JPS63222092A - 反射高速電子線回折装置 - Google Patents

反射高速電子線回折装置

Info

Publication number
JPS63222092A
JPS63222092A JP5365687A JP5365687A JPS63222092A JP S63222092 A JPS63222092 A JP S63222092A JP 5365687 A JP5365687 A JP 5365687A JP 5365687 A JP5365687 A JP 5365687A JP S63222092 A JPS63222092 A JP S63222092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
substrate
electron beam
growth
diffraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5365687A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yao
八尾 秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP5365687A priority Critical patent/JPS63222092A/ja
Publication of JPS63222092A publication Critical patent/JPS63222092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、薄膜結晶をエピタキシャル成長させる分子線
エピタキシャル成長装置の成長室に設置される反射高速
電子線回折装置に関するものである。
[従来の技術] 分子線エピタキシャル成長装置(以下MBE装置という
)の成長室に設置される従来の反射高速電子線回折装置
の構成を第2図に示す。
7はMBE装置の成長室を示す。成長室7にマニピュレ
ータ2が配置され、成長室7の側壁に電子銃1が取り付
けられ、マニピュレータ2を間にして電子銃1と反対側
の側壁に蛍光スクリーン4が取り付けられる。電子銃1
から放射された電子線は、マニピュレータ2に保持され
た基板結晶3の表面で回折され、蛍光スクリーン4」−
に結晶の表面構造を反映した回折パターンを生しる。
長であるため、結晶成長中に反射電子線回折により成長
表面構造のその場観察ができるという優れた特徴を有し
ている。
一方、最近では、MBE装置が研究用だけてなく、生産
用としても用いられるようになってきた。そのため基板
結晶の大口径化とエピタキシャル薄膜の高均一化が要求
される。そこで、結晶成長中は基板面内で均一な分子線
強度分布と均一・な温度分布を得るために、通常は基板
を回転させる方法を採っている。
ところが、従来の反射高速電子線回折装置では、基板結
晶を回転させると基板」二の電子線が照射される位置が
時間とともに変化するため、スクリーン上に結像される
電子線回折パターンが連続的に変化してしまう。そのた
め、結晶成長中に基板結晶を回転させた状態で反射電子
線回折により成長表面の構造をその場観察できないとい
う問題が従来の装置では生じてきた。
[発明が解υこしようとする問題点コ る反射高速電子線回折装置の欠点を解消し、基板を回転
させた状態で、基板表面上の任意の場所からの電子線回
折パターンを連続的に得る手段を提供し、成長中の結晶
表面構造のその場観察を可能にするものである。
[発明の構成コ 上述の問題を解決するため、本発明はMBEI置の成長
室に設置される反射高速電子線回折装置であって、電子
線を放射する電子銃と、電界または磁界により電子線の
方向を変え、基板結晶表面への電子線の入射をオン・オ
フする電子線偏向器と、基板結晶面で回折された電子線
による回折パターンを結像する蛍光スクリーンと、回折
パターンの明るさを増強する2次電子増倍面を備えるこ
とを特徴とするものである。
以下図面に示す実施例により本発明を説明する。
超高真空に保持されるMBE装置の成長室7にマニピュ
レータ2が配置される。マニピュレータ2は回転するこ
とができる。図示していないが、マニピュレータ2の下
方に分子線源が置かれる。
成長室7の側壁に電子銃1が配置され、マニピュレータ
2を間にして電子銃1と反対側で成長室7の側壁に2次
電子増倍面5、その背後に蛍光スクリーン4が配置され
る。電子銃1よりの電子線通路に、電界型又は磁界型の
電子線偏向器6が配置される。
[動作] 前述の構造としているので、電子線を電界によって曲げ
る場合は、電極電圧のオン・オフ、磁界によって曲げる
場合は、磁界コイルに対する電流のオン・オフを行うこ
とによって電子線の進行方向を制御し、マニピュレータ
7」二に固定されている基板結晶3の表面への電子線の
入射をオン・オフすることができる。
而で回折された電子線が2次電子増倍面5に入射すれば
、入射した電子が2次電子放射の繰り返しによって増倍
され、単一の入射電子について107〜108倍にも電
子数が増倍される。したがって、2次電子増倍面5の背
後の蛍光スクリーン4」−には非常に明るい電子線回折
パターンが結像する。
そこで、基板結晶3の回転に正確に同調させて、電子線
偏向器6により、基板結晶表面上への電子線の入射をオ
ン・オフすると基板1−の任意の正6mに同一・場所か
らの電子線回折パターンのみが1.I、!。
板の1回転ごとに断続して得られる。ここで、通常の成
長では、基板の1回転に要する時間は2秒程度であり、
2次電子増倍面5の使用により、蛍光スクリーン4上に
得られる回折パターンが非常に明るいので、肉眼では残
像現象のために、はとんと連続して同一場所からの回折
パターンが観察できる。
(100)7人板」二に厚さ1μmのGaAs薄膜を分
子機エピタキ/ヤル成長させ、成長開始後の約5分間成
長表面の構造を本発明による反射高速電子線回折により
観察した。成長中は基板を30rpmで回転させた。電
子線は基板表面に約1°の度で入射させ、電子の加速電
圧は15kvとした。2次電子増倍面は直径3インチ(
7,62センチメートル)の2枚の独立の増倍面を重ね
合わせたシェブロン型のものを用い、前段の2次電子増
倍面には900V1後段のそれには+500Vの直流高
電圧を、2次電子増倍面の電子線が入射してくる前面側
が後面側に対して負の電位になるようにそれぞれに印加
し、前段の背面側と後段の前面側が同し電位になるよう
にした。
成長中の2次電子増倍面付近の真空度は約I X lo
−7Torrであった。
成長中は基板の回転に正確に同調させて、電子線偏向器
により正確に2秒間隔て繰り返し)<)レス状に基板結
晶表面に電子線を入射させた。
して観察することができる。基板[11,0]方向と[
Tl01方向からそれぞれ回折パターンを連続して観察
し、成長中の表面構造がC(2X8)超構造であること
が確認できた。
また、成長中の回折パターンはストリーク状のパターン
であり、表面が2次元的に非常に平坦であり、層成長が
起っていることが確認された。
成長させたGaAs薄膜の膜厚の基板面内均一性は±1
.2%であった。一方、基板回転を行なわすに同様の成
長条件で成長したGaAs薄膜では膜厚の面内均−性が
±18.6%であった。
寡 1 「発明の効果コ 以」−説明したように、本発明によれば、結晶成長中に
基板結晶を回転させた状態で反射高速電子線回折による
成長表面の構造のその場観察が可能となる。したがって
、成長表面の構造をモニターしながら、大「]径基板結
晶−Lに高均一なエピタキシャル薄膜を成長させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を断面図で示す。第2図は、
従来の装置を断面図で示す。 1・・・電子銃、2・・・マニピュレータ、3・・・基
板結晶、4・・・蛍光スクリーン、5・・・2次電子増
倍面、6・・・電子線偏向器、7・・・成長室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分子線エピタキシャル成長装置の成長室に設置さ
    れる反射高速電子線回折装置であって、電子線を放射す
    る電子銃と、電界または磁界により電子線の方向を変え
    、基板結晶表面への電子線の入射をオン・オフする電子
    線偏向器と、基板結晶表面で回折された電子線による回
    折パターンの明るさを増倍する2次電子増倍面と蛍光ス
    クリーンを備えることを特徴とする反射高速電子線回折
    装置。
JP5365687A 1987-03-09 1987-03-09 反射高速電子線回折装置 Pending JPS63222092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5365687A JPS63222092A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 反射高速電子線回折装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5365687A JPS63222092A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 反射高速電子線回折装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63222092A true JPS63222092A (ja) 1988-09-14

Family

ID=12948906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5365687A Pending JPS63222092A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 反射高速電子線回折装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63222092A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959435A (en) * 1988-02-04 1990-09-25 The Dow Chemical Company Oriented optically transparent crystalline syndiotatic vinylaromatic polymer
US5238525A (en) * 1990-09-14 1993-08-24 Massachusetts Institute Of Technology Analysis of Rheed data from rotating substrates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959435A (en) * 1988-02-04 1990-09-25 The Dow Chemical Company Oriented optically transparent crystalline syndiotatic vinylaromatic polymer
US5238525A (en) * 1990-09-14 1993-08-24 Massachusetts Institute Of Technology Analysis of Rheed data from rotating substrates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4963239A (en) Sputtering process and an apparatus for carrying out the same
Demanet et al. Atomic force microscopy investigation of argon‐bombarded InP: Effect of ion dose density
JP2902612B2 (ja) 透過電子顕微鏡分析用の試料及びその製造方法
US20170167012A1 (en) Off-axis magnetron sputtering with real-time reflection high energy electron diffraction analysis
JPH0356671A (ja) スパッタリング装置
JP2655094B2 (ja) 電子銃蒸着装置
JPS63222092A (ja) 反射高速電子線回折装置
US5238525A (en) Analysis of Rheed data from rotating substrates
US4305801A (en) Line-of-sight deposition method
JPH01131440A (ja) 反射高速電子線回折装置
JPH0633231B2 (ja) 分子線エピタキシャル成長方法
JPS63215590A (ja) 反射高速電子線回折装置
JPH11288885A (ja) 集束イオンビーム加工方法
US4732108A (en) Apparatus for monitoring epitaxial growth
Swann Spatial distribution of sputtered atoms from magnetron source
JPH0244638A (ja) 電子ビームのスキャニング装置
JP2790575B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JPH03240953A (ja) マグネトロンスパッタ装置
JPH0244193Y2 (ja)
JPS63215591A (ja) 分子線エピタキシ−装置における電子線回折による結晶表面評価装置
JPH01242775A (ja) 薄膜形成方法及び薄膜形成装置
JP3211458B2 (ja) 磁性膜形成装置
Henksmeier Remote Heteroepitaxy of InxGa1− xAs on graphene covered GaAs-(001) substrates
JPH04269437A (ja) 走査電子顕微鏡
JP3057437B2 (ja) 並列型高速電子線回折装置