JPS63231455A - 画像記録方法 - Google Patents

画像記録方法

Info

Publication number
JPS63231455A
JPS63231455A JP6429487A JP6429487A JPS63231455A JP S63231455 A JPS63231455 A JP S63231455A JP 6429487 A JP6429487 A JP 6429487A JP 6429487 A JP6429487 A JP 6429487A JP S63231455 A JPS63231455 A JP S63231455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive material
time
image
image recording
photosensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6429487A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takagi
厚 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP6429487A priority Critical patent/JPS63231455A/ja
Publication of JPS63231455A publication Critical patent/JPS63231455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、露光により生じた画像が圧力によって固定さ
れる物質を支持体上に有する感光材料を用いてカラー画
像を記録する画像記録方法に関する。 〔従来の技術〕 感光性組成物を内包するマイクロカプセルを利用した画
像記録材料の例として1例えば、特開昭57−1798
36号公報に開示されている、支持体上にビニル化合物
、光重合開始剤、および着色剤プリカーサ−を含有する
合成高分子樹脂壁カプセルを担持したシステムが知られ
ている。このシステムを用い代置像記録方法は、μ光に
よってマイクロカプセルを像様に硬化させ、加圧によっ
て未硬化のマイクロカプセルを破裂させ放出される着色
剤プリカーサ−から色画像を得るものであるが、この方
法は乾式の簡易な処理により、高い品質の画像が得られ
るという特徴を有している。しかし。 この系はハロゲン化銀を用いた系に比較して感光性が著
しく小さいという欠点を有している。 このような欠点を改良して、高い感光性を有し、乾式の
簡易な処理により、高い品質の画隊を得ることのできる
新規な記録材料が本出願人の出願に係わる特開昭61−
275742号公報に開示されている。この記録材料は
支持体上に少なくとも感光性ハロゲン化銀、還元剤1重
合性化合物および色画像形成物質が塗設されており、少
なくとも該重合性化合物および色画像形成物質は同一の
マイクロカプセルに封入されている感光性組成物から成
るものである。 この感光材料を用いて画像を記録する画像記録方法につ
いては1本出願人の出願(係わる特開昭61−2788
49号公報に開示されている。この画像記録方法は、ま
ず、像様露光を行って潜像を形成し、その後加熱によっ
て現像を行い、m像が存在する部分の重合性化合物を重
合して高分子化合物を生成させてマイクロカプセルを硬
化させる。 ついで色画像形成物質が転写し得るような受像層を有す
る受像材料と重ねて加圧し、潜像が存在しない部分6マ
イクロカプセルの少なくとも一部を破裂させ1色画像形
成物質を受像材料に転写させて受働材料上に画像を得る
ものである。 そして、上述の感光材料を用い、この感光材料に像様露
光後、加熱現像を行い1次いで受像材料と重ね合せてこ
わらを加圧して転写により受像材料に画像を得るまでを
自動により行う画像記録装置としては、例えば1本出願
人の出願に係わる特願昭61−51896号明細書に開
示されている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 上述の感光材料は、感光材料自身の安定性、雰囲気温度
、湿度等の影響で経時的に発色特性が変化するので、感
光材料を露光位置にセットしたまま画像記録装置を長期
間稼動せずに、その後の稼動開始時に画像記録を行なう
と、カラーバランスの崩れた低画質の記録物を得ること
になる。 そこで本発明の目的は、上記問題を解消することにあり
1画像記録装置が長期間非稼動状態にあっても、稼動開
始後の画像記録によって高品質のカラー画像を得ること
ができる画像記録方法を提供すること(ある。 〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明に係る
上記目的は、露光により生じた画像が圧力によって固定
される物質を支持体上に有するカラー感光材料を用いて
カラー画像を記録する方法であって2画像記録装置の非
稼動時間が感光材料の発色特性の経時変化を許容できる
所定時間以上のとぎに稼動を開始すると、画像記録に先
立って感光材料切断手段が作動して感光材料マガジンか
ら露光位置に繰り出されていた感光材料を切断して廃棄
し、新たに感光材料を露光位置まで繰り出すことを特徴
とする画像記録方法によって達成される。 すなわち1画像記録装置の稼動開始時に、それまでの非
稼動時間が感光材料の発色特性に影響を及ぼす時間以上
であったときは1画像記録に先立って感光材料マガジン
から繰り出されていた感光材料を切断して廃棄し、新た
に感光材料を露光位置まで繰り出すことにより、雰囲気
湿度等の影響により発色特性が変化した感光材料を用い
ることなく画像記録が行なわれるので、カラーバランス
のとれた良好な記録物を得ることができる。 なお1本発明において、感光材料とは、像様露光によっ
て生じた潜Iに圧力を加えて可視像を得るための材料を
言う。 さらに1本発明は、露光した部分を1
【合して硬化する
システムと、露光した部分を解重合して軟化するシステ
ムのいずれにも適用が可能である。 ただし、理解し易いように以下の説明は光重合型を例に
とって進める。 この場合、圧力を加える前に予備的に熱現像したり湿式
現像を行なう工程を有するものであっても良い。 このような材料の例としては、像様露光により重合性化
合物を像様に硬化させ、その後圧力を加えて可視像を得
るタイプのものとして、本出願人の出願に係わる特開昭
57−179836号公報に開示された材料が上げられ
る。この材料は支持体上にビニル化合物、光重合開始剤
、および着色剤プリカーサ−を含有する合成高分子樹脂
壁カプセルを担持したものである。 又、ハロゲン化銀を含有させ像様露光を与えた後熱現像
を行なってハロゲン化銀を現像し、この現像に対応させ
て開時に重合性化合物を硬化させ。 その後圧力を加えて可視像を得るタイプのものとして1
本出願人の出願に係わる特開昭61−278849号公
報に開示された材料が上げられる、なお1本発明方法を
実施する画像記録装置は。 感光材料として加圧して画像を固定する前に熱現像を行
なうタイプのものを使用する場合は、加熱現像装置を有
するものを意味し、熱現像を行なわないタイプのものを
使用する場合は、加熱現像装置を有しないものを意味す
る。 〔実施態様〕 以下、感光材料として加圧転写を行なう前に。 熱現像を行なうタイプのものを使用する場合を例にとっ
て本発明の実施態様を説明する。 第1図は本発明方法を実施するための画像記録装置の断
面図である。 本実施態様においては、カラー感光材料として。 波長が656 n!f1%750 nm、  83Q 
nmの付近にそれぞれ有効な感度を持つ感光感圧性の熱
現像カラー感光材料が用いられている。図において、ハ
ウジング1の上部に露光装置200が配置され、露光装
[200を含む部分は隔壁224によって他の部分と遮
断される。 ハウジング1の側部には、感光材料Sを巻いた感材ロー
ル12を収容した感材マガジン14が取りはずし自在に
取付けられている。感材マガジン14の感光材料Sの出
口16にはマガジン接続暗箱加に収納された一対の感材
繰り出しロー221 、22が配置され、これにより感
材ロール12に巻かれていた感光材料Sが所定時に一定
長さだけ繰り出され、また所望により後退させられる。 感材繰り出しローラ21 、22は、感光材料Sの先端
部が進んで来たとき、想像線で示すように互に離れる方
向に移動して、感光材料Sの進行を容易にする。マガジ
ン接続暗箱加の前方(以下、前方とは感光材料等に進行
方向に関する下流を示すものとする)には感光材料Sを
切断するためのカッターユニット乙、さらにガイド板U
が配置さねている。 ガイy@24の前方には、露光感材支持ローラが及びこ
れに圧接された2個の感材ニップローラ公。 Iが配置されている。ガイr板スによつ℃案内された感
光材料Sは、感材ニップローラ28.30によって躇光
感材支持ローラ26に密着させられ、感材ニップローラ
28.30の間の位置32において無光装置200によ
って像様露光がなされる。 露光感材支持ローラ5の前方には、露光された感光材料
Sを加熱して現惨する加熱現像装置140が配置庁され
る。加熱現像装置40は、断熱作用を有する現像ハウジ
ング41と、現像ハウジング41内に配置され感光材料
Sを担持して搬送する搬送ドラム42と、搬送ドラム4
2の周面に約240°の円弧の外周にバネ48によって
圧接された加熱板43とを有し。 感光材料Sを搬送ドラム42と加熱板43との間に挾持
搬送しながら加熱現像を行なう。加熱現像装置40は、
さらに、感光材料Sを搬送ドラム42に案内する一対の
搬送ローラ■及びガイP部材45と、感光材料Sを搬送
ドラム42から剥離して搬送ローラ46の当接部へ案内
する剥離爪47とを有する。 搬送ロー246の前方には、一対の圧接ローラωと、搬
送ロー246によって搬送された感光材料Sを圧接ロー
ラ印の当接部へ案内するガイド部材61と、受像紙供給
装置72から供給され搬送ロー262によって搬送され
た受像紙Cを圧接ローラωの当接部へ案内するガイド部
材63とからなる、感材受像紙重ね合わせ装置7oが配
置される。 受像紙供給装置72は、ハウジング1の側部ニ取り付け
られ受像紙Cを収納した受像紙カセット73と、受像紙
カセット73内の最上部の受像紙Cを搬送ローラ62へ
供給する繰出ローラ74とガイド部材75とからなる。 感材受像紙重ね合わせ装置7oの前方には、一対ノ加圧
ニア7’o−ラ(資)、82と、加圧ニップC1−ラ閉
、82の加圧を軸線方向において均一化するためのバッ
クアップローラ鯛、86とからなる転写装置間が設けら
れる。加圧ニップローラ(資)、82は、約500 k
、9/m”の圧力により互に圧接される。 転写装置間の前方には感材受像紙剥離装置(イ)が設け
られる。感材受像紙剥離装置頭は、ガイド9部材92と
、送りローラ94と、送りローラ94上の周外端部分に
おいて感光材料Sのみに圧接するように案内ロー298
,100K掛けまわされた剥離ベルト102とからなる
。 剥離装置頒の一方の前方には感材廃棄部】04が設けら
れる。感材廃棄部104はガイド部材108と。 一対の送りローラ110 、112と、廃葉ボックス1
14とからなり、剥離装置匍から送られガイド部材10
8により案内された感光材料Sを送りローラ110 、
112によって廃棄ボックス114に投入する。 剥離装置90の他方の前方には定着装置106が設けら
れる。 定着装置106は、ガイド部材120と1反射部材12
2付の紫外線照射ランプ124と、一対の送りローラ1
26.128とからなり、剥#装置艶から送られ、ガイ
ド部材120により案内さねてきた受像紙Cを約5秒間
紫外光を照射して定着を行う。 定着装置106の前方には、受像紙Cを受入れる取出し
トレイ130がハウジング1力〒ら突出して取付けられ
る。 第2図は画像記録装置の作動制御を行なうためのブロッ
ク図である。1iIili像記録装置内には2画像記録
装置の稼動、非稼動に拘らず常に作動するタイマと1画
像記録制御装置と、感光材料を所定長に切断するカッタ
ーユニットと、電源及びタイマからの信号に基づいて記
録制御装置及びカッターユニットを制御する制御装置と
を備えている。タイマは画像記録装置の稼動停止時から
次の稼動開始時までの時間を常に計測している。 第3図は画像記録装置の作動制御の70−チャートであ
る。画像記録装置の稼動が再開されると、制御装置は非
稼動時間が感光材料の特性が著しく変化している時間か
否かを判断する。そして非稼動時間が、感光材料の発色
特性の経時変化を許容できる時間を越えているときは、
感材マガジン14から繰り出されて露光位置にセットさ
れていた感光材料を切断して廃棄し、新たに感材マガジ
ン14から感光材料を繰り出して露光位置にセットし。 画像記録を行なえる状態とする。また、非稼動時間が特
性変化時間を越えていないときは%感材マガジン14か
ら繰り出されていた感光材料にそのまま画像記録を行な
える状態とする。制御装置は。 感光材料の発色特性が経時的に変化しても画質に悪影響
を及ぼすことのない時間を記憶しておく°ことにより、
これを非稼動時間と比較演算し、稼動開始前から露光位
置にセットされで゛いた感光材料を用いるか否かを判断
する。ここで感光材料の発色特性変化を許容できる時間
は、感光材料の種類及び環境雰囲気の温度、湿度等によ
って異なるので、適宜設定される。 〔発明の効果〕 本発明によれば、画像記録装置の稼動開始時に。 それまでの非稼動時間が感光材料の発色特性の経時変化
を許容できる所定時間以上のときは、露光位置に繰り出
されていた感光材料を画像記録に先立って切断して廃棄
し、新たに感光材料マガジンからg光材料を露光位置ま
で繰り出すことにより、発色特性の変化していない感光
材料を用いて画像記録を行なうことができる。従って長
期間非稼動状態にあった画像記録装置の稼動開始後の最
初の記録物のカラーバランスが良好であり、高品質の画
像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するための画像記録装置の
断面図、第2図は画像記録装置の作動制御のブロック図
、IE3図は作動制御のフローチャートである。 図中符号; S・・・感光材料、C・・・受像紙、1・・・ノ・ウジ
ング、12・・・感材ロール、14・・・感材マガジン
、16・・・出口。 加・・・マガジン接続暗箱、21 、22・・・感材く
り出しローラ、23・・・カッターユニット、24・・
・ガイド9鈑。 5・・・露光感材支持ローラ%28,30・・・感材ニ
ップローラ、32・・・露光位置、40・・・加熱現像
装置、42・・・現像ハウジング、44・・・搬送ロー
ラ、45・・・ガイド板、46・・・搬送ローラ、47
・・・剥離爪、48・・・バネ、60・・・圧接ローラ
、61・・・ガイド部材、62・・・搬送ローラ、田・
・・ガイド部材、70・・・感材受像紙重ね合わせ装置
。 72・・・受像紙供給装置、73・・・受像紙カセット
、74・・・繰出ローラ、75・・・ガイド部材、 8
0 、82・・・加圧ニップローt、84.F36・・
・バックアップローラ、88・・・転写装置、90・・
・感材受像紙剥離装置、92・・・ガイド9部材、94
・・・送りローラ%98,100・・・案内ローラ。 102・・・剥離ベル)、104・・・感材廃棄部% 
106・・・定着装置lt、 108・・・ガイド部材
、 110.112・・・送りローラ、114・・・廃
棄ボックス、120・・・ガイド部材、122・・・反
射部材、124・・・ランプ、  126 、128・
・・送りローラ、130・・・取出しトレイ、200・
・・露光装置2・ − 代理人 弁理士(8107)佐々木 清 隆(ほか3名
) 第  2  図 第  3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 露光により生じた画像が圧力によつて固定される物質を
    支持体上に有するカラー感光材料を用いてカラー画像を
    記録する方法であつて、画像記録装置の非稼動時間が感
    光材料の発色特性の経時変化を許容できる所定時間以上
    のときに稼動を開始すると、画像記録に先立つて感光材
    料切断手段が作動して感光材料マガジンから露光位置に
    繰り出されていた感光材料を切断して廃棄し、新たに感
    光材料を露光位置まで繰り出すことを特徴とする画像記
    録方法。
JP6429487A 1987-03-20 1987-03-20 画像記録方法 Pending JPS63231455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6429487A JPS63231455A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 画像記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6429487A JPS63231455A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 画像記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63231455A true JPS63231455A (ja) 1988-09-27

Family

ID=13254073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6429487A Pending JPS63231455A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 画像記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63231455A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63231455A (ja) 画像記録方法
JPS63143551A (ja) 画像記録装置
JPS62147461A (ja) 画像記録装置
JPS63139345A (ja) 画像形成方法
US4841339A (en) Image forming method
JPS63228140A (ja) 画像記録方法
JPH0588808B2 (ja)
JPS63103249A (ja) 画像記録装置
JPH01201662A (ja) 画像記録方法
JPS63184756A (ja) 画像記録装置
JPS62165660A (ja) 画像記録装置
JPS63287852A (ja) 画像記録装置
JPS63223641A (ja) 画像形成方法
JPH01126650A (ja) 画像記録方法
JPH0196635A (ja) 画像形成方法
JPS62165661A (ja) 画像記録装置
JPS63254458A (ja) 画像記録方法
JPH01237546A (ja) 画像形成装置
JPS63223642A (ja) 画像形成方法
JPS63194258A (ja) 画像記録方法
JPS63159850A (ja) 画像記録装置
JPS6317449A (ja) 画像記録装置
JPH0575095B2 (ja)
JPS63250644A (ja) 画像記録方法
JPH01140158A (ja) 画像記録装置