JPS63236064A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS63236064A
JPS63236064A JP6912487A JP6912487A JPS63236064A JP S63236064 A JPS63236064 A JP S63236064A JP 6912487 A JP6912487 A JP 6912487A JP 6912487 A JP6912487 A JP 6912487A JP S63236064 A JPS63236064 A JP S63236064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
original
filter
light source
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6912487A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Tagawa
田川 肇
Hiromasa Kobayakawa
小早川 博正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6912487A priority Critical patent/JPS63236064A/ja
Publication of JPS63236064A publication Critical patent/JPS63236064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明はたとえば電子複写機として適用される画像形成
装置に関する。
(従来の技術) 電子複写機は原稿台にセットされた原稿に光源によシ光
を照射し、その反射光を感光ドラム上に導いて静電潜像
を形成し、この静電潜像を現像器によって現像するよう
罠なっている。
ところで、上記原稿に対する照射光量は画質に影響を与
えるため、適度に調節する必要がある。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来においては、光源の電圧制御により
光量を調節していたため、特に光源として螢光灯を用い
た場合には制御しずらく、ちらついた力、急激に光量が
低下したりして良好に調節できないという問題があった
また、従来においては、螢光灯の光をそのまま原稿に照
射していたため、紫外線が感光ドラムに照射されその特
性を劣化させ良好に画像を形成できなくなるという問題
があった。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決するために、光源に対向して
回動自在に設けられ回動方向に沿って光透過率を段階的
に異にし、かつ、透過する光から紫外線をカットする調
光手段を備えてなるものである。
(作 用) 上記手段により、原稿に対する光量を機械的に調節でき
、しかも、像担持体に紫外線を照射させることのないよ
うにした。
(実施例) 以下、本発明を図面に示す一実施例を参照して説明する
。第3図は電子複写機の外観を示すもので、図中1は装
置本体である。この装置本体1の上面部には原稿台2が
矢印方向に移動自在に設けられている。
また、上記装置本体1のフロント側にはコントロールパ
ネル3が設けられている。このコントロールパネル3に
はコピーがタン4、クリア/ストップキー5、ステップ
アッゾキー6、ステップダウンキー7、および表示部1
0が配設されている。
また、上記装置本体1の一側部には給紙トレイ11が設
けられ、他側部には排紙トレイ12が設けられている。
一方、上記装置本体1内の略中央部には第4図に示すよ
うに、像担持体としての感光ドラム13が回転自在に設
けられている。この感光ドラム13はアルミニー−ム管
の外周面に有機光導電体(opc )を塗布してなるも
のである。
上記感光ドラム13の周開部にはその回転方向に沿って
帯電器14、光学系15、現像器16、転写剥離器17
およびクリーニング装置18が順次配設されている。
また、上記装置本体1内の下部側には上記給紙トレイ1
1から給紙される用紙Pを搬送する搬送路19が設けら
れている。この搬送路19には用紙Pの搬送方向に沿っ
て給紙ローラ2o、送りローラ21aルジストローラ2
1b1上記転写剥離器17、ガイド23および定着器2
4が順次配設されている。
つぎに、上記光学系15を第1図および第2図にもとづ
いて詳述する。図中26は光源としての螢光灯で、この
螢光灯26から原稿台2にセットされた原稿Gに光が照
射されるよう罠なっている。
また、上記原稿Gからの反射光路中には収束性光伝送体
27が設けられ、原稿Gからの反射光がこの収束性光伝
送体27を介して上記感光ドラム13上に結像されるよ
うになっている。
また、上記螢光灯26にはその曲面に沿う円弧状の調光
手段としてのフィルタ29が回動自在に対向されている
。このフィルタ29は透光性および光の紫外線をカット
する特性を有するシラスチックなどの合成樹脂材料によ
って成形されている。
そして、このフィルタ29はその回動方向に沿って段階
的に第1〜第4の濃度部29a〜29dを備えている。
前記第1〜第4の濃度部29a〜29dは第1の濃度部
29&が最も濃度が高く、第4の濃度部29d側に向か
うに従って段階的に旋度が低くなっている。
上記フィルタ29は図示しない支持機構により回動自在
に支持され、その一端部にはシャフト30が接続されて
いる。このシャフト30は上記装置本体1の前向部から
突出され、この突出部に操作撮み31が装着されている
。この操作撮み3ノの回動操作により上記フィルタ29
が回動されその第1〜第4の濃度部21a〜21dが上
記螢光灯26に選択的に対向されるようになっている。
なお、32に螢光灯26の背面側に設けられたりフレフ
タで、このリフレクタ32により螢光灯26の光が反射
され、この反射光はフレーム28のスリット33に設け
られた除電フィルタ34を介して上記感光ドラム13に
照射され除電するようになっている。
しかして、コピーする場合には、まず原稿台2に原稿G
をセットするとともに給紙カセット11に用紙Pをセッ
トしてから、コピーがタン4をオンする。これにより、
螢光灯26から原稿Gに光が照射されて原稿Gが走行さ
れるとともに帯電チャージャ14によシ感光ドラム13
の表面が一様に帯電される。この帯電された感光ドラム
130表面に原稿Gからの反射光が収束性光伝送体27
を介して結像され静電潜像が形成される。この静電潜像
は感光ドラム13の回転により現像器16に送られこの
現像器16から供給されるトナーにより現像される。そ
して、このトナー像は上記給紙トレイ11から給紙され
感光ドラム13と転写6一 チャージャ17との間に送られてきた用紙Pに転写チャ
ージャ17の作用により転写される。この用紙Pは感光
ドラム13から剥離されたのち、ガイド23を介して定
着器24へ送られ、ここで、画像が定着されたのち、排
紙トレイ12に排紙されることになる。
ところで、このように形成された画像の画質は螢光ラン
プ26から照射される光量の影響を受ける。
つぎに、原稿Gに対する照射光量を調節する場合につい
て説明する。
まず、照射光量を低下させる場合には、操作撮み31を
時計方向に回動させてフィルタ29の第1あるいは第2
の濃度部29a、29bを螢光灯26に対向させて透過
光量を低下させる。
また、照射光量を増大させる場合には、操作撮み31を
反時計方向に回動させてフィルタ29の第3あるいは第
4の濃度部29c、29dを螢光灯26に対向させ透過
光量を増大させる。
上述したように、フィルタ29の回動操作により、原稿
Gに対する照射光量を調節するため、電圧制御により電
気的に螢光ランプの光量を調節する場合のように、ちら
ついたり、光量を急激に低減させるといったことなく、
段階的に確実に調節することができる。
また、上記フィルタ29は紫外線をカットする特性を有
するため、螢光灯26から発光された光が上記フィルタ
29を通過するとその紫外線がカットされる。したがっ
て、感光ドラム130表面に紫外線が照射されることが
なく、その特性を良好に維持できるという効果を奏する
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、調光手段の回動
により原稿に対する照射量を調節するから、光量が機械
的に調節されることになり、従来のような電気的な調節
と異なり、光源がちらついたり、光量が急激に低減する
といったことなく良好に調節できる。
また、調光手段は紫外線をカットするから、像担持体に
紫外線が照射されることがなく、像担持体の特性を良好
に維持でき画質に悪影響を与えることがないという効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は光学系
を示す断面図、第2図は調光手段を示す斜視図、第3図
は電子複写機を示す斜視図、第4図はその内部構成図で
ある。 25・・・螢光灯(光源) 、 J 9− フィルタ(
調光手段)、G・・・原稿。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿台にセットされた原稿に光源から光を照射し、その
    反射光を像担持体に導いて画像を形成するものにおいて
    、前記光源に対向して回動自在に設けられ回動方向に沿
    って光透過率を段階的に異にし、かつ、透過する光から
    紫外線をカットする調光手段を備えたことを特徴とする
    画像形成装置。
JP6912487A 1987-03-25 1987-03-25 画像形成装置 Pending JPS63236064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6912487A JPS63236064A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6912487A JPS63236064A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63236064A true JPS63236064A (ja) 1988-09-30

Family

ID=13393582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6912487A Pending JPS63236064A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63236064A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5841497B2 (ja) スリット露光型複写機における露光量調整装置
JPH0332065B2 (ja)
JPH0473571B2 (ja)
US5053818A (en) Method and apparatus for copying semi-transparent originals using a black backing member
JPS63236064A (ja) 画像形成装置
US4611906A (en) Electrophotographic copying apparatus
JPS5827171A (ja) 画像形成装置における現像装置
JPS6242267B2 (ja)
JPS63206781A (ja) 画像形成装置
JPS63206779A (ja) 画像形成装置
JPS63206780A (ja) 画像形成装置
JPS604181Y2 (ja) 電子写真複写機
JPS61270741A (ja) 画像形成装置
JPH0353228Y2 (ja)
JPS61284783A (ja) 複写画質調整機構
JPH01186976A (ja) 可変倍率静電複写機における光学装置
JPS6292973A (ja) 電子複写機
JPS6175334A (ja) スリツト露光型複写機における露光量調整装置
JPH0293561A (ja) 画像形成装置
JPS63216039A (ja) 画像形成装置
JP2002277797A (ja) 画像形成装置
JPS61250662A (ja) 画像形成装置
JPS5919934A (ja) 可変倍率静電複写機
JP2000241909A (ja) 複写機
JPS6175335A (ja) スリツト露光型複写機における露光量調整装置