JPS63227069A - 高繰返しパルスレ−ザ電極 - Google Patents
高繰返しパルスレ−ザ電極Info
- Publication number
- JPS63227069A JPS63227069A JP6169287A JP6169287A JPS63227069A JP S63227069 A JPS63227069 A JP S63227069A JP 6169287 A JP6169287 A JP 6169287A JP 6169287 A JP6169287 A JP 6169287A JP S63227069 A JPS63227069 A JP S63227069A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- laser
- pulse laser
- insulating
- repetition pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 title 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 10
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 9
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N uranium(0) Chemical compound [U] JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/03—Constructional details of gas laser discharge tubes
- H01S3/038—Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は、放電励起型の高繰返しパルスレーザ装置に使
用される高繰返しパルスレーザ電極に関するものである
。
用される高繰返しパルスレーザ電極に関するものである
。
(従来の技術)
近年[分子法によるウラン分離装置」に使用するTEA
/TEMACO2レーザを初め、エキシマレーザ、銅蒸
気レーザ等、各種高繰返しパルスレーザの産業への使用
が検討され、各種の装置が開発・実用化されている。
/TEMACO2レーザを初め、エキシマレーザ、銅蒸
気レーザ等、各種高繰返しパルスレーザの産業への使用
が検討され、各種の装置が開発・実用化されている。
この様な高繰返しパルスレーザ装置において、レーザ発
振を得るためには、レーザ媒質中で空間的に均一で且つ
レーザ光軸方向に一定の幅を有する放電の発生を必要と
するため、放電を行う主電極は、レーザ媒質中において
、レーザ光軸方向を長手方向として対向配@される。
振を得るためには、レーザ媒質中で空間的に均一で且つ
レーザ光軸方向に一定の幅を有する放電の発生を必要と
するため、放電を行う主電極は、レーザ媒質中において
、レーザ光軸方向を長手方向として対向配@される。
第6図に、この様な高繰返しパルスレーザ装置を、放電
部を主として示す。
部を主として示す。
第6図において、パルス電源装置1からレーザ本体2に
入力された電流は、主電極3,4に送られる前に一旦予
備電離電極6を介してピーキングコンデンサ51.52
を充電する。ここで予価電離電極6は、主電極3.4間
で放電が発生する前に、主電極間を電子密度108個/
Cm3程度に淡く電離させ、電極3,4間でグロー放N
7が発生し易くするために使用される。この場合、高周
波の電流をピーキングコンデンサ51.52に充電する
ことが必要である。予備電離の後ピーキングコンデンサ
51.52の極間電圧が上昇して、主電極3,4間に絶
縁破壊が生じると、一旦ピーキングコンデンサ51.5
2に蓄えられた電荷が主電器3,4間に注入され、グロ
ー放電7が発生する。このグロー放電7により、レーザ
本体2内のレーザガス8が励起されレーザ発振がなされ
る。
入力された電流は、主電極3,4に送られる前に一旦予
備電離電極6を介してピーキングコンデンサ51.52
を充電する。ここで予価電離電極6は、主電極3.4間
で放電が発生する前に、主電極間を電子密度108個/
Cm3程度に淡く電離させ、電極3,4間でグロー放N
7が発生し易くするために使用される。この場合、高周
波の電流をピーキングコンデンサ51.52に充電する
ことが必要である。予備電離の後ピーキングコンデンサ
51.52の極間電圧が上昇して、主電極3,4間に絶
縁破壊が生じると、一旦ピーキングコンデンサ51.5
2に蓄えられた電荷が主電器3,4間に注入され、グロ
ー放電7が発生する。このグロー放電7により、レーザ
本体2内のレーザガス8が励起されレーザ発振がなされ
る。
図示していないが、これに共振器を設置することにより
、図の13に示す方向にレーザ光を取出すことができる
。
、図の13に示す方向にレーザ光を取出すことができる
。
しかしながら、この様な高繰返しパルスレーザ装置の主
電極部においては、グロー放電7の幅が不安定となり、
その結果安定したレーザ光が得られないという問題が存
在していた。
電極部においては、グロー放電7の幅が不安定となり、
その結果安定したレーザ光が得られないという問題が存
在していた。
このことを、以下に説明する。
第7図は主電極3,4間のグロー放電7の様子を示す図
である。同図において、主電極3.4の平面部でのグロ
ー放電7の幅rAJは、同品の電界が均一であることか
ら、特に変化することなく、安定している。これに対し
、主電極3,4の端部曲面部でのグロー放電9の幅は、
同品の電界が不均一であることが影響して、変化し易く
安定しない。従って主電極3,4の端部までを含めたグ
ロー放電7,9仝体の幅rBJは不安定なものとなる。
である。同図において、主電極3.4の平面部でのグロ
ー放電7の幅rAJは、同品の電界が均一であることか
ら、特に変化することなく、安定している。これに対し
、主電極3,4の端部曲面部でのグロー放電9の幅は、
同品の電界が不均一であることが影響して、変化し易く
安定しない。従って主電極3,4の端部までを含めたグ
ロー放電7,9仝体の幅rBJは不安定なものとなる。
一方、主電極3,4間の放電光は、同図の紙面と直交す
る方向13に取出され、共(辰器(ミラー)を通してレ
ーザ光になる。この際、主電極3゜4間のグロー放電7
,9の幅(例えば図中AorB)が、レーザ光の出力に
大きく影響する。つまり、端部までをも含めたグロー放
電7,9の放電幅rBJに合せて共振器を設置した場合
、幅rBJが変化するにつれて、共振器からのレーザ光
の出力も変化する。このことが原因して安定した出力の
レーザ光が得られなくなってしまうのである。
る方向13に取出され、共(辰器(ミラー)を通してレ
ーザ光になる。この際、主電極3゜4間のグロー放電7
,9の幅(例えば図中AorB)が、レーザ光の出力に
大きく影響する。つまり、端部までをも含めたグロー放
電7,9の放電幅rBJに合せて共振器を設置した場合
、幅rBJが変化するにつれて、共振器からのレーザ光
の出力も変化する。このことが原因して安定した出力の
レーザ光が得られなくなってしまうのである。
また、高繰返しパルスレーザ装置では、その動作圧力が
数気圧もの高圧であるため、主電極の端部で放電が収束
し、絶縁破壊やアークを生じ、その結果電極を破損する
恐れがある。
数気圧もの高圧であるため、主電極の端部で放電が収束
し、絶縁破壊やアークを生じ、その結果電極を破損する
恐れがある。
(発明が解決しようとする問題点)
上記の様に、従来の高繰返しパルスレーザ電極には、グ
ロー放電の幅が不安定となり、その結果安定したレーザ
光が得られない問題や、主電極の端部で絶縁破壊やアー
クを生ずる問題が存在していた。
ロー放電の幅が不安定となり、その結果安定したレーザ
光が得られない問題や、主電極の端部で絶縁破壊やアー
クを生ずる問題が存在していた。
本発明は、この様な問題点を解決するために提案されも
のであり、その目的は、安定した出力のレーザ光を得て
、しかも主電極の端部で絶縁破壊やアークを生ずること
がない様な優れた高繰返しパルスレーザ電極を提供する
ことである。
のであり、その目的は、安定した出力のレーザ光を得て
、しかも主電極の端部で絶縁破壊やアークを生ずること
がない様な優れた高繰返しパルスレーザ電極を提供する
ことである。
[発明の構成]
(問題点を解決するための手段)
本発明の高繰返しパルスレーザ電極は、主電極の幅方向
端部に絶縁物を装着することを構成の特徴としている。
端部に絶縁物を装着することを構成の特徴としている。
(作用)
本発明は、以上の様な構成を有することにより、主電極
端部での放電が抑制されるため、主電極中央の平面部で
安定したグロー放電が得られ、また、主電極端部で絶縁
破壊やアークを生ずる問題はない。
端部での放電が抑制されるため、主電極中央の平面部で
安定したグロー放電が得られ、また、主電極端部で絶縁
破壊やアークを生ずる問題はない。
(実施例)
以上説明した様な本発明による高繰返しパルスレーザ電
極の一実施例を以下に説明する。なお、第6図及び第7
図に示した従来技術と同一部分には同一符号を付し説明
を省略する。
極の一実施例を以下に説明する。なお、第6図及び第7
図に示した従来技術と同一部分には同一符号を付し説明
を省略する。
第1図に示す実施例においては、主電極3,4の端部曲
面部には、エポキシ樹脂等にて絶縁コーティング10が
施されている。この様な構成とした場合、絶縁コーティ
ング10として使用される絶縁物の破壊電圧は、第2図
に示す様にレーザガスとして使用される絶縁ガスの約5
倍(絶縁寸法’1mm)にもなる。従って、絶縁ガスに
露出した主電極3,4の平面部でグロー放電7を発生し
ても、絶縁コーティング10を施された端部曲面部にお
いてグロー放電9を生じることがなくなる。
面部には、エポキシ樹脂等にて絶縁コーティング10が
施されている。この様な構成とした場合、絶縁コーティ
ング10として使用される絶縁物の破壊電圧は、第2図
に示す様にレーザガスとして使用される絶縁ガスの約5
倍(絶縁寸法’1mm)にもなる。従って、絶縁ガスに
露出した主電極3,4の平面部でグロー放電7を発生し
ても、絶縁コーティング10を施された端部曲面部にお
いてグロー放電9を生じることがなくなる。
即ち、グロー放電の幅が不安定となっていた従来技術の
問題点が解決され、主電極3,4の平面部における安定
した幅rAJのグロー放電7のみが1昇られるため、安
定したレーザ出力が得られる。
問題点が解決され、主電極3,4の平面部における安定
した幅rAJのグロー放電7のみが1昇られるため、安
定したレーザ出力が得られる。
また、主電極3.4の端部曲面部においてアーク放電を
生ずることもなくなるため、電極の損傷が防止される利
点もある。
生ずることもなくなるため、電極の損傷が防止される利
点もある。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
この他にも、例えば第3図乃至第5図に示す様な実施例
が考えられる。
この他にも、例えば第3図乃至第5図に示す様な実施例
が考えられる。
第3図の実施例は、主電極3,4の端部曲面部の全面に
絶縁コーティング10を施す代りに、平面部に臨む高電
界側の一部だけに絶縁コーティング11を施す構成であ
る。この実施例では、第1図の実施例に比べて絶縁処理
が簡略化される長所がおる。
絶縁コーティング10を施す代りに、平面部に臨む高電
界側の一部だけに絶縁コーティング11を施す構成であ
る。この実施例では、第1図の実施例に比べて絶縁処理
が簡略化される長所がおる。
第4図の実施例は、主電極3.4の端部曲面部を切り落
とし、この切り落とし部の角部に絶縁コーティング12
を施す構成である。この実施例では、第3図の実施例と
同様に絶縁処理が簡略化される上、電極寸法を縮小化で
きる利点がある。
とし、この切り落とし部の角部に絶縁コーティング12
を施す構成である。この実施例では、第3図の実施例と
同様に絶縁処理が簡略化される上、電極寸法を縮小化で
きる利点がある。
第5図の実施例は、主電極3,4の端部曲面部に絶縁ゴ
ムカバー14を装着する構成である。ここでゴムカバー
14の厚さは任意とされるが、その絶縁特性は半導電性
以上(106Ω−cm)であることが必要である。この
実施例では、第3図、第4図の実施例よりざらに絶縁処
理が簡略化されている。
ムカバー14を装着する構成である。ここでゴムカバー
14の厚さは任意とされるが、その絶縁特性は半導電性
以上(106Ω−cm)であることが必要である。この
実施例では、第3図、第4図の実施例よりざらに絶縁処
理が簡略化されている。
[発明の効果]
以上説明した様に、本発明においては、電極の端部に絶
縁物を装着するという簡単な構成により、電極の平面部
において、安定した幅のグロー放電8得られ、また、電
極端部で絶縁破壊やアークを生じることがないため、安
定したレーザ出力を得られ、しかも電極の損傷を防止し
得る様な優れた高繰返しパルスレーザ電極を提供できる
。
縁物を装着するという簡単な構成により、電極の平面部
において、安定した幅のグロー放電8得られ、また、電
極端部で絶縁破壊やアークを生じることがないため、安
定したレーザ出力を得られ、しかも電極の損傷を防止し
得る様な優れた高繰返しパルスレーザ電極を提供できる
。
第1図は本発明による高繰返しパルスレーザ電極の一実
施例を示す断面図、第2図は絶縁物と絶縁ガスの破壊電
圧を比較するグラフ、第3図乃至第5図は本発明による
異なる実施例を示す図で第3図と第4図は断面図、第5
図は斜視図、第6図は高繰返しパルスレーザ装置を放電
部を主として示す断面図、第7図は従来の高繰返しパル
スレーザ電極を示す断面図でおる。 1・・・パルス電源装置、2・・・レーザ本体。3,4
・・・主電極、51.52・・・ピーキングコンデンサ
、6・・・予備電離電極、7・・・グロー放電、8・・
・混合ガス、9・・・端部のグロー放電、10〜12・
・・絶縁コーティング、13・・・レーザ光の取出し方
向、14・・・絶縁ゴムカバー。 2、) 第 1 図 0 1(mm) 紀繰寸汰 第2図 第 3 図 へ 第 5 図 第6図 第 7 図
施例を示す断面図、第2図は絶縁物と絶縁ガスの破壊電
圧を比較するグラフ、第3図乃至第5図は本発明による
異なる実施例を示す図で第3図と第4図は断面図、第5
図は斜視図、第6図は高繰返しパルスレーザ装置を放電
部を主として示す断面図、第7図は従来の高繰返しパル
スレーザ電極を示す断面図でおる。 1・・・パルス電源装置、2・・・レーザ本体。3,4
・・・主電極、51.52・・・ピーキングコンデンサ
、6・・・予備電離電極、7・・・グロー放電、8・・
・混合ガス、9・・・端部のグロー放電、10〜12・
・・絶縁コーティング、13・・・レーザ光の取出し方
向、14・・・絶縁ゴムカバー。 2、) 第 1 図 0 1(mm) 紀繰寸汰 第2図 第 3 図 へ 第 5 図 第6図 第 7 図
Claims (4)
- (1)レーザ媒質中に、レーザ光軸方向を長手方向とし
て一対の主電極を対向配置されて成る高繰返しパルスレ
ーザ電極において、 前記主電極が幅方向の端部に絶縁物を装着されたもので
あることを特徴とする高繰返しパルスレーザ電極。 - (2)主電極が、幅方向の電極端部を切り落とされ、こ
の切り落とし部に絶縁物を装着されたものである特許請
求の範囲第1項記載の高繰返しパルスレーザ電極。 - (3)絶縁物として、エポキシ樹脂を使用した特許請求
の範囲第1項記載の高繰返しパルスレーザ電極。 - (4)絶縁物として、絶縁性ゴムを使用した特許請求の
範囲第1項記載の高繰返しパルスレーザ電極。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6169287A JPS63227069A (ja) | 1987-03-17 | 1987-03-17 | 高繰返しパルスレ−ザ電極 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6169287A JPS63227069A (ja) | 1987-03-17 | 1987-03-17 | 高繰返しパルスレ−ザ電極 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63227069A true JPS63227069A (ja) | 1988-09-21 |
Family
ID=13178557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6169287A Pending JPS63227069A (ja) | 1987-03-17 | 1987-03-17 | 高繰返しパルスレ−ザ電極 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63227069A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4401892A1 (de) * | 1994-01-24 | 1995-07-27 | Lambda Physik Forschung | Elektrode für einen Gasentladungslaser |
-
1987
- 1987-03-17 JP JP6169287A patent/JPS63227069A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4401892A1 (de) * | 1994-01-24 | 1995-07-27 | Lambda Physik Forschung | Elektrode für einen Gasentladungslaser |
DE4401892C2 (de) * | 1994-01-24 | 1999-06-02 | Lambda Physik Forschung | Elektrode für einen Gasentladungslaser und Verfahren zum Formen einer Elektrode für einen Gasentladungslaser |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100545484B1 (ko) | 일체식 예비전리장치를 갖는 소형의 엑시머 레이저 절연체 | |
US4169251A (en) | Waveguide gas laser with high frequency transverse discharge excitation | |
US4703490A (en) | Transversely excited gas laser and method for the operation thereof | |
JPS63227069A (ja) | 高繰返しパルスレ−ザ電極 | |
WO1980000898A1 (en) | Pre-ionising arrangement for electrical discharge apparatus such as a gas laser | |
Losev et al. | Xenon laser action in discharge and electron-beam excited Ar—Xe mixture | |
US4905251A (en) | Self-preionizing resistively ballasted semiconductor electrode | |
US4788691A (en) | Method for the operation of a gas laser and a gas laser operated in accord therewith | |
JP3627193B2 (ja) | レーザーのコロナ予備電離装置 | |
US5805329A (en) | Minimizing radiation damage in nonlinear optical crystals | |
JP3281032B2 (ja) | 放電励起型ガスレーザ装置 | |
JP3779031B2 (ja) | コロナ予備電離電極 | |
Apollonov et al. | Electric discharge CO2 laser with a large radiating aperture | |
Harris et al. | Compact high‐pressure electron‐beam‐controlled laser system | |
JPH0337318B2 (ja) | ||
Howells et al. | The effect of circuit inductance on the operation of a TEA CO2 laser | |
JPH0484474A (ja) | レーザ装置 | |
JP3819181B2 (ja) | レーザ装置 | |
JPS63227078A (ja) | 高繰返しパルスレ−ザ発振装置 | |
JP4049347B2 (ja) | 放電励起式レーザ装置 | |
Cridland | Effect of pressure on a semiconductor-preionised pulsed CO2 laser | |
JPS639675B2 (ja) | ||
JPH06252480A (ja) | ガスレーザ放電部 | |
JP3159528B2 (ja) | 放電励起エキシマレーザ装置 | |
Salvetti | Operation of an unstable resonator TE CO2 laser with large electrode spacing using additives |