JPS63220281A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS63220281A
JPS63220281A JP62052929A JP5292987A JPS63220281A JP S63220281 A JPS63220281 A JP S63220281A JP 62052929 A JP62052929 A JP 62052929A JP 5292987 A JP5292987 A JP 5292987A JP S63220281 A JPS63220281 A JP S63220281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
developing device
developer
image forming
mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62052929A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Nakajima
中島 久男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62052929A priority Critical patent/JPS63220281A/ja
Publication of JPS63220281A publication Critical patent/JPS63220281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、レーザープリンタ、複写機等の両像形成装
置において特に、複数現像器収納装シ(現像器オートチ
ェンジャー)を備える両像形成装置に関する。
(技術の背景) 近時1両像形成装置においては、広範なカラー化のニー
ズに対応する策として、複数側の色現像器を有してそれ
らの中から選択された色現像器を装置本体内の現像動作
位置に供給可能とする複数現像器収納?を置を装置本体
の外部に設置又は装置本体内に組み込んでいるものが見
られる(例えば特願昭61−256219号等参照)。
このような両像形成装置において、複数現像器収納装置
内にある選択された色現像器は装こ本体内に搬送された
後に現像動作位置にセットされるが、一般にこのような
色現像器の搬送と現像動作位置へのセットを行なう現像
器供給a構は電動モータを駆動源としている。従って、
停電等の′lIt源が断たれる′S態か生じた場合、駆
動源としての電動モータは用をなさなくなるので現像動
作位置にセットされた色現像器はそのままの状態に置か
れることになる。このような場合、次のイニシャライズ
時には現像動作位置にセットされた色観t!1を複数現
像器収納装置内に回収するための動作を必要としている
(発明の目的) この発明は、上記#i数現像器収納装置を備える両像形
成装置において、電源断時に現像動作位置にセットされ
ている色現像器を複数現像器収納装置内に回収できるよ
うにして次のイニシャライズ時における動作時間の短縮
化か図れるべく工夫された技術を提供することを目的と
する。
(発明の概要) この発明による両像形成装置においては上記目的を達成
するため、電源断時において現像動作位置にセットされ
ている現像器をその現像動作位置から解除すると共に前
記複数現像器収納装置内に戻すべく現像器供給機構系を
機械的に作動させることを特徴としている。
(発明の実施例) 以下、この発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図はこの発明による画像形成装W1(複写機)の要
部を示した縦断側面図、第2図は第1図の■−■線断面
図、第3図は同両像形成装置の全体の外観を示した斜視
図である。
同図において、Xは両像形成装置、Yは該両像形成装置
xの装置本体X□の外部にボルト等で着脱自在に装着さ
れた複数現像器収納装置である。
複数現像器収納装置(以下、単に「収納装置」という)
は装置本体XI内の感光体トラムlの近傍に配置されて
いる。そして、色の異なる2個の現像器2,3を有して
それらの中から必要な色現像器を選択して装惹本体X、
内の所定位置にセットすると共に他の選択されない色現
像器を収納ケース4内に待機させる。図示の場合では下
側の現像器2か選択されて現像動作退避位置に搬送され
た状態にあり、上側の現像器3が選択前の収納ケース4
内での待機状態にある。
また、収納装置Yは、収納ケース4と、該収納ケース4
に鉛直に垂設されたリードスクリュー(縦搬送ねじ)5
と、該リードスクリュー5に対して所定距離をもって装
着された現像器マウント6.7と、各現像器マウント6
.7に設置された現像器2.3を感光体ドラム1側に向
かって押し出すブリーチ(横搬送・加圧体)8と、該ブ
リーチ8によって搬送された現像器2.3を感光体トラ
ムlに対して位置決めする位置決め機構9とを備えて構
成されている。
リードスクリュー5は下端にギヤ10.11を介して連
結された正逆転モータ12によって回転駆動されて各現
像器マウント6.7を縦搬送(上下方向に移動)する。
この場合、各現像器マウント6.7は所定の距離をもっ
たまま移動し、その移動量はモータの回転量によって設
定される。
現像器マウント6.7は、基部のナツト13部分をリー
ドスクリュー5に螺合させてリードスクリュー5に装着
されている。また、マウント部14は水平板状とされて
おり、その下面側の両側に後述する現像器2.3のスラ
イダ16を嵌合するガイド溝(レール> ts、ts”
を形成している。
現像器2.3には、上面側にスライダ16かビン17に
よって回動自在に装着されており、該スライダ16の上
端両側に形成されている係合壁lB、18”を前記ガイ
ド溝15.15’に摺動自在に嵌合することによって現
像器2.3は現像器マウント6.7に設置される。また
、現像器2゜3はスライダ16に対してビン17とは反
対側でビン19とコイルスプリング20とで構成される
復帰機構21を介して結合されている。また、現像器マ
ウント6.7に設置された現像器2.3はナツト13と
の間に介装される現像器戻しスプリング(コイルスプリ
ング)22によって現像器マウント6.7に連結されて
いる。
ブリーチ8は現像器2.3が感光体ドラムlに対して位
置決め(現像器スリーブ31か感光体ドラムlの外周面
に所定圧て接する)できる高さ位置に設置されており、
現像器押し部材23と、該現像器押し部材23を作動せ
しめる作動体(回転リンク)24とによって構成されて
いる。
現像器押し部材23はナツト13を挟むようなフォーク
形の水平板から成っており収納ケース4に固設された架
台25上を該架台25上に設けられたころ26を介して
転動しながら現像器マウント6.7方向(矢印イ、イ′
方向)に移動する。
また、現像器押し部材23の略中央部の上側には垂直の
ガイド孔(長孔)27を有しているガイド板28が一体
に設けられており、該ガイド孔27に作動体24である
回転リンクの先端側のピン29か係合されている。そし
てまた、ガイド板28と収納ケース4の図示しない後板
との間には押し部材戻しスプリンタ(コイルスブリンク
)32か介装されている。回転リンクの基部側の軸30
には図示しない正逆転モータが連結されており、該モー
タか回転駆動すると作動体24である回転リンクは軸3
0を回動中心に矢印ロ2ロ′方向に回動し、これにて現
像器押し部材23は上述のように架台25上を矢印イ、
イ′方向に移動して現像器2,3を感光体ドラム1側に
移動させる。図示の場合、現像器押し部材23は押し部
材戻しスプリング32に抗しながら矢印イ方向に移動し
て現像器押し作動をしている状態にあり、これによって
現像器2は現像器マウント6をスライドして現像器搬入
口33と一致している現像器供給口34を介して装置本
体X、内の感光体ドラム1の近傍(現像動作退避位置)
への搬送を終えている。この場合戻しスプリング22は
引張られて現像器2をナツト13側に引き戻すべく作用
している。また、作動体24である回転リンクを矢印口
′方向に回転させて現像器押し部材23を矢印イ′方向
に戻すと現像動作退避位置にある現像器2は戻しスプリ
ング22の復元力によって現像器3と同位置の収納ケー
ス4内まで戻される。なお、現像器押し部材23の矢印
イ方向及びイ′方向への移動量はガイド板28のガイド
孔27によってH1限される。そして、作動体24のピ
ン29かガイド孔27の下端まで移動すると現像器押し
部材23は現像器2を現像動作退避位置に搬送し、作動
体24のピン27かガイド孔27の上端まで移動すると
現像器押し部材23は現像器2を収納ケース4内に収納
する。
位置決め機構9は、モータ35と、該モータ35の回転
軸36に固定装着された加圧カム37と、カム戻しスプ
リング(コイルスプリング)38とによって構成されて
いる。モータ35を回転駆動させて加圧カム37をカム
戻しスプリング38に抗して矢印ハ方向に略垂直状態ま
て回動させると該加圧カム37は図示の場合感光体ドラ
ム1の近傍(現像動作退避位置)への搬送を終えている
現像器27を下方に押圧するようになる。すると、現像
器2はピン17を回動中心に矢印二方向に回動して感光
ドラム1に対して位置決めされる(現像器スリーブ31
か感光体ドラムlの外周面に所定圧で接する)。このと
き、復帰機構21のコイルスプリング20は引張られて
現像器2を戻す方向に作用している。
また、この状態において、加圧カム37を矢印ハ′方向
に図示の略水平状fムまで回動させると、現像器2は復
帰機構21の作用でピン17を回動中心に矢印二′方向
に回動復帰して図示のように水平姿勢に戻される6なお
、加圧カム37の加圧時と解除時における移fIl量(
回動量)はモータ35の回転量によって29定される。
次に、氷収納装置Yによる現像器の供給手順について述
べる。
図示の状態は上述したように、現像器2が選択搬送され
て位置決め前の状態にあり、現像器3が選択前の収納ケ
ース4内での待機状悪にある場合である。
而して、このような状態にある現像器2を感光体ドラム
lに対して位置決めするには、上述のように位置決め機
構9のモータ35を加圧カム37がハ方向に回動するよ
うに回転駆動させる0次に、位置決めされた現像器2を
異なる色の現像器3と交換する場合、まず、現像器2の
位置決め解除を行なうか、この位置決め解除を行なうに
はモータ35を加圧カム37かハ′方向に回動するよう
に回動駆動させる。すると現像器2は図示の状態に戻る
と同時に戻しスプリング22に引張られて現像器マウン
ト6をスライドして現像器3と同位置の収納ケース4内
まで復帰する。このとき。
ブリーチ8の現像器押し部材23もイ′方向に復帰する
。次にモータ12の回転駆動によってリートスクツニー
5を現像器マウント7か降下する方向に回動させて、現
像器3を現像器押し部材23と対峙する所定位置にセッ
トする。この場合、現像器2はそのセット位置よりも下
方にある。また、現像器マウント7はころ39を介して
接するガイトレール40にて案内される。しかる後、ブ
リーチ8の現像器押し部材23を作動体24の作動によ
ってイ方向に移動して(このとき現像器押し部材23は
戻しスプリング31に引張られている)選択・搬送を終
え、その後位置決め機構9で上述のように現像器3を感
光体ドラムlに対して位置決めする(このとき位置決め
機構9の加圧カム37は戻しスプリング38に引張られ
ている)。
而して、上記のようにして現像器の供給か行なわれると
き、停電等によって電源が断たれると現像器を現像器動
作位置に位置決めする位置決め機構9の加圧カム37は
戻しスプリング38によりて回動復帰し、ブリーチ8の
現像器押し部材23は戻しスプリング31によってスラ
イド復帰するので、これにて現像動作位置にセットされ
ていた現像器3は戻しスプリンタ22によって現像器マ
ウント7をスライドして収納装NY内に回収されること
になり、次のイニシャライズ時における動作時間が短縮
される。
(発明の効果) 以上説明したように、この発明に係る両像形成装置は、
電源断時において現像動作位置にセットされている現像
器をその現像動作位置から解除すると共に前記複数現像
器収納装置内に戻すべく現像器供給機構系を機械的に作
動させるようにしたので、電源漸時現像動作位置にセッ
トされている現像器を収納装置内へ確実に回収できる。
従って、次なるイニシャライズ時においては現像器の回
収動作が不要となるのでその動作時間が大巾に短縮され
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による両像形成装置の要部を示した縦
断側面図、第2図は第1図のn−■MAgyr面図、第
3面図同第3図成装置の全体の外観を示した斜視図であ
る。 X・・・両像形成装置、Xl・・・装置本体、Y・・・
複数現像器収納装置、2.3−・・現像器、22−・・
現像器戻しスプリング、23・・・現像器押し部材、3
2・・・押し部材戻しスプリング、37−・・加圧カム
、38−・・カム戻しスプリング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個の現像器を有してそれらの中から選択された現像
    器を装置本体内の現像動作位置に供給可能とする複数現
    像器収納装置を備える両像形成装置であって、電源断時
    において現像動作位置にセットされている現像器をその
    現像動作位置から解除すると共に前記複数現像器収納装
    置内に戻すべく現像器供給機構系を機械的に作動させる
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP62052929A 1987-03-10 1987-03-10 画像形成装置 Pending JPS63220281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62052929A JPS63220281A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62052929A JPS63220281A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63220281A true JPS63220281A (ja) 1988-09-13

Family

ID=12928529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62052929A Pending JPS63220281A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63220281A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3951252A (en) Electromechanical writing device
JP4452056B2 (ja) ディスク搬送装置
JPH0818176B2 (ja) 定尺切断装置
JP2001527677A (ja) 補助作動つきのプリンタ
JPS63220281A (ja) 画像形成装置
CN110340224A (zh) 号牌字库选择装置及应用其的号牌压制机
JPS63220277A (ja) 複数現像器収納装置を備える画像形成装置
CS261235B2 (en) Automatic printing machine for text printing on cine-film
JP2005122866A (ja) ディスク搬送装置
US3419160A (en) Bar feeding apparatus for an automatic lathe
JPS63220272A (ja) 複数現像器収納装置を備える画像形成装置の現像器供給方法
US4703329A (en) Method and apparatus for controlling sheet material in an ink jet printer
JP2005122865A (ja) ディスク搬送装置
US3130631A (en) Photographic image transferring apparatus
US6550657B1 (en) Apparatus and method of paper separation for image formation apparatus
JPS63220270A (ja) 画像形成装置
JPS6176245A (ja) 工具移送装置
JP2976474B2 (ja) 現像器ユニット支持機構
JPS60148842A (ja) シ−トカセツト供給装置
DE3801872A1 (de) Entwicklungseinheit-vorschubvorrichtung
JPH03250447A (ja) ディスク装置
US4908652A (en) Image recording apparatus having upper and lower sections separable from each other at medium exposing path
JP2806596B2 (ja) 画像形成装置
JPS5823555Y2 (ja) 自動工具交換装置
KR960003799Y1 (ko) 소재공급장치