JPS63228480A - デイスクカ−トリツジ - Google Patents

デイスクカ−トリツジ

Info

Publication number
JPS63228480A
JPS63228480A JP6331087A JP6331087A JPS63228480A JP S63228480 A JPS63228480 A JP S63228480A JP 6331087 A JP6331087 A JP 6331087A JP 6331087 A JP6331087 A JP 6331087A JP S63228480 A JPS63228480 A JP S63228480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
case
cartridge
information recording
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6331087A
Other languages
English (en)
Inventor
Seizo Watanabe
征三 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP6331087A priority Critical patent/JPS63228480A/ja
Publication of JPS63228480A publication Critical patent/JPS63228480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光ディスクや光磁気ディスク等の情報記録媒体
を収容するディスクカートリッジに関する。
[従来の技術] 光ディスクや光磁気ディスク等の情報記録媒体を収容す
るディスクカートリッジとしては第3図および第4図に
示される構成のディスクカートリッジが使用されている
図示のディスクカートリッジは、ディスクlの収容部2
を備えるとともにディスクlの支持部3を備えるケース
4から成り、またこのケース4には記録再生用ヘッド5
の挿入用の開口部6が設けられるとともに前記左右両側
に挿入スロット7、およびシャッタ開放用スロット9を
備えるシャッタlOを備え、さらに後部左右両側にグリ
ッパ11が設けられるとともに前記挿入スロット7とと
もに基準面となる位置決め孔8が設けられ、かつディス
ク1のA面センサ孔12、B面センサ孔13並びにA面
書込み防止孔14、B面書込み防止孔15が設けられて
いる。
しかして、かかる構成から成るディスクカートリッジに
収容されるディスクlの記録再生の際のドライブ装置1
6への装着状態を示すのが第5図である。
同図において、17はスピンドルモーター、18はスピ
ンドルモーター17のスピンドル軸、19はスピンドル
軸18に設けたディスクテーブル、20はディスクテー
ブル19に設けたマグネット、21はケースガイドを示
すものである。
前述してきた光ディスクや光磁気ディスク等の情報記録
媒体を収容するディスクカートリッジにおいては5情報
記録媒体を収納するための、内部に情報記録媒体固定部
材を備え、該固定部材の表面に少なくとも一部に粘着防
止層を備えることにより、情報記録媒体を固定部材を介
して確実に固定するとともに粘着防止層の作用により固
定部材と情報記録媒体との粘着の発生を回避、低減する
技術が特開昭61−165871号公報記載の発明によ
り開示され、かつ内面に情報記録媒体保護部材を設ける
ことにより、収納される情報記録媒体の記録面を保管、
輸送時のキズを防止する技術が実開昭61−14048
1号公報記載の考案により開示されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかるに、前記従来のカートリッジにおいては、ディス
クlが一般的にガラス、アクリルやポリカーボネート樹
脂の如く光学特性の優れた材料により製造される反面、
ケース4は略同質の安価なプラスチックにて製造され、
相互間における摩擦係数は、アクリル樹脂対アクリル樹
脂、アクリル樹脂対ポリカーボネート樹脂、あるいはベ
ークライト樹脂対ポリカーボネート樹脂等間において0
.24〜0.45と比較的高い値を示すことからも明ら
かな如く、第5図示のドライブ装置16にディスクカー
トリッジを装着する際に、ケース4がガイドビン21に
より、ディスクlがスピンドル軸18によって位置決め
されると、ケース4の支持部3とディスクlの被支持面
1aとの摩擦が発生し、その抵抗作用によってディスク
lの位置出し操作が阻害され誤動作の原因となっていた
また、前記装着の際のケース4の支持部3とディスクl
の被支持面1aとの摺接時や単なるカートリッジの取り
扱い時における両者間の摺接によってケース4の支持部
3がディスクlの被支持面1aにスリキズを発生せしめ
、特にその際に発生する切粉がディスク1の記録面に静
電気作用や粘着作用により付着し、ディスクlの記録特
性(エラーレート)を著しく低下させていた。
これらの欠点については、前記特開昭 61−165871号公報記載の発明や、実開昭61−
140481号公報記載の考案によってもそれぞれの目
的9作用効果の相違からして解決することは不可能であ
る。
因って、本発明は、前記従来のディスクカートリッジに
おける欠点に鑑みて開発されたものでドライブ装置への
装着の際のスムーズなディスクのセンタリング並びにケ
ースおよびディスクの固定によりディスクの位置出しが
正確に遂行されるとともに装着動作時以外にケースとデ
ィスク間におけるスリキズ並びに切粉の発生を防止し、
かつ切粉の付着によるディスクのエラーレートの低下を
防止し得るディスクカートリッジの提供を目的とするも
のである。
[問題点を解決するための手段] 本発明のディスクカートリッジは、情報記録媒体を支持
する支持部を備えるディスクカートリッジにおいて、前
記支持部の支持面とこの支持面にて支持される前記情報
記録媒体の被支持面との少なくとも一方の面に低摩擦係
数物質から成る被膜層を設けることにより構成したもの
である。
[作用] 本発明は情報記録媒体の支持部の支持面とこの支持面に
て支持される情報記録媒体の被支持面との少なくとも一
方の面に設けた低摩擦係数物質から成る被膜層により、
支持部の支持面と情報記録媒体の被支持面間における作
用を助長する。
[実施例] 以下、本発明ディスクカートリッジの実施例を図面とと
もに説明する。
(第1実施例) 第1図は本発明ディスクカートリッジの第1実施例を示
す一部を省略して断面図でドライブ装置16へのローデ
ィング状態を同時に示している。
しかして、同図において、30はケース4の支持部3の
ディスクlの支持面3aに設けた低摩擦係数物°質から
成る被膜層である。
この被膜層30は、例えばカーボン入リナイロンシード
を支持面3aに貼付けることにより形成したり、あるい
は支持面3aにカーボン入りナイロンシートに換えてテ
フロンシートを貼付けることにより形成する等、それ自
体が低摩擦係数物質から成るシートあるいは低摩擦係数
物質を塗布または含浸せしめたシートを貼付けて形成す
る構成に加えて、二流化モリブデン等の低摩擦係数物質
を支持面3aに塗布して低摩擦係数物質の塗膜層を設け
ることにより形成する等の構成を挙げることができる。
図中、31はディスク1に設けたハブを示し、他の構成
中、第5図示の構成と同一構成部分については同一番号
を付して、その説明を省略する。
かかる構成から成るディスクカートリッジがドライブ装
置16にローディングされる途中で、ケース4がケース
ガイド21によってガイドされるとともにハブ31がス
ピンドル軸18に接触直前の工程において、図示しない
カートリッジホルダーの下降によりケース4が下降し、
ハブ31がスピンドル軸18に接触することによりセン
タリングが開始されると、ディスクlの被支持面laと
ケース4の支持部3の支持面3a間において、支持部3
の支持面3aに設けた被膜層30によって摩擦抵抗が軽
減されるとともにスベリ作用が発生し、ケース4とケー
スガイド21およびハブ31とスピンドル軸18による
ディスクlの位置出し操作がスムーズに遂行され、ディ
スク1およびケース4はドライブ装W16に適確に装着
される。
また、前記装着動作時におけるディスクlと支持部3間
における摺接キズの発生を被膜層3oにより防止するこ
とができるとともにカートリッジをドライブ装置16に
より取り外した状態での取り扱い時においても、ケース
4とディスクlが摺動しても被膜層30によりスリキズ
や切粉、その他のゴミの発生をなくし、耐久性を向上し
得るばかりでなく、ディスク1の記録面への切粉、ゴミ
の付着を防止し、エラーレートの低下を阻止し得る。
ちなみに、前記カートリッジの構成において、ケース4
の支持部3の被膜層30を、カーボン入りナイロンシー
ト、テフロンシートをそれぞれ貼付けた構成、および二
流化モリブデンを塗布した構成とするとともにディスク
lをアクリル樹脂およびポリカーボネート樹脂にて構成
した場合のそれぞれの構成間における摩擦係数を測定し
たところ、前記従来のケースとディスク間における測定
値(0,24〜0.45)に対して1/3〜110の値
という著しく低減された結果が得られ、両者間のスベリ
作用が助長され、キズの発生も皆無であることが確認さ
れた。尚、ディスクlがガラスによる場合についても実
験により略同様の結果が得られた。
(第2実施例) 第2図は本発明カートリッジの第2実施例を示す要部の
断面図である。
しかして、かかる実施例のカートリッジは、ケース4の
支持部3に被膜層30を設けた第1実施例のカートリッ
ジに換えて、ディスクlのケース4における支持部3の
支持面3aに対する被支被膜層32を設けることにより
構成したものである。
被膜層32についても、前記第1実施例の被膜層30と
同様の構成により構成することができる。
また、作用効果にてついては第1実施例と同様の作用効
果を得ることができる。
尚、当該実施例におけるディスク1についてはハブを設
けた構成のディスク1についての実施例を図示したが、
ハブ31を備えることのないディスクについても同効作
用を以って実施し得るとともに具体的に図示していない
が、ケース4の支持部3における支持面3aとディスク
lの被支持面laの両者に低摩擦係数物質から成る被膜
層を設けることにより実施することも可能である。
[発明の効果] 本発明によれば、ディスクカートリッジにおけるケース
の支持部とディスク間の摩擦抵抗を小さくし、ディスク
およびケースの位置出し操作をスノ、−プfPW+島 
と−1ギ、フh小浩男山1固定を適確にすることができ
るとともにディスクおよびケースのセンタリング操作時
のディスクに対するスリキズの発生を防止し、切粉等の
ゴミによるディスクのエラーレートの低下を阻止し得る
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ディスクカートリッジの第1実施例を示
す一部を省略した断面図、第2図は同第2実施例を示す
要部の断面図、第3図は従来のディスクカートリッジを
示す一部を破断した斜視図、第4図は同ディスクカート
リッジのケースの内部を示す平面図、第5図は同ディス
クカートリッジのドライブ装置に対する装着状態を示す
断面図である。 1・・・ディスク 1a・・・被支持面 3・・・支持部 3a・・・支持面 4・・・ケース 30.32・・・低摩擦係数物質から成る被膜層31・
・・ハブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報記録媒体を支持する支持部を備えるディスク
    カートリッジにおいて、 前記支持部の支持面とこの支持面にて支持 される前記情報記録媒体の被支持面との少なくとも一方
    の面に低摩擦係数物質から成る被膜層を設けることによ
    り構成したことを特徴とするディスクカートリッジ。
JP6331087A 1987-03-17 1987-03-17 デイスクカ−トリツジ Pending JPS63228480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6331087A JPS63228480A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 デイスクカ−トリツジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6331087A JPS63228480A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 デイスクカ−トリツジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63228480A true JPS63228480A (ja) 1988-09-22

Family

ID=13225584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6331087A Pending JPS63228480A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 デイスクカ−トリツジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63228480A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01151475U (ja) * 1988-03-31 1989-10-19
JPH0340669U (ja) * 1989-08-28 1991-04-18
JPH03121578U (ja) * 1990-03-15 1991-12-12
WO1996021224A1 (fr) * 1994-12-29 1996-07-11 Sony Corporation Cartouche de disques

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01151475U (ja) * 1988-03-31 1989-10-19
JPH0340669U (ja) * 1989-08-28 1991-04-18
JPH03121578U (ja) * 1990-03-15 1991-12-12
WO1996021224A1 (fr) * 1994-12-29 1996-07-11 Sony Corporation Cartouche de disques
CN1088893C (zh) * 1994-12-29 2002-08-07 索尼公司 磁盘盒
KR100396411B1 (ko) * 1994-12-29 2003-11-28 소니 가부시끼 가이샤 디스크카트리지

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4517617A (en) Flexible magnetic disk cassette and a recording and/or reproducing apparatus for the same
US4544977A (en) Magnetic disc device
EP0575903B1 (en) Tape cartridge with mount plate and its combination with a tape drive
EP0575902B1 (en) Tape cartridge with multiple function door
KR900008883B1 (ko) 가요성 자기 디스켓
KR100897978B1 (ko) 디스크 카트리지, 디스크 기록 매체 장치 및 디스크 기록및/또는 재생 장치
EP0575904B1 (en) Tape reel with brake and dust shield, cartridge and tape drive using it
JPS63228480A (ja) デイスクカ−トリツジ
US4920441A (en) Flexible magnetic diskette
JP3036108B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0845223A (ja) 円盤状記録媒体
US6118633A (en) Plastic disk with hub and disk drive for using same
JPH0719464B2 (ja) デイスクカ−トリツジ
JP2543860B2 (ja) 情報記憶媒体
EP0449517B1 (en) Optical disc
JPH0581815A (ja) デイスクケースおよび光デイスク装置
JP2524125Y2 (ja) 光ディスク
JP3507998B2 (ja) 光磁気ディスクカートリッジ
JP3061889B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2810037B2 (ja) ディスク
JPH05325476A (ja) 光ディスク
JPH04137563U (ja) 光デイスク用ケース
JPH02244469A (ja) ディスクカートリッジ
JP2000200470A (ja) ディスクカ―トリッジ
JPS60231992A (ja) 磁気デイスク駆動装置