JPS63223734A - 同期撮影装置 - Google Patents
同期撮影装置Info
- Publication number
- JPS63223734A JPS63223734A JP62058444A JP5844487A JPS63223734A JP S63223734 A JPS63223734 A JP S63223734A JP 62058444 A JP62058444 A JP 62058444A JP 5844487 A JP5844487 A JP 5844487A JP S63223734 A JPS63223734 A JP S63223734A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- timing
- light emission
- video camera
- signal
- accumulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 title claims abstract description 28
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
一産業上の利用分野一
本発明は、フィルムカメラとビデオカメラとをストロボ
発光で同期撮影する同期撮影装置に係り、特に光電荷の
蓄積タイミングが各フィールド期間内で同じになる撮像
素子を用いたビデオカメラによる同期撮影装置に関する
。
発光で同期撮影する同期撮影装置に係り、特に光電荷の
蓄積タイミングが各フィールド期間内で同じになる撮像
素子を用いたビデオカメラによる同期撮影装置に関する
。
一発明の背景−
この種の同期撮影装置は、例えばフィルムカメラによる
ストロボ撮影に同期してビデオカメラによる撮影を行う
ことで被写体の撮影時の情況をビデオカメラの撮影画像
の再生から判断するのに利用される。
ストロボ撮影に同期してビデオカメラによる撮影を行う
ことで被写体の撮影時の情況をビデオカメラの撮影画像
の再生から判断するのに利用される。
上述の同期撮影装置は、第4図に示す装置構成になる。
被写体Mをフィルムカメラ11でストロボ撮影するにお
いて、該フィルムカメラ11にはそのX接点信号で発光
をコントロールされるストロボ12が接続される。この
フィルムカメラ11の撮影と同期して被写体Mを撮影す
る同期撮影装置として。
いて、該フィルムカメラ11にはそのX接点信号で発光
をコントロールされるストロボ12が接続される。この
フィルムカメラ11の撮影と同期して被写体Mを撮影す
る同期撮影装置として。
ビデオカメラ13と、このビデオカメラ13からの映像
信号を入力してフロッピーディスクにフィールド又はフ
レーム単位で静止画像を記録する静止画像記録再生装置
14とを備える。そして、同期撮影終了時に静止画像記
録再生装置114の記録画像をモニターテレビ15に再
生しフィルムカメラ11の撮影情況を知る。
信号を入力してフロッピーディスクにフィールド又はフ
レーム単位で静止画像を記録する静止画像記録再生装置
14とを備える。そして、同期撮影終了時に静止画像記
録再生装置114の記録画像をモニターテレビ15に再
生しフィルムカメラ11の撮影情況を知る。
同期撮影には、ビデオカメラ13及びこれに接続したV
TR(図示せず)を撮影状態にしておき、この間にフィ
ルムカメラ11によるストロボ撮影を行い、VTRの再
生画像を巻戻してコマ送りでストロボ撮影時の画像を探
すものもあるが、これは該画像を探す操作が面倒で不便
なものになる。
TR(図示せず)を撮影状態にしておき、この間にフィ
ルムカメラ11によるストロボ撮影を行い、VTRの再
生画像を巻戻してコマ送りでストロボ撮影時の画像を探
すものもあるが、これは該画像を探す操作が面倒で不便
なものになる。
この点、ビデオカメラ(又はスチルビデオカメラ)13
及び静止画像記録再生装置14を動作状態にし、フィル
ムカメラ11のX接点信号を記録再生装!14の録画ト
リガ信号とするものは、撮影時の画像を探すのを容易に
する。
及び静止画像記録再生装置14を動作状態にし、フィル
ムカメラ11のX接点信号を記録再生装!14の録画ト
リガ信号とするものは、撮影時の画像を探すのを容易に
する。
一発明が解決しようとする問題点−
従来の同期撮影装置において、ビデオカメラ13として
、同じフィールド内で光電荷の蓄積タイミングが同じに
なる撮像素子(例えばC0D)を用いたビデオカメラを
使用する場合、ストロボ12の発光タイミングが静止画
像記録装置t14の記録開始タイミングより前でかつビ
デオカメラ13の撮像素子の蓄積終了タイミングよりも
前になるときには、静止画像記録装置14が記録を開始
する前にストロボによって露光された画像信号を撮像素
子から読出してしまい、静止画像記録装置14が記録す
るのはストロボ発光後の画像となる。このときには静止
画像記録装H14の撮影コマ画像にストロボ撮影画像を
得ることができず、フィルムカメラ11の撮影情況を知
ることができなくなる。
、同じフィールド内で光電荷の蓄積タイミングが同じに
なる撮像素子(例えばC0D)を用いたビデオカメラを
使用する場合、ストロボ12の発光タイミングが静止画
像記録装置t14の記録開始タイミングより前でかつビ
デオカメラ13の撮像素子の蓄積終了タイミングよりも
前になるときには、静止画像記録装置14が記録を開始
する前にストロボによって露光された画像信号を撮像素
子から読出してしまい、静止画像記録装置14が記録す
るのはストロボ発光後の画像となる。このときには静止
画像記録装H14の撮影コマ画像にストロボ撮影画像を
得ることができず、フィルムカメラ11の撮影情況を知
ることができなくなる。
本発明の目的は、フィルムカメラとビデオカメラとの同
期撮影において、ビデオカメラのコマ画像単位での同期
ずれを無くした同期撮影装置を提供するにある。
期撮影において、ビデオカメラのコマ画像単位での同期
ずれを無くした同期撮影装置を提供するにある。
一問題点を解決するための手段と作用一本発明は、前述
の目的を達成するために、各フィールド期間内で光電荷
の蓄積タイミングが同じになる撮像素子を持つビデオカ
メラと、このビデオカメラとフィルムカメラとをストロ
ボ発光で同期撮影する同期撮影装置において、ストロボ
発光と前記ビデオカメラの記録開始との間から前記撮像
素子の蓄積終rのタイミングを外すタイミングで前記ス
トロボ発光の制御信号を得るタイミング制御手段を備え
、ストロボの発光をビデオカメラの撮像素子の蓄積タイ
ミングにほぼ同期させ、撮像素子のコマ画像の蓄積タイ
ミングとストロボ発光時間とを合わせる。
の目的を達成するために、各フィールド期間内で光電荷
の蓄積タイミングが同じになる撮像素子を持つビデオカ
メラと、このビデオカメラとフィルムカメラとをストロ
ボ発光で同期撮影する同期撮影装置において、ストロボ
発光と前記ビデオカメラの記録開始との間から前記撮像
素子の蓄積終rのタイミングを外すタイミングで前記ス
トロボ発光の制御信号を得るタイミング制御手段を備え
、ストロボの発光をビデオカメラの撮像素子の蓄積タイ
ミングにほぼ同期させ、撮像素子のコマ画像の蓄積タイ
ミングとストロボ発光時間とを合わせる。
一実施例−
第1図は本発明の一実施例を示すrt装構成図である。
同図において、被写体Mをフィルムカメラ11でストロ
ボ撮影するにおいて、該フィルムカメラ11のX接点信
号はビデオカメラ13に取込まれる。ビデオカメラ13
は、該X接点信号と、撮像素子駆動回路に与える垂直同
期信号に同期した垂直同期信号から撮像素子の電荷蓄積
タイミングに合わせてストロボ12のストロボ発光タイ
ミング信号を得、この信号をストロボ12にX接点信号
として与えるタイミング制御回路を備える。
ボ撮影するにおいて、該フィルムカメラ11のX接点信
号はビデオカメラ13に取込まれる。ビデオカメラ13
は、該X接点信号と、撮像素子駆動回路に与える垂直同
期信号に同期した垂直同期信号から撮像素子の電荷蓄積
タイミングに合わせてストロボ12のストロボ発光タイ
ミング信号を得、この信号をストロボ12にX接点信号
として与えるタイミング制御回路を備える。
タイミング制御回路は、第2図に示す回路構成にされる
。フィルムカメラ11からのX接点信号はバッファ21
と単安定マルチバイブレータ22とによって該X接点信
号のタイミングで一定幅のパルスに変換される。一方、
ビデオカメラ13の映像信号から垂直同期信号分離回路
23に垂直同期信号が抽出される。この同期信号V 5
YNCは、ビデオカメラ13の撮像素子の駆動回路に与
える同期信号と同期している。同期信号VSYNCから
サーボ回路24に垂直帰線消去期間の始まりのタイミン
グ信号PGが取り出され、この信号PGから単安定マル
チバイブレータ25により垂直帰線消去期間を含む幅の
パルスが取り出される。この信号と単安定マルチバイブ
レータ22からの信号とがアンドゲート26に与えられ
、単安定マルチバイブレータ25の信号期間を除く単安
定マルチバイブレータ22の期間内の信号が取り出され
る。
。フィルムカメラ11からのX接点信号はバッファ21
と単安定マルチバイブレータ22とによって該X接点信
号のタイミングで一定幅のパルスに変換される。一方、
ビデオカメラ13の映像信号から垂直同期信号分離回路
23に垂直同期信号が抽出される。この同期信号V 5
YNCは、ビデオカメラ13の撮像素子の駆動回路に与
える同期信号と同期している。同期信号VSYNCから
サーボ回路24に垂直帰線消去期間の始まりのタイミン
グ信号PGが取り出され、この信号PGから単安定マル
チバイブレータ25により垂直帰線消去期間を含む幅の
パルスが取り出される。この信号と単安定マルチバイブ
レータ22からの信号とがアンドゲート26に与えられ
、単安定マルチバイブレータ25の信号期間を除く単安
定マルチバイブレータ22の期間内の信号が取り出され
る。
この信号はDfiフリップフロップ27のクロック入力
にされる。このフリップフロップ27は、Q出力をデー
タ入力としてクロック入力でセットされ、撮影前にはコ
ントロール回路からの信号でリセットされている。アン
ドゲート28は7ンドゲート26の出力とフリップフロ
ップ27のリセット出力とを入力とし、この出力信号に
よりトリガされるサイリスタ29がオン出力なストロボ
12にX接点信号として与える。また、アンドゲート2
8の出力信号は、同期撮影コマの記録タイミング信号と
して静止画像記録再生装置14に与えられる。サイリス
タ27は同期撮影終了でターンオフされ、次回の同期撮
影に待機する。
にされる。このフリップフロップ27は、Q出力をデー
タ入力としてクロック入力でセットされ、撮影前にはコ
ントロール回路からの信号でリセットされている。アン
ドゲート28は7ンドゲート26の出力とフリップフロ
ップ27のリセット出力とを入力とし、この出力信号に
よりトリガされるサイリスタ29がオン出力なストロボ
12にX接点信号として与える。また、アンドゲート2
8の出力信号は、同期撮影コマの記録タイミング信号と
して静止画像記録再生装置14に与えられる。サイリス
タ27は同期撮影終了でターンオフされ、次回の同期撮
影に待機する。
こうしたタイミング制御回路による同期撮影動作を第3
図を参照して詳細に説明する。
図を参照して詳細に説明する。
ビデオカメラ13の撮像素子が蓄81期間Aで蓄積した
信号を映像信号aのタイミングで読出し、蓄積期間B−
r!蓄積した信号を映像信号すのタイミングで読出す、
また、信号PGはフィールド単位で取り出され、垂直同
期信号VsyNcの7H前になる。
信号を映像信号aのタイミングで読出し、蓄積期間B−
r!蓄積した信号を映像信号すのタイミングで読出す、
また、信号PGはフィールド単位で取り出され、垂直同
期信号VsyNcの7H前になる。
このような関係になる蓄積と読出し及び記録を行なうの
に、フィルムカメラ11をシャッタ操作したとき、X接
点信号がビデオカメラ13の蓄積期間Aの終了゛タイミ
ング前にあるとき、従来装置ではこのタイミングで直ち
にストロボ発光させ、蓄積期間Aがストロボ発光期間に
なるのに対して、静止画像記録再生装置ではストロボ発
光期間から外れた蓄積期間Bの信号を読出し及び記録し
てし、まう、そこで1本実施例のタイミング制御回路で
は、ストロボ発光とビデオカメラの記録開始との間から
前記撮像素子の蓄積終了のタイミングを外すタイミング
でストロボ発光の制御信号を得ることにより、ストロボ
発光期間での蓄積画像の読出しと記録を得る。
に、フィルムカメラ11をシャッタ操作したとき、X接
点信号がビデオカメラ13の蓄積期間Aの終了゛タイミ
ング前にあるとき、従来装置ではこのタイミングで直ち
にストロボ発光させ、蓄積期間Aがストロボ発光期間に
なるのに対して、静止画像記録再生装置ではストロボ発
光期間から外れた蓄積期間Bの信号を読出し及び記録し
てし、まう、そこで1本実施例のタイミング制御回路で
は、ストロボ発光とビデオカメラの記録開始との間から
前記撮像素子の蓄積終了のタイミングを外すタイミング
でストロボ発光の制御信号を得ることにより、ストロボ
発光期間での蓄積画像の読出しと記録を得る。
即ち、フィルムカメラ11のX接点信号に対して、単安
定マルチバイブレータ22の出力パルスに一定幅(例え
ば17 m s以上)の信号を得、また単安定マルチバ
イブレータ25には信号PGのタイミングで一定幅(単
安定マルチバイブレータ22の出力幅よりも短い期間)
の信号を得る。そして、アンドゲート26には単安定マ
ルチバイブレータ22の出力期間から単安定マルチバイ
ブレータ25の期間を除いた期間の出力を得る。このア
ンドゲート26の出力タイミングをストロボ発光タイミ
ングとする。これら処理により、X接点信号の発生タイ
ミングに対して、信号PGのタイミングから撮像素子の
蓄積終了までの期間だけ単安定マルチバイブレータ25
の期間でストロボ発光を禁止する。この発光期間は、蓄
積期間Bになりかつビデオカメラ13の撮像素子の各画
素の蓄積時間のタイミングを含み、該蓄積時間でのスト
ロボ発光によって撮像素子の全画素がストロボ発光状態
で画像蓄積を行ない、その読出しと記録は*iicにな
る。
定マルチバイブレータ22の出力パルスに一定幅(例え
ば17 m s以上)の信号を得、また単安定マルチバ
イブレータ25には信号PGのタイミングで一定幅(単
安定マルチバイブレータ22の出力幅よりも短い期間)
の信号を得る。そして、アンドゲート26には単安定マ
ルチバイブレータ22の出力期間から単安定マルチバイ
ブレータ25の期間を除いた期間の出力を得る。このア
ンドゲート26の出力タイミングをストロボ発光タイミ
ングとする。これら処理により、X接点信号の発生タイ
ミングに対して、信号PGのタイミングから撮像素子の
蓄積終了までの期間だけ単安定マルチバイブレータ25
の期間でストロボ発光を禁止する。この発光期間は、蓄
積期間Bになりかつビデオカメラ13の撮像素子の各画
素の蓄積時間のタイミングを含み、該蓄積時間でのスト
ロボ発光によって撮像素子の全画素がストロボ発光状態
で画像蓄積を行ない、その読出しと記録は*iicにな
る。
なお、アンドゲート26の出力に7リツプフロ、プ27
とアンドゲート28の回路を介装するのは、図中に破線
で示すように、X接点信号のタイミングによってはアン
ドゲート26の出力に2つのパルス信号が取り出される
場合があり、このときストロボのコンデンサの残存電荷
でストロボ発光が2回連続して行なわれることがあり、
この場合にはフレーム記録では期間B及Cの画像の異な
る露光による画像記録、即ちフリッカ−を伴う記録を防
止する。この処理は、他の手段、例えばサイリスタ29
のターンオフを1フレ一ム期間禁止する等の処理で置換
される。
とアンドゲート28の回路を介装するのは、図中に破線
で示すように、X接点信号のタイミングによってはアン
ドゲート26の出力に2つのパルス信号が取り出される
場合があり、このときストロボのコンデンサの残存電荷
でストロボ発光が2回連続して行なわれることがあり、
この場合にはフレーム記録では期間B及Cの画像の異な
る露光による画像記録、即ちフリッカ−を伴う記録を防
止する。この処理は、他の手段、例えばサイリスタ29
のターンオフを1フレ一ム期間禁止する等の処理で置換
される。
なお、実施例ではビデオカメラとフィルムカメラの同期
撮影の場合を示したが、スチルビデオカメラなど各フィ
ールドでの電荷蓄積タイミングが同じになる撮像素子を
持つビデオカメラとフィルムカメラの同期撮影などにも
適用できる。
撮影の場合を示したが、スチルビデオカメラなど各フィ
ールドでの電荷蓄積タイミングが同じになる撮像素子を
持つビデオカメラとフィルムカメラの同期撮影などにも
適用できる。
一発明の効果−
以上のとおり、本発明は、ストロボ発光とビデオカメラ
の記録開始との間から撮像素子の蓄積終了のタイミング
を外すタイミングでストロボ発光の制御信号を得るタイ
ミング制御子を備えたため、フィルムカメラとの同期撮
影にビデオカメラの撮影コマ画像にストロボ発光状態か
ら外れることなく確実な同期撮影画像を得ることができ
る効果がある。
の記録開始との間から撮像素子の蓄積終了のタイミング
を外すタイミングでストロボ発光の制御信号を得るタイ
ミング制御子を備えたため、フィルムカメラとの同期撮
影にビデオカメラの撮影コマ画像にストロボ発光状態か
ら外れることなく確実な同期撮影画像を得ることができ
る効果がある。
第1図は本発明の一実施例を示す装置構成図、第2図は
第1図におけるビデオカメラ13に備えたタイミング制
御回路の一実施例を示す回路図、第3図は第2図の要部
波形図、第4図は従来の同期撮影装置を示す装置構成図
である。 11・・・フィルムカメラ、12・・・ストロボ。 13・・・ビデオカメラ、14・・・静止画像記録再生
装置、15・・・モニターテレビ、22.25・・・単
安定マルチバイブレータ、23・・・垂直同期信号分離
回路、z4・・・サーボ回路、27・・・ブリップフロ
ップ、29・・・サイリスタ。 特許出願人 小西六写真工業株式会社第2図 第4図
第1図におけるビデオカメラ13に備えたタイミング制
御回路の一実施例を示す回路図、第3図は第2図の要部
波形図、第4図は従来の同期撮影装置を示す装置構成図
である。 11・・・フィルムカメラ、12・・・ストロボ。 13・・・ビデオカメラ、14・・・静止画像記録再生
装置、15・・・モニターテレビ、22.25・・・単
安定マルチバイブレータ、23・・・垂直同期信号分離
回路、z4・・・サーボ回路、27・・・ブリップフロ
ップ、29・・・サイリスタ。 特許出願人 小西六写真工業株式会社第2図 第4図
Claims (1)
- 1)各フィールド期間内で光電荷の蓄積タイミングが同
じになる撮像素子を持つビデオカメラと、このビデオカ
メラとフィルムカメラとをストロボ発光で同期撮影する
同期撮影装置において、ストロボ発光と前記ビデオカメ
ラの記録開始との間から前記撮像素子の蓄積終了のタイ
ミングを外すタイミングで前記ストロボ発光の制御信号
を得るタイミング制御手段を備えたことを特徴とする同
期撮影装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62058444A JPS63223734A (ja) | 1987-03-13 | 1987-03-13 | 同期撮影装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62058444A JPS63223734A (ja) | 1987-03-13 | 1987-03-13 | 同期撮影装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63223734A true JPS63223734A (ja) | 1988-09-19 |
Family
ID=13084571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62058444A Pending JPS63223734A (ja) | 1987-03-13 | 1987-03-13 | 同期撮影装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63223734A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5229856A (en) * | 1990-10-23 | 1993-07-20 | Ricoh Company, Ltd. | Method for the control of stroboscopic light used in electronic still cameras |
-
1987
- 1987-03-13 JP JP62058444A patent/JPS63223734A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5229856A (en) * | 1990-10-23 | 1993-07-20 | Ricoh Company, Ltd. | Method for the control of stroboscopic light used in electronic still cameras |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5546121A (en) | System for and method of taking picture | |
US5006871A (en) | Image recording system and method | |
JP2754392B2 (ja) | 電子スチルカメラ | |
JPS5980069A (ja) | 固体撮像素子を用いた撮像方式 | |
JP3725912B2 (ja) | 電子カメラ | |
JPS63223734A (ja) | 同期撮影装置 | |
JPS636859B2 (ja) | ||
JPS63223733A (ja) | 同期撮影装置 | |
JP2688362B2 (ja) | 電子スチルカメラ | |
JPS648807B2 (ja) | ||
JP2580164B2 (ja) | 撮影制御装置 | |
JPH0767157B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP3004994B2 (ja) | 電子スチルカメラ | |
JP3144684B2 (ja) | 電子スチルカメラ | |
JP2987456B2 (ja) | 多重露光連写装置 | |
JPS59108484A (ja) | 電子カメラ装置 | |
JPS60130976A (ja) | 電子カメラ | |
JPH01296869A (ja) | コマ撮り装置 | |
JP2600000B2 (ja) | プリンタ | |
JPH02141082A (ja) | ビデオ信号記録装置 | |
JPH0340677A (ja) | スチルビデオカメラとその再生装置 | |
JPH05245110A (ja) | 眼科装置 | |
JPH02148979A (ja) | 固体撮像素子駆動装置 | |
JPH01101782A (ja) | ビデオカメラ | |
JPH0435176A (ja) | 電子スチルカメラ |