JPS63219732A - 建設機械 - Google Patents

建設機械

Info

Publication number
JPS63219732A
JPS63219732A JP5308187A JP5308187A JPS63219732A JP S63219732 A JPS63219732 A JP S63219732A JP 5308187 A JP5308187 A JP 5308187A JP 5308187 A JP5308187 A JP 5308187A JP S63219732 A JPS63219732 A JP S63219732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
work
arm
boom
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5308187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0633607B2 (ja
Inventor
Ichiro Aizawa
相沢 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP62053081A priority Critical patent/JPH0633607B2/ja
Publication of JPS63219732A publication Critical patent/JPS63219732A/ja
Publication of JPH0633607B2 publication Critical patent/JPH0633607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • E02F3/438Memorising movements for repetition, e.g. play-back capability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、パケットを有する油圧ショベル等のように作
業具を有する建設機械に関する。
〈従来の技術〉 第4gは従来の建設機械の一例として挙げた油圧ショベ
ルを示す側面図である。この図において、1は旋回体、
2はこの旋回体1の下部に配置される走行体、3は走行
体2と旋回体1との間に設けられる旋回輪、4は旋回体
1に回動可能に設けられるブーム、5はブーム4に回動
可能に連結されるアーム、6はアーム5の先端に回動可
能に設けられる掘削用の作業具、すなわちパケット、7
はブーム4を回動させるブームシリンダ、8はアーム5
を回動させるアームシリンダ、9はパケット6を回動さ
せるパケットシリンダ、10は旋回体1の後部に装着さ
れるカウンタウェイトである。
なお、上記したブーム4、アーム5、およびバケット6
によって1つの作業機が構成されている。
この油圧ショベルにあっては、ブームシリンダ7、アー
ムシリンダ8、パケットシリンダ9を伸縮させることに
よりブーム4、アーム5、およびパケット6を適宜回動
させ、これにより土砂の掘削等をおこなうことができる
そして、このような油圧ショベルにおいては、通常、ブ
ーム4、およびアーム5の長さに相応する好適なパケッ
ト6の容量が決められており、したがって通常の掘削時
には当該パケット6によって掘削がおこなわれるが、作
業効率を特に上げたいときなどには容量の比較的大きい
パケット6を代わりに装着することがある。
このような場合、パケット6に積荷を満載した状態でリ
ーチ、すなわちブーム4およびアーム5を伸ばしすぎる
と、第5図の符号して示す作業範囲境界線を越えたとき
にブーム4が上がらなくなり、作業の続行が不能となる
事項を招くことになる。このようなことから、例えば第
4図に示す従来の油圧ショベルに好適な作業範囲制限制
御装置を本発明者は先に提案した。
この作業範囲制限制御装置は、作業具すなわちパケット
6が作業可能範囲内に位置するように指令する作業範囲
制限制御指令手段、例えば運転室内に設けたオン・オフ
選択スイッチと、パケット6が作業範囲内に位置するよ
うに作業機、すなわちブーム4、アーム5等を駆動する
上述したブームシリ、ンダ7、アームシリンダ8、パケ
ットシリンダ9、およびこれらのアクチュエータに圧油
を供給する手段等からなる駆動手段と、パケット6の位
置を検出する検出手段、例えばブーム4、アーム5の回
動可能を検出するブーム角度計、アーム角度計と、上述
したスイッチのオン信号およびブーム角度計、アーム角
度計から出力される信号に応じて、所定の演算処理をお
こない上述の駆動手段を作動させる信号を出力する制御
装置を備えている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところで、上記した油圧ショベルでは、作業範囲制限制
御の指示を運転室内に設けたオン・オフスイッチのオペ
レータによるオン動作でおこなうようになっていること
から、一旦、この作業範囲制限制御を意図してスイッチ
をオンした場合には、パケット6が空荷状態でブーム4
、アーム5を最大ストロークまで伸ばしうるときであっ
ても、すなわち第5図に示す作業範囲境界線りを越えた
位置までアーム5の先端、すなわちアーム5とパケット
6との連結部が移動しても何ら支障のない場合であって
も、この作業範囲制限制御が実行されてしまい、それ故
、例えば走行体2を必要に応じて移動させなければなら
ないなど作業の能率の向上を見込めず、また、上記のス
イッチのオン・オフのくり返しによって、この事態に対
応するには操作が煩雑となり、オペレータの疲労を招く
本発明は、上記した従来技術における実情に鑑みてなさ
れたもので、その目的は、自動的に作業範囲制限制御の
必要時のみの当該制御を実行することのできる建設機械
を提供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 この目的を達成するために、本発明は、作業具を含む作
業機と、作業具が作業可能範囲内に位置するように作業
機を駆動する駆動手段と、作業具の位置を検出する位置
検出手段と、作業範囲制限制御指令手段から出力される
信号に応じて所定の演算処理をおこない駆動手段を作動
させる信号を出力する制御装置とを備えたものにおいて
、作業具の作業姿勢を検出する検出手段を設けると共に
、制御装置が、検出手段から出力される信号に基づいて
作業姿勢が特定な作業姿勢であるかどうか判別する判別
手段を有し、該制御装置は該判別手段で特定な作業姿勢
であると判別し、かつ、作業範囲制限制御指令手段から
出力される信号を入力しているとき、駆動手段を駆動す
る信号を出力する構成にしである。
く作用〉 本発明の建設機械は、以上のように構成しであるので、
作業範囲制限制御指令手段から信号が出力されている状
態で、制御装置の判別手段で作業具が特定の作業姿勢と
判別されたときのみ駆動手段が駆動されて作業具が作業
可能範囲内に位置するように作業機が制御され、したが
って、従来と同様に、必要時にこの作業範囲制限制御を
自動的に実行できるとともに、作業範囲制限制御をおこ
なう必要のないときには、作業範囲制限制御指令手段か
ら出力される信号にかかわらず自動的に作業範囲制限制
御の実行が停止され、それ故オペレータの煩雑な操作を
要することなく優れた作業能率を確保できる。
〈実施例〉 以下、本発明の建設機械を図に基づいて説明する。第1
図〜第3図は本発明の一実施例を示す説明図で、第1図
は要部の構成を示す回路図、第2図はこの実施例に備え
られる制御装置で実施される制御手順を示すフローチャ
ート、第3図はパケットの作業姿勢を示す説明図である
なお、これらの図において、前述した部材と同じものは
同一符号で示しである。
すなわち、第1図および第3図において、6は作業具す
なわちパケット、4.5はパケット6とともに作業機を
構成するブーム、アーム、7.8.9はブームシリンダ
、アームシリンダ、パケットシリンダである。15はア
ームシリンダ8の駆動を制御する油圧パイロット式の方
向切換弁、16はブームシリンダ7の駆動を制御する油
圧パイロット式の方向切換弁、17は方向切換弁15を
駆動するパイロット圧を発生させるパイロット弁、18
は方向切換弁16を駆動するパイロット圧を発生さセる
パイロット弁である。また、19はシャトル弁で、この
シャトル弁19は、方向切換弁15の駆動部のうちアー
ムシリンダ8を伸長させる方向に当該方向切換弁15を
切換える駆動部と、パイロット弁17とを連絡するパイ
ロット管路中に介設しである。20はこのシャトル弁1
9と油圧ポンプとの間に配置した電磁比例減圧弁、すな
わちEHC弁である。
上記した方向切換弁15.16、パイロット弁17.1
8、シャトル弁19、EH,C弁20は、上述したブー
ムシリンダ7、アームシリンダ8、パケットシリンダ9
とともに、作業機を駆動する駆動手段を構成している。
11はパケットシリンダ9の伸縮をパケット6の回動と
して伝えるリンク機構、12はブーム4の回動角度を検
出するブーム角度計、13はアーム5の回動角度を検出
するアーム角度計で、これらのブーム角度計12および
アーム角度計13によってパケット6の位置、すなわち
アーム5の先端とパケット6とめ連結部の位置を検出す
る位置検出手段が構成されている。また、14はパケッ
ト6の作業姿勢が例えば積荷姿勢であることを検出する
検出手段、例えばパケット6の回動角度を検出するパケ
ット角度計である。
21は方向切換弁15の駆動部のうちアームシリンダ8
を収縮させる方向に当該方向切換弁15を切換える駆動
部と、パイロット弁17とを連絡する管路の圧力を検出
する圧力検出器で、この圧力検出器21はアーム9が第
3図に示す状態から第1図に示す状態のように回動する
アームダンプ状態にあることを検出するアームダンプ検
出手段を構成している。
22は方向切換弁16の駆動部のうちブームシリンダ7
を伸長させる方向に当該方向切換弁16を切換える駆動
部と、パイロット弁18とを連絡する管路の圧力を検出
する圧力検出器で、この圧力検出器22はブーム3が第
3図に示す状態から第1図に示す状態のように回動する
ブーム上げ状態にあることを検出するブーム上げ検出手
段を構成している。
また、第1図に示す23はパケット6が作業可能範囲内
に位置するように指令する作業範囲制限制御指令手段、
例えば運転室内に配置されオン・オフされる選択スイッ
チ、24はこの選択スイッチ23のオン信号、ブーム角
度計12から出力される信号、アーム角度計13から出
力される信号に応じてパケット6の位置を演算する演算
手段を有する制御装置である。
この制御装置24は、選択スイッチ23からのオン信号
が出力されているかどうが判別する第1の判別手段と、
圧力検出器22からの信号に応じてブーム上げ操作がお
こなわれているがどうが判別する第2の判別手段と、圧
力検出器21からの信号に応じてアームダンプ操作をし
ないでいるかどうか判別する第3の判別手段と、上述し
た演算手段における演算によって求められたパケット6
の位置があらかじめ設定される作業範囲境界線の外に位
置するかどうか判別する第4の判別手段と、上述したパ
ケット角度計14から出力される信号に応じてパケット
6の作業姿勢が特定な作業姿勢であるかどうか、例えば
積荷姿勢であるかどうか判別する第5の判別手段とを備
えており、ブーム角度計12、アーム角度計13、パケ
ット角度計14、選択スイッチ23の信号、圧力検出器
21.22の信号を入力して、演算手段における演算お
よび各判別手段における判別の後、所定条件が満たされ
ると、上述したEHC弁20を駆動する信号を出力する
このように構成しである実施例にあっては、掘削作業は
次のようにしておこなわれる。すなわち、第1図に示す
パイロット弁18の操作レバーを操作してパイロットポ
ンプの圧油を方向切換弁16の図示左側の駆動部に導い
て、この方向切換弁16を左位置に切換え、パイロット
弁17の操作レバーを操作してパイロットポンプの圧油
をシャトル弁19を介して方向切換弁15の図示右側の
駆動部に導き、この方向切換弁15を右位置に切換える
と、油圧ポンプの圧油が方向切換弁16を介してブーム
シリンダ7に導かれてこのブームシリンダ7が収縮し、
ブーム4が下げられるとともに、油圧ポンプの圧油が方
向切換弁15を介してアームシリンダ8に導かれてこの
アームシリンダ8が伸長し、アーム5が下方向に回動し
くアームクラウド)、また図示しないパケット用のパイ
ロット弁の操作によりパケットシリンダ9が伸長し、パ
ケット6が図示時計方向に回動し、これらのブーム4、
アーム5、パケット6の協動により例えば地面の土砂の
掘削がおこなわれ、パケット6は第3図の符号Aで示す
積荷姿勢となる。また、上述と全く逆の操作をすること
により、ブーム4が第3図の反時計方向に回動しくブー
ム上げ)、アーム5が反時計方向に回動しくアームダン
プ)、第3図に示すパケット6は、同第3図の反時計方
向に回動して符号Bで示す数十姿勢となる。そして、掘
削作業中は、このようなパケット6の積荷姿勢と数十姿
勢がくり返される。
また、上記のような掘削作業をおこなうに際して、作業
範囲制限制御を実行する場合には、オペレータによって
運転室内の選択スイッチ23がオンにされる。この選択
スイッチ23のオン動作によって、第2図に示す処理手
順に従って制御装置24内の処理がおこなわれる。
すなわち、制御装置24では、同第2図の手順S1によ
り第1の判別手段で、選択スイッチ23から入力される
信号に応じて該選択スイッチ23がオン状態にあるかど
うか判別される。今、選択スイッチ23がオンであるこ
とから手順S2に移る。なお、選択スイッチ23がオン
されていない場合は、作業範囲制限制御が意図されない
ことになり、手順S3に移り、当該作業範囲制限制御は
実行されない。手順S2では、第2の判別手段で、圧力
検出器22から出力される信号に応じてブーム上げ操作
がおこなわれているがどうが判別される。
ここで、ブーム上げ操作は例えばパケット6が積荷状態
で数十姿勢に移る際におこなわれるものであり、ブーム
上げのときは圧力検出器22が接゛続されるパイロット
管路に圧が立ち、この圧に応じて圧力検出器22から制
御装置24の第2の判別手段に信号が出力される。
そして、この手順S2の判別が満足された場合は手順S
4に移る。なお、この手順S2の判別が満足されない場
合は、作業範囲制限制御を要しない場合、例えばパケッ
ト6が空荷で、これから掘削に入ろうとするときなどで
あり、手順S3に移り、当該作業範囲制限制御は実行さ
れない。
手順S4では、第3の判別手段で、圧力検出器21から
出力される信号に応じて、アームダンプ操作しないでい
るかどうか判別される。ここで、アームダンプ操作しな
いでいる状態とは例えばパケット6が積荷状態で数十姿
勢に移る際におこなわれるものであり、このようなとき
は圧力検出器21が接続されるパイロット管路に圧が立
ち、この圧に応じて圧力検出器21から制御装置24の
第3の判別手段に信号が出力される。
そして、この手順S4の判別が満足された場合は手順S
5に移る。なお、この手順S4の判別が満足されない場
合は、作業範囲制限制御を要しな□  い場合、例えば
パケット6が空荷で1、これから掘削に入ろうとすると
きなどであり、手順S3に移り、当該作業範囲制限制御
は実行されない。
手順S5では、演算手段で、ブーム角度計12およびア
ーム角度計13のそれぞれの信号に応じてパケット6の
位置、すなわちアーム5の先端とパケット6との接続部
のビン位置を求める演算が公知の演算式を使用しておこ
なわれる。次いで手順S6に移る。
手順S6では、パケット6の容量等に基づいてあらかじ
め設定される作業範囲境界線に対して上述の手順S5で
求めた位置が外側にあるかどうが、第4の判別手段で判
Illされる。この判別が満足された場合は手順7に移
る。なお、この判別が満足されない場合は、仮にパケッ
ト6が積荷の姿勢であってもパケット6の位置が作業可
能範囲内にあることになり、手順S3に移り、当該作業
範囲制限制御は実行されない。
手順S7では、パケット角度計14から出力される信号
に基づいてパケット積荷姿勢にあるがどうか、第5の判
別手段で判別される。この場合、あらかじめ設定される
積荷姿勢に相応するパケット設定角度と、パケット角度
計14から出力される信号すなわち現実のパケット角度
とが比較され、現実のパケット角度がパケット設定角度
に相応したとき積荷姿勢であると判別され、手順S8に
移る。なお、この判別が満足されない場合は、例えばバ
ケツl−6が数十姿勢にあるとき等、作業範囲制限制御
をおこなう必要のない場合であり、手順S3に移り、当
該作業範囲制限制御は実行されない。
そして、手順S8では、この掘削24がらEHC弁20
に信号が出力され、これによりEHC弁20が十分に開
かれて油圧ポンプの圧油がシャトル弁19に導かれ、こ
の圧油の圧力がパイロット弁17からのパイロット圧よ
りも十分に大きいときに、さらに第1図の方向切換弁1
5の右側の駆動部に導かれ、これにより方向切換弁15
が右位置に切換えられ、アームシリンダ8が伸長してア
ームクラウド状態となり、これに伴ってアーム5の先端
部とパケット6との接続部、すなわちアーム先端ビンが
作業範囲境界線に位置するように制御される。
このように構成した実施例にあっては、選択スイッチ2
3がオンの状態で、ブーム4の上げ操作がおこなわれて
いて、アームダンプ操作がおこなわれておらず、アーム
5の先端ビンが作業範囲境界線外に位置し、かつパケッ
ト6が積荷状態にあるときのみ、パケット6が作業可能
範囲内に位置するように作業範囲制限制御が自動的に実
行され、その他の場合、例えばパケット6が空荷状態で
作業範囲制限制御をおこなう必要のない場合には、選択
スイッチ23のオン信号にかかわらず自動的に作業範囲
制限制御の実行が停止され、それ故、オペレータの煩雑
な操作を要することがない。
なお、上記では、作業具の一例としてパケット6を挙げ
、特定な作業姿勢が積荷姿勢であると述べたが、本発明
はこれに限らず、作業具が物を把持する把持装置で、特
定な作業姿勢が物を把持した姿勢であってもよい。
〈発明の効果〉 本発明は、以上のように構成しであることから、作業範
囲制限制御指令手段による指令がなされているときに、
自動的に作業範囲制限制御の必要時のみの当該制御を実
行することができ、それ故、作業範囲制限制御の必要の
ないときには当該制御がオペレータの操作を要すること
なく自動的に停止されて、従来に比べて作業能率を向上
させることができ、また、この作業範囲制限制御の間、
作業範囲制限制御指令手段による指令停止の操作を要せ
ず、したがって何らオペレータの疲労を招くことがない
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の建設機械の一実施例を示す説
明図で、第1図は要部の構成を示す回路図、第2図はこ
の実施例に備えられる制御装置で実施される制御手順を
示すフローチャート、第3図はパケットの作業姿勢を示
す説明図、第4図は従来の建設機械の一例として挙げた
油圧ショベルを示す側面図、第5図は作業の継続が困難
となる作業範囲境界線を示す説明図である。 4・・・・・・ブーム、5・・・・・・アーム、6・・
・・・・パケット(作業具)、7・・・・・・ブームシ
リンダ、8・・・・・・アームシリンダ、9・・・・・
・パケットシリンダ、12・・・・・・ブーム角度計(
位置検出手段)、13・・・・・・アーム角度計(位置
検出手段)、14・・・・・・バクット角度計(検出手
段)、15.16・・・・・・方向切換弁、17.18
・・・・・・パイロット弁、19・・・・・・シャトル
弁、20・・・・・・電磁比例減圧弁(EHC弁)、2
1.22・・・・・・圧力検出器、23・・・・・・選
択スイッチ(作業範囲制限制御指令手段)、24・・・
・・・制御装置。 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)作業具を含む作業機と、作業具が作業可能範囲内
    に位置するように指令する作業範囲制限制御指令手段と
    、作業具が作業可能範囲内に位置するように作業機を駆
    動する駆動手段と、作業具の位置を検出する位置検出手
    段と、上記作業範囲制限制御指令手段から出力される信
    号、および上記位置検出手段から出力される信号に応じ
    て所定の演算処理をおこない上記駆動手段を作動させる
    信号を出力する制御装置とを備えた建設機械において、
    上記作業具の作業姿勢を検出する検出手段を設けるとと
    もに、上記制御装置が、上記検出手段から出力される信
    号に基づいて作業姿勢が特定な作業姿勢であるかどうか
    判別する判別手段を有し、該制御装置は該判別手段で特
    定な作業姿勢であると判別し、かつ、上記作業範囲制限
    制御指令手段から出力される信号を入力しているとき、
    上記駆動手段を駆動する信号を出力することを特徴とす
    る建設機械。
JP62053081A 1987-03-10 1987-03-10 建設機械 Expired - Fee Related JPH0633607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053081A JPH0633607B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 建設機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053081A JPH0633607B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63219732A true JPS63219732A (ja) 1988-09-13
JPH0633607B2 JPH0633607B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=12932846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62053081A Expired - Fee Related JPH0633607B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 建設機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633607B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132255U (ja) * 1984-07-26 1986-02-26 株式会社小松製作所 掘削用建設機械の安全装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132255U (ja) * 1984-07-26 1986-02-26 株式会社小松製作所 掘削用建設機械の安全装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0633607B2 (ja) 1994-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5735065A (en) Area limiting excavation control system for construction machine
JP3145027B2 (ja) 油圧ショベルの自動制御装置
JPH0794737B2 (ja) 油圧掘削機における直線掘削制御装置
US6618967B2 (en) Work machine control for improving cycle time
JP4619725B2 (ja) 作業腕の動作制御装置
JP3973803B2 (ja) 自動運転システム
JP3461407B2 (ja) 油圧ショベルの運転室干渉防止装置
WO1998006909A1 (fr) Dispositif de commande de fonctionnement pour excavatrice a trois articulations
JPS63219731A (ja) 建設機械
JPS63219732A (ja) 建設機械
JP3156872B2 (ja) 建設機械の自動制御装置
JP2603675B2 (ja) 建設機械
JP6722627B2 (ja) 油圧ショベル
JP2000355957A (ja) 油圧ショベルの領域制限掘削制御装置
JP3781920B2 (ja) 建設機械の領域制限掘削制御装置
JPH11181837A (ja) ショベル系建設機械の自動制御装置
JPH06136783A (ja) 建設機械の作業範囲制御方法
JP3634601B2 (ja) 旋回式建設機械の油圧ポンプ制御装置
JP7134024B2 (ja) 建設機械
WO2023149104A1 (ja) 作業機械および作業機械の制御方法
JP3707921B2 (ja) 自動運転ショベル
JP2871890B2 (ja) 油圧ショベルの掘削制御装置
JP2697499B2 (ja) 建設機械の自動掘削制御装置
JP3790033B2 (ja) 2ピースブーム型作業機の操作駆動装置
JPH0454792B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees