JPS63235348A - 着色スチレン系重合体組成物 - Google Patents
着色スチレン系重合体組成物Info
- Publication number
- JPS63235348A JPS63235348A JP7086887A JP7086887A JPS63235348A JP S63235348 A JPS63235348 A JP S63235348A JP 7086887 A JP7086887 A JP 7086887A JP 7086887 A JP7086887 A JP 7086887A JP S63235348 A JPS63235348 A JP S63235348A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- colorant
- polymer
- styrene
- composition
- dispersed phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 71
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 30
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 61
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 69
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 5
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 abstract description 4
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 abstract description 4
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 3
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 abstract description 2
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229940043267 rhodamine b Drugs 0.000 abstract description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 25
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 8
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 5
- -1 fumaric acid diesters Chemical class 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Natural products OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEWNYOKWUAYXPI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylpiperidine Chemical compound C=CN1CCCCC1 LEWNYOKWUAYXPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C(C)=C SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTBIHKZYDZQMQA-UHFFFAOYSA-N 2-(n-ethylanilino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCN(CC)C1=CC=CC=C1 WTBIHKZYDZQMQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylacrylic acid Chemical compound CCC(=C)C(O)=O WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JNDVNJWCRZQGFQ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-N,N-bis(methylamino)hex-2-enamide Chemical compound CCCC=C(C)C(=O)N(NC)NC JNDVNJWCRZQGFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZNJMLVCIZGWSC-UHFFFAOYSA-N 3',6'-bis(diethylamino)spiro[2-benzofuran-3,9'-xanthene]-1-one Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(N(CC)CC)C=C1OC1=CC(N(CC)CC)=CC=C21 DZNJMLVCIZGWSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFEJUVSHWRXEOD-UHFFFAOYSA-N CCNN(NCC)C(=O)C(C)=CCC Chemical compound CCNN(NCC)C(=O)C(C)=CCC KFEJUVSHWRXEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical group O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJOBVZJTOIVNNF-UHFFFAOYSA-N cadmium sulfide Chemical compound [Cd]=S CJOBVZJTOIVNNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- JBSLOWBPDRZSMB-BQYQJAHWSA-N dibutyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCCCOC(=O)\C=C\C(=O)OCCCC JBSLOWBPDRZSMB-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- TVWTZAGVNBPXHU-FOCLMDBBSA-N dioctyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)\C=C\C(=O)OCCCCCCCC TVWTZAGVNBPXHU-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021243 milk fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229920006249 styrenic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229940078499 tricalcium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 229910000391 tricalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019731 tricalcium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は着色スチレン系重合体組成物に関し。
特に、ブリードアウト等の着色剤に起因する諸物件の悪
化が防止され、また、着色剤の異なる複数の樹脂組成物
を混合したとき、相互の色相の悪化を生ずることのない
、均一に着色されたスチレン系重合体組成物に関するも
のである。
化が防止され、また、着色剤の異なる複数の樹脂組成物
を混合したとき、相互の色相の悪化を生ずることのない
、均一に着色されたスチレン系重合体組成物に関するも
のである。
熱可塑性重合体例えばスチレン系重合体などは、機械的
特性と優れた成形加工性等により各種分野で幅広く使用
されている。これらの用途のうちには着色を必要とする
分野も少なくない。
特性と優れた成形加工性等により各種分野で幅広く使用
されている。これらの用途のうちには着色を必要とする
分野も少なくない。
近年における着色剤は、いわゆる学術的見地からは色素
という概念によってもとらえられており、従来の染料、
顔料1食用色素、化粧用色素などといった着色剤の色を
有することのみを利用する用途だけでなく1色素レーザ
、色素半導体、液晶などといった、その物理的及び化学
的性質をも利用する用途も今後多くなりつつある。この
ような観点から、着色剤すなわち色素を1機械的特性や
成形加工性に優れた高分子化合物中へ種々の分散形態で
分散させることは、これらの着色剤(色素)機能を抽き
出すために重要な技術となっている。
という概念によってもとらえられており、従来の染料、
顔料1食用色素、化粧用色素などといった着色剤の色を
有することのみを利用する用途だけでなく1色素レーザ
、色素半導体、液晶などといった、その物理的及び化学
的性質をも利用する用途も今後多くなりつつある。この
ような観点から、着色剤すなわち色素を1機械的特性や
成形加工性に優れた高分子化合物中へ種々の分散形態で
分散させることは、これらの着色剤(色素)機能を抽き
出すために重要な技術となっている。
高分子化合物の着色は、着色剤と高分子化合物とを単純
に混合、混練するようなできるだけ簡単な操作によるこ
とが望ましい。
に混合、混練するようなできるだけ簡単な操作によるこ
とが望ましい。
しかしながら、スチレン系重合体に着色剤をブレンドし
た場合、不均一分散によるまだら模様が生じやすく、極
端な場合には表面にブリードを起したりすることがある
。また、着色剤の存在がスチレン系重合体の本来の性質
、例えば表面特性としての帯電特性、塗装性、耐薬品性
などが著しく損なわれて実用性を失うことがある。
た場合、不均一分散によるまだら模様が生じやすく、極
端な場合には表面にブリードを起したりすることがある
。また、着色剤の存在がスチレン系重合体の本来の性質
、例えば表面特性としての帯電特性、塗装性、耐薬品性
などが著しく損なわれて実用性を失うことがある。
このことは、従来の技術が単に着色剤の高分子化合物中
へ均一分散のみを目的としており、高分子との複合体と
しての着色組成物という認識を欠いていたため、着色剤
の導入箇所の制御という考え方がなされていなかったか
らであると思われる。
へ均一分散のみを目的としており、高分子との複合体と
しての着色組成物という認識を欠いていたため、着色剤
の導入箇所の制御という考え方がなされていなかったか
らであると思われる。
本発明は、スチレン系重合体を着色する際の問題点、す
なわち、まだら模様のような不均一分散と表面特性の悪
化との両者を一挙に解決した着色組成物を提供するもの
である。
なわち、まだら模様のような不均一分散と表面特性の悪
化との両者を一挙に解決した着色組成物を提供するもの
である。
本発明は上記の間浬点に対し、着色剤の機能とスチレン
系重合体の機能とを明確に区別するため、組成物中のマ
トリックス(連続相)と分散相に両者の機能を振り分け
ることにより解決したものである。
系重合体の機能とを明確に区別するため、組成物中のマ
トリックス(連続相)と分散相に両者の機能を振り分け
ることにより解決したものである。
即ち本発明は、着色剤との親和力が異なる2種以上のス
チレン系重合体を、該着色剤と共に配合したことを特徴
とする着色スチレン系重合体組成物である。
チレン系重合体を、該着色剤と共に配合したことを特徴
とする着色スチレン系重合体組成物である。
本発明の組成物においては、親和力の差を利用して、特
に分散相に着色剤を封じ込めることにより、マトリック
スのスチレン系重合体への着色剤の影響が防止され、さ
らに、該分散相を微細、かつ、均一に分散させて着色剤
の均一分散を図ることができる。
に分散相に着色剤を封じ込めることにより、マトリック
スのスチレン系重合体への着色剤の影響が防止され、さ
らに、該分散相を微細、かつ、均一に分散させて着色剤
の均一分散を図ることができる。
また、逆に着色剤をマトリックスに充填することによっ
て、着色剤による新しい効果を得ることもできる。
て、着色剤による新しい効果を得ることもできる。
未発明においては、2種以上のスチレン系重合体が配合
されるが5着色剤が存在しない場合には、ミクロ相分離
現象は観察できないのが普通であるが、特定の複数スチ
レン系重合体と特定の着色剤とを組み合わせて配合した
場合にはミクロ相分離が観察される。
されるが5着色剤が存在しない場合には、ミクロ相分離
現象は観察できないのが普通であるが、特定の複数スチ
レン系重合体と特定の着色剤とを組み合わせて配合した
場合にはミクロ相分離が観察される。
スチレン、
本発明で用いられるスチレン系重合体は、ポリスチレン
あるいはスチレンと共重合可能なモノマー、例えばアク
リル酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル等のアク
リル酸エステル類、メタクリル酸n−ブチル等のメタク
リル酸エステル類、フマル酸ジブチル、フマル酸ジオク
チル等のフマル酸ジエステル類などを過半重量を越えな
い範囲で共重合させたものが挙げられる。
あるいはスチレンと共重合可能なモノマー、例えばアク
リル酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル等のアク
リル酸エステル類、メタクリル酸n−ブチル等のメタク
リル酸エステル類、フマル酸ジブチル、フマル酸ジオク
チル等のフマル酸ジエステル類などを過半重量を越えな
い範囲で共重合させたものが挙げられる。
本発明の効果が著しく発揮されるので好ましいスチレン
系重合体は、ガラス転移点が40〜1150C1特に5
0−105℃で、数平均分子量が2000〜20000
(1、特に5000〜+50QQOのものである。
系重合体は、ガラス転移点が40〜1150C1特に5
0−105℃で、数平均分子量が2000〜20000
(1、特に5000〜+50QQOのものである。
また、本発明の組成物を塗料、現像用トナー、/へイン
ダー等の分野に応用した場合の実用面からは、スチレン
系重合体としてはX線解析による結晶化度が5z未満の
非晶質のもの、特に溶剤可溶性のものが好ましい。
ダー等の分野に応用した場合の実用面からは、スチレン
系重合体としてはX線解析による結晶化度が5z未満の
非晶質のもの、特に溶剤可溶性のものが好ましい。
L立1
本発明で用いられる着色剤は1着色剤が組成物の分散相
又はマトリックスに充填されるためには次の性質が要求
される。
又はマトリックスに充填されるためには次の性質が要求
される。
i)分散相あるいはマトリックスを構成するスチレン系
重合体のどちらかの中に入り込む性質を有していること
、即ち、マトリックスを構成するスチレン系重合体と分
散相を形成するスチレン系重合体のいずれかに対してよ
り大きい親和性を有している着色剤が好ましい0着色剤
がそれ自体では上記の性質を有していない場合には、こ
れを他の成分で処理するなどして上記の性質を付与して
もよい。
重合体のどちらかの中に入り込む性質を有していること
、即ち、マトリックスを構成するスチレン系重合体と分
散相を形成するスチレン系重合体のいずれかに対してよ
り大きい親和性を有している着色剤が好ましい0着色剤
がそれ自体では上記の性質を有していない場合には、こ
れを他の成分で処理するなどして上記の性質を付与して
もよい。
li)着色剤の大きさく平均分散径)は、R色剤が分散
相に入り込む場合には該分散相の大きさより小さいこと
。
相に入り込む場合には該分散相の大きさより小さいこと
。
本発明で用いる着色剤は、上記の性質を有しており、着
色の際に目的とする色相以外に変色したり、樹脂の特性
に好ましくない変性を与えるものでなければ使用できる
。具体的には1例えばローダミンB等の塩基性染料、酸
性染料、蛍光染料。
色の際に目的とする色相以外に変色したり、樹脂の特性
に好ましくない変性を与えるものでなければ使用できる
。具体的には1例えばローダミンB等の塩基性染料、酸
性染料、蛍光染料。
アゾ系染料、アントラキノン系染料、アジン系染料、金
属錯化合物系染料の外、カーボンブラック、ベンガラ、
酸化チタン、カドミウムイエロー、カドミウムレッド、
塩基性染料レーキ、フタロシアニン系顔料などがある。
属錯化合物系染料の外、カーボンブラック、ベンガラ、
酸化チタン、カドミウムイエロー、カドミウムレッド、
塩基性染料レーキ、フタロシアニン系顔料などがある。
なかでも、染料又は有機顔料、#に前者が組成物の透明
性を阻害しない点で好ましい。
性を阻害しない点で好ましい。
乳脂」
本発明は1着色剤が分散相あるいはマトリックスを構成
する成分中に充填されていることをその特徴の一つとす
るものである。すなわち、着色剤の親和性がマトリック
スあるいは分散相のどちらか一方に対してより大である
ことと共に、マトリックス、分散相及び着色剤の相互作
用が重要である0例えば1本発明組成物は、常温固体状
態はいうまでもなく、一旦熱履歴を受けて溶融状態を経
ても1着色剤が分散相あるいはマトリックスに留まって
いることが必要である。換言すれば1着色剤のマトリッ
クスあるいは分散相への拡散が防止されていることが重
要である。
する成分中に充填されていることをその特徴の一つとす
るものである。すなわち、着色剤の親和性がマトリック
スあるいは分散相のどちらか一方に対してより大である
ことと共に、マトリックス、分散相及び着色剤の相互作
用が重要である0例えば1本発明組成物は、常温固体状
態はいうまでもなく、一旦熱履歴を受けて溶融状態を経
ても1着色剤が分散相あるいはマトリックスに留まって
いることが必要である。換言すれば1着色剤のマトリッ
クスあるいは分散相への拡散が防止されていることが重
要である。
着色剤が分散相内に留まってマトリックスへ拡散しない
ようにするためには、マトリックス重合体(N)と着色
剤(C)との間の電気的引力よりも分散相重合体(D)
と着色剤(C)との間の電気的引力が大きくなるように
それぞれのスチレン系重合体を選ぶことによって可能で
ある0着色剤をマトリックスに留めて分散相へ拡散しな
にようにするためには、上記と逆の電気的引力関係を選
べばよい。
ようにするためには、マトリックス重合体(N)と着色
剤(C)との間の電気的引力よりも分散相重合体(D)
と着色剤(C)との間の電気的引力が大きくなるように
それぞれのスチレン系重合体を選ぶことによって可能で
ある0着色剤をマトリックスに留めて分散相へ拡散しな
にようにするためには、上記と逆の電気的引力関係を選
べばよい。
マトリックス重合体(M)と分散相重合体(D)との電
気的性質を異なったものにするためには、いずれか一方
に所定の電気的性質を発現するための官能基を導入する
ことによって達成することができ1例えば官能基の導入
によって酸価を高めたスチレン系重合体と酸価の低いス
チレン系重合体とを組合わせることにより選択すること
ができる。
気的性質を異なったものにするためには、いずれか一方
に所定の電気的性質を発現するための官能基を導入する
ことによって達成することができ1例えば官能基の導入
によって酸価を高めたスチレン系重合体と酸価の低いス
チレン系重合体とを組合わせることにより選択すること
ができる。
これは既存のスチレン系重合体から選択使用して行なう
こともできる。
こともできる。
このような官能基を有するスチレン系重合体としては、
例えば負の電気的性質を持つものは、アクリル酸、メタ
クリル酸、α−エチルアクリル酸などの不飽和脂肪族モ
ノカルボン酸やマレイン酸、フマル酸、イタコン酸など
の不飽和脂肪族ジカルボン酸等の不飽和有機酸、そのア
ルキルエステルまたは無水物を共単量体として含むスチ
レン系共重合体(グラフト共重合体を含む)がある。
例えば負の電気的性質を持つものは、アクリル酸、メタ
クリル酸、α−エチルアクリル酸などの不飽和脂肪族モ
ノカルボン酸やマレイン酸、フマル酸、イタコン酸など
の不飽和脂肪族ジカルボン酸等の不飽和有機酸、そのア
ルキルエステルまたは無水物を共単量体として含むスチ
レン系共重合体(グラフト共重合体を含む)がある。
また1、正の電気的性質を持つものとしては、アミノ基
あるいはアミド基を持つビニル単量体あるいはその四級
化塩等、例えばN、N−ジメチルアミノエチルメタクリ
レート、N、N−ジエチルアミノエチルメタクリレート
、N−エチル−N−フェニルアミノエチルメタクリレー
ト、N、N−ジメチルアミノプロピルメタクリルアミド
、N、N−ジエチルアミノエチルメタクリルアミド、ビ
ニルピリジン、ビニルピペリジン等を共単量体として含
むスチレン系共重合体(グラフト共重合体を含む)があ
る。
あるいはアミド基を持つビニル単量体あるいはその四級
化塩等、例えばN、N−ジメチルアミノエチルメタクリ
レート、N、N−ジエチルアミノエチルメタクリレート
、N−エチル−N−フェニルアミノエチルメタクリレー
ト、N、N−ジメチルアミノプロピルメタクリルアミド
、N、N−ジエチルアミノエチルメタクリルアミド、ビ
ニルピリジン、ビニルピペリジン等を共単量体として含
むスチレン系共重合体(グラフト共重合体を含む)があ
る。
これらの着色剤との親和力の異なるスチレン系重合体と
着色剤との好適な組合わせは、着色剤が正の電気特性を
持ち、スチレン系重合体の−、方が高い酸価、具体的に
は5〜80 KOHmg/g、好ましくはlO〜35
KOHmg/gの酸価を宥し、他方が低い酸価、具体的
には0〜4 KOHmg/g 、好ましくはθ〜3 K
OHmg/gの酸価を有する組合わせである。
着色剤との好適な組合わせは、着色剤が正の電気特性を
持ち、スチレン系重合体の−、方が高い酸価、具体的に
は5〜80 KOHmg/g、好ましくはlO〜35
KOHmg/gの酸価を宥し、他方が低い酸価、具体的
には0〜4 KOHmg/g 、好ましくはθ〜3 K
OHmg/gの酸価を有する組合わせである。
ここで着色剤の正の電気特性を有する着色剤とは、正帯
電性を有する着色剤を意味し、粉体の帯電測定法である
ブローオフ法(小口ほか: 「電子写真J 、1B、
52.1977参照)による測定値が負または零でない
ものであって、好ましくは54 c/g(マイクロクー
ロン/グラム)以上の値を示す着色剤である。
電性を有する着色剤を意味し、粉体の帯電測定法である
ブローオフ法(小口ほか: 「電子写真J 、1B、
52.1977参照)による測定値が負または零でない
ものであって、好ましくは54 c/g(マイクロクー
ロン/グラム)以上の値を示す着色剤である。
本発明の組成物において、分散相はマトリックス中に微
細かつ均一分散されていることが好ましい、このような
均一分散系は、着色剤を含有し分散相を形成するスチレ
ン系重合体とマトリックスを構成するスチレン系重合体
との機械的ブレンドの場合においては、それらの分子量
、分子量分布、共重合比等を考慮した組成の種類、及び
ブレンドにおける装置、温度、混練速度、混線時間等の
ブレンド条件等を適宜選択することにより形成される。
細かつ均一分散されていることが好ましい、このような
均一分散系は、着色剤を含有し分散相を形成するスチレ
ン系重合体とマトリックスを構成するスチレン系重合体
との機械的ブレンドの場合においては、それらの分子量
、分子量分布、共重合比等を考慮した組成の種類、及び
ブレンドにおける装置、温度、混練速度、混線時間等の
ブレンド条件等を適宜選択することにより形成される。
〜
特に考慮すべき条件としては、粘度と分子量が挙げられ
る0分散相を構成するスチレン系重合体の粘度は、マト
リックスのスチレン系重合体のそれよりも高く、また分
子量も大きいほうが好ましい。
る0分散相を構成するスチレン系重合体の粘度は、マト
リックスのスチレン系重合体のそれよりも高く、また分
子量も大きいほうが好ましい。
マトリックス中の分散相の大きさは、分散相、マトリッ
クス共にスチレン系重合体を用いているので制限する要
素は特にないが、組成物の透明性の観点からは分散相の
粒径はIOpm以下、特に57411以下であることが
好ましい、ここでいう粒径は、試料断面・を電子顕微鏡
で観察して測定される平均−次粒子径(Martinの
径)である。
クス共にスチレン系重合体を用いているので制限する要
素は特にないが、組成物の透明性の観点からは分散相の
粒径はIOpm以下、特に57411以下であることが
好ましい、ここでいう粒径は、試料断面・を電子顕微鏡
で観察して測定される平均−次粒子径(Martinの
径)である。
なお、配合されたスチレン系重合体のうち、相対的に配
合量の多いほうのスチレン系重合体がマトリックスを形
成しやすいことは当然である。
合量の多いほうのスチレン系重合体がマトリックスを形
成しやすいことは当然である。
着色剤の配合は、スチレン系重合体同志のブレンドの前
に予めその着色剤と親和性の高いほうのスチレン重合体
と十分混練しておくことが好ましく、これによって着色
剤の他のスチレン重合体への拡散が抑制される。また、
一方のスチレン重合体に着色剤が結合していることによ
り、他のスチレン重合体との相溶性が変化し、両者の相
分離が生ずるものと思われる。
に予めその着色剤と親和性の高いほうのスチレン重合体
と十分混練しておくことが好ましく、これによって着色
剤の他のスチレン重合体への拡散が抑制される。また、
一方のスチレン重合体に着色剤が結合していることによ
り、他のスチレン重合体との相溶性が変化し、両者の相
分離が生ずるものと思われる。
着色剤の配合量は、目的に応じて任意に変化させること
ができる。また、着色剤を分散相のみに充填させる場合
、マトリックスのみに充填させる場合、あるいは2種以
上の着色剤を配合し、ある種の着色剤は分散相に、他を
マトリックスに充填させる場合、もしくは濃淡の調節等
任意に調整することができる。
ができる。また、着色剤を分散相のみに充填させる場合
、マトリックスのみに充填させる場合、あるいは2種以
上の着色剤を配合し、ある種の着色剤は分散相に、他を
マトリックスに充填させる場合、もしくは濃淡の調節等
任意に調整することができる。
本発明の組成物には本発明の効果を著しく損なわない範
囲で、安定剤、架橋剤、耐衝撃性改良剤等の任意成分を
配合することができる。
囲で、安定剤、架橋剤、耐衝撃性改良剤等の任意成分を
配合することができる。
製造例1
いスチレン A
内容量5Qのオートクレーブ内に、2000−のトルエ
ンと、 815gのスチレンモノマー、 145gのn
−ブチルアクリレート、40gのアクリル酸、50gの
過酸化ベンゾイル(日本油脂■製「ナイパーBJ)及び
100gのt−ブチルペルオキシビバレート(日本油脂
■製[パーブチルPVJ 、純度的7oz)とを投入し
溶解した。系内を窒素置換したのち、内温を70℃まで
ゆっくり昇温し、10時間保持した後、さらに95度ま
でゆっくり昇温し、その温度に5時間維持して重合を完
結させた6次に系内を減圧して溶媒及び未反応上ツマ−
を除去し、反応物を溶融状態で採り出し、冷却、固化し
た。固化物を粉砕し、再度50℃で一昼夜減圧乾燥した
。
ンと、 815gのスチレンモノマー、 145gのn
−ブチルアクリレート、40gのアクリル酸、50gの
過酸化ベンゾイル(日本油脂■製「ナイパーBJ)及び
100gのt−ブチルペルオキシビバレート(日本油脂
■製[パーブチルPVJ 、純度的7oz)とを投入し
溶解した。系内を窒素置換したのち、内温を70℃まで
ゆっくり昇温し、10時間保持した後、さらに95度ま
でゆっくり昇温し、その温度に5時間維持して重合を完
結させた6次に系内を減圧して溶媒及び未反応上ツマ−
を除去し、反応物を溶融状態で採り出し、冷却、固化し
た。固化物を粉砕し、再度50℃で一昼夜減圧乾燥した
。
得られたスチレン重合体(A)は、ガラス転移温度が6
8℃、数平均分子量が1.8X10’ 、酸化が32K
OHIIg/gであった。
8℃、数平均分子量が1.8X10’ 、酸化が32K
OHIIg/gであった。
製造例2
いス レン+3’
内容110Qのオートクレーブ内に、水4kg 、
リン酸三カルシウム80g及びドデシルベンゼンスルホ
ン酸ナトリウム0.12gを加えて水性媒体とし、系内
を窒素置換した。これに「ナイパーB J 20g及び
「バーブf)IyPVJ 28.8gをスチレン170
0g及びn−ブチルアクリレ−) 300gの混合液に
溶解した液を加えて攪拌した。オートクレーブ内を再度
窒素置換した後、系内温度を85℃に昇温し、その温度
に3時間維持した。更に系内温度を75℃にに昇温して
5時間保持し、その後系内温度を30℃に昇温して3時
間維持して重合を完結させた。冷却後内容物を取り出し
て酸洗、水洗し、乾燥してスチレン重合体(B)を得た
。このもののガラス転移温度は69℃、数平均分子量は
3.2X10’ 、酸価は1KOH■g/g以下であっ
た。
リン酸三カルシウム80g及びドデシルベンゼンスルホ
ン酸ナトリウム0.12gを加えて水性媒体とし、系内
を窒素置換した。これに「ナイパーB J 20g及び
「バーブf)IyPVJ 28.8gをスチレン170
0g及びn−ブチルアクリレ−) 300gの混合液に
溶解した液を加えて攪拌した。オートクレーブ内を再度
窒素置換した後、系内温度を85℃に昇温し、その温度
に3時間維持した。更に系内温度を75℃にに昇温して
5時間保持し、その後系内温度を30℃に昇温して3時
間維持して重合を完結させた。冷却後内容物を取り出し
て酸洗、水洗し、乾燥してスチレン重合体(B)を得た
。このもののガラス転移温度は69℃、数平均分子量は
3.2X10’ 、酸価は1KOH■g/g以下であっ
た。
実施例1
上記製造例1のスチレン重合体(A) 1f3重量部と
、有機酸塩処理したローダミンBベース4重量部とをラ
ボプラストミルにて140℃で溶融混練した、この溶融
混線物20重量部と上記製造例2のスチレン重合体(B
) 80重量部とを、ラボプラストミルにて140℃で
溶融混練し1着色スチレン重合体組成物(I)を得た。
、有機酸塩処理したローダミンBベース4重量部とをラ
ボプラストミルにて140℃で溶融混練した、この溶融
混線物20重量部と上記製造例2のスチレン重合体(B
) 80重量部とを、ラボプラストミルにて140℃で
溶融混練し1着色スチレン重合体組成物(I)を得た。
この着色スチレン重合体組成物(1)の一部をスライド
グラスとカバーグラスの間にはさみ、ホットプレス上で
熱溶融させて薄膜化し、透過型光学顕微鏡により観察し
たところ、着色された分散相の存在が見られ、その粒径
は0.5給腸であり、この分散相はマトリックス中に均
一微細に分散していた。また、マトリックス中に着色剤
は見られなかった。
グラスとカバーグラスの間にはさみ、ホットプレス上で
熱溶融させて薄膜化し、透過型光学顕微鏡により観察し
たところ、着色された分散相の存在が見られ、その粒径
は0.5給腸であり、この分散相はマトリックス中に均
一微細に分散していた。また、マトリックス中に着色剤
は見られなかった。
得られた着色組成物(1)をジェットミルにより微粉砕
して、平均粒径が8gmの電子写真用カラートナーとし
た。このものの摩擦帯電量をブローオフ法で測定したと
ころ−23g c/gであった。さらにこのトナーをギ
ヤーオーブン中で45℃に 1箇月保持し、着色剤のブ
リードアウトを促進させたのち、摩擦帯電量の変化を調
べたが、−21g c/gと殆ど変化がなく、また、相
対湿度9oz。
して、平均粒径が8gmの電子写真用カラートナーとし
た。このものの摩擦帯電量をブローオフ法で測定したと
ころ−23g c/gであった。さらにこのトナーをギ
ヤーオーブン中で45℃に 1箇月保持し、着色剤のブ
リードアウトを促進させたのち、摩擦帯電量の変化を調
べたが、−21g c/gと殆ど変化がなく、また、相
対湿度9oz。
温度30℃の恒温恒湿装置内でlO日間保持した結果で
も−20p、、 c/gと安定な帯電特性を示した。
も−20p、、 c/gと安定な帯電特性を示した。
比較例1
上記スチレン重合体(A) 11113重量部と実施例
1で用いたと同じ着色剤4部とをラボプラストミルにて
140℃で溶融混練し、一種類のスチレン重合体に着
色剤を分散させた組成物を得た。これを実施例1の組成
物(りと同様に微粉砕して、平均粒径が10IL層のカ
ラートナーを得た。
1で用いたと同じ着色剤4部とをラボプラストミルにて
140℃で溶融混練し、一種類のスチレン重合体に着
色剤を分散させた組成物を得た。これを実施例1の組成
物(りと同様に微粉砕して、平均粒径が10IL層のカ
ラートナーを得た。
このものの摩擦帯電量は−25g c/gで良好な帯電
特性を示したが、30℃の恒温恒温装置内で10日間保
持した後では一5gc/gとなり、帯電特性が大きく低
下した。
特性を示したが、30℃の恒温恒温装置内で10日間保
持した後では一5gc/gとなり、帯電特性が大きく低
下した。
比較例2
上記スチレン重合体(A)とスチレン重合体(B)とを
、着色剤を加えない以外は実施例1と同様な溶融混線を
実施して、得られた重合体組成物を顕微鏡観察した。そ
の結果、いわゆるミクロ相分離は観察されず、両スチレ
ン重合体は相溶しているものと判断された。
、着色剤を加えない以外は実施例1と同様な溶融混線を
実施して、得られた重合体組成物を顕微鏡観察した。そ
の結果、いわゆるミクロ相分離は観察されず、両スチレ
ン重合体は相溶しているものと判断された。
本発明の着色スチレン系重合体組成物は、着色剤をその
着色剤との親和力が異なる2種以上のスチレン系重合体
と共に配合することにより、着色剤は親和力の大きいス
チレン重合体と結合し、その結果スチレン重合体同志間
にミクロ相分離が生じ、着色剤の他方のスチレン重合体
への拡散が抑制され、着色剤の拡散による色相の悪化1
組成物の表面特性、特に帯電特性の劣化が防止される。
着色剤との親和力が異なる2種以上のスチレン系重合体
と共に配合することにより、着色剤は親和力の大きいス
チレン重合体と結合し、その結果スチレン重合体同志間
にミクロ相分離が生じ、着色剤の他方のスチレン重合体
への拡散が抑制され、着色剤の拡散による色相の悪化1
組成物の表面特性、特に帯電特性の劣化が防止される。
この効果は特に電子写真用のカラートナーにおいて極め
て重要で、電子写真法によるカラー複写でトナーのブリ
ードアウトによる色調の劣化が防止される。
て重要で、電子写真法によるカラー複写でトナーのブリ
ードアウトによる色調の劣化が防止される。
Claims (4)
- (1)着色剤との親和力が異なる2種以上のスチレン系
重合体を、該着色剤と共に配合したことを特徴とする着
色スチレン系重合体組成物。 - (2)親和力の高いスチレン系重合体が分散相として存
在する、特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 - (3)親和力の差が酸価の差である、特許請求の範囲第
1項又は第2項にに記載の組成物。 - (4)着色剤が正帯電性を有する粉末である、特許請求
の範囲第1項から第3項までのいずれかに記載の組成物
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7086887A JPS63235348A (ja) | 1987-03-25 | 1987-03-25 | 着色スチレン系重合体組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7086887A JPS63235348A (ja) | 1987-03-25 | 1987-03-25 | 着色スチレン系重合体組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63235348A true JPS63235348A (ja) | 1988-09-30 |
Family
ID=13443964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7086887A Pending JPS63235348A (ja) | 1987-03-25 | 1987-03-25 | 着色スチレン系重合体組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63235348A (ja) |
-
1987
- 1987-03-25 JP JP7086887A patent/JPS63235348A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4246332A (en) | Electrophotographic toner comprising low and high molecular weight blend of binder resins | |
DE3751665T3 (de) | Toner für die elektrophotographie | |
DE102017120230A1 (de) | Toner und verfahren zum herstellen von toner | |
JPS63184762A (ja) | 電子写真用負帯電トナ− | |
US20020052438A1 (en) | Thermoplastic resin composition for laser marking capable of forming chromatic colors | |
US20060088782A1 (en) | Method of preparing toner composition | |
GB2280039A (en) | Toner | |
US5728501A (en) | Charge controller, toner binder composition and electrophotographic toner | |
JPH032875A (ja) | トナーの製造方法 | |
JP3637618B2 (ja) | 電子写真用負帯電トナー | |
US4713310A (en) | Colored resin composition | |
JPS63235348A (ja) | 着色スチレン系重合体組成物 | |
KR950003307B1 (ko) | 전자 사진용 토너 | |
KR100438749B1 (ko) | 토너용결합제수지및토너 | |
US4837138A (en) | Colored resin composition | |
JPS63256643A (ja) | 着色アクリル系重合体組成物 | |
JPS6217753A (ja) | 電子写真用カラ−トナ− | |
JPS6218410A (ja) | 非水系樹脂分散液 | |
JPS63289058A (ja) | 着色ポリカ−ボネ−ト組成物 | |
JPH04356059A (ja) | 静電荷現像用黒色トナー | |
JP2673696B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JPH0198608A (ja) | 改質スチレン系重合体の製造法 | |
JPS5918750A (ja) | Abs及びas樹脂着色用樹脂状分散剤およびその使用方法 | |
JPH03238466A (ja) | 電子写真用トナーの製造法 | |
JPS61126562A (ja) | 静電荷像現像用カラ−トナ− |