後、急冷処理を施したZn−22Al超塑性
    合金粉末を配合することを特徴とする特許請求の範囲第
    2項記載のZn−22Al超塑性材料−チタン酸カリウ
    ム複合材料の成形方法。 4、50〜99重量%のZn−22Al超塑性バルク材
    と、残部がチタン酸カリウムから成る異層材を、100
    〜250℃の温度下にて加圧成形することを特徴とする
    Zn−22Al超塑性材料−チタン酸カリウム複合材料
    の成形方法。 5、Zn−22Al超塑性バルク材として、380℃で
    30分間の加熱後、急冷処理を施したものを使用するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第4項記載のZn−22
    Al超塑性材料−チタン酸カリウム複合材料の成形方法
JP7364387A 1987-03-26 1987-03-26 Zn−22A1超塑性材料−チタン酸カリウム複合材料及びその成形方法 Pending JPS63238239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7364387A JPS63238239A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 Zn−22A1超塑性材料−チタン酸カリウム複合材料及びその成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7364387A JPS63238239A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 Zn−22A1超塑性材料−チタン酸カリウム複合材料及びその成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63238239A true JPS63238239A (ja) 1988-10-04

Family

ID=13524177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7364387A Pending JPS63238239A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 Zn−22A1超塑性材料−チタン酸カリウム複合材料及びその成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63238239A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50144606A (ja) * 1974-05-13 1975-11-20
JPS5616636A (en) * 1979-07-19 1981-02-17 Sumitomo Chem Co Ltd Aluminous fiber-reinforced metal-base composite material having high formability
JPS59157201A (ja) * 1983-02-10 1984-09-06 Agency Of Ind Science & Technol 亜鉛−アルミニウム合金粉末の成形体の製造方法
JPS60221548A (ja) * 1984-04-16 1985-11-06 Nippon Carbon Co Ltd 繊維強化金属複合体及びその製造方法
JPS61127836A (ja) * 1984-11-26 1986-06-16 Nippon Denso Co Ltd チタン酸カリウム繊維強化金属材料の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50144606A (ja) * 1974-05-13 1975-11-20
JPS5616636A (en) * 1979-07-19 1981-02-17 Sumitomo Chem Co Ltd Aluminous fiber-reinforced metal-base composite material having high formability
JPS59157201A (ja) * 1983-02-10 1984-09-06 Agency Of Ind Science & Technol 亜鉛−アルミニウム合金粉末の成形体の製造方法
JPS60221548A (ja) * 1984-04-16 1985-11-06 Nippon Carbon Co Ltd 繊維強化金属複合体及びその製造方法
JPS61127836A (ja) * 1984-11-26 1986-06-16 Nippon Denso Co Ltd チタン酸カリウム繊維強化金属材料の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2942834B2 (ja) フライアッシュ含有の金属合成物及び同合成物の製造方法
JPS609837A (ja) 複合材料の製造法
JP5016775B2 (ja) 金属母体内に不安定酸化ジルコニウム粒子のある組成物を含む製品と、その製造法
JP5772731B2 (ja) アルミニウム合金粉末成形方法およびアルミニウム合金部材
JP2000026944A (ja) 曲げ強度および衝撃強度に優れた非晶質合金とその製法
JP2000225412A (ja) アルミニウム合金の塑性加工方法及びそれによる高強度高延性アルミニウム合金材
US4676830A (en) High strength material produced by consolidation of rapidly solidified aluminum alloy particulates
JP2821269B2 (ja) “珪素合金、珪素合金の製造方法及び珪素合金からの圧密化製品の製造方法”
US5833772A (en) Silicon alloy, method for producing the alloy and method for production of consolidated products from silicon
JPS63312901A (ja) 耐熱性高力a1合金粉末及びそれを用いたセラミック強化型耐熱a1合金複合材料
JP4524426B2 (ja) 低弾性率アモルファス炭素繊維強化アルミニウム複合材料の製造法
JPS63238239A (ja) Zn−22A1超塑性材料−チタン酸カリウム複合材料及びその成形方法
JPS596353A (ja) 機械加工性を有する高力熱間成形粉末鉄合金の製造方法
JPS60234936A (ja) 高温強度に優れたアルミニウム合金成形材
JPH04107231A (ja) Zn―22A1超塑性粉末―チタン酸カリウム複合材料の製造方法
JPH0633164A (ja) 窒化物分散Al合金部材の製造方法
JPH11158570A (ja) 材料及びその製造方法
JPS62185857A (ja) 耐熱性、高強度アルミニウム合金
JPS5980745A (ja) モリブデン基合金
JP2729479B2 (ja) 高温強度に優れたアルミニウム合金の製造方法
JPS5839757A (ja) 複合体の製造方法
JPH01283330A (ja) アルミニウム基複合部材の製造方法
JPS62149833A (ja) 複合材料およびその製造方法
JPS6152343A (ja) 高温強度に優れたアルミニウム合金成形材
JPS61104040A (ja) 磁性a1合金の製造法