JPS63227064A - 不揮発性半導体メモリ - Google Patents

不揮発性半導体メモリ

Info

Publication number
JPS63227064A
JPS63227064A JP62061963A JP6196387A JPS63227064A JP S63227064 A JPS63227064 A JP S63227064A JP 62061963 A JP62061963 A JP 62061963A JP 6196387 A JP6196387 A JP 6196387A JP S63227064 A JPS63227064 A JP S63227064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating gate
erasing
potential
gate
electrons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62061963A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Miyagawa
正 宮川
Kaoru Nakagawa
中川 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62061963A priority Critical patent/JPS63227064A/ja
Publication of JPS63227064A publication Critical patent/JPS63227064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的1 (産業上の利用分野) 本発明は、ソース領域、ドレイン領域、浮遊ゲート及び
電気的消去用の消去ゲートあるいはドレインを有するM
OSトランジススタをメモリセルとして用いた不揮発性
半導体メモリに関する。
(従来の技術) 従来のF A M OS (Floatinggate
 Avalancheinjection MOS)構
造のE2PROM (Electrica−11y E
rasabla PROM)では、消去時に消去ゲート
(Erase Gate)またFlotox型では、ト
ンネル酸化膜をそなえたドレインにそれぞれ高電圧を印
加して、浮遊ゲート(FIoatir+gGate)に
蓄積された電子を抜きとることにより、電気的消去を行
なっている。この場合消去動作を繰り返し、消去ゲート
またはドレインに高電圧を印加すると、浮遊ゲートの電
位は過剰に電子を抜き取られることにより、強く正に帯
電しく過消去状態)、その俊の占用さ込み時に丹き込み
にくくなる原因となり、プログラム特性の劣化となる。
(弁明が解決しようとする問題点) 上記のように従来のE2 PROMの如き不揮発性半導
体メモリにおいては、過消去状態があり、再書き込み時
の特性劣化が生じていた。
本発明は、このような@造のE2 PROMの如き不揮
発性半導体メモリにおいて、消去時に浮遊ゲートから抜
き取られる電子量(浮遊ゲートの電位)を調整すること
により、過消去を防止し、再書き込み時の特性劣化を防
ぐことを目的とする。
[発明の構成j (問題点を解決するための手段と作用)従来(7)FA
MO8MII造117)EzPROMr−W/E(Wr
ite/ Erase)サイクルを繰り返した時に連続
的に消去したり、高電圧を長時間加えたりすることによ
り、浮遊ゲート中の電子が過剰に抜き取られ、浮遊ゲー
トが正に帯電し、(浮遊ゲートの電位が上昇し)過消去
状態となる。
過d′5去対策として、消去時に浮遊ゲート中に過剰に
正電荷が蓄積し、浮遊ゲートの電位が賃常に上昇しない
ために、電子を抜くための消去ゲートまたはドレインと
独立した電子の供給源を設け、電子を補えばよい。この
ため本発明のセルの具体的構造は、浮遊ゲートにトンネ
ル酸化膜を介して接触したゲートまたは拡散層(ソース
)を備えていることを特徴とし、そのゲートまたは拡散
層から浮遊ゲートに電子を供給する。
消去時の動作は、例えば消去ゲートまたはドレインを高
電位にし、電子補給用ゲートまたはソースを接地電位と
する。消去動作が開始し、浮遊ゲートの電子が消去用高
電位部に引き抜かれる。消去動作が進み、過消去状態に
なると、浮遊ゲートの電位が上昇する。この浮遊ゲート
がある電位以上に上昇すると、浮遊ゲートと電子補給用
接地電位との電界が上昇し、トンネル電流が流れ、浮遊
ゲートに電子を供給し、浮遊ゲートの電位を下げる作用
をする。この動作により、浮遊ゲートの電位は抜きとる
電子と、供給する電子のバランスにより、一定電位に落
ちつく結果となり、異常な過消去状態を抑える動きをし
、その後の再書き込みにおいてもプログラム特性の安定
性につながる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図に
過消去防止用のセル構造の概念図を示した。即ち電気的
消去時に抜き過ぎる電子を消去用電子抜き取り部1と独
立した過消去防止用電子補給部2より与えることによっ
て、浮遊ゲート3の過消去を防止する。
第2図は、消去用電子抜き取り部及び過消去防止用電子
補給部にそれぞれポリシリコンゲートを用いた過消去防
止用セル構造の平面図及び断面図を示した。セルM4造
は3層ポリシリコン溝造であり、第1層ポリシリコンは
消去ゲート11と補給ゲート12、第2層ポリシリコン
は浮遊ゲート13、第3層ポリシリコンは制御ゲート1
4を形成し、浮遊ゲート13の両端に消去ゲート11、
補給ゲート12を設け、電子の抜き取り、補給をできる
ように構成している。15はソース、16はドレイン、
17は半導体基板、18はフィールド絶縁膜、19は絶
縁膜である。
電気的消去時に、消去ゲート11にvE6、過消去防止
用電子補給部12と制御ゲート14を接地電位に設定す
る。この場合、VE6は正高電圧である。
消去ゲート11に高電圧が印加されると、浮遊ゲート1
3から電子が抜き取られ、消去状態となる。この消去状
態が長時間続いたり、■E6を繰り返し加えることによ
り、浮遊ゲート13から過剰の電子が抜きとられ、浮遊
ゲート13の電位は上昇する。浮遊ゲート13の電位は
浮遊ゲート13、消去ゲート11間のトンネル電流によ
り抜きとられた電子(注入された正孔)により決まり、
最大VEGよりやや低い値まで上昇する可能性があり、
過消去状態となる。
過消去状態になると、浮遊ゲート13と補給ゲート12
間の電位差が増し、ある一定の電位差以上では、浮遊ゲ
ート13から補給ゲート12にトンネル電流が流れ、浮
遊ゲートに電子を注入し、浮遊ゲートの電位の上昇を抑
える。よって、消去時の浮遊ゲート13の電位は、補給
ゲート12がら電子を補給する以前は消去ゲート11か
抜かれる電子数によって決定されるが、過消去状態にな
ると、補給ゲート12から電子が補給され、浮遊ゲート
13と消去ゲート11間、浮遊ゲート13と補給ゲート
12間に流れるトンネル電流による等価的な抵抗により
、抵抗分割された値となり、浮遊ゲート13に蓄積され
る電荷量は一定となる。
結果として消去ゲート11と浮遊ゲート13間のトンネ
ル電流と、浮遊ゲート13と補給ゲート12間のトンネ
ル電流が平衡状態になる電位に浮遊ゲートが落ちつき、
過消去状態を緩和することができる。
さらにセル構造は、第1層目ポリシリコンに消去ゲート
11、補給ゲート12、第2層目ポリシリコンに浮遊ゲ
ート13を形成しているが、浮遊ゲート13中の電子を
消去ゲート11から抜き、過剰に抜いた電子を補給ゲー
ト12から補うということにより、第1層目ポリシリコ
ンと第2層目ポリシリコンを逆転した構造も可能である
。その構造の断面図を第3図に示した。
第4図には、他の実施例として過消去防止用電子補給部
に拡散層を用いたセル構造の平面図と断面図を示した。
過消去防止用電子補給部2は、トンネル酸化膜21をも
つソース(n十拡散層)22である。
電気的消去時は、消去ゲート11に■、。(消去電圧)
、制御ゲート14、ソース22、ソース16、ドレイン
15を接地電位に設定し、消去ゲート11から過剰に電
子が抜きとられた時にソース22から電子を補給し、浮
遊ゲート13の過剰な電圧上野を抑え、過消去を防止す
ることができる。
本発明は、消去時における電子の抜きすぎによる過消去
状態を防ぐために、過消去防止用電子補給部2を設ける
ことにより、抜き過ぎた電子を補うことを特徴としてお
り、過消去防止用電子補給部2をポリシリコンゲートで
形成しても、拡散層で形成しても動きは同一である。ま
た消去方法としてもポリシリコンゲートを用いる他に、
Flotox型のように、拡散層を用いてもよく、あら
ゆる消去方法と補給方法の複合によるセル4M造にして
もよい。
[発明の効果] 従来のFAMO8型セルでは、過消去により書き込み特
性の劣化を起こし、消去条件により過消去の程度も異な
り書き込み特性のばらつきの原因でもあった。本発明に
よる過消去防止用電子補給部を備えたFAMO8型セル
では、消去ゲートから抜き取られる電子と補給ゲートか
ら補給される電子のバランスにより、浮遊ゲート中に蓄
積される電子数が決定され、補給ゲートがないセルに比
べて、浮遊ゲートの電位の上昇を押えて、一定量の電子
数が蓄積される。この結果、頁内き込み特性も安定し、
広いマージンが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例の基本概念図、第2図(a)
は本発明の第一実施例のパターン平面図、第2図(b)
は同図(a)の1−1線に沿う断面図、第3図は、本発
明の第2の実施例の断面図、第4図(a)は本発明の第
3実施例のパターン平面図、第4図(b)は同図(a)
の■−■線に沿う断面図である。 1・・・消去用電子抜き取り部、2・・・過消去防止用
電子補給部、3,13・・・浮遊ゲート、11・・・消
去ゲート、12・・・補給ゲート、14・・・制御ゲー
ト、15・・・ドレイン、16・・・ソース、17・・
・半導体基板、18・・・フィールド絶縁膜、19・・
・絶縁膜、21・・・トンネル酸化膜、22・・・n+
拡散層(ソース)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ソース領域、ドレイン領域、浮遊ゲート、制御ゲ
    ートおよび電気的消去用の消去ゲートあるいはドレイン
    を有するMOSトランジスタをメモリセルとして用いた
    不揮発性半導体メモリ本体と、電気的消去時に浮遊ゲー
    トに電子注入するための電子補給部とを具備することを
    特徴とする不揮発性半導体メモリ。
  2. (2)電気的消去時に、上記浮遊ゲートより抜かれた過
    剰な電子を上記電子補給部から補うことにより、上記メ
    モリセルの過消去を防止することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の不揮発性半導体メモリ。
  3. (3)上記電子補給部は、ポリシリコンゲートまたはト
    ンネル酸化膜をもつソース領域から構成され、トンネル
    電流により上記浮遊ゲートに電子を注入することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の不揮発性半導体メモ
    リ。
JP62061963A 1987-03-17 1987-03-17 不揮発性半導体メモリ Pending JPS63227064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62061963A JPS63227064A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 不揮発性半導体メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62061963A JPS63227064A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 不揮発性半導体メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63227064A true JPS63227064A (ja) 1988-09-21

Family

ID=13186344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62061963A Pending JPS63227064A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 不揮発性半導体メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63227064A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237535A (en) * 1991-10-09 1993-08-17 Intel Corporation Method of repairing overerased cells in a flash memory

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237535A (en) * 1991-10-09 1993-08-17 Intel Corporation Method of repairing overerased cells in a flash memory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3061924B2 (ja) 不揮発性記憶装置の消去方法
TW540055B (en) Usage of word voltage assistance in twin MONOS cell during program and erase
US6744675B1 (en) Program algorithm including soft erase for SONOS memory device
JP2005317191A (ja) 電荷トラップ不揮発性メモリのための電荷均衡化を有する動作方式
US6255165B1 (en) Nitride plug to reduce gate edge lifting
TW476144B (en) Non-volatile memory
US6735114B1 (en) Method of improving dynamic reference tracking for flash memory unit
US6930928B2 (en) Method of over-erase prevention in a non-volatile memory device and related structure
US6775187B1 (en) Method of programming a dual cell memory device
JPH04105368A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み・消去方法
US5136540A (en) Non-volatile semiconductor memory for volatiley and non-volatiley storing information and writing method thereof
US6906959B2 (en) Method and system for erasing a nitride memory device
EP0387101A2 (en) Semi-conductor non-volatile memory and method of writing the same
US6049484A (en) Erase method to improve flash EEPROM endurance by combining high voltage source erase and negative gate erase
JPS63227064A (ja) 不揮発性半導体メモリ
KR100251226B1 (ko) 불휘발성 반도체 메모리를 소거하는 회로 및 방법
JPS58209164A (ja) 不揮発性半導体メモリ装置の製造方法
KR100217900B1 (ko) 플래쉬 메모리 셀의 프로그램 방법
US5889705A (en) Method for erasing electrically erasable and programmable memory cells
JPH06291327A (ja) 半導体不揮発性メモリ
JP4197843B2 (ja) フラッシュメモリ装置の消去時にバンド間電流および/またはアバランシェ電流を減少させるためのバイアス方法および構造
JPH09205158A (ja) フラッシュメモリ素子及びその製造方法
JP3069607B2 (ja) 半導体不揮発性メモリの動作方法
US20090244981A1 (en) Non-volatile semiconductor memory device and its writing method
JP2000031306A (ja) 不揮発性メモリ装置