JPS63222286A - 地中埋設物探査方式 - Google Patents

地中埋設物探査方式

Info

Publication number
JPS63222286A
JPS63222286A JP62055681A JP5568187A JPS63222286A JP S63222286 A JPS63222286 A JP S63222286A JP 62055681 A JP62055681 A JP 62055681A JP 5568187 A JP5568187 A JP 5568187A JP S63222286 A JPS63222286 A JP S63222286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
range migration
reflected wave
correction
migration correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62055681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513588B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Onishi
博康 大西
Tatsuyoshi Matsuura
松浦 達吉
Koji Maeda
耕二 前田
Akiro Sanemori
実森 彰郎
Teruo Usami
宇佐美 照夫
Yasuhiro Kamikubo
上窪 康博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP62055681A priority Critical patent/JPS63222286A/ja
Priority to CA000561057A priority patent/CA1289648C/en
Priority to US07/166,472 priority patent/US4831383A/en
Priority to GB8805727A priority patent/GB2202705B/en
Priority to DE3808172A priority patent/DE3808172A1/de
Publication of JPS63222286A publication Critical patent/JPS63222286A/ja
Publication of JPH0513588B2 publication Critical patent/JPH0513588B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/89Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S13/90Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging using synthetic aperture techniques, e.g. synthetic aperture radar [SAR] techniques
    • G01S13/9021SAR image post-processing techniques
    • G01S13/9027Pattern recognition for feature extraction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/12Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with electromagnetic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/885Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for ground probing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、合成開口法を用いた地中埋設物探査方式、
特にその分解能の向上に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は衛星レーダ、航空機搭載レーダにおける合成開
口処理の一般形に地中埋設物探査に不可欠な地質補正を
加味したいわゆる合成開口法地中埋設物探査方式の一般
形を示すものである。基本形として上記の様な方式を実
施したと考えられるものとして、例えば電子通信学会誌
Vo1.67、Nα3 (1984年3月)第308頁
〜第311.頁に掲載の論文「電波による地中物体の探
査」等が知られている。−膜形の説明図第2図において
ST1は反射波プロフィールデータを収集するステップ
、ST2はステ“ツブSTIに続く前置処理を行なうス
テップ、ST3はステップST2に続く合成開口処理を
行なうステップ、ST4はステップSr3に続く地質補
正の処理を行なうステップ、Sr1はステップST4に
続く出力処理を行なうステップである。
また、第3図は前記ステップSTIにおける反射波プロ
フィールデータの収集を説明するための説明図であり、
図において1はパイプ等の物標、2はこの物標1が埋設
されている土、3は送信機、4はこの送信機3からのパ
ルス信号を電磁波にして前記±2内に発射する送信アン
テナ、5はこの送信アンテナ4から発射された電磁波の
物[1による反射波を受信する受信アンテナ、6はこの
受信アンテナ5に接続された受信機であり、前記送信ア
ンテナ4と受信アンテナ5の相互間隔は所定距離、yに
固定され、両アンテナ4,5の配置方向と直角な矢印X
で示す方向に一定のピッチで移動する。
次に動作について説明する。まず、ステップST1にお
いて反射波プロフィールデータの収集が地中断面単位で
行なわれる。即ち、送信アンテナ4からは一定ピッチで
移動する都度例えばモノサイクルパルスが発射され、そ
の反射波が受信アンテナ5で受信される。物標1からの
反射波は、両アンテナ4,5が物標1の真上にある時最
も短時間で戻り、これからずれるとそのずれの量に応じ
てその時間も長くなり、各物4111毎に放物線状に広
がる反射波プロフィールデータが得られる。
ここで、土1の中を伝搬するモノサイクルパルスは著し
く減衰し、歪も大きく、雑音レベルも高いものであり、
また、送信アンテナ4と受信アンテナ5との直接カップ
ルもあることから、ステップST2の前置処理にてこの
直接カップル、雑音、さらには歪等の除去が行なわれる
。ステップST3では、このように前置処理された反射
波プロフィールデータの合成開口処理が行なねれる。即
ち。
反射波プロフィールデータをレンジマイグレーション補
正して、各物標1毎に対応する双曲線のデータをその頂
点部分に集積してその画像データを得る。
このようにして得られた画像データはまだ時間スケール
のものであるため、次のステップST4にて土2の比誘
電率ε5にて地質補正を行ない、長さスケールの画像デ
ータを得、ステップST5の出力処理にて、ディスプレ
イ装置等に物標の探査画像出力を表示する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の地中埋設物探査方式は以上のように構成されてい
るので、前置処理で除去しきれなかった雑音、歪等の影
響によって、得られた画像データ上の物標スポットはシ
ャープなものとはならず、充分な分解能が得られないと
いう問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、充分高い分解能が得られる地中埋設物探査方
式を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る地中埋設物探査方式は1反射波プロフィ
ールデータの深いレンジマイグレーション補正によって
得た画像データと浅いレンジマイグレーション補正によ
って得た画像データを合成して物標の探査画像出力を得
るものである。
〔作用〕
この発明における地中埋設物探査方式は、深いレンジマ
イグレーション補正によって得られた画像データと浅い
レンジマイグレーション補正によって得られた画像デー
タを合成することによってこれら両画像データの同一位
置に高いレベルのデータがある場合は強めあい、他は弱
あうようにして合成された画像データ上の物標スポット
をシャープなものとし、充分に高い分解能を得る。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、11はレンジマイグレーション補正を行な
う地中断面単位の反射波プロフィールデータで、物標1
の真上の反射波の理想波形のみが代表的に示されており
、破線は各測定ポイントにおける反射波のゼロクロス点
を結んだものである。12は深いレンジマイグレーショ
ン補正の処理、13は浅いレンジマイグレーション補正
の処理を示しており、微細な四角形はレンジマイグレー
ション補正で処理されるデータの存在を示している。
14は前記12の深いレンジマイグレーション補正の結
果得られた画像データ、15は前記13の浅いレンジマ
イグレーションの結果得られた画像データであり、16
はこれら画像データ14及び15の積をとって合成した
結果得られた画像データである。
次に動作について説明する。従来の場合と同様にして収
集された反射波プロフィールデータは。
前置処理において送信アンテナ4と受信アンテナ5との
直接カップル、雑音、さらには歪等が除去される。第1
図の11には理想的な反射波が示されているが、実際に
はまだ多くの振動モードを含んでおり、雑音も多く重畳
されている。
このような反射波プロフィールデータは12において深
いレンジマイグレーション補正の処理がなされ、各物I
ll毎に対応する双曲線のデータがその頂点部近傍に集
積される。ここで、この深いレンジマイグレーション補
正では処理されるレンジビン数は合成開口長相当数程度
、即ちデータを合成するのに充分な合成開口長に相当す
る数、又はレンジマイグレーション補正可能な最大レン
ジビン数であって第1図の12の例ではレンジマイグレ
ーション補正RMC可能な最大数だけ処理される。また
、同じ反射波プロフィールデータは13において浅いレ
ンジマイグレーション補正がなされ同様にして各物&1
11毎に対応する双曲線のデータがその頂点部近傍に集
積される。ここでこの浅いレンジマイグレーション補正
では、処理されるレンジビン数はパルス幅相当数程度、
即ちパルス幅又は正あるいは負の半波に相当するレンジ
ビン数であって、第1図の13の例ではパルス幅相当数
だけ処理される。
深いレンジマイグレーション補正では、レンジマイグレ
ーション補正可能な最大数という多数のレンジビンにつ
いて処理が実施されるため、第1図に14で示す如く、
得られた画像データ上の物標スポットは高さが高く、そ
の平面形状はアジマス方向に幅の狭いX字状となる。ま
た、浅いレンジマイグレーション補正では、パルス幅相
当数という少数のレンジビンだけで処理が実施されるた
め、第1図に15で示す如く得られた画像データ上の物
標スポットは高さが低く、その平面形状はアジマス方向
に幅の広いX字状となるが、このX字状のレンジ方向へ
の拡がりは、第1図14における画像データ上の物標ス
ポット形状のレンジ方向への拡がりに比べて狭いものと
なる。
第1図に14及び15で示す画像データ上には、図示の
物標スポット以外にも、反射波の振動モード等の歪や雑
音に基づくスポットが数多く現われるが、図示は略して
いる。ここで、図示されている前記スポットの中心位置
は画像データ上の同一の位置にそれぞれ現われているが
、前記歪や雑音によるスポットは必ずしも同一の位置に
現われるとは限らない。
このようにして深いレンジマイグレーション補正によっ
て得られた画像データ14と浅いレンジマイグレーショ
ン補正によって得られた画像データ15とは両者の積を
とることによって合成される。従って、周方の画像デー
タ14.15でともにハイレベルの部分は互に強め合っ
て、合成された画像データ上ではよりハイレベルのデー
タとなるがローレベルの部分は弱め合ってよりローレベ
ルのデータとなる。また一方がゼロレベルである部分は
他方がいくらハイレベルであっても合成された画像デー
タ上ではゼロレベルとなる。前述の如く、両画像データ
14と15上の各物標スポットは、一方がアジマス方向
に狭く、他方がレンジ方向に狭いものであるため、X字
状の脚部は互に消去しあい、中心部分で互に強め合い、
合成された画像データ上ではX字状の脚部がほとんど残
らない極めてシャープな物標スポットが得られる。
第1図の16はこのような合成された画像データを示し
ている。
このようにして得られた画像データは地質補正によって
時間スケールが長さスケールに変換され、出力処理され
て物標の探知画像出力として表示される。
なお、上記実施例では合成開口処理を行なってから地質
補正を行なう場合について説明したが、先に地質補正を
行なって時間スケールを長さスケ−ルに変換した反射波
プロフィールデータを合成開口処理するようにしてもよ
く、上記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば反射波プロフィールデ
ータを深いレンジマイグレーション補正と浅いレンジマ
イグレーション補正を行なって、得られた画像データを
合成して物標の探査画像出力を得るように構成したので
1合成された画像データ上の物標スポットがシャープな
ものとなり、充分に高い分解能が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による地中埋設物探査方式
を示す説明図、第2図は従来の地中埋設物探査方式を示
すフローチャート、第3図は反射波プロフィールデータ
の収集を説明するための説明図である。 1は物標、2は物標1が埋設されている土、3は送信機
、4は送信アンテナ、5は受信アンテナ。 6は受信機、11は反射波プロフィールデータ、12は
深いレンジマイグレーション補正の処理、13は浅いレ
ンジマイグレーション補正の処理、14.15.16は
画像データ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の間隔で配された送信アンテナと受信アンテナとを
    備え、地表面に沿って前記両アンテナをその配置方向と
    略直角に一定のピッチで移動させながら、前記送信アン
    テナより地中に向けて発信したパルス信号の反射波を前
    記受信アンテナで受信し、得られた地中断面単位の反射
    波プロフィールデータを合成開口処理して、地中に埋設
    された物標の探査画像出力を得る地中埋設物探査方式に
    おいて、前記合成開口処理における前記反射波プロフィ
    ールデータのレンジマイグレーション補正を、合成開口
    長相当数程度のレンジビンによる深いレンジマイグレー
    ション補正と前記パルス信号のパルス幅相当数程度のレ
    ンジビンによる浅いレンジマイグレーション補正を行な
    い、前記各レンジマイグレーション補正によって得られ
    た画像データを合成して前記物標の探査画像出力を得る
    ことを特徴とする地中埋設物探査方式。
JP62055681A 1987-03-11 1987-03-11 地中埋設物探査方式 Granted JPS63222286A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62055681A JPS63222286A (ja) 1987-03-11 1987-03-11 地中埋設物探査方式
CA000561057A CA1289648C (en) 1987-03-11 1988-03-10 System for detecting underground objects
US07/166,472 US4831383A (en) 1987-03-11 1988-03-10 System for detecting underground objects
GB8805727A GB2202705B (en) 1987-03-11 1988-03-10 System for detecting underground objects
DE3808172A DE3808172A1 (de) 1987-03-11 1988-03-11 System zum detektieren unterirdischer objekte

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62055681A JPS63222286A (ja) 1987-03-11 1987-03-11 地中埋設物探査方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63222286A true JPS63222286A (ja) 1988-09-16
JPH0513588B2 JPH0513588B2 (ja) 1993-02-22

Family

ID=13005638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62055681A Granted JPS63222286A (ja) 1987-03-11 1987-03-11 地中埋設物探査方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4831383A (ja)
JP (1) JPS63222286A (ja)
CA (1) CA1289648C (ja)
DE (1) DE3808172A1 (ja)
GB (1) GB2202705B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988004063A1 (en) * 1986-11-17 1988-06-02 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Apparatus for detecting materials buried under the ground
DE3922303A1 (de) * 1989-07-07 1991-01-10 Vallon Gmbh Magnetometer zum orten von im erdreich befindlichen magnetischen gegenstaenden
US5327139A (en) * 1992-09-11 1994-07-05 The Boeing Company ID microwave holographic sensor
US5262781A (en) * 1992-10-07 1993-11-16 Teledyne Ryan Aernautical, Division Of Teledyne Industries, Inc. Wideband electromagnetic imaging system
US5339080A (en) * 1993-04-08 1994-08-16 Coleman Research Corporation Earth-penetrating synthetic image radar
DE4414910A1 (de) * 1994-04-28 1995-11-02 Seitz Holger F K Dipl Ing Tu Überdeckungsmeßgerät mit einem grafischen Positions- und überdeckungsrelatiertem Auswerteverfahren
US5673050A (en) * 1996-06-14 1997-09-30 Moussally; George Three-dimensional underground imaging radar system
GB0122357D0 (en) * 2001-09-15 2001-11-07 Secr Defence Sub-surface radar imaging
GB2413851B (en) * 2004-05-06 2006-08-09 Ohm Ltd Electromagnetic surveying for hydrocarbon reservoirs
US6972714B1 (en) * 2004-06-08 2005-12-06 Agilent Technologies, Inc. Optically-augmented microwave imaging system and method
US20090045808A1 (en) * 2006-01-29 2009-02-19 Eli Mano System for testing concealed conduits
US8538699B2 (en) * 2006-09-13 2013-09-17 Exxonmobil Upstream Research Company Rapid inversion of electromagnetic reconnaissance survey data
DE102007015561B3 (de) * 2007-03-29 2008-08-21 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zum Untersuchen eines Eisgebiets oder trockenen Gebiets mittels Radar-Echolot-Sondierung
GB2468446B (en) * 2007-12-12 2011-09-21 Exxonmobil Upstream Res Co Method and apparatus for evaluating submarine formations
EP2151701A1 (de) * 2008-08-06 2010-02-10 Leica Geosystems AG Radar-Messverfahren zum Orten eines in einem zu untersuchenden Medium eingebetteten Objekts
US8044838B1 (en) * 2008-08-13 2011-10-25 The Boeing Company Methods and systems for determining the phase constant for a dielectric medium
WO2012015542A1 (en) 2010-07-27 2012-02-02 Exxonmobil Upstream Research Company Inverting geophysical data for geological parameters or lithology
WO2012024025A1 (en) 2010-08-16 2012-02-23 Exxonmobil Upstream Research Company Reducing the dimensionality of the joint inversion problem
WO2012166228A1 (en) 2011-06-02 2012-12-06 Exxonmobil Upstream Research Company Joint inversion with unknown lithology
EP2721478A4 (en) 2011-06-17 2015-12-02 Exxonmobil Upstream Res Co FREEZING OF DOMAINS IN A CONNECTION VERSION
EP2734866B1 (en) 2011-07-21 2020-04-08 Exxonmobil Upstream Research Company Adaptive weighting of geophysical data types in joint inversion
US10591638B2 (en) 2013-03-06 2020-03-17 Exxonmobil Upstream Research Company Inversion of geophysical data on computer system having parallel processors
US9846255B2 (en) 2013-04-22 2017-12-19 Exxonmobil Upstream Research Company Reverse semi-airborne electromagnetic prospecting
SE542655C2 (en) 2018-03-09 2020-06-23 Saab Ab Methods, computer programs, radar systems, antenna systems and flying platforms for detecting a horizontally buried linear object
US11209524B2 (en) * 2019-09-30 2021-12-28 Veoneer Us, Inc. Detection system and method for characterizing targets

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4132989A (en) * 1977-10-18 1979-01-02 Nasa Azimuth correlator for real-time synthetic aperture radar image processing
US4471357A (en) * 1981-10-26 1984-09-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Pipelined digital SAR azimuth correlator using hybrid FFT/transversal filter
DE3279581D1 (en) * 1981-12-28 1989-05-03 Nec Corp Synthetic aperture radar image processing system
JPH0619471B2 (ja) * 1984-03-30 1994-03-16 株式会社日立製作所 地中物体の識別方法および装置
JPS61107181A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Hitachi Ltd 物体探査装置及び探査方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3808172A1 (de) 1988-11-17
CA1289648C (en) 1991-09-24
US4831383A (en) 1989-05-16
GB2202705B (en) 1991-09-11
DE3808172C2 (ja) 1990-05-17
GB2202705A (en) 1988-09-28
JPH0513588B2 (ja) 1993-02-22
GB8805727D0 (en) 1988-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63222286A (ja) 地中埋設物探査方式
US4896116A (en) Pulse radar method and apparatus for detecting an object
US5760732A (en) Method and apparatus for enhanced resolution of range estimates in echo location for detection and imaging systems
US5512899A (en) Method of evaluating the image quality of a synthetic aperture radar
CN107561589B (zh) 一种近地表横波层速度模型建立方法
CN1173226A (zh) 一个具有扫描区间门的脉冲雷达
GB2203913A (en) Detecting underground objects; measuring dielectric constant
JPH03501164A (ja) Sar受信機中の方位あいまい性を除去する方法
CN111025256A (zh) 一种机载雷达的微弱生命体征信号的检测方法及系统
CN106371108A (zh) 一种全光纤脉冲相干多普勒激光测风方法及雷达系统
JPS6324183A (ja) 波形を合成する方法及び装置
CN206235731U (zh) 一种探地雷达设备
CN114814961A (zh) 一种高精度地形校正的探地雷达数据精确定位方法
JPH03262990A (ja) 波浪観測レーダ
CN109828276B (zh) 一种基于干涉算法的风廓线雷达
KR102141051B1 (ko) 표적 탐지 방법 및 표적 탐지 설비
JP2933053B2 (ja) レーダ装置
JP3182512B2 (ja) 埋積物探査アンテナ
JP3223897B2 (ja) 地中レーダ信号処理装置
CN113841066A (zh) 特别用于车辆中的相干多基地雷达系统
JPS63305277A (ja) 地中埋設物探査方式
JP2703790B2 (ja) 測距装置
JPH01280275A (ja) 地中埋設物探査方式
JP4073987B2 (ja) 地中レーダ装置の出力表示方法
JPS59231466A (ja) 地中埋設物の位置検出方法