JPS63226488A - 建物用窓 - Google Patents

建物用窓

Info

Publication number
JPS63226488A
JPS63226488A JP61249272A JP24927286A JPS63226488A JP S63226488 A JPS63226488 A JP S63226488A JP 61249272 A JP61249272 A JP 61249272A JP 24927286 A JP24927286 A JP 24927286A JP S63226488 A JPS63226488 A JP S63226488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
small
window hole
window
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61249272A
Other languages
English (en)
Inventor
勝也 鶴田
山中 昌敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuo Hatsujo KK
Chuo Spring Co Ltd
Original Assignee
Chuo Hatsujo KK
Chuo Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Hatsujo KK, Chuo Spring Co Ltd filed Critical Chuo Hatsujo KK
Publication of JPS63226488A publication Critical patent/JPS63226488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、障子に嵌めたガラス板の上部を切欠いて換気
用の小窓孔を設けた建物用窓に関し、特に、小窓孔をモ
ータ駆動で昇降する小障子によって開閉するようにした
建物用窓に関する。
従来の技術及び発明が解決しようとする問題点この種の
建物用窓では、室内で冷暖房をしている場合に随時に換
気ができるように、障子に換気用の小窓を備えていると
便利であり、このため、一般住宅用の窓では、障子の上
部にガラス板を切欠いてなる小窓孔を形成し、この小窓
孔を、ガラス板からなる小障子を手で水平方向に移動さ
せることによって開閉するようにしたものが用いられて
いたが、このような窓は、小窓孔の開閉を手で直接行な
う構造であることから、建物の高所に配設される窓、あ
るいは、背の高い障子を用いた大型の窓のように、障子
の上部が手の届かないところに位置する窓には、換気用
の小窓孔を設けても簡単に開閉することができないとい
う不具合があった。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するための手段として、障子
にガラス板の上部を切欠いた小窓孔を形成するとともに
その小窓孔を昇降により開閉する小障子を取り付け、そ
の小障子の左右いずれか一方の側部のみに上下一対のロ
ーラを回転自由に、かつ、移動不能に支持し、前記小窓
孔の側方に左右方向において対応する一対の昇降案内面
を設けてその一対の昇降案内面の間に前記一対のローラ
を緊密かつ昇降自由に嵌装し、前記小窓孔の左右いずれ
か一方のみに可逆モータに連結した上下方向のねじ捧を
回転自由に配設して、そのねじ棒に前記小障子の側部に
連結した昇降子を螺合した構成とした。
作用及び効果 本発明は上記構成になり、小障子の一方の側部に支持し
た上下に位置する一対のローラを左右一対の昇降案内面
の間に緊密に嵌装して1両ローラを左右両側から挟むよ
うにしたため、小障子の他方の側部を支持しなくても小
障子が斜めに傾くことがないのであり、可逆モータの駆
動によりねじ棒を正または逆方向に回転させると、ねじ
棒に螺合した昇降子とともに小障子が、ローラが昇降案
内面間で転動することによって上下方向に案内されて斜
めに傾くことなく水平姿勢のままで昇降して、障子に形
成した小窓孔が開放されて換気が行なわれるとともに、
小窓孔がその上縁部に隙間をあけることなく閉塞される
のであり、可逆モータの駆動によって小障子を昇降させ
るようにしたから、可逆モータが手の届かない高所に位
置する場合でも可逆モータを遠隔操作で駆動することに
よって小窓孔の開閉を容易に行なうことができ、また、
小窓孔の左右いずれか一方にねじ棒を配置するだけで小
障子を昇降させるようにしたから、小窓孔の左右両側に
ねじ棒を配置して小障子を両側から支持する構造とした
場合に比べて、部品点数が少なくて済むため、コストが
低く抑えられるとともに組み付は作業に要する時間が短
かいという効果がある。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
本発明の第1実施例を示す第1図及び第2図において、
1は引き違い式の窓であって、建物の壁面に透設された
窓孔2に嵌めた固定枠3内に、可動枠6にガラス板を嵌
めた2枚の障子4.5が、夫々、屋外側と屋内側に嵌装
され、各障子4.5の上縁を固定枠3の上縁の走行溝8
に嵌めるとともに各障子4.5の下縁に取り付けた車輪
9.9を固定枠3の下縁の走行レール10上で転動させ
ることによって、各障子4.5が水平方向に走行して窓
1を開閉するようになっており、屋外側の障子4にガラ
ス板11が全面にわたって嵌められ、屋内側の障子5に
は、高さの低い枠付きのガラス板12が嵌められてその
上部に屋内と屋外を連通ずる小窓孔13が形成されてい
るとともに、この小窓孔13を開閉する小障子15が取
り付けられている。
この小障子15は昇降枠16にガラス板17を嵌めたも
のであって、昇降枠16の左右の縦枠16a、16aが
障子5の可動枠6の両縦枠6a、6aに形成した摺動凹
部18.18に嵌められることによって小障子15が前
後方向にガタつくことなく昇降できるようになっており
、可動枠6の左側の縦枠6aには、軸受23.23によ
って上下方向のねじ捧22が回転自由に支持されてその
下端部が歯車24.25を介して可逆モータ26の出力
軸に連結され、可逆モータ26に接続された図示しない
コードが、可動枠6の縦枠6aに沿って上方へ配索され
、可動枠6の上縁と固定枠3との間で障子5の水平走行
に必要な長さをたるませて固定枠3の上縁部を貫通する
ことによって壁内に埋設された図示しない電源に接続さ
れ、この可逆モータ26と電源の間の接続回路に、ワイ
ヤレスリモコン操作によって可逆モータ26の0N−O
FFと回転方向の切換えを制御する図示しない切換スイ
ッチが設けられており、また、ねじ棒22には、合成樹
脂製の昇降子27がそのねじ孔28を螺合することによ
って嵌着されていて、この昇降子27の側部が可動枠6
の縦枠6aにねじ捧22と平行に形成した溝29に略緊
密に嵌合することにより、ねじ捧22の回転にともなっ
て昇降子27がねじ棒22周りに回転することなく溝2
9に沿って昇降するようになっており、昇降子27の溝
29を貫通して摺動凹部18内に臨む突出端にコ字形を
なす掛止部30が形成されて、この掛止部30が、小障
子15の左側の縦枠16aにビス32.32によって固
定されたL字形のブラケット31にその上下を挟むよう
に係合されている。同じく小障子15の左側の縦枠16
aには。
ブラケット31の上下に互いに間隔を空けた一対のロー
ラ20.20が、夫々、小障子15に移動不能に、かつ
、屋外側へ突出して固着された支持軸19にベアリング
19aを介して回転自由に嵌着され、一方、可動枠6の
左側の摺動凹部18内には、断面路コ字形をなし左右の
昇降案内面21a、21aがローラ20が緊密に嵌入す
る間隔を空けて対応する上下方向の案内溝21が形成さ
れていて、この案内溝21内に両ローラ20.20が嵌
装され、小障子15の自重により上側のローラ20の外
周面20aが右側の昇降案内面21aに、下側のローラ
20の外周面20aが左側の昇降案内面21aに、夫々
、接触することにより、小障子15が、斜め右下がりに
傾くことなく水平姿勢に支持されているとともに、ブラ
ケット31を介して連結された昇降子27とともに昇降
するようになっている。
換気を行なう際には1図示しない切換えスイッチの操作
によって可逆モータ26を駆動させてねじ棒22を昇降
子27が下降する向きに回転させると、昇降子27の下
降にともない、案内溝21内の両ローラ20.20が転
動しつつ、小障子15が、その左右両横枠16a、16
aを障子6の摺動凹部18.18内で摺動させて斜めに
傾くことなく下降し、可逆モータ26の駆動を停止させ
ることによって小窓孔13が所望の開度に開放されて障
子4.5を閉めきった状態で換気を行なうことができ、
また、換気後は、図示しない切換スイッチを切り換えて
ねじ捧22を上記と逆向きに回転させると、昇降子27
の上昇にともなって、小障子15が斜めに傾くことなく
上昇してその上縁が小窓孔13の上縁に平行に近づき、
これらが互いに重なり合うことによって小窓孔13がそ
の上部に隙間をあけることなく閉塞される。
次に、本発明の第2実施例を第3図に基づいて説明する
と、本実施例の窓は、小障子15の左側の縦枠16aの
上下2位置に支持軸39.39を貫通させて夫々の屋外
側と屋内側に突出した両端部にローラ40.40を回転
自由に取り付けたものであって、障子6の左側の摺動凹
部38内には、ローラ40の外周面40aを左右両側か
ら挟む昇降案内面41a、41aを有する前後一対の案
内溝41.41が小障子15の縦枠16aを挟むように
対応して形成されて、各案内溝41内に、夫々、2個ず
つのローラ40,40が緊密かつ昇降自由に嵌装されて
おり、上記第1実施例においては2個のローラ20を用
いたのに対して、本第2実施例では4個のローラ40を
用いているため、小障子15が重く大きい場合でも小障
子15を水平姿勢に支持することができる。
なお1本発明は、ガラス板からなる障子を窓枠に固定し
て嵌めた固定式の建物用窓にも適用でき、この場合は、
昇降案内面、ねじ捧及び可逆モータ等を、窓孔に取付け
た窓枠の縦枠に収めて設ければ良い。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の実施例を示し、第1図は第1実施例
の一部切欠正面図、第2図はその部分拡大断面図、第3
図は第2実施例の部分拡大断面図である。 2:窓孔 3:固定枠 4:(屋外側の)障子5:(屋
内側の)障子 6:可動枠 6a:(障子の)縦枠 8
:走行溝 10:走行レール11.12ニガラス板 1
3:小窓孔 15:小障子 16;(小障子の)昇降枠
 16a:(小障子の)縦枠 20.40:ローラ 2
1.41:案内溝 21a、41a:昇降案内面22:
ねじ棒 26:可逆モータ 27:昇降子 淳2凹 a $3 ’;KJ 昭和62年 6月 9日 1.事件の表示 昭和61年特許願第249272号 2、発明の名称 建物用窓 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 愛知県名古屋市緑区鳴海町字上汐田68番池4
、代理人 特許請求の範囲

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラス板からなる障子を、建物の壁に透設した窓孔に取
    付けた窓枠に開閉自由にまたは固定して嵌めた建物用窓
    において、前記障子に前記ガラス板の上部を切欠いた小
    窓孔を形成するとともに該小窓孔を昇降により開閉する
    小障子を取り付け、該小障子の左右いずれか一方の側部
    のみに上下一対のローラを回転自由に、かつ、移動不能
    に支持し、前記小窓孔の側方に左右方向において対応す
    る一対の昇降案内面を設けて該一対の昇降案内面の間に
    前記一対のローラを緊密かつ昇降自由に嵌装し、前記小
    窓孔の左右いずれか一方のみに可逆モータに連結した上
    下方向のねじ棒を回転自由に配設して、該ねじ棒に前記
    小障子の側部に連結した昇降子を螺合したことを特徴と
    する建物用窓
JP61249272A 1986-10-07 1986-10-20 建物用窓 Pending JPS63226488A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-238251 1986-10-07
JP23825186 1986-10-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63226488A true JPS63226488A (ja) 1988-09-21

Family

ID=17027396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61249272A Pending JPS63226488A (ja) 1986-10-07 1986-10-20 建物用窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63226488A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598491B2 (ja) * 1981-12-25 1984-02-24 有限会社オオイシエンジニアリング 硬質物質の切断用帯鋸刃

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598491B2 (ja) * 1981-12-25 1984-02-24 有限会社オオイシエンジニアリング 硬質物質の切断用帯鋸刃

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101693796B1 (ko) 자연채광을 도모할 수 있는 공동주택용 도어
DE102009009504B3 (de) Mehrscheiben-Isolierglas
CN109915005B (zh) 中空百叶顶部操作系统
US4254581A (en) Louver shutter with movable louver boards
JPS63226488A (ja) 建物用窓
CN203081134U (zh) 可自动启闭的窗户
KR100509343B1 (ko) 전동식 루버개폐장치
CN109356513B (zh) 一种内置遮阳布料卷帘结构的两玻中空玻璃
JP3268037B2 (ja) 複層型ルーバー
GB2268957A (en) Balanced window panel assembly.
JPH0639868B2 (ja) 建物用窓
KR20110100843A (ko) 전동 슬라이드 갤러리 창을 포함한 구조물
JPH0643430Y2 (ja) 建物用窓
JPH0671885U (ja) ブラインド組み付け障子
CN219431742U (zh) 一种电动外挂式百叶窗系统
CN212154539U (zh) 一种通风窗
JPH0729158Y2 (ja) 通風ドア
JPH0734130Y2 (ja) 換気口付窓装置
KR102043592B1 (ko) 편의성 및 방범성을 높인 창호
JP3230748U (ja) 換気用窓パネル装置
JPH0440451Y2 (ja)
JPH0729159Y2 (ja) 通風ドア
JPH0328689Y2 (ja)
JPH0729170Y2 (ja) 可動式ルーバ
JPH01207548A (ja) カーテンウオールの換気装置