JPS63221792A - 複合映像信号処理回路 - Google Patents

複合映像信号処理回路

Info

Publication number
JPS63221792A
JPS63221792A JP5407187A JP5407187A JPS63221792A JP S63221792 A JPS63221792 A JP S63221792A JP 5407187 A JP5407187 A JP 5407187A JP 5407187 A JP5407187 A JP 5407187A JP S63221792 A JPS63221792 A JP S63221792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
composite video
video signal
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5407187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0681324B2 (ja
Inventor
Tomoaki Uchida
打田 友昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP62054071A priority Critical patent/JPH0681324B2/ja
Publication of JPS63221792A publication Critical patent/JPS63221792A/ja
Publication of JPH0681324B2 publication Critical patent/JPH0681324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は複合映像信号処理回路に係り、テレビジョン受
像機等における信号処理において、入来する複合映像信
号の色副搬送波周波数(以下、fscという)と水平走
査周波数(以下、fhという)との周波数関係、及び、
fscとフレーム周波数(以下、f「という)との周波
数関係が夫々標準り式で定められた関係にあるか否かを
判別し、非標準方式の場合はYC分111に回路や順次
走査変換回路を動画モードに固定する回路に関づる。
従来の技術 第5図は一般の複合映像信号デジタル処理装置の一例の
ブロック図を示す。端子1に入来した複合映像信号はΔ
D変換器2にてデジタル信号に変換され、続いてYC分
−1回路3にて11i度信号(以1;、Y信号という)
と複合色信号(以下、C信号という)とに分離される。
分離されたY信号及びC信号は人々順次走査変換回路4
にて走査線数を倍密度に(即ら、インクレース走査を1
フイ一ルド宛525本の順次走査に)変換され、7トリ
クス及びDA変換器5にてマトリクス演p処理され、か
つ、アナログ信号に変換され、例えば、R,G。
Bの各色信号(又はY信号と2つの色差信号)として端
子6より取出される。
ここで、YC分離回路3の動作について説明する。第6
図(A)、(B)及び第7図(A)。
(13)は夫々静止画及び動画の場合のNTSC方式に
おけるY信号及びC信号のスペクトラムを示す。同図中
、7はC信号、8はY信号の夫々のスペクトラムであり
、flは水平空間周波数、f2は垂直空間周波数、f3
は時間周波数である。
第6図(A)、(B)より明らかな如く、静止画の場合
、フレームメモリを用いたフレームくし型フィルタによ
ってY信号及びC信号を完全に分離し得る一方、第7図
(A>、(B)より明らかな如く、動画の場合、Y(l
及びC信号のスペクトラムは時間周波数fs@方向に広
がるので、フレームくし型フィルタでは分離できなくな
り、この場合はラインメモリを用いたラインくし型フィ
ルタによって分離を行なう。そこで、動き検出回路によ
って動画モード及び静止画モードの判別を行ない、これ
らの秤別に応じてフレームくし型フィルタ、ライン型く
し型フィルタを選定して適応的にY信号及びC信号を分
離することが知られている。
ところで、Y信号及びC信号のスペクトラムが第6図(
A)、(B)、第7図(A)、(B)に示すようになる
(NTSC方式の場合)のは、fsc、fh 、frが
次の関係にあるからである。
即ち、 fsc/fh = 455/2           
(1)fh/fr=525             
(21従って、(1)式、(2)式の関係を満たしてい
ない非標準NTSC方式の信号(回転むら等によるジッ
タ等をもつ家庭用VTR,ビデオディスク等の再生13
号の場合)が入来した場合、C信号のスペクトラムは第
6図(A>、(B)の様に配置されなくなり、つまり、
主として時間周波数軸方向に移動づることになり、特に
、静止画モードの場合、YC分離回路3において上記し
た如きクレームくし型フィルタではY信号及びC信号の
分離ができなくなる。非標準NTSC方式の場合、f’
r/fSC及びf’h/fscの標準値からのずれによ
るC信号スペクトラムの移動を比較すると、fr/fs
cの方が大きくなる。
一方、順次走査変換について第8図と共に説明する。第
8図はテレビジョン受像機画面におけるライン概略図を
示す。第8図において、実線は現フィールドのライン、
破線は1フイールド前のラインを示しており、インタレ
ース走査となっている。順次走査変換回路4において、
525本/フィールドの順次走査変換に際してはfhを
2倍にし、静止画の場合263ライン遅れのラインと現
ラインとを順次に走査させる一方、動画の場合1ライン
遅れの信号と現ラインの信号とから内挿処理したものと
現ラインとを順次に走査させる。そこで、動き検出回路
によって動画及び静止画の判別を行ない、これらの種別
に応じて適応的に順次走査変換することが知られている
ところで、フレームくし型フィルタのための1フレーム
R延メモリは、クロック周波数をfscの4倍の周波数
とすると、前記(1)式、(2)式より、 f sc/ f r = 455x  525/ 2が
1qられ、これより、 455x  525x 2=477750      
    (3)の数のクロック分遅延となる。ここで、
263ラインR延をメモリで行なう場合、4fscのク
ロックで前記(1)式より、 4 x (455/ 2 ) x  263= 910
x  263−239330           <
4)の数のクロック分遅延となる。
従って、前記(1)式、(2)式の関係を満たしていな
い非標準NTSC方式の信号が入来した場合、上記(4
)式で示す数のクロック分の遅延を263ライン分のd
延とすることができなくなり、静止画の順次走査変換が
できなくなる。
発明が解決しようとする問題点 上記の如く、従来、標準NTSC方式を対采にした第5
図に示すデジタル処理装置が知られているが、前記の(
1)式、(2)式の関係を満たさない非標準NTSC方
式の信号が入来した場合には、前記したように静止画の
場合のY信号及びC信号の分離、静止画の場合の順次走
査変換ができなくなる。従来の袋打は標準NTSC方式
及び講標準NTSC方式を判別する手段がなく、Y信号
及びC信号の分離、順次走査変換ができない問題点があ
った。
本発明は、標準NTSC方式及び非標準NTSC方式を
判別し、非標準NTSC方式の信号入来が判別された時
、第5図に示すYC分離回路3及び順次走査変換回路4
を動画、静止画に関係なく動画モードに固定する(即ち
、ラインくし型フィルタを用い、時間周波数による信号
処理を行なわなくし、又、動画の順次走査変換を行なう
)複合映像信号処理回路を提供することを目的とするこ
とを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明回路は、第1図に示す如く、入来する複合映像信
号から色副搬送波、水平同期信号、垂直同期信号を夫々
分離する回路10と、上記垂直同期信号と上記色副搬送
波との周波数関係が所定の関係にあるかを判別する第1
の判別回路12と、上記水平同期信号と上記色副搬送波
との周波数関係が所定の関係にあるかを判別する第2の
判別回路13と、上記第1の判別回路及び上記第2の判
別回路が上記夫々の所定の周波数関係を同時に満足する
時のみ上記複合映像信号が標準方式であると判別する第
3の判別回路14と、第3の判別回路14にて標準方式
でないことが判別された場合、輝度信号・色信号分離動
作及び走査線数を倍密度にする順次走査変換動作を夫々
動画モードに強制的に固定する回路3.4とよりなる。
作用 判別回路12.13にて複合映像信号が前記(1)式、
(2)式の関係を満たしているか否かを判別し、非標準
方式と判別された場合、YC分離回路3及び順次走査変
換回路4を動画モードに固定する。
実施例 第1図は本発明回路の一実施例の基本ブ[1ツク図を示
す。端子1に入来した複合映像信号は分離回路10にて
水平同期信号、垂直同期信号の2倍の周期をもつフレー
ムパルス、色副搬送波の基準となるバースト信号を夫々
分離される。バースト信号は連続波生成回路11にてM
続波とされ、かつ、周波数を41倍されて4fscの周
波数をもつパルス(以下、4t’scパルスという)と
される。
4rscパルス及、びフレームパルスは判別回路12に
供給され、ここで、fscとfrとの周波数関係が標準
NTSC方式の条件を満たすか否かを判別される。一方
、4fSCパルス及び水平同期信号は判別回路13に供
給され、ここで、fscとfhとの周波数関係が標準N
TSC方式の条件を満たすか否かを判別される。
判別回路12.13からは標準NTSC方式の信号と判
別された時のみ夫々Hレベル信号が取出され、アンドゲ
ート14より判別回路12.13の両方が標準NTSC
方式の信号と判別された時のみHレベルの判別信号が取
出され、判別回路12.13のいずれか一方でも非標準
NTSC方式の信号と判別されるとLレベルの判別信号
が取出される。特に、非標準NTSC7+式の判別時、
Lレベルの判別信号によりYC分離回路3及び順次走査
変換回路4を強制的に動画モードに固定し、ライン型く
し型フィルタによって時間周波数による信号処理を行な
わなくし、又、動画の順次走査変換を行なう。
なお、判別回路12.13に供給する4fscパルスは
、fscの周波数をもつパルスでもよい。又、判別回路
12に供給するフレームパルスは、これの2倍の周波数
をもつ垂直同期信号でもよい。
このように、本発明回路はfscとf「との周波数関係
、fscとfhとの周波数関係を夫々調べるだけの動作
で標準NTSC方式か否かを容易に判別し行、:11標
準NTSC方式の信号入来時、自動的に動画モードに固
定してライン型くし型フィルタによるYC分離、及び順
次走査変換を行なう。
第2図は判別回路12の一実施例の具体的回路図を示す
。端子20に入来したフレームパルスはフロントエツジ
検出回路21にてフ[1シト1ツジ部分を検出されてパ
ルスa(第3図(A))とされ、カウンタ22をリセッ
]・する。カウンタ22は端子23に入来した4fsc
パルスをり[1ツクとしてカウントし、リセット動作σ
後から前記(3)式で示す910x  525±αのカ
ウント範囲内のとき正極性ウィンドパルスb(第3図(
B))を出力する機能をもつ。ここで、上記αはウィン
ドパルスbのパルス幅を決めるものであり、入来する複
合映像信号のSN比が悪い場合やフレームパルスのジッ
タ等を、+4t、、て例えばα=4のように若干人きく
とる。
ウィンドパルスbはナントゲート25に供給されると共
に、インバータ24にて極性反転されてパルスC(第3
図(C))とされ、ナントゲート26に供給される。パ
ルスaはナントゲート25゜26に供給されると共に、
カウンタ27.28にクロックとして供給されてここで
カウントされ、カウンタ27.28の出力はRSフリッ
プ70ツブのリセット端子R,セット端子Sに供給され
る。
RSフリップ70ツブ29のQ出力はナントゲート25
に供給される一方、σ出力はナントゲート26に供給さ
れる。ここで、RSフリップ70ツブ29の出力Q、σ
は標準NTSC方式の場合夫々Hレベル、Lレベルに、
一方、非標準方式の場合夫々上レベル、Hレベルになる
ように以下の動作によって行なわれる。
RSフリップ70ツブのQ出力がHレベル、σ出力がL
レベルで、入来する複合映像信号が標準NTSC方式の
場合、パルスa(第3図(A))がウィンドパルスb(
同図(B))のHレベル内に存在するため、ナントゲー
ト25のトルベル出力(パルスaに同m>でカウンタ2
7は毎フレームリセットされる。カウンタ27のクロッ
クはフレーム周期のパルスaであるが、カウント数が所
定値(例えば4)を越えることがないのでRSフリップ
7日ツブ29の出力はそのままのレベル状態を保持され
る。RSフリップ70ツブ29の(」レベルのQ出力は
端子30より標準NTsc方式判別信号として取出され
る。
一方、非IfA準NTSC方式の場合、パルスaはウィ
ンドパルスbのLレベルに存在することになるため、ナ
ントゲート25はトルベル出力となってカウンタ27は
リセットされず、カウンタ27は毎フレームカウント数
を1増加する。4フレ一ム非標準NTSC方式が連続す
るとカウンタ27からパルスが取出され、RSフリップ
フロップ29がリセットされる。これにより、RSフリ
ップフ[Iツブ29のQ出力、σ出力は夫々上レベル。
Hレベルに反転される。RSフリップフロップ29のQ
出力、σ出力が夫々上レベル、Hレベルのとき、このま
ま非標準NTSCh式が継続すればパルスaがパルスC
のHレベル内に存在するのでナントゲート26のLレベ
ル出力(パルスaに同期)でカウンタ28は毎フレーム
リセットされる。カウンタ28のカウント検出値を例え
ば8とすると、カウント数がこの値を越えることがない
のでRSフリップ7Oツブ2つの出力はそのままのレベ
ル状態を保持される。
ここで、複合映像信号が標準NTSC方式に変化した場
合、パルスaがパルスCのLレベル内に存在するために
カウンタ28はリセットされず、8フレ一ム標1’EN
Tsc方式が連続するとカウンタ28からパルスが取出
され、R8ノリップフOツブ29がセットされる。これ
により、RSフリップフロップ29のQ出力、σ出力は
夫々](レベル、Lレベルに反転される。
このようにカウンタ27によって標準NTSC方式判別
から非標準NTSC方式判別への切換えに4フレーム、
hウンタ28によって非標準NTSC方式判別から標準
NTSC方式判別への切換えに8フレームの夫々の連続
検出を行なうようにしているのは、入来する複合鉄&信
号のノイズ成分香による誤検出を防止するためであり、
」−記4フレーム、8フレームの数値は一実施例であっ
て自由に設定可能である。
一方、第1図に示す判別回路13の具体的回路図ら第2
図に示す回路と全く同一の構成である。
以下の説明では図面内の番号、符号の重複によるu回を
避けるためにダッシュ(′)を付す。この場合、端子2
0′に入来する信号はフレームパルスでなくて水平同期
信号であり、カウンタ22′は910±β(例えばβ=
4)のカウント範囲内のとき正極性ウィンドパルスb′
を出力する機能とする点が異なっており、基本動作は前
述の通りであるので、その説明を省略する。
第4図は判別回路12,1“3の他の実施例の具体的回
路図を示し、同図中、第2図と同一構成部分には同一番
号を付す。同図中、31はリセット回路で、RSフリツ
ブフOツブ29のσ出力及びパルスaを供給されるナン
トゲート32、RSフリップフロップ29のQ出力及び
カウンタ22の分周パルスdを供給されるナントゲート
33、ナントゲート32,33の出力を供給されるナン
トゲート34にて構成されており、ナントゲート34の
出力にてカウンタ22をリセットする機能をもつ。
第2図に示す回路ではカウンタ22のリセット22をパ
ルスaで直接行なっていたのに対し、第4図に示す回路
では、カウンタ22のリセットを、標準NTSC方式判
別時には分周パルスdのタイミングによって行なう一方
、非標準NTSC方式判別時にはパルスaのタイミング
で行なう。なお、カウンタ22の分周パルスdを出力す
るための分周数は判別回路12に適用する場合は前記(
3)式の値の477750、判別回路13に適用する場
合は910 rある。
このようにすることで、標準NTSC方式判別時にはカ
ウンタ22が分周動作となり、パルスaとウィンドパル
スbとの位相関係を継続的、累積的に検出し17、より
正確な検出を行ない得る。
発明の効果 本発明によれば、入来する複合映像信号が標準方式か非
?!準方式かを容易に判別し得、非標準方式判別の場合
、時間周波数による信号処理でなく、空間周波数による
2次元信号処理に固定することで、静止画の場合も確実
なYC分離及び順次走査変換を行ない得る等の特長を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明回路の一実施例の基本ブ[1ツク図、第
2図及び第3図は夫々第1図に示す判別回路の一実施例
の具体的回路図及びその信号波形図、第4図は第1図に
示す判別回路の他の実施例の具体的回路図、第5図は一
般の映像信号デジタル処理回路、第6図及び第7図はN
TSC方式におけるY信号及びC信号のスペクトラムを
示す図、第8図(L順次走査変換を説明するためのテレ
ビジョン受像機画面におけるラインの概略図である。 1・・・複合映像信号入力端子、3・・・YC分離回路
、4・・・順次走査変換回路、10・・・分離回路、1
2゜13・・・判別回路、14・・・アン、ドゲート、
20・・・フレームパルス入力端子、22.27.28
・・・カウンタ、23・・・4fscパルス入力端子、
24・・・インバーク、25.26・・・ノ゛ンドゲー
ト、29・・・RSフリップ70ツブ。 特許出願人 日本ビクター株式会社 第5図 菰6図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入来する複合映像信号から色副搬送波、水平同期
    信号、垂直同期信号を夫々分離する回路と、 上記垂直同期信号と上記色副搬送波との周波数関係が所
    定の関係にあるかを判別する第1の判別回路と、 上記水平同期信号と上記色副搬送波との周波数関係が所
    定の関係にあるかを判別する第2の判別回路と、 上記第1の判別回路及び上記第2の判別回路が上記夫々
    の所定の周波数関係を同時に満足する時のみ上記複合映
    像信号が標準方式であると判別する回路とよりなること
    を特徴とする複合映像信号処理回路。
  2. (2)該第1の判別回路及び該第2の判別回路は、夫々
    の所定の周波数関係が所定期間以上連続した時にその判
    別を行なう回路を具備してなることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の複合映像信号処理回路。
  3. (3)入来する複合映像信号から色副搬送波、水平同期
    信号、垂直同期信号を夫々分離する回路と、 上記垂直同期信号と上記色副搬送波との周波数関係が所
    定の関係にあるかを判別する第1の判別回路と、 上記水平同期信号と上記色副搬送波との周波数関係が所
    定の関係にあるかを判別する第2の判別回路と、 上記第1の判別回路及び上記第2の判別回路が上記夫々
    の所定の周波数関係を同時に満足する時のみ上記複合映
    像信号が標準方式であると判別する第3の判別回路と、 該第3の判別回路にて標準方式でないことが判別された
    場合、輝度信号・色信号分離動作及び走査線数を倍密度
    にする順次走査変換動作を夫々動画モードに強制的に固
    定する回路とよりなることを特徴とする複合映像信号処
    理回路。
  4. (4)該第1の判別回路及び該第2の判別回路は、夫々
    の所定の周波数関係が所定期間以上連続した時にその判
    別を行なう回路を具備してなることを特徴とする特許請
    求の範囲第3項記載の複合映像信号処理回路。
JP62054071A 1987-03-11 1987-03-11 複合映像信号処理回路 Expired - Lifetime JPH0681324B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62054071A JPH0681324B2 (ja) 1987-03-11 1987-03-11 複合映像信号処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62054071A JPH0681324B2 (ja) 1987-03-11 1987-03-11 複合映像信号処理回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63221792A true JPS63221792A (ja) 1988-09-14
JPH0681324B2 JPH0681324B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=12960386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62054071A Expired - Lifetime JPH0681324B2 (ja) 1987-03-11 1987-03-11 複合映像信号処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681324B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0411661A2 (en) * 1989-08-04 1991-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dot crawling interference elimination device and color subcarrier vertical correlation detection device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS631284A (ja) * 1986-06-20 1988-01-06 Hitachi Ltd 信号処理回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS631284A (ja) * 1986-06-20 1988-01-06 Hitachi Ltd 信号処理回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0411661A2 (en) * 1989-08-04 1991-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dot crawling interference elimination device and color subcarrier vertical correlation detection device
US5155582A (en) * 1989-08-04 1992-10-13 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Dot crawling interference elimination device and color subcarrier vertical correlation detection device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0681324B2 (ja) 1994-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3908802B2 (ja) フィルム・モードを検出する方法
JPH0644830B2 (ja) ビデオ信号処理システム
JP2736699B2 (ja) ビデオ信号処理装置
KR900001260A (ko) 화상신호 보정회로 및 그것을 사용한 화상신호 처리회로
JPS631284A (ja) 信号処理回路
US5173774A (en) Dual purpose HDTV/NTSC receiver
JPH05183884A (ja) 映像信号処理回路
JPS63221792A (ja) 複合映像信号処理回路
EP0502693B1 (en) Television receiver for EDTV
EP0364967B1 (en) Luminance/chrominance signal separation circuit for pal color television signal
JPS62111586A (ja) 動き適応型信号処理回路
JP2508419B2 (ja) ビデオ信号のフレ―ム周波数変換装置
JP2621534B2 (ja) 同期信号発生装置
US5668609A (en) Motion detector and key signal interpolator using same
JP2534731B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2579775B2 (ja) クロック切替装置
JPH0440788A (ja) テレビジョン受信機
JP2615706B2 (ja) 倍速変換装置
JP2608905B2 (ja) テレビジョン信号処理回路
JP3003539B2 (ja) テレビジョン受像機
KR0141783B1 (ko) 디지탈 티브이의 샘플링 속도 변환 회로
JPS6051091A (ja) テレビジヨン信号変換装置
JPH03185984A (ja) 動き適応走査線補間回路
JPS63151282A (ja) 動き検出装置
JPS6065696A (ja) 動き検出器