JPS63237368A - 端子装置 - Google Patents

端子装置

Info

Publication number
JPS63237368A
JPS63237368A JP7227387A JP7227387A JPS63237368A JP S63237368 A JPS63237368 A JP S63237368A JP 7227387 A JP7227387 A JP 7227387A JP 7227387 A JP7227387 A JP 7227387A JP S63237368 A JPS63237368 A JP S63237368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
main body
terminal
wire
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7227387A
Other languages
English (en)
Inventor
清水 和男
辰谷 俊郎
純一 新井
鋼希 木枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7227387A priority Critical patent/JPS63237368A/ja
Publication of JPS63237368A publication Critical patent/JPS63237368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は被覆電線を加圧通電により接合する端子装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
第4図〜第6図は3例えば実公昭6 f−18620号
公報に示された従来の端子装置を示す図で、第4図は斜
視図、第5図はフック部分の縦断面図。
第6図は加圧通電作業の説明図である。
図中、(1)はモータの固定子コイル、(2)は固定子
コイルfilの端末線を形成するエナメル線等の被覆を
線、(3)は導電板で形成された端子で1本体部(3a
)と本体部(5a)の両側に互いに反対方向に湾曲され
て本体部(3a)に折り重ねられるフック(5t)) 
 、(5(りが設けられ、被覆電線(2)はフック(5
b)に電極棒(4)、(5)により加圧通電(後述)に
より接合される。
従来の端子装置は上記のように構成され、被覆¥IL國
(2)はフック(+b) 、 (5c)  の順に引掛
けられ。
かつこれを引張ることにより、被覆電線(2)は適当の
緊張が与えられ、フック(5b)に対して位置決めされ
る。その後、第6図に示すように、電極棒f41.15
+でフック(3b)を加圧変形させて被覆’K 線(2
)を保持し、[極棒t41.151を介して適当な電流
を適切な時間通し、被覆電線(2)の表面に存在する絶
縁物を熱的に破壊し、心線を露出させた後、これを端子
(3)に接合する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の端子装置では、第5図に示すように
、端子(3)の湾曲部からのフック(5b)の長さよシ
も、これに対応する本体部(3a)の長さの方が長く形
成されているため、第6図に示すように、を極棒(4)
の下端面(4a)の傾斜角を小さくして、電極棒14)
の先端が本体部(3a)に接触しないようにすると、電
極棒14)の下面(4a)とフック(3b)の上面の間
に隙間(61が生じる。そのため。
電極棒14)は端子(3)の湾曲部を加圧することにな
シ。
被覆電線(2)が細線(0,20m以下)の場合には。
被覆電線(2)の変形が太き(、接合の信頼性が低いと
いう問題点がるる。
この発明は上記問題点を解決するためになされたもので
、細い被覆電#を信頼性高く加圧通電により接合できる
ようにした端子装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る端子装置は、被覆電線が通された端子の
湾曲部からのフックの長さと、これに対応する端子の本
体部の長さをほぼ同長に形成し九ものである。
〔作用〕
この発明においては、端子の湾曲部からのフックの長さ
と2本体部の長さをほぼ同長に形成したため、電極棒下
面の傾斜の調整により、フックの全表面で電極棒の加圧
を受けられるようになる。
〔実施例〕
第1図〜第3図はこの発明の一実施例を示す図で、第1
図は第2図の1−1線断面図、第2図は端子部分の斜視
図、第3図は加圧通電作業の説明図であシ、従来装置と
同機の部分は同一符号により示す。
図中、(3)は端子で2本体部(!+a) 、フック(
3b)及び切欠き(3リ からなっておシ、湾曲部から
のフック(3b)の長さとこれに対応する本体部(5a
)の長さは、第1図に示すように同長に形成されている
上記のように構成された端子装置においては。
被覆電線(2)はフック(151))  を通された後
、引張られながらフック(5b)のある面と反対側の面
に引き回わされ、切欠き(3C)に巻き付けられる。こ
れで、被覆電線(2)は緊張保持され、フック(5b)
に対して位置決めされる。その後、第3図に示すように
、を極棒141.151でフック(3b)と本体部(3
a)の間に被覆電線(2)を接合する。
このとき、電極14)の下面(4a)の傾斜角を適当に
すれば、フック(3b)の表面を全面で加圧できる。特
に、加圧力はフック(3b)の先端とこれに対応する本
体部(3a)との接触部(7)の加圧抵抗力で決定する
ため、被覆電線(2)が細い場合でも変形が少な(、接
合の信頼性は高い。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、この発明では被覆電線が通された
端子の湾曲部からのフックの長さと、これに対応する端
子の本体部の長さをほぼ同長に形成したので、細い被覆
を線を信頼性高く加圧通電により接合することができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第」図〜第3図はこの発明による端子装置の一実施例を
示す図で、第1図は第2図の1−1線断面図、第2図は
端子部分の斜視図、第3図は加圧通電作業の説明図、第
4図〜第6図は従来の端子装置を示す因で、第4図は斜
視図、第5図はフック部分の縦断面図、¥6図は加圧通
電作業の説明図である。 図中、(2)は被覆電線、(3)は端子、  (5a)
 は本体部、  (5t))  はフック、 +41.
 tFilは電極棒である。 なお1図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 導体板で形成された本体部と、この本体部から湾曲して
    上記本体部に折り重ねられるフックとを有し、上記湾曲
    部の内側に通された被覆電線を電極棒により加圧通電し
    て上記本体部と上記フックの間に接合するものにおいて
    、上記湾曲部からの上記フックの長さとこれに対応する
    上記本体部の長さをほぼ同長に形成したことを特徴とす
    る端子装置。
JP7227387A 1987-03-26 1987-03-26 端子装置 Pending JPS63237368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7227387A JPS63237368A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 端子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7227387A JPS63237368A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 端子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63237368A true JPS63237368A (ja) 1988-10-03

Family

ID=13484512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7227387A Pending JPS63237368A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 端子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63237368A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343456A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Denso Corp フュージング用ターミナルおよびその接続方法
US6855409B1 (en) 1996-11-22 2005-02-15 Denso Corporation Method for connecting insulator coated wire

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6855409B1 (en) 1996-11-22 2005-02-15 Denso Corporation Method for connecting insulator coated wire
JP2002343456A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Denso Corp フュージング用ターミナルおよびその接続方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59107574U (ja) 小型モ−タの整流子装置
JPS63237368A (ja) 端子装置
JP2927623B2 (ja) 電線の接続構造及び接続方法
JP3333295B2 (ja) 撚線超電導導体の接合方法
JPH0122380Y2 (ja)
JPS63284781A (ja) 端子装置の装着工法
JPS63228940A (ja) モ−タの端子装置
JP3130264B2 (ja) 電動機の口出線処理用端子
JPH0418379U (ja)
JPS6388773A (ja) マグネツト・ワイヤ−とリ−ド線の接続方法
JPS60124254U (ja) 発電機用固定子
JPS5956126U (ja) 中空導体を用いたトロリ線の接続構造
JPS6099849U (ja) モ−タ−のリ−ド線固定構造
JPS61206181A (ja) 超電導線の接合方法
JPH0441746Y2 (ja)
JPS6253599A (ja) スピ−カ用ボイスコイル
JPH02123711A (ja) 箔巻変圧器
JPS58131145U (ja) 電動機のステ−タ
JPS60123917U (ja) 可撓性導電部を含む可撓性部材
JPS6212343A (ja) 電動機の固定子巻線端末処理用端子台
JPS62208578A (ja) マグネツト・ワイヤ−とリ−ド線の接続方法
JPS5833947A (ja) 回転電気機器固定子の口出線固定方法
JPS63182654U (ja)
JPS6165871U (ja)
JPS59185713U (ja) 磁気ヘツド