JPS6322410Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322410Y2
JPS6322410Y2 JP4090980U JP4090980U JPS6322410Y2 JP S6322410 Y2 JPS6322410 Y2 JP S6322410Y2 JP 4090980 U JP4090980 U JP 4090980U JP 4090980 U JP4090980 U JP 4090980U JP S6322410 Y2 JPS6322410 Y2 JP S6322410Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timer
contact
circuit
relay
timer circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4090980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56144202U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4090980U priority Critical patent/JPS6322410Y2/ja
Publication of JPS56144202U publication Critical patent/JPS56144202U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6322410Y2 publication Critical patent/JPS6322410Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、オーブン調理用の熱源と高周波調理
用のマグネトロンとを備える複合調理器の制御装
置に関する。
従来この種装置として、例えば第1図に示す如
く熱源作動用とマグネトロン作動用との第1第2
タイマ回路a,bと、該第1第2タイマ回路a,
bの通電作動を開始するスタートスイツチcとを
備えると共に、該各タイマ回路a,bにリレー
d,eを設けて、該各タイマ回路a,bの作動開
始によれば該各リレーd,eの自己保持接点d′,
e′を介して該各タイマ回路a,bの通電作動が与
えられるようにしたものは知られるが、この場合
該スタートスイツチcは第1第2タイマ回路a,
bを共通に電源に接続する回路に介入して、これ
に並列に各リレーd,eの自己保持接点d′,e′を
接続する式を一般としたもので、これによれば例
えば第1タイマ回路aの作動で熱源によるオーブ
ン調理を行つている時に、子供の悪戯等で誤つて
第2タイマ回路bの操作摘みを操作すると、第1
タイマ回路aに備えるリレーdの自己保持接点
d′を介して第2タイマ回路bへの通電が与えら
れ、マグネトロンによる高周波調理が行われてし
まう危険がある。
本考案は、かかる不都合を無くした装置を提供
することをその目的とするもので、調理器1に備
えるオーブン調理用の熱源2を作動する第1タイ
マ回路3と、高周波調理用のマグネトロン4を作
動する第2タイマ回路5と、該第1第2タイマ回
路3,5の通電作動を開始するスタートスイツチ
6とを備えると共に、該第1タイマ回路3に第1
リレー7と、該第2タイマ回路5に第2リレー8
とを設けて、該各タイマ回路3,5の作動開始に
よれば該各リレー7,8の自己保持接点7a,8
aを介して該各タイマ回路3,5の通電作動が与
えられるようにしたものにおいて、該スタートス
イツチ6を該第1タイマ回路3を電源に接続する
回路に介入した第1接点6aと、該第2タイマ回
路5を電源に接続する回路に介入した第2接点6
bとを備える2極スイツチに構成し、該第1接点
6aに該第1リレー7の該自己保持接点7aと、
該第2接点6bに該第2リレー8の該自己保持接
点8aとを各並列に接続して成る。
調理器1は、例えば第2図に示す如くその内部
に収容するオーブン庫9の下側にガスバーナから
成る熱源2と、その上側にマグネトロン4とを備
え、更に該オーブン庫9内に熱気循環フアン10
と、その上側に該マグネトロン4を冷却する冷却
フアン11とを備えるものとした。
第1第2タイマ回路3,5は、第3図に示す如
くタイマ接点3a,5aとタイマモータ3b,5
bとの直列接続回路に、該タイマモータ3b,5
bと並列に第1第2リレー7,8を各接続して成
るもので、この場合該タイマ接点3a,5aは各
タイマ回路3,5の操作子(図示しない)の時間
設定操作によれば閉じられ、該タイマモータ3
b,5bの通電作動によれば設定時間経過後に開
かれるように構成される。尚、図示のものでは第
1タイマ回路3にタイマモータ3bと直列の補助
スイツチ3cを介入し、操作子の連続運転位置へ
の切換えによれば該補助スイツチ3cが開かれて
タイマモータ3bへの通電が断たれるようにし
た。
図面で2a,4a,10a,11aは夫々熱源
2とマグネトロン4と熱気循環フアン10と冷却
フアン11の各作動回路を示し、熱源2と熱気循
環フアン10の各作動回路2a,10aは、第1
タイマ回路3のタイマ接点3aを介して該第1タ
イマ回路3による設定時間の通電作動と、又マグ
ネトロン4の作動回路4aは、第2タイマ回路5
に備える第2リレー8の1対のリレー接点8b,
8cを介して該第2タイマ回路5による設定時間
の通電作動と、が与えられるようにし、更に冷却
フアン11の作動回路11aは、第1タイマ回路
3に備える第1リレー7の切換型リレー接点7b
を介して第1第2タイマ回路3,5の何れの作動
によつても通電作動が与えられるようにした。
図面で12はガスコツク(図示しない)の開栓
で閉じられる第1タイマ回路3のタイマ接点3a
に直列のコツクスイツチ、13はオーブン庫9の
前面ドア14に備えるラツチ機構(図示しない)
の解除操作で開かれてマグネトロン4の作動回路
4aへの通電を断つラツチスイツチ、15は該前
面ドア14を開いたとき閉じられて該ラツチスイ
ツチ13の熔着事故等に際し短絡回路を閉成して
ヒユーズを溶断する第1ドアスイツチ、16は該
前面ドア14を開いたとき第1ドアスイツチ15
の閉路に続いて開かれる第2ドアスイツチ、17
は熱源2の作動回路2aに直列のサーモスイツ
チ、18は第1第2タイマ回路3,5と熱気循環
フアン10の作動回路10aとに各直列のオーバ
ーヒートスイツチを示す。
次いでその作動を説明するに、熱源2によるオ
ーブン調理を行うには、ガスコツクの開栓操作と
第1タイマ回路3の時間設定操作とを行い、次い
でスタートスイツチ6を押す。
これによれば第1接点6aとオーバヒートスイ
ツチ18とコツクスイツチ12とタイマ接点3a
とを介して第1リレー7に通電され、第1接点6
aに並列の自己保持接点7aが閉じられて、スタ
ートスイツチ6の解放によるも該自己保持接点7
aを介しての通電が与えられ、以後設定時間が経
過してタイマ接点3a及び自己保持接点7aが開
かれるまで、熱源2にその作動回路2aによる作
動が与えられ、かくてオーブン調理が行われる。
このオーブン調理に際し、誤つて第2タイマ回路
5の操作子を操作すると、そのタイマ接点5aが
閉じられるが、この場合再度スタートスイツチ6
を押して第2接点6bを閉じなければ、第2タイ
マ回路5への通電従つてマグネトロン4の作動回
路4aへの通電が与えられず、結局誤操作による
マグネトロン4の作動は可及的に阻止される。
この様に本考案によるときは、第1タイマ回路
3を電源に接続する回路に2極スイツチに構成し
たスタートスイツチ6の第1接点6aを介入し
て、これに並列に該第1タイマ回路3に備える第
1リレー7の自己保持接点7aを接続すると共
に、第2タイマ回路5を電源に接続する回路に該
スタートスイツチ6の第2接点6bを介入して、
これに並列に該第2タイマ回路5に備える第2リ
レー8の自己保持接点8aを接続するもので、該
両タイマ回路3,5の何れか一方或いは両方を操
作して該スタートスイツチ6を操作すれば、オー
ブン調理と高周波調理との何れか一方の単独調理
或いは同時調理を任意に行い得られ、而も単独の
オーブン調理に際し誤つて第2タイマ回路5を操
作してもスタートスイツチ6を操作しない限り高
周波調理は行われず、上記した従来式の不都合を
確実に解消し得る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の回路図、第2図は調理器の一
例を示す截断側面図、第3図は本考案実施の一例
の回路図である。 1……調理器、2……熱源、3……第1タイマ
回路、4……マグネトロン、5……第2タイマ回
路、6……スタートスイツチ、6a……第1接
点、6b……第2接点、7……第1リレー、7a
……自己保持接点、8……第2リレー、8a……
自己保持接点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 調理器1に備えるオーブン調理用の熱源2を作
    動する第1タイマ回路3と、高周波調理用のマグ
    ネトロン4を作動する第2タイマ回路5と、該第
    1第2タイマ回路3,5の通電作動を開始するス
    タートスイツチ6とを備えると共に、該第1タイ
    マ回路3に第1リレー7と、該第2タイマ回路5
    に第2リレー8とを設けて、該各タイマ回路3,
    5の作動開始によれば該各リレー7,8の自己保
    持接点7a,8aを介して該各タイマ回路3,5
    の通電作動が与えられるようにしたものにおい
    て、該スタートスイツチ6を該第1タイマ回路3
    を電源に接続する回路に介入した第1接点6a
    と、該第2タイマ回路5を電源に接続する回路に
    介入した第2接点6bとを備える2極スイツチに
    構成し、該第1接点6aに該第1リレー7の該自
    己保持接点7aと、該第2接点6bに該第2リレ
    ー8の該自己保持接点8aとを各並列に接続して
    成る複合調理器の制御装置。
JP4090980U 1980-03-29 1980-03-29 Expired JPS6322410Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4090980U JPS6322410Y2 (ja) 1980-03-29 1980-03-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4090980U JPS6322410Y2 (ja) 1980-03-29 1980-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56144202U JPS56144202U (ja) 1981-10-30
JPS6322410Y2 true JPS6322410Y2 (ja) 1988-06-20

Family

ID=29636300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4090980U Expired JPS6322410Y2 (ja) 1980-03-29 1980-03-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6322410Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56144202U (ja) 1981-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000348857A (ja) 電子レンジの突入電流除去装置
JPS6322410Y2 (ja)
US3648011A (en) Oven latch operated feature switch
JPS5832084Y2 (ja) 加熱調理器
JPH0126965Y2 (ja)
US3214569A (en) Temperature control system
JPS5924762B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS6345601Y2 (ja)
JPS6238312Y2 (ja)
JPS58138928A (ja) オ−ブンレンジ
JPH0428924A (ja) 加熱調理器
JP2529715Y2 (ja) 加熱調理器
JPS5848483Y2 (ja) 調理器
JPS5856055B2 (ja) ガスオ−ブン付高周波加熱装置
JPH0241684Y2 (ja)
JP2528422Y2 (ja) ロースタ
JPH0116962Y2 (ja)
JPH0527833Y2 (ja)
JP3122279B2 (ja) 加熱調理器
JPS6118326Y2 (ja)
JPS6252215B2 (ja)
JPS6222079Y2 (ja)
KR0131948B1 (ko) 전자렌지의 수분 제거방법
JPH0221692Y2 (ja)
JPS628688B2 (ja)